2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ9

1 :774RR:2022/12/12(月) 12:24:53.88 ID:4puIATN6.net
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
ピーシーアイ株式会社 (輸入総代理店)
http://www.pci-ltd.jp/
http://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
https://re-bullet.jimd○free.com/ (○:o)
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656616812/

2 :774RR:2022/12/12(月) 12:37:47.38 ID:4puIATN6.net
※20レスまでは保守必須

3 :774RR:2022/12/12(月) 12:38:09.21 ID:4puIATN6.net
3等分の花嫁

4 :774RR:2022/12/12(月) 12:45:07.66 ID:4puIATN6.net
4等分の花嫁

5 :774RR:2022/12/12(月) 12:45:38.10 ID:4puIATN6.net
5等分の花嫁をよろしく

6 :774RR:2022/12/12(月) 12:57:19.97 ID:4puIATN6.net
6等分の花嫁

7 :774RR:2022/12/12(月) 13:08:16.16 ID:4puIATN6.net
7等分の花嫁

8 :774RR:2022/12/12(月) 13:15:53.25 ID:K03WpT6c.net
ほっ?

9 :774RR:2022/12/12(月) 13:17:06.02 ID:K03WpT6c.net
ほっ?

10 :774RR:2022/12/12(月) 13:17:24.77 ID:K03WpT6c.net
ほっ?

11 :774RR:2022/12/12(月) 13:17:42.57 ID:K03WpT6c.net
ほっ?

12 :774RR:2022/12/12(月) 13:18:25.80 ID:K03WpT6c.net
ほっ?

13 :774RR:2022/12/12(月) 13:19:16.73 ID:K03WpT6c.net
ほっ?

14 :774RR:2022/12/12(月) 13:19:50.88 ID:4puIATN6.net
保守おつ

15 :774RR:2022/12/12(月) 13:23:35.24 ID:u3Y4+L3U.net
ほっしゅっ

16 :774RR:2022/12/12(月) 13:24:16.14 ID:u3Y4+L3U.net
保守16

17 :774RR:2022/12/12(月) 13:24:26.48 ID:u3Y4+L3U.net
保守17

18 :774RR:2022/12/12(月) 13:24:37.58 ID:u3Y4+L3U.net
保守18

19 :774RR:2022/12/12(月) 13:24:55.70 ID:u3Y4+L3U.net
保守19

20 :774RR:2022/12/12(月) 13:25:04.99 ID:u3Y4+L3U.net
保守20

21 :774RR:2022/12/14(水) 11:19:54.80 ID:4ECoRjgQ.net
あげ

22 :774RR:2022/12/17(土) 23:13:28.48 ID:X93bVgTV.net
コンチ納車記念日

23 :774RR:2022/12/18(日) 01:04:35.08 ID:wVshMP9m.net
おめ

24 :774RR:2022/12/19(月) 12:02:11.09 ID:opkSqyft.net
水冷450はKTMのスモールデュークシリーズ(390)のライバルになりえるか
スモールデュークもインド生産だっけ

25 :774RR:2022/12/19(月) 12:44:32.14 ID:nh448Hzf.net
今のフレーム構成で30kgも軽くなるとは思えんなあ
スモールデュークもラリーマシンっぽいeuduroが出るみたいね

26 :774RR:2022/12/19(月) 16:41:27.61 ID:8Rqytp5P.net
アルミフレームなら胸熱

27 :774RR:2022/12/19(月) 22:24:19.78 ID:M5rvjGff.net
もう新しい空冷エンジンは作れないかもなあ
そもそもガソリンエンジンそのものが危うい

28 :774RR:2022/12/20(火) 17:59:48.75
スチールフレームだからいいんだよ

29 :774RR:2022/12/20(火) 17:41:07.91 ID:8N3cN8HZ.net
日本は2035年からガソリンエンジン廃止で電動バイクか水素バイクになるらしいけどインドはどうするんだろ?
インドは将来もガソリンエンジンで行くなら日本への輸出はどうなるんだろ?

30 :774RR:2022/12/20(火) 18:04:38.27 ID:eXwEAbbN.net
カーボンニュートラルの目標はEU日が2050年でインドは2070年
最近排ガス規制をユーロに合わせたばかりのようだけど、EVシフトを合わせるのは難しいんじゃないか
そうするとインドで新型のガソリン車が出ても日本では売れなくなる

31 :774RR:2022/12/20(火) 18:47:02.47 ID:81e2IZZ4.net
欧州のトヨタ対策次第でコロコロ変わりそう

32 :774RR:2022/12/20(火) 20:09:05.82 ID:g7xU86cP.net
どうせ実現困難で伸びまくるから気にしてないや

33 :774RR:2022/12/21(水) 00:33:56.59 ID:M25mEKke.net
インドはこれからまだ人口は増えるし車とバイクの所有率も伸びるからインドでガソリンエンジンが売れるなら日本やEUのメーカーも生産を続けることになりそう

34 :774RR:2022/12/21(水) 10:53:38.76 ID:14a+W1Kf.net
カーボンニュートラルとかふざけんな
って思うけど、インドの大気汚染は深刻よね
電動は嫌だから、代替燃料としてバイオ燃料や水素燃料が普及して欲しい

35 :774RR:2022/12/21(水) 12:00:45.81 ID:xWLlzGJ/.net
将来ガソリンエンジンのバイクに乗れなくなるとしても10年は先の話
今を楽しめ

36 :774RR:2022/12/21(水) 17:41:45.09 ID:DgFG08m/.net
インドは完全に電気だよ まぁ、すぐにガソリンは無くならんが…

37 :774RR:2022/12/21(水) 21:27:45.95 ID:KpGggASI.net
カーボンニュートラルを掲げるのに、
ロシア戦争は止められず、
制裁ごっこで庶民に負担を押し付けるのは誰でしょw

38 :774RR:2022/12/22(木) 06:08:04.45 ID:XmrBDlVH.net
>>36
地域によっては、
電力網が不安定どころか、
電気が来てない。

39 :774RR:2022/12/22(木) 08:56:36.74 ID:IweeqVuu.net
変に電気通すと勝手に線増やされてタダで使われまくるしな

40 :774RR:2022/12/22(木) 13:36:03.00 ID:Gbi5U2vH.net
インドの田舎はまだ牛や馬じゃね?

41 :774RR:2022/12/22(木) 13:38:02.20 ID:0st1kSV+.net
>>38
インドだけで売るとでも?
日本はもうインドバカに出来ない やってらのは昭和老害だけw

42 :774RR:2022/12/24(土) 10:58:13.46 ID:vOEWSt1F.net
アルゼンチン、コロンビア、タイに組み立て工場を持っているとのことだが、日本で売られているREはタイ製なのか?

43 :774RR:2022/12/25(日) 08:23:55.21 ID:0QJZP/ex.net
インド製じゃね?

44 :774RR:2022/12/29(木) 00:42:20.82 ID:YRD3B55c.net
クラシック350色が多くて迷うなあ

45 :774RR:2022/12/29(木) 02:03:30.99 ID:alUeKzgj.net
クラシック350のグレーは公式サイトの写真より実車は緑色に近くて軍用車っぽい
インドだと緑色の塗装は軍用で民間人は使用禁止という法律があるからグレーだと言い張って売ってるのかも

46 :774RR:2022/12/29(木) 14:19:49.32 ID:d8hAcmfv.net
水色っぽいやつがいいなと思うけど実物は画像より白っぽいみたいで残念

47 :774RR:2022/12/29(木) 18:19:37.52 ID:fgZqXrph.net
あんな多くの色があってすぐ買えるのかね
日本国内に1台でもあればディーラー間で都合付けてくれるようになってるのか

48 :774RR:2022/12/29(木) 19:35:31.59 ID:H7LIwRxd.net
在庫なんてほぼないだろ 受注生産に近い

49 :774RR:2022/12/29(木) 20:58:32.32 ID:lYEXjiaK.net
350・450ccの中間にあたる
400cc(ジャパニーズ・レギュレーション)
モデルを望むのは、絶望的か。

50 :774RR:2022/12/30(金) 08:26:57.48 ID:l+ta/uBr.net
買い手としては小さい国だからね

51 :774RR:2022/12/30(金) 10:08:57.13 ID:pxEgbBqd.net
2万台のオーダーを出せば作ってもらえるんじゃないかな^^

52 :774RR:2022/12/30(金) 12:44:15.69 ID:unXHFEuX.net
本気のバイク乗りが399に拘る理由が分からん 

53 :774RR:2022/12/30(金) 15:26:32.59 ID:ktqFs0qn.net
本気のバイク乗りとは

54 :774RR:2022/12/30(金) 20:32:11.15 ID:Z6h2PGg9.net
乗ってない奴に限ってスペック意味なく拘るからな

総レス数 997
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200