2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ9

1 :774RR:2022/12/12(月) 12:24:53.88 ID:4puIATN6.net
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
ピーシーアイ株式会社 (輸入総代理店)
http://www.pci-ltd.jp/
http://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
https://re-bullet.jimd○free.com/ (○:o)
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656616812/

463 :774RR:2023/03/10(金) 11:01:27.28 ID:80cy0qHm.net
バイク界のシーラカンスと言われていたのも昔の話で今は良くも悪くも普通の外車って感じ
インドだと中排気量以上のバイクに高い関税かかっていたのと軍隊と警察と消防でインド国産のロイヤルエンフィールドが採用されてたから古い設計でも生き残ってた

464 :774RR:2023/03/10(金) 15:48:59.57 ID:JDWoU2PP.net
でも日本国内では立ち向かえる
ライバルさえ存在しない。
どうしたんだ日本!スクーターとカブだけ
有れば満足なのか!

465 :774RR:2023/03/10(金) 18:10:55.83 ID:RTriXGtd.net
ハンターがインド以外でも大ヒットしているならCB350/GB350がインドや日本以外でも売られそうなものだが
売ってる?

466 :774RR:2023/03/10(金) 19:17:03.85 ID:OuCtRPpn.net
>>415
トラブルがあって当たり前と思ってる客が多いんじゃないか?
品質が良くてトラブルの少ないメーカーほど客の要求が高くて苦情や低評価が多いって聞く

467 :774RR:2023/03/10(金) 22:20:50.12 ID:VC68DtwA.net
>>415
言ってる評価が有名チューバーや大手雑誌の話なら
完全に広告だよ

468 :774RR:2023/03/10(金) 22:49:47.31 ID:RTriXGtd.net
>>467
個人輸入のことだね

469 :774RR:2023/03/11(土) 07:23:17.76 ID:/2c3eIF3.net
メテオに着けられる社外タコメーターて有りますか?

470 :774RR:2023/03/11(土) 10:42:43.88 ID:N4nZ1Pof.net
2号です。インド通販報告。最終号?

エンカンのシートが無事に到着。
エンカンは普段連絡してもろくに返事しないくせに、シート送ったからパニアレール返品のキャンセルしろメールがやたら何度もきたw
シートも問題無し、なので返品キャンセル。

それ以降も120周年ステッカーとか細々したものは買ってますが、大物は一通り揃ったからこれでインド通販も一段落かな。
初代さんのおかげで通販トラブルも楽しく対処できましたし、ありがとうございました。

皆さん、高額または大物商品はいくら安くてもヒッチコックからの購入を激しく勧めますw
インド通販は宝くじのように、当たればラッキー♪全額没収でも仕方なしと思える金額程度にしておきましょう。彼らには、こまめな発送催促を忘れずに。

総じて、彼らはびっくりするくらいいい加減、でもやりとりするとなんとか解決しようとする意志は感じます。騙し取ろうとする大陸や半島の人とも違いますね。
買ってそのまま終わり、はまず無いので、時間をかける覚悟で楽しむならアリ、ですw

471 :774RR:2023/03/11(土) 16:43:47.09 ID:e1Ak6DSB.net
ヒッチコックでオイルフィルター4個パック注文しちった。たけーわ
国内でも汎用品出してくれんかのう…

472 :774RR:2023/03/11(土) 18:48:36.30 ID:whY63prk.net
高いといってもショップで買うよりは安い?

473 :774RR:2023/03/11(土) 20:52:07.31 ID:PE9zmNsm.net
ショップでオイルとフィルター交換すると
確か9000円くらいだったかな。
しかも指定は10w-50なのに10w-40を入れられてだ。

自分でやれば7500円くらいには収まると思う。この金額じゃ格安オイルしか買えんけど

474 :774RR:2023/03/11(土) 20:55:08.51 ID:PE9zmNsm.net
>>472
すまん。ショップでフィルターだけ買えるかは聞いたことない。信頼できんし。
ヒッチコックは送料込みで1個単価2500円。
目安にして下さい

475 :774RR:2023/03/11(土) 21:44:22.28 ID:zewfBba8.net
eBayだと1個1000円、6個4000円だね

476 :774RR:2023/03/11(土) 22:42:07.97 ID:z2bWlp4A.net
クラシック/メテオ350のオイルフィルターは日本のディーラーだと初回点検時のオイル交換で350円(ただしオイル代が1L3000円、1.7L分)
ebayだと送料無料インド発送10個で3000円だった
オイルも1L750円のカストロパワー1自分で入れて特に問題はない

477 :774RR:2023/03/12(日) 00:25:29.98 ID:re2d0sOO.net
上のスレ見て実体験もしてて、ebayと言うかインドの出品は信用出来ないしね。
PFPの4L5000円か、APの4L3700円でメンテしていくよ。

478 :774RR:2023/03/12(日) 00:51:36.99 ID:dvIdTgrs.net
色々間違ってすまん。
スレ→レス
AP→AZ

479 :774RR:2023/03/12(日) 13:18:51.04 ID:N2bFLh0O.net
リッター3000円とは中々いいオイルを使ってるな
インドでも同じ銘柄なんだろか

480 :774RR:2023/03/12(日) 14:43:26.81 ID:re2d0sOO.net
https://i.imgur.com/RgOxnHk.png
チャットgpt有り難いわ
誤字も補正して答えてくれる

481 :774RR:2023/03/13(月) 21:38:46.82 ID:s0r6mUOy.net
デタラメを堂々と言い切ってしまうから、信用はできないけどな。

482 :sage:2023/03/14(火) 08:05:41.27 ID:QztwULst.net
>>480
よく確認したほうがいいよ
専門的なこと聞くと間違った回答して来ることが多々ある

483 :774RR:2023/03/14(火) 18:48:03.53 ID:D/gCInDC.net
スーパーメテオ650の日本での発表はまだか
110万くらいかねえ
正直この排気量のクルーザーが売れる気がしない

484 :774RR:2023/03/14(火) 23:56:53.45 ID:TSxVqFCb.net
https://youtu.be/r4h4tXrVLXU

ベタ褒めだな

485 :774RR:2023/03/15(水) 05:57:09.76 ID:SlHhNPBq.net
ハンターってカラバリというか何種類あるんねん

486 :774RR:2023/03/15(水) 08:28:34.70 ID:75gl2Oms.net
>485 本国には8色あるが国内は6色展開。
ファクトリーシルバーとファクトリーブラックという単色2色がない。

https://www.bikedekho.com/royal-enfield/hunter/colors

https://www.webcg.net/articles/amp/47893

487 :774RR:2023/03/15(水) 17:20:21.83 ID:YDQr6Ogq.net
バイクやクルマの色って沢山ありすぎだよな
普通の赤じゃなくて○○レッドとか勝手に作ってるのかな?

488 :774RR:2023/03/15(水) 22:54:30.26 ID:JJeSx8ge.net
キャストホイールの650は日本で出ないのか
黒のキャストホイールでも銀エンジン銀マフラーに合わないことは無さそうだけど
オプションでキャストホイールキット出したら20万コースかな

489 :774RR:2023/03/16(木) 06:46:05.36 ID:cbSk5t1Q.net
>>486
サンクス。カラバリによってタンクのデカール?も変わってくるのか

490 :774RR:2023/03/16(木) 15:08:45.94 ID:SmXGYCNE.net
白も200色あるしな

491 :774RR:2023/03/16(木) 18:35:23.10 ID:/vgeWgK1.net
インドでINTやコンチネンタルGTのキャストバージョンが売られてないのが不思議
クラシックなど350にはスポーク・キャスト両方あるしスーパーメテオ650はキャスト
キャストホイールが不人気ということもないようなのに

492 :774RR:2023/03/17(金) 12:34:35.52 ID:AGLJFmRP.net
650のキャストは欧州のみなんて考えづらいし本国やら日本でもその内置き換わるっしょ…多分

493 :774RR:2023/03/17(金) 20:17:58.28 ID:S0dA3IOH.net
(W。-)v-~

494 :774RR:2023/03/18(土) 00:04:58.01 ID:GIgDB/QG.net
>>470
おつかれさまです。最初のホイールの人です。ebayインドの特性として、追加するとしたら
最初から騙そうとはしてないが自分が損しないために平気でつく嘘をつく、
ですね。

paypal保証は返送料2万円自分もちになるので悩みどころです…
返送したところで大損です。漬物石にしかならないホイール2つも有っても…

495 :774RR:2023/03/18(土) 11:44:30.02 ID:27RtIglf.net
以前このスレで紹介されたインドでの販売台数をみると従来の650も売れていている
テコ入れで先に投入したヨーロッパではキャストのみになってインドではキャスト・スポーク両方売るのでは

496 :774RR:2023/03/18(土) 12:16:10.86 ID:3m0MQy48.net
キャストキャストしつこいな

497 :774RR:2023/03/18(土) 13:31:13.97 ID:zEPMXyma.net
結局ないものねだりなんだよね
スポークの時はキャストのチューブレスが羨ましいし、キャストの時はスポークの乗り心地の良さやクラシカルな見た目が羨ましくなる

ソースは俺w

498 :774RR:2023/03/18(土) 14:23:36.31 ID:27RtIglf.net
テープ施工やクロススポークではなく普通のスポークホイールと見た目が変わらないチューブレスホイールというのもあるけど、
あまり普及していないということは価格以外にも何らかのネガがあるのかな

499 :774RR:2023/03/18(土) 20:52:01.98 ID:5+V5GQGr.net
高額ってだけで採用見送るには十分っしょ

500 :774RR:2023/03/19(日) 08:09:56.63 ID:na/Ta5Jb.net
セローのリアタイヤってスポークでチューブレスだったはず。
セローで採用出来るんだし、実際どれくらい高くなるものだろうね

501 :774RR:2023/03/19(日) 18:33:29.69 ID:D+I85wru.net
セローのチューセローのチューブレススポークはリムの中心にスポークを引っ掛けるためのリブを設けている
クロススポークは逆にリムの外側
共通するのは空気が充填される場所と別の所にスポークを通していることで、従来のスポークホイールとは見た目が異なる
ネオクラは見た目重視だからコストアップは大したことなくてもこの手のスポークホイールは採用されない

502 :774RR:2023/03/19(日) 18:47:51.07 ID:D+I85wru.net
×セローのチューセローのチューブレススポーク
〇セローのチューブレススポーク

なんか変な書き込みになってしまった
見た目が変わらないチューブレススポークはKTMの790アドベンチャーに採用されていたようだが、
現行の890はチューブかも

503 :774RR:2023/03/19(日) 22:42:01.22 ID:27EF+oia.net
ワイヤーのチューブレスホイールはHONDAも数年前に特許取ってるな。
にしてはトランザルプでは不採用みたいだが
https://i.imgur.com/htbmdzZ.jpg
https://i.imgur.com/X3cecgA.jpg

504 :774RR:2023/03/20(月) 19:08:45.87 ID:MCVjCrzY.net
>>503
見た目は自然だけど構造的に重量とコストで不利かも
トランザルプがチューブなのは悪路で空気圧を落としてグリップを高めることを考慮しているのかと
見た目重視のバイクでなければチューブレスならクロススポークでいいだろう

505 :774RR:2023/03/20(月) 19:12:19.64 ID:6obXX94D.net
コンチネとイントの限定版出るけどあんまり変わんねーな

506 :774RR:2023/03/20(月) 22:18:14.47 ID:MCVjCrzY.net
>>505
なにそれ
詳しく
ヨーロッパのじゃないよね

507 :774RR:2023/03/21(火) 05:16:53.89 ID:PC1iX5A4.net
ロイヤルエンフィールドがスペシャルエディションを発表!Continental GTとInterceptor 650がカフェレーサースタイルに!?https://forride.jp/motorcycle/royalenfield-spmodel

http://imgur.com/wpo4sCG.png

508 :774RR:2023/03/21(火) 09:25:01.27 ID:VsKWl6gW.net
そういえばヒマラヤ450はいいつ出るのだろうね。

509 :774RR:2023/03/21(火) 09:42:38.32 ID:HS7qFbRZ.net
>>507
それグローバルモデルなのか
REのサイトをみるとインドでINTとGTはキャストとスポーク併売
ヨーロッパではキャストのみでスポークはオプション付けての限定モデルっぽい
INTとGTではそれぞれのキャラクターに合わせたオプション付ければいいのにと思う
まあ日本じゃ売らないかな

510 :774RR:2023/03/21(火) 13:54:43.64 ID:9bPYrmnI.net
排気量がな
250以下か125以下で出して欲しいわ

511 :774RR:2023/03/21(火) 17:33:04.41 ID:hEAsJd+F.net
Scrambler 650
https://youtu.be/157QFOuhwmM

512 :774RR:2023/03/21(火) 18:05:17.74 ID:h0YB2fZs.net
これまでデカい2本出しサイレンサーだったのを、このサイレンサーで環境規制パスできるのだろうか

513 :774RR:2023/03/21(火) 21:35:57.21 ID:Nn3l4uF/.net
なんかスクランブラー感ないな

514 :774RR:2023/03/22(水) 09:19:40.92 ID:bxCeaGDy.net
来月また東京にデラ2店舗オープンか
関東民はええのお

515 :774RR:2023/03/22(水) 12:25:48.53 ID:UsSsWJv5.net
そう、日本のメーカーには作れない(根本

516 :774RR:2023/03/22(水) 12:52:05.85 ID:pX3euZGo.net
備忘録
INT650のオイルフィルター(代替品)
モービル1 M1-104A
オイルドレンボルト
M14 P1.5

517 :774RR:2023/03/22(水) 14:39:02.48 ID:OsakidBp.net
>>514
北海道にも1店増えるぞ
あと東京2店の内ひとつはモトフィールド本店だから順次MFD各支店もREの看板掲げるんじゃね?

518 :774RR:2023/03/22(水) 14:41:51.04 ID:C2iTtKgG.net
つうかMFDに新車売ってるんだな

519 :774RR:2023/03/22(水) 19:52:32.77 ID:KRi3/AyG.net
ヒマラヤ650のが先に出るのか?

520 :774RR:2023/03/22(水) 20:03:42.55 ID:XmgZ88Zl.net
>>517
MFDて店舗によってはあまり評判よろしくないのな、どのみち近所にないけど
でも販路拡大傾向は大歓迎だわい

521 :774RR:2023/03/22(水) 20:05:57.68 ID:C2iTtKgG.net
バイク関連は待ってるといいことあるな
他の業種となんか動きが違う

522 :774RR:2023/03/22(水) 20:19:00.79 ID:Sqp/grB6.net
杉並のあれは店にカウントできないし東京は多少店舗数多くても困らんよね
名古屋から西側だっけ、けっこう空白地帯になってるの

523 :774RR:2023/03/22(水) 20:40:56.59 ID:pFYHgslC.net
Super Meteor 650/SG650/Classic 650
https://i.imgur.com/yvKIyo5.jpg
https://i.imgur.com/WHklraI.jpg

Continental GT-R650
https://i.imgur.com/KRJaDw5.jpg

Himalayan650は25年モデル?ぽいな

524 :774RR:2023/03/22(水) 20:42:59.84 ID:pFYHgslC.net
ついでに23年型INT、Conti 650
ヘッドライトLED、USB電源追加
https://i.imgur.com/y5k87dV.jpg
https://i.imgur.com/qDL9fpF.jpg
>>398のキャストタイプと併売らしい

525 :774RR:2023/03/22(水) 20:56:25.92 ID:FqY4zjFP.net
2023年モデルのINT/コンチネンタルGTのスポークホイール版も微妙に変更されているから
モデルチェンジでキャストホイールになったということではないようだ
問題は日本でどのように売られるか、だな

526 :774RR:2023/03/22(水) 21:39:04.88 ID:ECd6/jB1.net
今は最寄り店まで隣県で70キロ超えるんだけど
MFDで扱うなら買おうかな?20キロ位だし

527 :774RR:2023/03/22(水) 21:41:17.01 ID:OsakidBp.net
>>520
気になったんでクチコミ見てみたら確かに・・・店員の当たり外れが極端というか
自分で言っといて何だが俺はMFDには関わりたくねーなw

>>524
スポークコンチの方だけフォークブーツ外されてるな

528 :774RR:2023/03/22(水) 22:47:48.06 ID:FqY4zjFP.net
スクランブラーはINTとあまり変わらない
せめてアップマフラーにすればいいのに
コンチネンタルGT-Rは本当に出るのかな?
カフェレーサーってポジションが辛いから売れないけど、インドならライダーが若いからチャンスあるか

529 :774RR:2023/03/23(木) 10:46:32.98 ID:90bK6NQY.net
向こうで盛んなコンチネンタルのワンメイクレース車のレプリカだな
どれだけ人気か全くわからんがそれなりに需要あるんだろうな

https://www.royalenfield.com/in/en/gtcup/

530 :774RR:2023/03/23(木) 13:10:10.48 ID:apYKauI5.net
向こうってどこですか

531 :774RR:2023/03/23(木) 16:43:33.44 ID:XppPV8Qt.net
オッチャンらの草レース想像してたがわりとガチめなレースだな
https://youtu.be/-p5CgHeh0cc

532 :774RR:2023/03/23(木) 19:34:22.66 ID:RmacjC1F.net
スピードが遅いのかコケても滑らないね
ワンメイク過ぎてキモイ

533 :774RR:2023/03/23(木) 20:24:05.13 ID:6MiomEf7.net
>>531
ラスト0.009秒差とか激アツじゃん

534 :774RR:2023/03/23(木) 21:00:28.00 ID:lKHBQ34j.net
ブレーキもノーマルみたいだし、外装ポジションと吸排気カスタムしたくらいかな
さすがにあのポジションは市販車としてはきつすぎるが、>>523の右の写真だとノーマルハンドルを6-7cm下げたくらいで許容範囲だと思う

535 :774RR:2023/03/23(木) 21:49:09.66 ID:dsUt9Cmv.net
何がスゴいってロイエンのエンジンがキンキンに回しきって1レース走りきれるってとこだな

536 :774RR:2023/03/23(木) 23:38:49.66 ID:90bK6NQY.net
1ラウンド毎Eg使い捨てだったりして

537 :774RR:2023/03/24(金) 00:21:32.68 ID:gI12oB3F.net
日本に来てない新車ってなんかあったっけ?

明日から第50回 #東京モーターサイクルショー がいよいよ開幕します。
24日に予定しているプレスカンファレンスで、新しいモデルの発表をします。どのようなバイクが発表されるか、ご期待ください!

#ロイヤルエンフィールド #ライドピュア #ピュアモーターサイクリング

538 :774RR:2023/03/24(金) 00:54:11.05 ID:MQxfzncP.net
スーパーメテオ650か?
インドでは2023年2月1日、ヨーロッパでは3月、アメリカでは初夏

539 :774RR:2023/03/24(金) 00:57:17.07 ID:+HaE0KgW.net
この前出したばっかのツインだろ
日本車みたいな耐久性はなくとも使い捨てにするほどポンコツじゃないでしょ

540 :774RR:2023/03/24(金) 13:17:08.09 ID:3NNqZjyM.net
ロイヤルエンフィールド「SUPER METEOR 650」が東京モーターサイクルショー2023に登場

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000073382.html

541 :774RR:2023/03/24(金) 17:53:05.02 ID:K+hDQjJq.net
価格は未発表?
110万くらいかな
コンチネンタルGTとINTも2023年モデルじゃないよな

542 :774RR:2023/03/25(土) 11:56:08.83 ID:Xj9UddUA.net
東京モーターサイクルショーは天候に恵まれないな
全部雨になりそう

543 :774RR:2023/03/25(土) 12:07:34.08 ID:uSdHTdGb.net
東京モーターサイクルショーでスーパーメテオ650にまたがれた
前後にコンパクトだけどボリュームはそれなりにあってアジアンクルーザーって感じで良いわ

544 :774RR:2023/03/25(土) 13:26:03.57 ID:jtp6d+jE.net
スーパーメテオは質感も高かったよ
跨がった感じどっしり感があった
車重も重いけどね

545 :774RR:2023/03/25(土) 13:27:43.83 ID:jtp6d+jE.net
それとコンチネンタルGTとINTはキャストホイールになるかもゴニョゴニョって言ってた

546 :774RR:2023/03/25(土) 13:47:32.94 ID:Xj9UddUA.net
日本でキャストとスポークならスポークの方が売れそうだけどな
キャストのみとなるとカラーリングがそれぞれ2種類のみというのも寂しい

547 :774RR:2023/03/25(土) 14:01:58.14 ID:G2su9UW3.net
海外製のスポークなんかすぐ錆びるしキャストホイールのほうがいいわ

548 :774RR:2023/03/25(土) 14:09:29.41 ID:jtp6d+jE.net
併売だったら選択肢が広がるな

549 :774RR:2023/03/25(土) 18:10:08.86 ID:suwdYd15.net
東京モーターサイクルショーでスーパーメテオ650跨ってきた。足つきも質感も良い。ただ個人的にはClassic650出るならそっちが良いなと思うClassic350乗り。

550 :774RR:2023/03/25(土) 18:35:45.09 ID:gZ9Y1Cmp.net
スポークホイールはパンクの時大変なのと、手入れが面倒なんだよな
一度錆びるとどうしようもない
見るならスポーク、乗るならキャストか

551 :774RR:2023/03/25(土) 19:08:54.56 ID:/TTza1gr.net
いつまでキャストキャスト言ってんの?

552 :774RR:2023/03/25(土) 20:48:44.84 ID:CiykTU7C.net
スポークかキャストかって重要だろ

553 :774RR:2023/03/25(土) 21:06:06.27 ID:MrdNf2Ao.net
随分昔の話だが、イギリスインチのボルトナット使ってたようだけど今はミリの奴使ってるのかな?

554 :774RR:2023/03/25(土) 21:20:40.77 ID:65MetpbW.net
>>553
UCE世代の後期でウィットワースは全廃できてたはず。
社外パーツ買うと偶に出くわすけど。

555 :774RR:2023/03/26(日) 12:06:19.51 ID:Lf/8sRyS.net
ピッチ測定ゲージを1個持っておくと便利

556 :774RR:2023/03/26(日) 14:04:00.83 ID:JV9T+Dd5.net
スーパーメテオのエンジンはINTと同じだと思っていたけど、クランクケースカバーの形状が違うのな
個人的にはINTのつるんとした形状の方が好き

557 :774RR:2023/03/26(日) 14:23:57.61 ID:EAcwL+Mo.net
ツイッター見たら>>507もう日本の分の販売終わってんのな

558 :774RR:2023/03/26(日) 15:08:50.08 ID:LSxO32sI.net
ハンター350買おうかぁ
モーターショーで見たら想像よりも良かった
迷う

559 :774RR:2023/03/26(日) 16:04:03.13 ID:ned9aS5x.net
インドのメーカーの割に強気な価格設定やない?

560 :774RR:2023/03/26(日) 16:16:08.72 ID:WmyxjthP.net
クラシック350/500UCEの初期に純正オプションで発売されていたupsweptマフラーをお持ちの方いません?適価で譲ってください

https://i.imgur.com/LkXP4DC.jpg

561 :774RR:2023/03/26(日) 20:24:52.13 ID:GDQpCR83.net
スーパーメテオ跨ってきた。
かっこいいなあ
いくらぐらいだっけ?

562 :774RR:2023/03/26(日) 22:22:45.80 ID:PCqcqBjz.net
>>561
120万円台と予想する

563 :774RR:2023/03/27(月) 10:19:22.58 ID:BfeHHgQA.net
モーターサイクルショー行ってきた。国産ブースは混んでて遠目で見るくらいだったけど
ロイヤルエンフィールドはそこそこすいてて、何度もまたがった。
ヒマラヤとintが気にいったw。

総レス数 997
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200