2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ9

1 :774RR:2022/12/12(月) 12:24:53.88 ID:4puIATN6.net
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
ピーシーアイ株式会社 (輸入総代理店)
http://www.pci-ltd.jp/
http://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
https://re-bullet.jimd○free.com/ (○:o)
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656616812/

225 :774RR:2023/01/23(月) 17:37:05.20 ID:HWZSRhkr.net
>>224
ちょメテオ

226 :774RR:2023/01/23(月) 18:17:14.09 ID:xeUW3jWj.net
クラシック350もホンダのCB350も結構車格あるな
インド人の平均身長は日本人より低いと聞くが、二子玉の某IT企業で働く大勢のインド人をみると本当か?って思う
身長も足の長さも白人と大差ないぞ

227 :774RR:2023/01/23(月) 18:41:00.11 ID:XdDT5OFc.net
手足伸びるから

228 :774RR:2023/01/23(月) 18:52:52.61 ID:fRI8Amjm.net
火も吹くしな

229 :774RR:2023/01/23(月) 20:06:54.88 ID:xJEj7Ntr.net
>>217
ebayの保証と、paypal使っているならそっちの保証もありますね
自分のケースは代替品がないので、旋盤でアルミ塊から削り出すとか出来なければ前後ホイールがタンスの肥やしになり金まで取られるという…
新品ってのも嘘で、何かの理由で流れていた半端な品を売ってるだけだろうな。だから部品が揃っていないし傷がある
がんばってください!吉報まってます

230 :774RR:2023/01/23(月) 23:57:44.19 ID:QEf3ZEDw.net
>>229
結局、最後通告したら、「フューエルリッドを送るから送料は負担しろ」と言ってきた。
一応向こうが問題解決の姿勢を示したこと、そして他社なら送料無料の商品代金がここの要求する送料より安いことから、もうこれで問題解決で構わない、フューエルリッドは他社より購入する、と通知してケースクローズにしました。

231 :774RR:2023/01/24(火) 05:27:18.51 ID:3ykoQOJ1.net
メテオでデラックスフットペグに替えたら楽になると思いますか?

232 :774RR:2023/01/24(火) 08:38:06.81 ID:7mB8zhNV.net
まぁローシートあるっぽいしなんとかなる

233 :774RR:2023/01/24(火) 09:34:10.90 ID:L6gcrmXN.net
>>230
向こうは「なんで他所から買っちゃえば済んだのにわざわざ突っ掛かってきたんだコイツ」とか思ってそう

234 :774RR:2023/01/24(火) 09:56:08.22 ID:PEj9TzdN.net
>>233
もちろん相手方には理由も説明しているのでご心配なく。
結局相手のミスによりこちらが損してるし低評価を入れてケンカ別れするのは簡単だけど、またいつご縁があるか分からないしね。

235 :774RR:2023/01/24(火) 12:06:17.31 ID:tiDZBS8q.net
もう二度と関わらないではなく、またご縁があるか分からないというのがツワモノだな

236 :774RR:2023/01/24(火) 12:42:45.91 ID:ExLiQNeo.net
ebayで買えるものってヒッチコックで買える物と値段以外優れてるとこある?

237 :774RR:2023/01/24(火) 13:51:16.87 ID:PEj9TzdN.net
>>235
だってebay(インド)しか売ってないもの、このお店でしか売ってないものもあるから、また世話になる可能性もゼロでなないからね。
>>236
ないw
ヒッチコックの高い送料は、商品検品料だと思うしかない

238 :774RR:2023/01/24(火) 15:05:21.35 ID:L6gcrmXN.net
こんな経験したらその店にしかない物=ウソか勘違いで無いはずの部品を出品してるとしか思えなくなるわ

239 :774RR:2023/01/24(火) 22:53:19.09 ID:ow9c4Tz5.net
>>230
おつかれさまでした。とりあえずebay業者の件を考えないで済むのは羨ましい
自分はまだ続いてて、追加で売ってやるよと言われた不足パーツの写真は全く違うものでした
写真要求しといてよかった…
自分で売ったものの不足パーツがまったく別物ってどういうことだよインド…
ヒッチコックのサイト無かったら何の部品なのか区別さえ付かないわ

240 :774RR:2023/01/25(水) 15:21:29.02 ID:PUuRMMLU.net
こういうトラブル聞くとオイルフィルターとエアクリ買うのためらうなー
適合とか全く違うの来そうだわ

241 :774RR:2023/01/25(水) 17:24:09.39 ID:D8J9EOFe.net
安いものには理由がある

242 :774RR:2023/01/25(水) 22:18:35.20 ID:aJKftaUM.net
インドでスーパーメテオ650の価格が発表されコンチネンタルGTの1割増しくらい、
そこから予想される日本での価格は110万前後とか

243 :774RR:2023/01/25(水) 22:27:47.49 ID:0WE5crN9.net
>>240
日本の店を通すか、ヒッチコックか、ですな。
オイルフィルターはヒッチコックもインドも大差なかったような気がする
ヒッチコックはニップルやスポーク単体で買っても全く問題なしです。年式、内外、などの指定も完璧に理解してくれてる。送料高いけど。
とりあえず、どの年式でも使えるとか適当な表記してる業者は駄目です。

244 :774RR:2023/01/26(木) 00:14:20.92 ID:u0vRSZdm.net
>>242
という事は乗り出しは130くらいか。

245 :774RR:2023/01/26(木) 18:46:35.89 ID:osvFXTE9.net
直接的な比較対象はないが、110万円だとしたらまあ安くはないな

246 :774RR:2023/01/26(木) 19:01:27.49 ID:D/XJ3MoV.net
昔BMWのF650GSを買ったときがパニアつけて130万ぐらいだったなあ。

247 :774RR:2023/01/26(木) 21:26:00.50 ID:pfUjOJks.net
かっこいいけど、ロッパンで130万はないな。

248 :774RR:2023/01/27(金) 08:56:37.67 ID:qoLkrnur.net
せめて800ccあればね
今年お値段据え置きのINTやGTも今後値上げしそうだし、マーケットがどう反応するか

249 :774RR:2023/01/27(金) 22:01:43.22 ID:dNLEHysl.net
https://young-machine.com/migliore/2022/07/25/348255/#:~:text=%E6%A4%9C%E7%B4%A2-,%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E2%80%A6%E2%80%A6%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89,%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81&text=1891%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%A7,%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E3%80%82

>2021年度のバイク販売台数は59万5474台
>BMWが19万4261台、ドゥカティが5万9447台

勢いあんな~

250 :774RR:2023/01/27(金) 23:17:06.48 ID:nkeSYbNx.net
これで見るとホンダ、ヤマハに次ぐシェアくらいか
https://i.imgur.com/aiazdiB.jpg

251 :774RR:2023/01/28(土) 01:20:30.16 ID:NpGKIJcy.net
海外の非公式REコミュニティフォーラムおもしろいな
最近のモデルのサービスマニュアルも転がってる

252 :774RR:2023/01/28(土) 11:22:26.03 ID:AMvuIYl0.net
>>249
60万台の内インドでの販売はどれくらいだろう
これまでの空冷レトロはインド以外ではニッチだと思う
今度出る水冷450シングルが世界戦略車なのか?
水冷450シングルというのもあまり聞かないけど

253 :774RR:2023/01/28(土) 12:22:23.65 ID:ieT5HpAn.net
別のサイトで2021年(1~12月)にロイヤルエンフィールドはインド国内で360,898台のバイクを販売し輸出では55,695台であったとあるから
60万台の内15%は輸出で9万台ぐらい売れたんじゃないか

254 :774RR:2023/01/28(土) 22:32:23.52 ID:IvhG+UFm.net
結構売れてるな
インド以外ではどこの販売台数が多いのだろう
東南アジアではレトロが人気というからインドネシア辺りかと思ったけど、250cc以上のバイクには贅沢税がかかるんだよね
クラシック350が約100万円
欧米ではイギリスか

255 :774RR:2023/01/29(日) 09:33:11.96 ID:UkiYys5B.net
>>251
それどこ?

256 :774RR:2023/01/29(日) 09:36:45.83 ID:VTn09b80.net
>>255
Unofficial Royal Enfield Community Forum
https://forum.classicmotorworks.com

257 :774RR:2023/01/29(日) 17:42:27.13 ID:UkiYys5B.net
>>256
thx!
現地だけあって情報量多いな

258 :774RR:2023/01/29(日) 18:53:03.95 ID:LYN6gxeD.net
日本でも本気で売って欲しいな 今どきインド製バカにさるのは老害だけだし

259 :774RR:2023/01/29(日) 19:08:20.42 ID:OJ8cmW3H.net
今でも本気で売ってるんじゃないか
メディアでの露出は格段に増えている
バイクメディア以外で紹介されることなんて以前はまずなかっただろう

260 :774RR:2023/01/29(日) 19:35:58.31 ID:9YYOiJl/.net
いわゆるロビー活動は日本に対してもじゃんじゃん行われてる印象
事実昨年の400クラス売り上げTOP10にクラシック350入ってるし

261 :774RR:2023/01/29(日) 21:13:58.03 ID:UkiYys5B.net
>>260
メテオもランクインしてるね
https://news.webike.net/bikenews/285561/

262 :774RR:2023/01/30(月) 12:00:32.10 ID:/f6Z0I1M.net
バカ売れしているGB350だけど、インドでハイネスCB350が売られている以外欧米でも東南アジアでも売られていないようだ
ネオクラ人気といってもスペックまでクラシックではいけないみたい
日本にはSR、インドにはロイヤルエンフィールドがあったから両国では例外的に受け入れられていると

263 :774RR:2023/01/30(月) 13:09:31.85 ID:BzXAYpFY.net
GBはEURO6に対応してないからじゃない?

264 :774RR:2023/01/30(月) 14:48:52.74 ID:ykFsJI75.net
>>261
ちょメテオ

265 :774RR:2023/01/30(月) 16:28:30.69 ID:wOUL7T6v.net
>>256
向こうでも普通に通販トラブルあってワロw

266 :774RR:2023/01/30(月) 18:14:15.13 ID:dRLPKLeG.net
>>263
ユーロ6はまだ詳細未定だからユーロ5のことかな
GBはユーロ5の対応待ちだけど、インドのCB350は既にユーロ5相当に対応済み

267 :774RR:2023/01/30(月) 19:17:03.20 ID:0PC149QZ.net
クラシック250以下で出せばもっと売れるのにな

268 :774RR:2023/01/30(月) 21:36:34.26 ID:oN8mA2xa.net
350を買わない層が250になったら買う理屈がわからん

269 :774RR:2023/01/31(火) 00:11:10.14 ID:8V4XQ2Ja.net
ヒマラヤンを400に!もそうだけど、最小ロットを満たせば作ってくれるらしいから頑張れ!

270 :774RR:2023/01/31(火) 07:46:47.89 ID:mb7IXIAj.net
うるせぇ

271 :774RR:2023/01/31(火) 09:59:21.03 ID:xQYfMqkg.net
ロットどうのより、エンジンちょっと変える事だけでも大変な事だよ

272 :774RR:2023/01/31(火) 12:06:01.17 ID:YqMhtj9F.net
クラシック500作ってくれと2万台のオーダーを出したら作ってくれるだろうか
350でもストロークは十分長いからボアを広げるとなると結構な変更が必要になるし、
排ガス規制に対応するのも大変そう
日本で2万台売るとなると20年くらいかかるかなw

273 :774RR:2023/01/31(火) 16:15:16.23 ID:XP/u9bZX.net
値上げ前にクラシック契約しちゃった❤

274 :774RR:2023/01/31(火) 16:20:55.38 ID:+owLTGib.net
おめ いい判断だ

275 :774RR:2023/01/31(火) 18:53:05.37 ID:pSjWChJP.net
スーパーメテオ 100万切らないかなあ

276 :774RR:2023/01/31(火) 21:08:37.43 ID:Fr098BnZ.net
点検整備料が高くてなぁ

277 :774RR:2023/01/31(火) 23:26:27.81 ID:R5T23xQz.net
スーパーメテオかっけーよなー

278 :774RR:2023/02/01(水) 23:08:51.45 ID:9cJYKxFD.net
きちんと整備した結果がメーカー保証3年ならそう高くないと思う
3年って他のメーカーにある?

279 :774RR:2023/02/02(木) 10:41:57.99 ID:6WScKnlh.net
https://twitter.com/hitchcocksm/status/1620695477481279489?s=46&t=iYey3WWEKmn9ZhcqBvV4CA
なんだこれ
死蔵品でも発掘したんか
(deleted an unsolicited ad)

280 :774RR:2023/02/02(木) 14:34:21.87 ID:OL7FCevf.net
何でそんなに整備しなくちゃなんか分からんw

281 :774RR:2023/02/02(木) 20:15:21.29 ID:g7zYLlu4.net
なんかガス検だかを一台ずつ持っていかないといけない(型式認定の関係?)で高いとかいう話がどっかに書かれてた気ガス

282 :774RR:2023/02/03(金) 07:35:01.81 ID:wWhQJ4JV.net
むしろ、日本以上のユーロ対応なんだが嫌がらせかな

283 :774RR:2023/02/04(土) 11:28:22.82 ID:4mo08p5G.net
500出すぐらいなら400か1000以上が良い

284 :774RR:2023/02/04(土) 12:05:03.90 ID:hnPIx/Fa.net
800ccのシングルがあるならクラシック1000もいける

285 :774RR:2023/02/04(土) 18:57:17.18 ID:hnPIx/Fa.net
欧米では350より500の方が売れるとしても、インドでの売り上げに比べれば僅か
僅かな売り上げの為にあえて500を作るメリットはないし、それより欧米では650を売りたい
そういう事情で現行モデルに500はないのだろうか

286 :774RR:2023/02/04(土) 21:24:35.98 ID:rvRZQb1S.net
REの公式サイトによると
>年間約1000~1200台の350ccおよび500ccのロイヤルエンフィールドが、インド陸軍、空軍、海軍、国境警備隊、およびその他の政府部門に供給されています。
>それらは、あらゆる種類の伝令の役割、護衛任務、国境警備隊、特に地形が険しい場所で使用され、公共のイベントでセキュリティを提供するために使用されます。

500ccモデルはインド軍の需要もあるから装備更新の時期に発注あったら作るんじゃないかと思ってる

287 :774RR:2023/02/04(土) 22:20:28.72 ID:yovBsqyW.net
>>216
クラシック500用キャストホイールに興味があり、検討していた店がまさにそこでした。
説明文では前期型(リアドラムブレーキ)用みたいに書かれていますが、ヒッチコックだと後期型(リアディスク)用となってます。どちらに乗られています?

また、買うなら違うお店でフィッティングキットは付属してる?と確認は必須のようですね。
有用な情報をありがとうございます。

288 :774RR:2023/02/05(日) 00:51:50.69 ID:NftyVb32.net
>>287
誰かの役に立ってよかったです。ちなみにまだやり取りは続いてますw
インド4万ヒッチコック10万でも迷わずヒッチコックをおすすめします。
11月に手に入るはずだったものが未だに手に入らず、ebayからのメールを読むたびに落胆し…。

インドの店の人は年式なんて分かってません、適当に広く書いてるだけです。
ドラムもディスクもABSの有無も関係なしに装着できる寛容なホイールですって、そんな訳あるかよ…。

215で触れたfiitng kitは結局全然違うものだったので、再度探すと奴らは言ってますがそろそろ10日経つのでまた催促します。
やつらは催促されなければ何もしません。客が忘れて泣き寝入りすれば儲けもの、と思っているはず。
私は客のはずなのに、送られてきた部品の真偽を確認するために時間を割きました。
フィッティングキットの有無を聞いても、全く違う部品を送ろうとしてくるので、インド業者は止めたほうが良いです。

リアディスクの最終型用は、1990612です。
ヒッチコックだけでなく、royal enfieldのカタログにも記載があります。
説明書pdfにも書いてありました。(説明書の内容もミスが有りますが)
KXA00016は新350用です。
リアドラム用はしらべていないのでわかりません。

もし私のようにチューブレス化が目的なら、outexのチューブレスキットが本当におすすめです。

289 :774RR:2023/02/05(日) 09:03:14.32 ID:W6woX1sX.net
>>288
詳細な説明をありがとうございます。

実は他にも同店で買ったパーツが2点未着(発送完了連絡から1ヶ月経過、追跡不可)なので問い合わせたら確認するから時間をくれと言ってきたっきり一週間連絡無し。
やはりインド通販はリスクが大きいですね。

290 :774RR:2023/02/05(日) 13:12:14.91 ID:NftyVb32.net
>>289
経験者でしたか…。お疲れ様です。やはりそんな感じですね。
自分の場合は、fitting kitの時に、ラベル番号でUPUS検索すると発送したことになっているけど、その後の追跡が全く出来なくて、
調べてみたら「運送会社の事務ミスで、その状態でいきなり届くこともあるらしい」ので待ってたのですが
結局ほんとうに発送していないだけでしたw 
ついディスプレイ越しに「言えよ!」と悪態をついてしまいました。
業者曰く「実はパーツ揃ってませんでした」って、じゃあなんで発送完了にしたんだ、と。
ebay,paypalの返金保証の期限切れを狙っているのかもしれませんね

291 :774RR:2023/02/05(日) 13:28:27.64 ID:W6woX1sX.net
>>290
え?そうなんですか?汗
未着の2点がまさにその状態です。発送済みで番号も記載されていますが、追跡がまったくできません。それよりだいぶ後に追加注文した少額品は今日届きました。

早めにebayに連絡したほうが良さそうですかね…

292 :774RR:2023/02/05(日) 13:39:11.83 ID:W6woX1sX.net
たしかに、これまでのインド直送品を見てみると、向こうの発送から遅くとも10日程で必ず届いていますので、1ヶ月経っても未着というのは向こうが発送をしてないっぽいですね。
故意ではないと信じたいですが。

293 :774RR:2023/02/05(日) 14:00:55.11 ID:U1ejxvJ+.net
気長に2週間待って来なかったら催促する
怒るとインド人はやる気なくすからあなたの優れた商品が早く欲しいという褒め殺しでやる気を引き出す
ヒンドゥー教の教えに他人に甘く自分にも甘くみたいな思想がある

294 :774RR:2023/02/05(日) 14:33:03.94 ID:VzTG2Slx.net
もはや詐欺サイトと言っても過言無いよな…

295 :774RR:2023/02/05(日) 14:52:14.92 ID:CN+cmUZB.net
ワロタ
最近の若い子に対する対応と同じか。

君はヤル気になれば能力はあるのに、なぜ本気を出さない!それじゃ本来の君自身に失礼だぞ!

296 :774RR:2023/02/05(日) 18:40:54.30 ID:PNLeuFpn.net
去年タンク買ったけど9月17日支払い10月22日到着だたヨ
e-bayでroyalsparepartsってとこ
送料込みで6万くらい
サイズが微妙に小さくて付けるのにすごく苦労したけど
まだちゃんと届いただけマシってことかな

297 :774RR:2023/02/05(日) 19:32:35.77 ID:W6woX1sX.net
うーん、ebayの他のショップで買った時は10日もかからず到着したんですが…最安船便で送ってるから時間がかかってるのか、はたまた中国の春節休暇に巻き込まれて中国倉庫からの出荷待ちなのか。
いずれにせよ、実は未発送でしたーゴメンねーだけは勘弁して下さい

298 :774RR:2023/02/06(月) 14:28:24.43 ID:J1PEn8Nf.net
>>291
とりあえず店に連絡してみてはどうでしょう
「ほんとに発送した?」って。

>>296
自分は送料込み4万のホイール、来るのは予定通りだったんだけど、それの不足部品が遅い。
というか奴ら足りないものを入手できてないのにとりあえず「発送完了」にした。
届くには届くけど、なにかミスがあった時のフォローが最悪です。単品で完結する品なら大丈夫なんだろうな…

>>293
そろそろ2週間なのでちょうど良さそうです。
インドの人ってリアルな知り合い全く居ないし、英語だけでやり取りしているから何考えているのか余計分からなくて怖い
「自分に甘い」ってのは感じます。
もうすこしヨイショしてみよう…。

299 :774RR:2023/02/06(月) 16:06:56.19 ID:1FznyXqg.net
>>298
先程まさに
未発送だったーごめんねー
連絡がきたw もう笑うしかない。発送完了、追跡情報提供済みって何なんだ?
同じ時期に発注して届かない品がもう1点あるけど、こっちも同じか。
本当に中華通販以下ですね

300 :774RR:2023/02/06(月) 17:08:36.87 ID:vXe5NKPl.net
アリエクとか期待値低いのに届くの早いしモノも正確なんよな

301 :774RR:2023/02/06(月) 17:56:34.14 ID:jZ4yPHb5.net
>>295
日本でもヒンズー教が流行るかもな

302 :774RR:2023/02/06(月) 20:28:29.16 ID:1FznyXqg.net
やはりもう1つも送ってなかったぜ!な連絡が到着。もうゴメンね、もなし…。
教えに従って、君たちインド人の作った美しい工業製品が届くのをとても楽しみにしてるんだよ!早く送ってね!と返信したわ…。

ムダに疲れるw

303 :774RR:2023/02/06(月) 20:30:44.55 ID:1FznyXqg.net
ってか、インド人相手のebayはそれなりにやってきたけど、ここまでのお店は初めてですわ。
エンフィールドカントリーゆーえすとの取り引きはやめたほうがいいかも。

304 :774RR:2023/02/06(月) 21:32:08.69 ID:J1PEn8Nf.net
>>302
あれ、おれ書き込んだっけ?とおもってしまったくらい自分に見えたw
料金払って、予定日過ぎて、「届いてないよ」って言ったら「今探してます」って言われましたから…蕎麦屋か。

手元にあるホイール本体が無駄になってしまうので、余り喧嘩腰になれないし…

気づいたことが1つ、同じ様な境遇の人が居ることを知れて非常に心強く思っております。ありがとう。

305 :774RR:2023/02/06(月) 21:42:11.22 ID:1FznyXqg.net
こちらこそ、ありがとうございますw

ってか、発送済み・発送コードまで通知しておいて、あぁゴメン、発送してなかったわーって本当にありえないですよね。インド人全体ではなく、この会社のみの問題であることを切に願います。

306 :774RR:2023/02/06(月) 22:40:28.00 ID:ydrwJkEP.net
事業所で伝票まとめて持ってるとかで送る前に番号だけ分かるのは理解できる
発送連絡来た後に問い合わせてまだ揃ってませんは適当とかじゃなくて故意にやってるだろ

307 :774RR:2023/02/07(火) 01:51:57.32 ID:ACBKKEgm.net
クラシック500のマフラーの先が水平より下に垂れ下がってたのが気になってたけど350は上向きになって更にまとまった感じがいい。何でこういうバイクを日本のメーカーは作れないのかな

308 :774RR:2023/02/07(火) 15:13:24.27 ID:fEfmLP9K.net
2点未発送なインド販売店、先についた少額品について無事に着いたなら高評価を入れてくれって催促メールを複数くれやがります

空気読めないの?鈍感力MAX?ってか反省って言葉知らないの?

309 :774RR:2023/02/07(火) 18:25:59.57 ID:o62Ph0G/.net
空冷3気筒ってもう開発しないのかなあ?
昔はあったらしいが。

310 :774RR:2023/02/07(火) 19:13:54.38 ID:39g0/Lkq.net
800twinは開発してるらしい

311 :774RR:2023/02/07(火) 19:52:31.25 ID:fEfmLP9K.net
未発送インド販売店、昨日未発送だったと言ってきたくせに、さっきの連絡では「追跡番号によると、現在輸送中でまもなくそちらに届くよ!何かあったらebayに報告する前に連絡してくれ。そしてできたら高評価をくれ」やて…。

もうあと2週間以内に届かなかったらebayに通報しよ。

312 :774RR:2023/02/08(水) 12:04:14.49 ID:s02sDEv6.net
ヒマラヤのハードパニアの価格わかる方いたら教えてください。
流れ見てebayで買うの怖くなってきたからディーラーで買ったらいくらするのか気になりました。

313 :774RR:2023/02/08(水) 20:13:52.50 ID:UEVWTTcb.net
ここしばらくエンジンの調子の悪かったClassic500EFI、いよいよ始動もしなくなってどうしようかと思っていたけど、ふとプラグを調べてみたら煤けて真っ黒で、交換したら問題無くなった。4000kmだし寿命でもあったのかな。

314 :774RR:2023/02/08(水) 21:24:07.07 ID:NHtlow9q.net
>>306
おそらく、受注した時点で発送扱いにすることが確定してます。
その後に部品の在庫の有無を確認します。
在庫がない場合は、客から指摘されるまでは何もしません。
客から指摘されても数回は蕎麦屋のごとく「いま探してるところです」といってごまかします。

315 :774RR:2023/02/08(水) 21:24:53.44 ID:NHtlow9q.net
>>313
ガソリンはハイオク?
自分はハイオク入れ続けて10000kmでトラブルは無し、しかしプラグを外して確認したことはない。

316 :774RR:2023/02/08(水) 22:03:07.29 ID:u0ehy+hj.net
ヒマラヤ450のスパイショットが上がってる
今年11月のEICMA2023で発表の見通しだとか

317 :774RR:2023/02/08(水) 22:07:41.84 ID:UEVWTTcb.net
>>315
レギュラーだけです。
清浄剤なんかもほとんど使ったことは無かったので、カーボンなんかは溜まりやすかったのかも。

318 :774RR:2023/02/09(木) 00:26:54.58 ID:WJU3tgxA.net
毎度のインド通販報告w

ebayの購入済みページを見たら、未着のebay通報ボタンがあったので、2品共にあくまで商品到着希望としてこれを押してみた。

そうしたら>>311で書いた未着品②について、すぐに返金処理開始w 現在輸送中でもうすぐそちらに届くよ、の話はどこ行った??
結局嘘だったんかい!怒

その後未着品①については送るけど発送までに時間がかかると連絡がきて(在庫ありじゃなかったの?)、数時間後には返金処理開始表示に…。返金よりモノを送れと要求中。

昔インドを放浪した友人が、インド人は平気で嘘をつくから信じるな!と言っていたのを不意に思い出しましたよ

319 :774RR:2023/02/09(木) 01:44:13.32 ID:zUqxQRgU.net
500のFIはけっこう原始的な作りなんでそういう時代のバイク整備に強いとこ駆け込んだらいいかも
担当のディーラーがそういうのわかってる店ならいいけど

320 :774RR:2023/02/09(木) 06:22:26.45 ID:NB0jirov.net
>>316
500の空冷がよかったな

321 :774RR:2023/02/09(木) 07:20:48.89 ID:N4XJZ7fr.net
>>317
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
今度プラグ見てみよう
fuel1はだいぶ前に買ってあるけどまだ入れてない…

>>318
分かる気がする>輸送中のはずなのに返金対応、在庫したはずなのに探すのに時間かかる

322 :774RR:2023/02/09(木) 10:50:23.73 ID:WJU3tgxA.net
今日のインド店w

連絡無し、勝手に返金処理完了。
この未着①も、元々はパニアレール購入→届いたがサイズメチャクチャで装着できない→販売店に相談→代替品を送るというから、もうそれはいらんから代わりに①(タンク)を買うからパニアレール分減額して→お店了承、という経緯があったので、減額された代金のみ返金されても手元には使えないレールが残っただけ…。
さて、どうしたものか。

323 :774RR:2023/02/09(木) 10:57:29.08 ID:WJU3tgxA.net
もう怖いもの見たさでw、私もキャストホイールに手を出してみようかと。
ざっくり4万円以下の販売店グループと、5万円以上のグループに別れてるみたいだけど、恐らく安いグループはメーカーからの仕入れ品ではなく横流れ品っぽいですね。
だからフィッティングキットと言っても??なのかも。

とりあえず各店に「ホイールのみ?それともフィッティングキットも付属してる?」と質問中。
貴方の苦労を無駄にはしません!笑

キャストは恐らく本国でも廃盤済み、在庫のみっぽい。このバイクはもう一生乗るつもりだから、パーツが買えるうちに買っておきます。

…なんか最近バイクより、インド通販趣味になってきたな汗
皆さまのご参考になることを祈っています

324 :774RR:2023/02/09(木) 11:08:12.20 ID:PKTo8qdK.net
うん、RE乗るなら凄い熱量は必要だよね

総レス数 997
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200