2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part69 【軽量ミドルツイン】

737 :774RR (ワッチョイ bf81-Naft):2023/04/21(金) 12:17:19.09 ID:I9B8socd0.net
キチがいなくなるようみんなの祈りが足りないのだよ。祈りましょう

738 :774RR (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/21(金) 12:23:01.94 ID:NxpGD0Ksa.net
必死に噛みついてもあぼーんされて無視されるのに
哀れな人

739 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/21(金) 12:37:28.75 ID:f4baoviZa.net
いや俺はそんなのやって無いから全部見てるよw
そんな事する奴ってメンタル激弱で事実に反論出来ない知能が低い荒らし位じゃね?w

740 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/21(金) 12:45:41.25 ID:pO21HEona.net
09に乗り換えるならSPバージョンのほうがコスパ良さそう

741 :774RR (ワッチョイ a7b9-m17x):2023/04/21(金) 12:57:24.27 ID:c2IAZrlj0.net
>>740
オーリンズの値段を考えるとそうなんだけど、普通のツーリングだとそこまで必要ないんだよね
STDでも十分コスパがいい
フレーム剛性と足の良さだけでも07とは全然違うから

742 :774RR (ワッチョイ 8709-NluY):2023/04/21(金) 12:57:31.48 ID:2btYhJ010.net
>>733
NG活用すればすぐに常識的なスレになるぞw

743 :774RR (ワッチョイ 5f51-S3w6):2023/04/21(金) 13:01:54.04 ID:hkasw8UH0.net
アウアウウーでNGすると全然関係ない他の板でも荒らし対策になってて笑う

744 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/21(金) 13:07:38.71 ID:kCyYkFpJa.net
スレチばかりなのに常識的になるってw
荒らしの常識ではそうなるらしいw

745 :774RR (ワッチョイ dfee-y4+W):2023/04/21(金) 13:08:14.38 ID:RoWCIYe20.net
>>740
サスもだけどクルコン付いてるの羨ましいわ

746 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/21(金) 13:14:31.33 ID:pO21HEona.net
>>741
>>745
なるほど参考になりました。
やはりバイクもステップアップしたいからね。

747 :774RR (ワッチョイ 5f51-S3w6):2023/04/21(金) 13:26:48.26 ID:hkasw8UH0.net
09はSPよりもSTDの方が入手難だからなあ

748 :774RR (ワッチョイ a7b9-m17x):2023/04/21(金) 14:21:46.36 ID:c2IAZrlj0.net
>>747
以前より入ってきてて、在庫のある店も多いよ

749 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/21(金) 14:28:08.52 ID:Vhykpxbna.net
07のフレームは狙ってヘロヘロにしてるのにフレーム剛性が全然違う!って、ニワカ丸出しでワロタw
去年いた07買えない貧乏人も同じ事言ってたが同じ奴かもw

750 :774RR (ワッチョイ a7b9-m17x):2023/04/21(金) 20:58:05.69 ID:c2IAZrlj0.net
狙いという割に実際はアレなんだけどね
まあ、他車と比べなきゃ問題ないないよ

751 :774RR (ワッチョイ 87ee-P8wr):2023/04/21(金) 21:02:31.65 ID:CiGVJlD00.net
>>737
その性格 屈折した荒らし、伊豆箱根ツーリングスレにも出没してる気がする。糞っぷりが激似。しっかりNG登録して、いなくなるまで皆で祈ろう
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド88【2023年梅雨】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678246375/

752 :774RR (ワッチョイ a7b9-m17x):2023/04/21(金) 21:16:04.54 ID:c2IAZrlj0.net
新型買ったから、いなくならないだろうな
それより長く07乗ってる人は本気で乗り換えを勧めるよ
人生長くないんだから、いろんなバイクに乗った方が良いと思うよ

753 :774RR (ワッチョイ c7b9-YQfP):2023/04/21(金) 22:05:54.09 ID:TGu1xpOp0.net
かまちょなんだよ、きっと

754 :774RR (ワッチョイ 7f92-14XI):2023/04/21(金) 22:27:32.74 ID:mjVWtmH+0.net
バイクをカスタムしないと気が済まないからいつも乗り換えが気軽にとはいかない

755 :774RR (ワッチョイ c7f3-LX31):2023/04/21(金) 22:44:00.47 ID:RsXWJ5hg0.net
色んなバイク乗ったけどオールマイティなバイクはない訳で、どこに重きを置いてるかっていうのがそのバイクの味だと思う
07は値段なりの質感だなと思う部分がある反面、他のバイクには感じなかったものがあると思う

756 :774RR (ワッチョイ 2792-iKPJ):2023/04/21(金) 22:57:13.74 ID:QoYfAoLG0.net
>>750
アレって何?

757 :774RR (ワッチョイ adfd-0B48):2023/04/22(土) 00:17:22.80 ID:RXNWb5oI0.net
>>752
07の完全上位互換くれよ

758 :774RR (ワッチョイ 7daa-g+Wl):2023/04/22(土) 06:24:24.85 ID:pTgEzUnM0.net
mount-09

759 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/22(土) 09:34:38.14 ID:Jn8dtuI5a.net
アレとは説明出来ない事を苦し紛れに誤魔化す事。
または老人が思い出せない時いう言葉w

760 :774RR (ワッチョイ de81-PXVT):2023/04/22(土) 13:52:30.32 ID:llRbROj40.net
>>752
うむ。まだ2000km程度しか走ってないけど乗り換えの感情が芽生えつつある
もちろんもっともっと乗るつもりだがなんせ昨今納車が遅いから1年後2年後に乗り換えるなら
早いうちに動いた方がいいからね。リアサス変えてしっくり来たら車検通すかもしれんけど

761 :774RR (ワッチョイ 7daa-g+Wl):2023/04/22(土) 20:51:48.00 ID:pTgEzUnM0.net
サス替えるほどのバイクじゃねーだろう

762 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/22(土) 22:32:13.56 ID:iIgusodta.net
普通に乗る分には吊しで充分

763 :774RR (ワッチョイ 6dee-ZRfZ):2023/04/23(日) 04:50:14.55 ID:bihVNJpb0.net
>>761
じゃあ サス替えるほどのバイクってどういうのだよ

764 :774RR (ワッチョイ 3935-RykB):2023/04/23(日) 07:19:30.56 ID:h4/aXxsZ0.net
カブ

765 :774RR (ワッチョイ 6aee-hfTK):2023/04/23(日) 08:24:04.10 ID:CUGJF/Gh0.net
大概のノーマルサスって沈み込み初期の動作が渋くてガサツだから
ツーリングで長距離走るなら交換する価値はあると思う

766 :774RR (ワッチョイ 69b9-KEmB):2023/04/23(日) 09:20:36.45 ID:3eLfutkP0.net
オプションでKYBサス設定されているぐらいだから、ヤマハもノーマルはショボいのを認めているんだろ
でも07に乗ったおかげでサスの重要さが良く判ったから、乗って良かったと思う

767 :774RR (ワッチョイ 9eee-kmvg):2023/04/23(日) 12:20:25.74 ID:+eATn17t0.net
初大型がこれで7年くらい?乗ってるけど何でもできるし楽しいから全然乗り換える気起きないわ
ただたしかにずっと同じモデル乗ってるのは勿体無いってのはわかる

768 :774RR (ワッチョイ 7daa-g+Wl):2023/04/23(日) 18:26:09.07 ID:bnAafJEU0.net
つまんねーだろマウントされまくるし
1年でxsr900にしたよ。

769 :774RR (ワッチョイ 11e2-ONRl):2023/04/23(日) 18:37:44.93 ID:PzGcY8/H0.net
>>767
増車すれば解決

770 :774RR (ワッチョイ fa95-CsGa):2023/04/23(日) 20:17:48.74 ID:IyYEheVv0.net
>>768
なんでここにいんの?

771 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/23(日) 20:45:50.55 ID:eGqwHhjpa.net
荒らし目的だからでしょw
XSRのスレ見たけどいなかったから買ったとかウソだしw
免許も待って無いだろうねw

772 :774RR (ワッチョイ 69b9-KEmB):2023/04/24(月) 07:33:08.76 ID:yABfT0640.net
他スレまでチェックするとか、前から判っているけど病気だな
自分のバイクのスレだからといって、毎日書き込む奴ばかりでもないだろうに

773 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/24(月) 08:20:46.74 ID:EFGR3DKVa.net
自分に無関係のスレにわざわざ嫌味を言いに来る方が余程病気だろw
買ったバイクのスレは全く無視してさw
まあデタラメだからそうなるしか無いんだけどw

774 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/24(月) 10:18:00.76 ID:HmJc69BCa.net
>>768が反論&証明出来ないみたいだから、俺の予想が正しいと証明されたなw
訳の分からんのが急に湧いてきて必死の擁護には笑えたがw
また99.9%黒塗りした、のり弁みたいな免許証をうpして欲しかったけどw

775 :774RR (ササクッテロラ Spbd-g+Wl):2023/04/24(月) 13:45:05.44 ID:Ct/35GVzp.net
>>774
読書して知性上げた方がいいぞ
他のmt乗りにもご迷惑かかるからね

776 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/24(月) 14:58:59.42 ID:Uzjv10nza.net
毎度お馴染みの、理屈で全く言い返せない時の負け犬の遠吠えな捨て台詞だねw
そんな輩が知性語って厚かましいのにも程があるよw
ところでお前、パンフレットとWEBカタログの違い知ってるか?w

777 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/24(月) 20:17:37.39 ID:r0rvZoTFa.net
XSR900いいよね、見た目もカフェっぽいし。昆虫顔より好きだな

778 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/25(火) 08:19:45.76 ID:OSeJO4cEa.net
あれは懐古主義の年寄り向けのモデルだよねw
縁側でお茶を啜りながら昔は良かったなぁって呟いてる、過去にしか興味が無い人みたいな。
そんなだからパンフレットとWEBカタログの違いも答えられないw

779 :774RR (スップ Sd0a-EW+4):2023/04/25(火) 09:55:42.79 ID:xfUtOd7pd.net
900コンプレックスみたい

780 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/25(火) 11:38:20.42 ID:MDi7VGkUa.net
リッターSSも持ってるがそんなコンプレックス無いねw
XSRシリーズは懐古主義御用達と言えばバカ丸出しな勘違いしなかったかなw

781 :774RR (スップ Sd0a-EW+4):2023/04/25(火) 14:01:26.20 ID:xfUtOd7pd.net
後付けのリッターSSって煽れば良いのか?

782 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/25(火) 14:15:29.04 ID:AKhhSum1a.net
何でそんなに必死なんだ?w
チンピラのイチャモンだってもっとマシだよw

783 :774RR (ワッチョイ 1176-g+Wl):2023/04/25(火) 16:53:32.20 ID:2ww40KnR0.net
すごいなぁリッターSS

784 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/25(火) 17:35:01.70 ID:b2bddgMVa.net
りったーえすえすw

785 :774RR (テテンテンテン MM3e-gNqu):2023/04/25(火) 17:38:08.21 ID:ESWm3UysM.net
俺はリッターSSに乗っているからスゴいんだぞ!

786 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/25(火) 17:51:38.18 ID:2Y4bJHuua.net
ニワカじゃ知らないのは無理ないが過去に持ってるバイクの事は言ってるよw
知りたきゃ過去ログ読め。ま、絶対読まないと思うがw
てか俺の事はどうでもいいが07の事は語る気ねえの?w
持って無いから語り様が無いのか?買えない腹いせで荒らすしかねえの?w

787 :774RR (スップ Sd0a-EW+4):2023/04/25(火) 18:30:37.26 ID:SiCzNnxsd.net
口癖の後付けはチンピラのイチャモン以下らしい。
スレチなんでこの辺で。

788 :774RR (ワッチョイ 6d01-EW+4):2023/04/25(火) 18:37:51.16 ID:+0Cbm9Bl0.net
さて、話を戻して18年式乗ってるんだが、ヘッドライトをLED化したいんだがオススメあるかな?
プロ目埋め込みの奴は車検無理だよね?

789 :774RR (ワッチョイ 3935-RykB):2023/04/26(水) 06:05:51.06 ID:J6hot5m/0.net
リッターSSは持ってないけどいつでも買える金額だから
別に羨ましくない

でも、リッターSSに踵ベタ付き膝曲がるとか言われるとスゲー羨ましい

790 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 08:21:56.02 ID:va/2Dfoga.net
ま〜だその話に拘ってる時点でそうは思わんがw
そんな事よりLEDライト程度も選べないクセに、偉そうに聞いてるから
誰にも相手にされない奴に答えてやりなよw
ググレカスってw

791 :774RR (テテンテンテン MM3e-gNqu):2023/04/26(水) 09:40:29.71 ID:4ClKLdM/M.net
GSX-R1000だったら余裕で踵が着いた

792 :774RR (アウアウクッ MM0a-KEmB):2023/04/26(水) 10:57:48.91 ID:7/dbvF16M.net
>>788
Amazon で1番売れてる中華製
バイク2台車1台で使ってるけど、明るくてカットラインも問題なし、故障もしない、もちろん車検も通る
でも5chに書くと「中華製はグレアが迷惑なんだよ」とか叩かれる

793 :774RR (スップ Sd0a-EW+4):2023/04/26(水) 11:05:02.51 ID:cz1qp+xBd.net
AUXITOって奴?

794 :774RR (ワッチョイ 9628-Nhf9):2023/04/26(水) 12:29:33.77 ID:OrrCBkiV0.net
ファン付きのが明るいよね
真夏の真昼間に渋滞ハマると
直射日光で温度が上がって球切れするよ

795 :774RR (アウアウクッ MM0a-KEmB):2023/04/26(水) 13:00:02.47 ID:7/dbvF16M.net
>>793
ごめん
今は1番じゃないんだな
SUPAREEのファンレスだけど、同じモノっぽい

796 :774RR (ササクッテロラ Spbd-g+Wl):2023/04/26(水) 14:31:32.96 ID:QgNNTELOp.net
何の話中?リッターえすえす持ってるすごい人のMT07のLEDバルブの話?

797 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 18:57:02.19 ID:bUd5RTN5a.net
貧乏人の妬みは果てしないよなって話w

798 :774RR (スップ Sd0a-EW+4):2023/04/26(水) 19:14:17.05 ID:cz1qp+xBd.net
>>795
試しに買ってみるわ。
しかし安くなったね~

799 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 19:27:03.76 ID:4QTKy4iOa.net
安物買いの銭失いという諺が何故か浮かんだw

800 :774RR (ワッチョイ 66e2-ONRl):2023/04/26(水) 19:38:55.15 ID:IbCMGvYA0.net
ずいぶん前に車検対応品2万ぐらいで買ったワイ低みの見物…
まぁ問題無く車検も通ってるからいいけど

801 :774RR (スップ Sd0a-EW+4):2023/04/26(水) 19:48:42.85 ID:cz1qp+xBd.net
>>599とか>>681とか自分で書いたんでしょ?
最近ずーっと07に無関係の話ばかりだけど。

802 :774RR (ワッチョイ fa95-CsGa):2023/04/26(水) 20:28:46.65 ID:RU4msLrV0.net
安物ってこのバイクの事か

803 :774RR (ササクッテロラ Spbd-g+Wl):2023/04/27(木) 07:48:20.14 ID:7IUMxpxVp.net
初心者がおぉ〜ってなるように上手くつくってある。

804 :774RR (アウアウウー Sa21-g+Wl):2023/04/27(木) 08:19:31.45 ID:yGffvsVta.net
SVの方が全然安いのに何年も前から07買えない僻みを言うしか無いって哀れだなw

805 :774RR (テテンテンテン MM3e-gNqu):2023/04/27(木) 12:39:40.55 ID:UnXEWwh3M.net
一時期は売れてたのにいつの間にかSVに逆転されたのはデザインの改悪?

806 :774RR (ワッチョイ 69b9-KEmB):2023/04/27(木) 12:53:53.82 ID:kPyus6YA0.net
>>805
SVはXを合算してるし、最近の流行りがネオレトロだからね
07が売れないのはデザインより機能が進化してないからだろ

807 :774RR (ササクッテロラ Spbd-g+Wl):2023/04/27(木) 12:57:18.25 ID:ntxKiA6rp.net
基本がダメだからだろ

808 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/27(木) 16:09:57.19 ID:kbSGK5FWa.net
売れないって、どうせ住んでるド田舎で見ないからそう思ってるだけだろ?w
根拠も無しに、したり顔でほざくのはバカの特徴だよw
機能の進化?ヘタクソを補助する電子制御の介護装置がゴテゴテ付いてたら満足なのかよ?w

809 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/27(木) 19:20:20.71 ID:NQuix6vaa.net
ネオレトロに振ったXSR700も売れてないしな、やはり値段に見合う機能(性能)が無いとね

810 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/27(木) 19:31:38.59 ID:Z1l0Glv+a.net
そういうのは性能を使い切った奴が言うもんだが半分も使ってねえだろうにw

811 :774RR (ワッチョイ 69b9-KEmB):2023/04/27(木) 19:48:13.82 ID:kPyus6YA0.net
実際の善し悪しは別としても、スポーツ車なのに今どき倒立じゃないのはな…
グロムでも倒立だってのに

812 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/27(木) 19:59:06.59 ID:DtqGziMBa.net
はあ?ヘナヘナフレームなのに倒立入れてどうするよw
無知の発想って凄えよなぁw

813 :774RR (ワッチョイ adfd-0B48):2023/04/27(木) 19:59:48.21 ID:ovS1WT0I0.net
グロムってなんちゃって倒立で実質正立フォークだよ

814 :774RR (ワッチョイ 69b9-KEmB):2023/04/27(木) 20:04:41.74 ID:kPyus6YA0.net
だから性能の事じゃないっつーに
初心者は見た目で買うんだよ

815 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/27(木) 20:17:58.93 ID:NQuix6vaa.net
カラーとかヘッドライト周りやメーターパネルを変えただけではね…
このままじゃあモデル末期感が半端ない

816 :774RR (ワッチョイ 9eee-kmvg):2023/04/27(木) 20:19:40.16 ID:f0ewX41z0.net
見た目だけならインナーチューブカバーみたいなの付いてるから正立と倒立の中間くらいの見た目してるやろ

817 :774RR (ワッチョイ e643-OkFi):2023/04/27(木) 20:25:00.28 ID:6WwvOPgH0.net
>>808
数字で出てるでしょ

818 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/27(木) 20:27:22.78 ID:YzSDUg8Aa.net
初心者は他のバイクにすればいいんだよw
なんちゃっては十分過ぎるほど間に合ってるからw

819 :774RR (ワッチョイ 7daa-g+Wl):2023/04/27(木) 21:51:06.12 ID:y9B3zcFl0.net
中古で状態いいのが溢れてて学生さんには丁度いいバイクだと思うよ

820 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/27(木) 22:12:51.05 ID:7HkG3q3+a.net
扶養家族は125にでも乗ってりゃいいんだよw

821 :774RR :2023/04/27(木) 23:35:45.29 ID:SoSG/5Ozd.net
初心者や学生、扶養家族に乗られると何か困る事でもあるんか?

822 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/28(金) 01:31:54.90 ID:6N/xh7Iga.net
タマも多いし中古価格もこなれてるから普段使いにはお勧め出来るバイクだと思うよ。気負わずに乗れるカジュアルバイクという位置付けだしね。

823 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/28(金) 07:55:52.56 ID:e1p1vpuKa.net
ド田舎の普段使いはそうなのかよw
都会の普段使いなら原二スクーターの方が全然便利だけどなw

824 :774RR (ワッチョイ 5986-Nhf9):2023/04/28(金) 08:03:53.67 ID:P/t3ZrpL0.net
ド田舎だから
スーパーガブの感覚で乗ってるわ

825 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/28(金) 08:19:35.04 ID:oMG4Hth5a.net
噛み付きそうな名前だなw

826 :774RR (ワッチョイ 69b9-KEmB):2023/04/28(金) 08:33:43.43 ID:VrGTYfPE0.net
ゆっくり流すツーリングとかだろ
ちなみに都内の用事はバイクの置き場所に困るから、電車か車だよ
近場なら自転車だし

827 :774RR (スププ Sd0a-eFrk):2023/04/28(金) 11:57:12.52 ID:x3Wlnr0ed.net
07売れないのは09があるからなんだよなあ

828 :774RR (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/28(金) 13:42:55.16 ID:98QZXzzza.net
普段使いって日常的に使う事だろw
せいぜい週イチ位で日常的に07でツーリングはせんなw

829 :774RR (ワッチョイ 79e3-LAnX):2023/04/28(金) 14:30:28.05 ID:6Eb85n1p0.net
通勤で使ってるが、これまで乗ってた車より燃費が良すぎる。

830 :774RR (アウアウウー Sa21-gNqu):2023/04/28(金) 16:44:21.88 ID:bnGtohj9a.net
地方に住んでた時はツーリング先に事欠かなかったなぁ、バイク天国だったね。都内に越してからは行き帰りの渋滞が酷くてうんざりする。バイクを楽しむなら田舎住みがベストだね。

831 :774RR (ワッチョイ 7daa-g+Wl):2023/04/28(金) 19:37:09.37 ID:sizpnYuy0.net
下駄バイクにちょうどよさげ

832 :774RR (スププ Sd0a-6R7h):2023/04/28(金) 19:45:20.20 ID:tyF/UDvyd.net
そんなに必死にならなくてもw

833 :774RR (ワッチョイ 66e2-ONRl):2023/04/28(金) 19:51:16.13 ID:dl/PKqom0.net
>>830
田舎モンでどっちに走ってもそれぞれ楽しくて悩むw

834 :774RR (ワッチョイ 5792-IQfB):2023/05/01(月) 08:42:53.57 ID:lt7BLqbO0.net
パフォーマンスダンパーつけたら凄すぎた
路面の凸凹でガタガタしなくなった

835 :774RR (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/01(月) 13:29:54.35 ID:53Pwy2UVa.net
おまけに彼女も出来たとか言いそうw
俺は試用してみたが値段程の価値は感じなかったね。1万なら買ってたかも。

836 :774RR (ワッチョイ d7ee-6aLe):2023/05/01(月) 14:44:27.49 ID:KDB8OtIB0.net
パフォーマンスダンパーはレクサスの一部車種(スポーツ系)に標準採用されてるくらいだから、性能的に意味あるんだろうな

837 :774RR (スフッ Sdbf-n/7f):2023/05/01(月) 14:57:16.76 ID:b9kAJE+Id.net
W650に乗ってる時につけてたけど俺には分からなかった

乗り換えてから段差とかで不安を感じた事は無いしこのままで満足です。

838 :774RR (アウアウウー Sa1b-CvOC):2023/05/01(月) 16:07:07.24 ID:3idzuNDGa.net
ロングツーリングによく出掛けるなら効果ありそう

839 :774RR (ドコグロ MM4f-9nhe):2023/05/01(月) 17:35:30.14 ID:Nr05U+BlM.net
そもそもそういう後付けパーツ付けないと本領発揮出来ないとかおかしい

840 :774RR (オッペケ Sr8b-Z+cC):2023/05/01(月) 17:43:22.44 ID:MDYkkLDWr.net
メリットデメリットあるんだから本領発揮とはまた違うのでは?
コスト面もあるし付ける付けない選べるからいいんじゃね?

841 :774RR (ワッチョイ bfee-1t0s):2023/05/01(月) 18:08:03.02 ID:OhMWpJvR0.net
剛性上げればいいってもんでもないからな
乗り方とか用途に合ってりゃいいんだろうけども

842 :774RR (アウアウウー Sa1b-CvOC):2023/05/01(月) 19:26:31.37 ID:3idzuNDGa.net
セローのパフォーマンスダンパーはさほど違いが分からなかったな

843 :774RR (ワッチョイ d71f-IQfB):2023/05/01(月) 21:59:11.82 ID:ny+Udt3o0.net
MT-07でパフォーマンスダンパーのありなしの違いが分からなかったら相当感覚鈍いと思うわ
それくらい全く乗り心地変わるよ
段差で不安というか、横断歩道とかカーブのガタガタであああああみたいに声を震わせたかったら付けない方がいいレベル

844 :774RR (アウアウクー MM8b-m/RJ):2023/05/01(月) 22:01:16.36 ID:MOQW6p5JM.net
デメリットがあるのが良くないよなぁ

845 :774RR (ワッチョイ 97f3-WJcJ):2023/05/02(火) 06:58:22.19 ID:xyk/ZaUa0.net
パフォーマンスダンパー付けたが効果はすぐ分かったよ
分からんやつは鈍すぎるぞ

846 :774RR (オッペケ Sr8b-vqfb):2023/05/02(火) 09:52:21.55 ID:w5XS0tIFr.net
大半はプラシーボだろう

847 :774RR (オッペケ Sr8b-vqfb):2023/05/02(火) 09:58:13.35 ID:w5XS0tIFr.net
付けなくても何ら支障無いし

848 :774RR (ワンミングク MM7f-Vcmf):2023/05/02(火) 13:47:15.53 ID:M57AydmYM.net
パフォーマンスダンパーは前に乗っていたバイクで効果てきめんだったからMT-07では納車時に最初から付けてもらった
多分効いているんだろうけど試乗もせずに買ったんでストック状態との違いは体感できていない

849 :774RR (アウアウウー Sa1b-vqfb):2023/05/02(火) 14:04:34.44 ID:SmW5vaiqa.net
最初から付いてたら気付かない程度のものって事だよね。
アルミテープチューンと似たようなものじゃない?

850 :774RR (アウアウウー Sa1b-CvOC):2023/05/02(火) 15:59:02.63 ID:kfXV+9qwa.net
うるさいマフラーと違って他人に迷惑をかける訳じゃないし、カスタムとしてはアリだろ

851 :774RR (ワッチョイ 1f95-n/7f):2023/05/02(火) 19:17:10.35 ID:nbCYiQmC0.net
でもある程度音が出てる方が乗ってて気持ち良い
俺のはノーマルだけど

852 :774RR (オイコラミネオ MMdf-Qaqy):2023/05/02(火) 19:44:43.19 ID:e5eAT065M.net
PDがあるからヤマハ車乗ってるんだけどな
判らない奴もいるんだね

853 :774RR (ワッチョイ bf81-iyid):2023/05/02(火) 20:10:15.09 ID:J+R84FCo0.net
うむ。セロー、MTと付けたがわからん

854 :774RR (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/02(火) 23:25:37.20 ID:yd0aMdLAa.net
違いが分かるとかうそぶいてても、サスのO/Hなんてした事は無さそうw

855 :774RR (テテンテンテン MM8f-CvOC):2023/05/03(水) 00:16:09.69 ID:BkZvJybJM.net
>>854
気になるならOHしたほうがいいよ

856 :774RR (オイコラミネオ MMdf-Qaqy):2023/05/03(水) 07:10:44.12 ID:aoiltE1OM.net
OHする時期まで乗らないからな

857 :774RR (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/03(水) 11:24:04.96 ID:VOiLCapca.net
やっぱサスのO/Hなんて一生縁が無さそうだねw
ま、人それぞれだからw

858 :774RR (スフッ Sdbf-n/7f):2023/05/03(水) 11:29:42.88 ID:klyYgKnpd.net
パフォーマンスダンパーの有無でヤマハ選ぶとか頭ハッピーセットかよ

859 :774RR (アウアウウー Sa1b-vqfb):2023/05/03(水) 11:37:01.21 ID:9Xau46BLa.net
本末転倒ってとこかなw
PDが無くなったらバイク降りそうw

860 :774RR (ワッチョイ d701-Sk2E):2023/05/03(水) 12:00:39.03 ID:DIUMz5Jj0.net
サスのOHは何回かした事あるけど、別にマウント取る程難しい事じゃ無いよね。

861 :774RR (オイコラミネオ MMdf-Qaqy):2023/05/03(水) 12:10:39.19 ID:aoiltE1OM.net
リチウムバッテリーでマウント取ろうとする人だもの

862 :774RR (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/03(水) 15:53:05.77 ID:6uaDE4RTa.net
二言目にはマウントガーとか言う奴いるがマウントコンプレックなんだろうなw
普段からやられっぱなしだから反応がメッチャ敏感w

863 :774RR (アウアウウー Sa1b-CvOC):2023/05/03(水) 16:18:42.65 ID:ZaVuk2vFa.net
>>860
10年くらいメンテされていないフロントフォークのオイルがねずみ色でめちゃ臭かった。

次に消耗品を交換するのはスプロケ・チェーンだな。

864 :774RR (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/03(水) 19:13:52.24 ID:juDtBmpoa.net
5年も経てば結構臭うからねw
持ち主も臭くてヨゴレだからお揃いでいいかもw

865 :774RR (ワッチョイ ff58-g3ba):2023/05/03(水) 19:27:16.31 ID:d8L7znT30.net
PDの効果が体感できる人がサスのオーバーホールしないと決めつけるのが意味わからん
そらゃ年数や距離次第では普通するだろ

866 :774RR (ワッチョイ ffe2-Z+cC):2023/05/03(水) 19:33:36.68 ID:RgLra2I80.net
サスの劣化を感じなくて鈍いと言いたいのだろうが徐々に劣化していくからなかなかわからないわな
距離的にそろそろかとオーバーホールしたら良くなるのは実感できるしね

867 :774RR (ワッチョイ ff58-g3ba):2023/05/03(水) 19:40:15.91 ID:d8L7znT30.net
ひょっとしてサスのオーバーホールしても違いが分からん奴なのかもw

868 :774RR (ワッチョイ 9fee-EhiA):2023/05/03(水) 20:00:05.41 ID:VhaK56q50.net
ピストンロッドやインナーチューブの虫喰いで少しずつ劣化してくのは普通の公道オンリーユーザーが気付く方が稀じゃないか

869 :774RR (アウアウウー Sa1b-CvOC):2023/05/03(水) 20:36:17.78 ID:ZaVuk2vFa.net
エンジンオイルやタイヤでも交換直後は実感出来るしね

870 :774RR (ワッチョイ d701-Sk2E):2023/05/04(木) 14:30:21.53 ID:/qJ6TQGN0.net
純正のフォークオイルって何番?

871 :774RR (ワッチョイ b7ee-9nhe):2023/05/04(木) 14:54:49.07 ID:ULa+/OYg0.net
G10

872 :774RR (ワッチョイ d701-Sk2E):2023/05/04(木) 19:25:38.88 ID:/qJ6TQGN0.net
ありがとう。
やっぱりG10かー
カワサキのG15余ってるから使えないかなーと思ったんだが残念

873 :774RR (ワッチョイ 37b9-Qaqy):2023/05/04(木) 19:37:39.04 ID:lgqIN/490.net
G15の方が良かったりして

874 :774RR (ワッチョイ 9707-ltZg):2023/05/04(木) 20:47:49.55 ID:ZWNtwSWs0.net
>>872
G5買って手持ちのG15とブレンドしてみたら?

875 :774RR (ワッチョイ 9f5f-0Qic):2023/05/04(木) 22:42:03.04 ID:5ZOXDNC70.net
サスはとりあえず純正で乗って、オーバーホール勧められたら社外品に交換してた。グレードアップ感凄くてお得なんじゃないかと思ってる。

876 :774 (ワッチョイ bf50-wjAZ):2023/05/05(金) 06:47:34.86 ID:x0Kdc7Rl0.net
>>872
この間のフォークオイル交換の時に15にしたよ。感覚的には収まりが良くなって、いい感じです。

877 :774RR (ワッチョイ ef01-0U9x):2023/05/06(土) 21:21:13.79 ID:6zHeUrFN0.net
今度ダストシール交換する時G15試して見るか

878 :774RR (ワッチョイ 1f92-eBkz):2023/05/07(日) 19:22:11.30 ID:gsAr1rxp0.net
長い間なかなか減らなかったAmazonにあったパフォーマンスダンパーもう在庫無くなってるじゃんw
お前ら買ったんならちゃんと報告しろよ

879 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/08(月) 11:45:23.55 ID:a6IL7k/ra.net
何をそんなに聞きたいやら。違いが分かる、分からないの繰り返しだろw

880 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/12(金) 11:43:00.08 ID:1AQ6NOt1a.net
SVスレは盛況なのにこっちはすっかり過疎っててワロタw
初心者丸出しの奴が来た時時だけしか盛り上がらないんだよな〜
教えたがりの出番はそこしか無いからw

881 :774RR (ササクッテロラ Spc7-1giV):2023/05/12(金) 14:37:21.31 ID:R75XFC+pp.net
リッターSS乗ってるスターがここにはいるじゃないか

882 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/12(金) 16:38:59.65 ID:g+x7pJHua.net
お前のその羨望してる時に茶化して誤魔化す雑魚キャラ根性は早く直した方がいいぞw

883 :774RR (スップ Sd32-0U9x):2023/05/12(金) 17:01:42.26 ID:kHjLnI4vd.net
真面目に聞くが、何処に羨望する要素がある?

884 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/12(金) 18:22:33.26 ID:NbuOHx1na.net
急にボウフラみたいに湧いて来て誰だよ?お前w
かまってちゃんなのか?w

885 :774RR (ワッチョイ dfaa-1giV):2023/05/12(金) 19:47:34.01 ID:9n6QmH290.net
羨望w大型だもんねw

886 :774RR (アウアウウー Sac3-zz+X):2023/05/12(金) 20:25:55.34 ID:oEK2gSsja.net
脳内大型ワロタw

887 :774RR (スッップ Sd32-0U9x):2023/05/12(金) 23:31:41.94 ID:k8HkXqQmd.net
かまってちゃんとかじゃ無くて真面目に聞いてるんだけど、このスレの大体の人は大型自動2輪持ってるだろうし、リッターSSは普通に働いてたら買えるだろうから何処に羨望する要素があるか聞きたいだけなんだけど。

888 :774RR (ワッチョイ 2392-Slsh):2023/05/13(土) 05:41:37.72 ID:knnEGquI0.net
このバイクにツアラーなみの積載性を持たせたいけどリアボックスが絶望的に似合わない新型は一体どうしたらいいんだ

889 :774RR (ワッチョイ 7386-MiYm):2023/05/13(土) 07:41:05.40 ID:MgtyRLVT0.net
サイドバックは?

890 :774RR (ワッチョイ 33b9-VirG):2023/05/13(土) 07:58:51.34 ID:SMBEmKg10.net
>>888
「似合わない」なんて主観なんだからどうでもいいだろ
SSやレトロ系よりは似合うと思うぞ

891 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/13(土) 08:17:31.37 ID:9SGMsPT4a.net
運転してる時にリアボックッスは見えないから気にしない

892 :774RR (スプッッ Sd1f-1yR8):2023/05/13(土) 08:53:12.63 ID:PWSsKWPjd.net
ミラーに写らないようなミニリアボックスとか着けてる内に入らねぇよ

893 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/13(土) 10:33:11.61 ID:eT4Uxo8y0.net
https://i.imgur.com/9zcNAIo.jpg
今年のGWはこれで走ってたよ

894 :774RR (ワッチョイ ff81-3DBk):2023/05/13(土) 11:47:07.45 ID:xo7WaceH0.net
新型にトップケースつけてるけど絶望的に似合わないとまでは思わんな。ネイキッドにつけたら一般的に
間抜けな感じになるけどその範疇に収まってる。日帰りツーリングはサイドバッグオンリーで行く。
街乗りはトップケースオンリー。足代わりのスクーター持ってないから鍵付きのボックスは重宝する

895 :774RR (オイコラミネオ MMc7-VirG):2023/05/13(土) 11:56:47.08 ID:ULu8Qy+sM.net
「ケースなんか付けないで格好良い俺」も誰も見てないからな
なんでも見た目を気にして生きてるのが、1番ダサいと思うよ

896 :774RR (オッペケ Sr87-rLHa):2023/05/13(土) 11:57:01.21 ID:mpLIU/Xtr.net
>>893
KYBフォークにオーリンズ?!
気になってたマフラー出口パーツついてる
なかなかいいじゃない

897 :774RR (ワッチョイ bf35-ZkZz):2023/05/13(土) 14:02:57.68 ID:8/Myh+8J0.net
>>888
「それあなたの感想ですよね(笑)」

世の中には大金掛けた万歳アメリカンや珍走だって平気で走ってるんだぞ

気にしたら負け

898 :774RR (ワッチョイ 63ee-fLdk):2023/05/13(土) 15:00:24.52 ID:QaUxs1kS0.net
このマフラーの出口パーツって何?

899 :774RR (スフッ Sd1f-W9jv):2023/05/13(土) 16:04:40.63 ID:ofpKIOVad.net
>>897
お前は自分が面白くないと言う事を気にした方がいいぞ

900 :774RR (ワッチョイ bf35-ZkZz):2023/05/13(土) 17:35:14.97 ID:8/Myh+8J0.net
面白さ求めてここ見てる頭の悪い人なのか
言い返したいけど言葉が見つからなかった頭の悪い人なのか・・・?

901 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/13(土) 19:42:21.36 ID:s+jpugq20.net
>>898
ヤフオクで
F012エキゾーストパイプ フェアリング アルミ ステンレス YAMAHA ヤマハ MT07 2014-2021
で検索

902 :893 (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/13(土) 21:27:59.37 ID:eT4Uxo8y0.net
>>896
リアがオーリンズ (ya419?)
で、フロントはバネとオイルがオーリンズでBURRITOを入れてる

903 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/13(土) 21:34:12.87 ID:s+jpugq20.net
>>902
フロントフォークインナーは表面加工してるのかな?
黒っぽく見えるのでKYBと思いました
そのフロントフォーク仕様を悩んでたらKYBフォーク出てコレでいいやと買いました

904 :893 (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/13(土) 21:41:33.41 ID:eT4Uxo8y0.net
正直このカバーあんまオススメしないよ 精度良くなくてつけて走ってていつ脱落するかわかんないし
下から見るとカバーの細さと色で違和感が結構ある

https://i.imgur.com/gEqbBxB.jpg


買ったから仕方なくつけてるまである あと純正に戻すのめんどくさいなってやってないのもある

905 :893 (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/13(土) 21:43:22.36 ID:eT4Uxo8y0.net
>>903
いやガワは何も触ってないね
俺もKYB出る前だから前後がこの組み合わせになっただけでもし今買うなら当然KYB買うね

906 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/13(土) 23:09:08.67 ID:D7INhAlAa.net
>>893
いい感じにカスタムしてるね
そんな俺はタンクバッグがメイン

907 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/13(土) 23:16:25.75 ID:eT4Uxo8y0.net
>>906
タンクバッグって傷が心配だけどどう?

908 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/13(土) 23:58:22.26 ID:D7INhAlAa.net
>>907
GIVIのタンクロックだとマグネットじゃないので擦り傷に関しては大丈夫

909 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/14(日) 02:35:12.06 ID:qo4vWQ6L0.net
>>908
なるほどあざます

910 :774RR (ワッチョイ f392-awLq):2023/05/14(日) 09:51:18.51 ID:SX05Cw3G0.net
ヤクザだけにいつ脱落してもおかしくないものを平気で付けてるとはね。
落ちた時に後ろをバイクが走ってたら踏んで転倒して死亡事故になる可能性もあるのに、
全然気にしないらしい。反社だから気にしたら負けだと思ってるんだろう。

911 :774RR (ワッチョイ bf35-ZkZz):2023/05/14(日) 10:15:04.14 ID:RYFm9EVg0.net
SHAD、GIVI、純正とか付けた事ないんだろうな

いつ脱落してもおかしくない中華箱しか知らないとか
自分の程度を気にしたほうがいいぞ

912 :774RR (ワッチョイ f392-awLq):2023/05/14(日) 10:31:21.11 ID:SX05Cw3G0.net
箱の話なんかしてないのに自分の知能の程度も気にしたら負けだと思ってるのか全く気にしてないらしい。

913 :774RR (アウアウウー Sa67-1yR8):2023/05/14(日) 10:36:26.78 ID:t0OfJuvVa.net
車のマフリャーカッターなら脱落したことある

914 :774RR (ワッチョイ bf35-ZkZz):2023/05/14(日) 10:37:37.08 ID:RYFm9EVg0.net
> 箱の話なんかしてないのに

m9(^Д^)プギャー

915 :774RR (ワッチョイ 63ee-fLdk):2023/05/14(日) 14:30:37.69 ID:vxg69j5t0.net
>>901
了解です ありがとう

916 :774RR (ワッチョイ 2392-Slsh):2023/05/14(日) 19:45:31.95 ID:qazSptXm0.net
中華レバーに交換したらクラッチめちゃ軽くなって250並の感覚になった
すごい、でもいつかはユーカナヤとかの高いの付けてドヤりたい

917 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/14(日) 20:03:15.15 ID:uKTgythoa.net
箱に親でも殺されたのか?

918 :774RR (ワッチョイ f3e7-0ABp):2023/05/14(日) 20:05:15.36 ID:DR3jvZv70.net
>>916
何つけた?

919 :774RR (ワッチョイ 6fee-5L0E):2023/05/15(月) 00:14:09.53 ID:463IAvP50.net
ユーカナヤってそんな高かったっけ

920 :774RR (ワッチョイ 2392-Slsh):2023/05/15(月) 05:36:00.43 ID:UO+nya0Y0.net
>>918

これ付けた
/d/bGNQyAq
Amazonのアドレスな

ただクラッチを一番近い設定にしたら握っても半クラになりそうだから4か5じゃないとダメそう
あとワイヤー伸びてもやばそう

921 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/15(月) 12:40:58.82 ID:32Azr/yda.net
おっ、ちょっと見ないとカキコが増えたな。
でもクソダサい箱に殺人パーツ自慢に中華レバーのプラシーボ話かよw
U-KANAYAも中華製じゃねーの?いや知らんけどw
2りんかんでサンプルがあったからニギニギしてみたが感触は悪くなかったな〜。
純正と大差無さそうだったから買わんかったがw

922 :774RR (ワッチョイ f3e3-0ABp):2023/05/15(月) 13:17:15.60 ID:RDEDBx6E0.net
>>920
リンクはれや

923 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/15(月) 13:48:52.23 ID:9hP+0UKea.net
クラッチは定期的に注油していればさほど重くないけどな

924 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/15(月) 16:22:51.61 ID:bnTlPdTOa.net
ショップに行く程度も面倒臭いとか言ってる奴いる位だからからね〜。
だから法定点検すらしないだろうし、ましてや自分でメンテするとは思えんしw
すぐ近くのコンビニしか行かなくて買った物を入れる為だけに箱を付けてそうだけどw

925 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/15(月) 17:17:11.40 ID:9hP+0UKea.net
妄想がひどい奴がいるなw

926 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/15(月) 18:42:20.67 ID:KXKfbbzYa.net
心当たりのある奴が早速反応して来たのにはワロタw

927 :774RR (ワッチョイ 2392-qLIn):2023/05/15(月) 19:07:32.81 ID:UO+nya0Y0.net
次はバックステップ導入してみようと思うんだがこれにしといた方がいいみたいなのってある?
停車時に足が当たるのをどうにかしたいだけなんだけど

928 :774RR (ワッチョイ 23aa-FtOu):2023/05/15(月) 19:11:49.78 ID:PTgKRGux0.net
MT07には中華製がしっくりくる

929 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/15(月) 19:23:43.06 ID:5xzhOqXT0.net
>>927
ハリケーンのオフセットプレートはどうかな?

930 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/15(月) 19:59:20.11 ID:ztR4m7Opa.net
初心者にありがちの前乗り過ぎだから足に当たるんだよ。
ガラスドア等で自分の乗車姿勢を確認してみなよ?
きっとカッコ悪!と思うからw

931 :774RR (ワッチョイ 6332-fUo2):2023/05/15(月) 20:41:38.47 ID:W+fl9tQI0.net
背筋ピーン的なw

932 :774RR (ワッチョイ 03b0-ZkZz):2023/05/15(月) 20:44:12.53 ID:p37pFL4Z0.net
背筋ピーンを通り越して腰が反ってる女性ライダー多いよな
クリポジとか言われちゃってる

933 :774RR (ワッチョイ 2392-Slsh):2023/05/15(月) 21:55:43.85 ID:UO+nya0Y0.net
>>930
足長くないからな

934 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/15(月) 22:17:28.07 ID:9hP+0UKea.net
ステップの外に足を着けば無問題

935 :774RR (ワッチョイ 63ee-7LrT):2023/05/15(月) 23:37:47.16 ID:HENkybsk0.net
>>927
オフセットプレート試してみて欲しい
ABS車には取り付けが云々みたいなレビューあって躊躇してたんだわ

936 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/16(火) 08:20:19.51 ID:vLFT2Z4xa.net
じゃあお前が買ってレビューしてやれよw
てかちょっとしかズレないのに足に当たる事の解決になるのか?w

937 :774RR (ブーイモ MM7f-52qR):2023/05/16(火) 11:49:00.34 ID:dXPLk4KSM.net
R7のステップはポン付け出来るんだっけ?

938 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/16(火) 13:21:05.05 ID:e2J84vyra.net
あの辺りはガワから補強入れてるからステップだけじゃ付かねえと思うぞ。
設計時からR7なんて作る予定無かったから、後から無理矢理補強入れて
誤魔化してるんだよなw

939 :774RR (ワンミングク MM9f-6wA1):2023/05/16(火) 13:25:48.64 ID:9MUyDBPcM.net
R7にMT-07のステップがポン付け無理らしいから逆もたぶん無理
センターブレースとかピボットプレートもR7用に替えれば付くみたいだけど
そこまでするなら社外のバックステップにした方がいいんじゃないかな

940 :774RR (ワッチョイ 63ea-ZLmS):2023/05/16(火) 16:12:44.67 ID:8h/TcKcK0.net
結局R7のパーツ流用で使えそうなのってスリッパークラッチくらい?

941 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/16(火) 16:15:51.54 ID:bNgAJu7Ra.net
オフセットプレートを試してしっくり来なければバックステップを入れれば良いのでは?

942 :774RR (アウアウアー Saff-cU0/):2023/05/16(火) 16:24:17.32 ID:MRNBHkLIa.net
バクステ入れたらめっちゃ快適になったよ 
overのを入れたけど中華の似たようなのと変わんないと思う
ステップが可倒式から固定になるからステップバーだけ可倒式のに変えると快適だよ

943 :774RR (アウアウアー Saff-cU0/):2023/05/16(火) 16:26:27.24 ID:MRNBHkLIa.net
オフセットプレートが何mm後退するか知らんけど、バクステと比較してプレートでも問題無さそうならプレートの方がいいかも
純正ステップのほうが足乗せる部分広いしゴムついてたりするし価格も安いし

944 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/16(火) 16:30:56.05 ID:bNgAJu7Ra.net
ノーマルポジションの25mmバック、5mmアップ。だってさ

945 :774RR (ワッチョイ 33f3-paFp):2023/05/16(火) 18:28:52.32 ID:pQYOTisS0.net
初期型の三角シートは前下がりで
嫌でも走行中に前乗りになってしまい
狭い部分に座る事でケツが痛くなる。
何度かシートのアンコ加工したけど
結局シートベースのFステーに下駄かまして
前上げしてさらに滑り止めにメッシュカバーを被せてる。
バックステップも一度付けたが
固定式や折り畳み式のステップより
ノーマルのバネ式のステップが好みなんで
オフセットプレートに落ち着いた。
ちなみに上でも書いてる人がいるが
オフセットプレートはABS車だと
ABSユニットからのホースがギリギリで
若干張りぎみになる。
あとはバンクセンサーが長過ぎて
足に当たるから半分にカットして
断面を丸く削って整えてる。

946 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/16(火) 18:40:13.74 ID:UDOY6mm00.net
初期型はさっさとK&Hシートにするべきだと思うわ

947 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/16(火) 19:42:07.16 ID:mL+AieGx0.net
k&hシートもうちょっと安ければ嬉しいんだけどね
効果ありすぎるから別にいいんだけどもなかなか手を出しにくい

948 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/16(火) 19:50:05.43 ID:UDOY6mm00.net
買う時には躊躇する値段だったけど使えば買って良かったし効果を考えれば高くないとまで思ったわ
オーダーでオリジナルできるし
何万kmも乗ってヘタリ感じないから(徐々にで気付かないかも)たまにヤフオクに出る中古でもいいんじゃね?
その際には硬度を体重何キロのか確認できれば良いね

949 :774RR (ワッチョイ 23aa-FtOu):2023/05/16(火) 23:25:21.78 ID:Fq0pPP0y0.net
650rsとmt07とどっちにしようか迷ってます。おすすめはどっちですか?

950 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/17(水) 00:17:33.80 ID:9R7TZ3Aj0.net
どっちもオススメしません mt09spをオススメします

951 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/17(水) 00:18:40.05 ID:9R7TZ3Aj0.net
真面目に書くと、どういう用途で何を求めてるかが分からんし答えようが無い 好きな方買え

952 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/17(水) 08:03:18.59 ID:hSUQ9wvDa.net
真面目に書くと、質問の内容が小学生レベルだから小学校からやり直した方がいいなw

953 :774RR (ワッチョイ e309-qVEt):2023/05/17(水) 10:33:55.23 ID:juDsnJBd0.net
ちょっと前に論争になっていた車検証は原本を持ち歩くか?それともコピーでOKか?について
参考記事

https://bike-news.jp/post/305680

954 :774RR (スプッッ Sd1f-vvkG):2023/05/17(水) 10:49:49.50 ID:4Aj8s3IVd.net
>>953
そもそも今後は電子車検証だからコピーじゃだめだよ
(非接触ICカード式¥え期限もICの中なのでコピーじゃ車検証明できない)

955 :774RR (ワッチョイ 6f28-MiYm):2023/05/17(水) 12:07:24.62 ID:Cc2duX+Q0.net
車検証も自賠責保険証明書も原本を携帯しなきゃ違反です
ちなみに乗車前点検も義務です

956 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/17(水) 12:09:09.31 ID:wQ+0G5oaa.net
>>949
SV650がいいと思うよ、マジで

957 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/17(水) 12:34:06.31 ID:vP7wE9Ala.net
ま〜た車検証の話かよ?やましい事があるから気になって仕方ないらしいw
バイク屋で聞いてみりゃいいのに行くのが面倒臭いんだったな。
近くのコンビニしか行かないからw

SVは代車でひと月乗ったが07の方が全然楽しいよ。
シートなんて07より酷い座り心地だしw

958 :774RR (スップー Sd1f-J0wf):2023/05/17(水) 13:41:02.95 ID:evcJgz/bd.net
見た目なら現行のMT以外はみんなかっこいいと思う

959 :774RR (スププ Sd1f-Q67h):2023/05/17(水) 14:27:38.37 ID:k4A6qACEd.net
mt-07現行乗ってるけどええよ
今のバイクには付いてて当たり前の装備が付いてないけど、むしろ無駄が省かれててそこが好き
片道100kmぐらいで走るのがすごい楽しい

960 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/17(水) 19:23:54.45 ID:I7QQ09aha.net
初期型より下がちょっとパワフルになって良い感じだよ。
メーターも見やすくなったし、表示切り替えもハンドルから手を離さず出来るから便利。
Fブレーキも制動力は上がってるしで確実に進化してるよw

961 :774RR (ワッチョイ 03f6-sx1H):2023/05/17(水) 19:32:51.48 ID:fCJU9xvZ0.net
シート下の車検証と自賠責はコピーだな
つーか納車時にYSPの店長がコピーしたのをシート下に入れた
原本じゃなくて大丈夫か聞いたら、過去5年間これでクレーム来た事一度もないから大丈夫でしょって言ってた

962 :774RR (ドコグロ MMff-oFFv):2023/05/17(水) 19:47:07.61 ID:iVRHIOEWM.net
>>961
まあ今まではね
これからは取締り実績積みあげる為に重点項目に掲げるかも知れないよ

963 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/17(水) 20:14:25.50 ID:dPqFPZqKa.net
原本を入れておけば間違い無い

964 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/17(水) 20:16:18.17 ID:dPqFPZqKa.net
そう言えば乗ったのがSV400sだったが面白かったな

965 :774RR (ワッチョイ ffee-z39Z):2023/05/17(水) 22:24:32.45 ID:I4DJNxb30.net
そういえばこの間車検通したら、車検証がハーフサイズになってて焦った

966 :774RR (ワッチョイ bfda-Np+b):2023/05/17(水) 23:13:59.40 ID:5nqobD1O0.net
MT-07の加速感ってMT-09(XSR900)のA, B, STDモードだとどの辺に相当するものでしょうか?

いまXSR900に乗ってるんですけどもうちょい普段使い寄りにしたくて、MT-07への乗り換えをちょっと検討してます。

967 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/18(木) 05:44:52.54 ID:Y8Y6wl4i0.net
現行の4が1番近いかと
試乗車かレンタルで乗るのはどうかな

968 :774RR (ワッチョイ cfe2-rLHa):2023/05/18(木) 06:06:16.76 ID:Y8Y6wl4i0.net
先代XSR900は代車で数時間乗りました
以下初期型07比較
シートの角やハンドルが広いのか車体が一回り大きく感じるし足付き悪かったですね
試しにフル加速もBモードでも怖いぐらいパワフルに感じました(ワイがヘタレでもあるけど)
3CPは急かして回せよって感じもあってのんびりなら2CPの方が良いかも

969 :774RR (ワッチョイ 03b9-MG5f):2023/05/18(木) 06:18:17.45 ID:PaIfwu8u0.net
普段乗りには07のほうが合ってるかもね、MT25の大型版という感じ

970 :774RR (ワッチョイ bfda-Np+b):2023/05/18(木) 09:00:54.53 ID:0iH7l/O60.net
>>967-969
ありがとうございます。参考になります。
XSR900は良いバイクなのですが、渋滞にハマった時の足つきと低速のギクシャク感が気になるんですよね。
試乗もできるところを探してみますね。

971 :774RR (スッップ Sd1f-Wgg8):2023/05/18(木) 09:27:44.81 ID:Rv2q74tGd.net
AXEL操作がラフなだけ

972 :774RR (ワッチョイ 6f28-MiYm):2023/05/18(木) 09:35:01.64 ID:yVxUC9Cq0.net
俺のMT-07と交換してあげるよ!

973 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/18(木) 11:04:02.29 ID:5MtAZHXla.net
どうせ使い古しの旧モデルだろ?w

974 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/18(木) 12:13:44.69 ID:n655frjBa.net
SV650Xとなら交換したい

975 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/18(木) 12:33:37.79 ID:qo/Sf74oa.net
またお前かよ。グラディウスの劣化版じゃんよ。
そんなのにするより初期型07の方が全然マシw
それより更に良いのが現行07だしなw

976 :774RR (ドナドナー MM7f-16m7):2023/05/18(木) 14:13:00.93 ID:LjVzlyAOM.net
現行モデルは個人的には見た目が気持ち悪い。

977 :774RR (スフッ Sd1f-W9jv):2023/05/18(木) 14:25:42.07 ID:9yM2b6Thd.net
俺も昔のアルファロメオのようなライトが受け入れられない

978 :774RR (アウアウウー Sa67-FtOu):2023/05/18(木) 15:50:55.33 ID:T61IV0Wva.net
ライトなんて変えりゃ済む事じゃん?
発想力のカケラも無いのかよw

979 :774RR (スップー Sd1f-J0wf):2023/05/18(木) 16:18:44.48 ID:fVSg6eMUd.net
いい年こいて草生やして煽るとか惨めだな

980 :774RR (ドナドナー MM7f-16m7):2023/05/18(木) 16:27:28.86 ID:LjVzlyAOM.net
LEDの現行ライトそんな簡単に交換出来るのか?

981 :774RR (アウアウウー Sa67-FtOu):2023/05/18(木) 17:06:13.61 ID:a/yil7yMa.net
何も言い返せないからって、苦し紛れの悪態しかつけない哀れなザマにワロタw
所詮は人が作った物だからなんとでもなるよ。神の創造物じゃ無いんだからw

982 :774RR (スップ Sd1f-16m7):2023/05/18(木) 17:30:16.96 ID:N0aetb9qd.net
そんな簡単にて書いてあるけど、どっちが哀れで苦し紛れなんだか。

983 :774RR (アウアウウー Sa67-FtOu):2023/05/18(木) 17:44:15.34 ID:Iapj53+Qa.net
当然苦し紛れの悪態をつき続けてるお前だろw

984 :774RR (オイコラミネオ MMff-qVEt):2023/05/18(木) 19:02:09.25 ID:WeRHO5mGM.net
安定のアウアウ

985 :774RR (ワッチョイ cf58-EQYf):2023/05/18(木) 19:16:28.50 ID:t4qgq3Ii0.net
人の書き込みに絡むだけの奴なんだから
スルーしときゃええんよ

986 :774RR (アウアウウー Sa67-FtOu):2023/05/18(木) 19:31:50.90 ID:Tzf4zbcCa.net
まあその通りなんだが、噛みつき癖のある狂犬は躾けないとなw

987 :774RR (ワッチョイ cf58-EQYf):2023/05/18(木) 19:42:57.55 ID:t4qgq3Ii0.net
>>986
おめえのことだよ

988 :774RR (アウアウウー Sa67-FtOu):2023/05/18(木) 19:50:23.11 ID:Eehximmwa.net
分かってるさ。スルーしろだろ?w

989 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/18(木) 20:16:20.85 ID:VzrZwd/Pa.net
>>975
それを決めるのはお前じゃないだろ。
って言うかお前に話しかけて無いしw

990 :774RR (アウアウウー Sa67-FtOu):2023/05/18(木) 20:42:59.59 ID:cRS/Xp0Ea.net
セカンドにグラディウス持ってたから決めて良いのは俺w
そんな俺にお前は否定する権利無しw
もうお前も苦し紛れの悪態つくしか無いんだからさっさと巣に帰れよw

991 :774RR (ワッチョイ 63fd-cU0/):2023/05/18(木) 23:00:33.34 ID:vBJ151FK0.net
スレ立てもせずくだらんことをギャーギャー喋ってんじゃねぇボケナス共

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1684417320/

992 :774RR (ワッチョイ 03f6-sx1H):2023/05/18(木) 23:11:39.85 ID:5MzEi7zb0.net
立てるだけじゃすぐに落ちて消えるぞ

993 :774RR (ワッチョイ 83f3-fP1I):2023/05/19(金) 00:56:16.95 ID:4Bw0VmXS0.net
>>991


994 :774RR (ワッチョイ 03b9-MG5f):2023/05/19(金) 01:36:14.18 ID:ncPyI2xW0.net
>>990
またいつもの妄想かよw

995 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/19(金) 08:21:54.07 ID:uB5PpO05a.net
そんな妄想に取り憑かれた狂犬は時間に関係無く噛み付いてくるんだなw
出る杭は打たれるから仕方ないんだが、誰だよコイツ?ってのが多過ぎw

996 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/19(金) 08:42:15.96 ID:KKlzg6PAa.net
>>995
それはお前だよw

997 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/19(金) 08:47:47.09 ID:uB5PpO05a.net
何だ、お前まだ居座ってるのかよ?
さっさと安バイクの巣に帰れよw

998 :774RR (アウアウウー Sa67-v5EY):2023/05/19(金) 12:04:16.28 ID:g1MUczXOa.net
>>997
そのまま返すぜw

999 :774RR (スプッッ Sd07-9TBb):2023/05/19(金) 12:07:09.73 ID:jLksZqw0d.net
IYH

1000 :774RR (テテンテンテン MM7f-v5EY):2023/05/19(金) 12:11:32.40 ID:2ctyLNQgM.net
キチガイ注意報

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200