2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ9

1 :774RR:2022/12/12(月) 12:24:53.88 ID:4puIATN6.net
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
ピーシーアイ株式会社 (輸入総代理店)
http://www.pci-ltd.jp/
http://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
https://re-bullet.jimd○free.com/ (○:o)
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656616812/

948 :774RR:2023/06/14(水) 23:38:10.95 ID:SxNM7XXx.net
S&S Cycleがビッグボアキットやカムシャフトといったエンジン内部のパーツも出しているけど、
残念ながら650のみで350のパーツは作ってないみたい
アメリカはカリフォルニアを除くと排ガス規制が緩いからカリカリにエンジンチューンできるのだろうか
仮に350のボアアップキットがあったところで日本で組むのは厳しいかもね

949 :774RR:2023/06/17(土) 18:54:01.35 ID:ifGs/sDq.net
クラシックにシーソーペダル取り付けてみたけどフレーム緩めないとステップが邪魔して付け替え出来んのだな
他にもパニアフレームも工夫しないとうまく付かなかったり色々とアレだ
まあそこが良いんだが

950 :774RR:2023/06/17(土) 22:16:41.25 ID:woX0zVUH.net
ちょいと質問です。
Bullet アイアンのクラッチケーブルを交換したら手が滑って丸窓の中にネジを落としちゃいました。
それで、ギアボックスの蓋を外そうとボルト類ペダル類を外しても蓋が取れません。
あと何をすれば蓋が外せます?

951 :774RR:2023/06/18(日) 00:04:26.61 ID:td2uCR2I.net
中々日本でスーパーメテオの販売が発表されないな

952 :774RR:2023/06/18(日) 08:23:05.94 ID:u3+xKI4d.net
もう6月半ば過ぎたのにまったく情報流れないね

953 :774RR:2023/06/18(日) 09:12:11.39 ID:YLzxv5CV.net
気温が高くなってくるとクラシック350にレギュラーガソリン入れてるとノッキングが起きてる気がする
レギュラーとハイオク半々にブレンドするとノイズと振動が減る感じ

954 :774RR:2023/06/18(日) 16:56:52.39 ID:x3G2YQt8.net
>>950
ニュートラルファインダーは外したよね。
丸窓の留めネジもカバーの留めネジと兼用になっている場所もある。

955 :774RR:2023/06/18(日) 17:47:58.38 ID:OKR/58Vp.net
>>954
ニュートラルファインダーは外したけど、丸窓一つ忘れてました!
グリスニップルなのかなぁ…とか思ったけど
週末また挑戦してみます
ありがとうございました。

956 :774RR:2023/06/20(火) 12:43:38.64 ID:2qzJUL/V.net
スーパーメテオ650、今日から注文受付開始らしいよ。

957 :774RR:2023/06/20(火) 17:30:13.31 ID:eE93Vj5f.net
定価コンチネンタルGTより気持ち高いぐらいか
乗り出し110~120万ぐらいかね

958 :774RR:2023/06/20(火) 18:35:40.68 ID:o1tb1YjD.net
GTやINTとほぼ同じ価格か
110万くらいになると思っていた

959 :774RR:2023/06/20(火) 20:23:59.38 ID:B2gmOc4T.net
価格は以下のとおり。

スーパーメテオ650スタンダード(アストラル・ブラック/アストラル・ブルー):97万9000円
スーパーメテオ650スタンダード(インターステラー・グリーン):99万8800円
スーパーメテオ650ツアラー(セレスティアル・レッド/セレスティアル・ブルー):103万9500円


(意外と安かった)

960 :774RR:2023/06/20(火) 22:46:31.44 ID:ZHcY14Kc.net
コミコミで支払い価格130万てとこか

961 :774RR:2023/06/21(水) 12:11:25.26 ID:ADOfL1Yb.net
goobikeみるとINTやGTで諸経費15万くらいのショップもあるようだから安ければ120万切るかな

962 :774RR:2023/06/21(水) 12:34:45.79 ID:UhX8LuUw.net
グーバイクで乗り出し115万円

963 :774RR:2023/06/22(木) 22:19:35.22 ID:/HWexv20.net
関東で1日レンタルしてくれるとこはないんかね?

964 :774RR:2023/06/23(金) 18:10:39.14 ID:KLEtTNHG.net
>>703
うちの工場に居着いてるメス猫
ケメ子にした
なんかありがとう

965 :774RR:2023/06/23(金) 22:02:40.50 ID:MPg20u9q.net
クラシック650のスパイショット来たな

966 :774RR:2023/06/24(土) 00:41:24.47 ID:jdQdY0m3.net
ロイヤルエンフィールドショットガン650も気になる

967 :774RR:2023/06/24(土) 01:05:17.20 ID:BJlTdO7s.net
新しいGTはLED化とチューブレス化のようだ

968 :774RR:2023/06/24(土) 10:14:07.03 ID:1309ZkG5.net
クラシック650発表近そうだな
思っていたより従来のモデルとデザイン的に差別化できている

969 :774RR:2023/06/24(土) 17:52:20.06 ID:0utqfwUs.net
Classic 650がLEDライト化するか不安だな
そういうのを求めているんじゃ無いんだよ

970 :774RR:2023/06/24(土) 19:05:12.84 ID:uo3ljWio.net
まーそれは大丈夫だろう
W800と違い、電球のヘッドライトは他のモデルにも使われているし

971 :774RR:2023/06/26(月) 13:05:05.49 ID:t5B34rBA.net
クラシック650にミリタリーカラーあったら絶対買う

972 :774RR:2023/06/26(月) 19:20:50.56 ID:i9DypN4Z.net
クラシック650はINT/GTのフレームではなくスーパーメテオなのか
スパイショットされたモデルが全て市販されることはないとして、クラシック650は確定的かな
あとはINT/GTフレームのカフェレーサーコンチネンタルGT650RとスーパーメテオフレームのボバーSG650辺りか
カフェレーサーよりもツアラーの方がニーズあるかも

973 :774RR:2023/06/26(月) 22:05:34.38 ID:GrphrNLd.net
スーパーメテオ予約した!
ETCなし乗り出し120万。

かなり予約入ってて、第一便ではムリかもと。

ディテールも到着して実物みないとわからんらしい。
つまりモーターショー展示車の仕様では無いかも……?と。
さすがインド!

秋には間に合ってくれー!

974 :774RR:2023/06/26(月) 23:00:56.67 ID:5LZUCAXc.net
クラシック650っていうからワクテカしたら、なんだツインかいっ!
スーパーメテオの着せ替えモデルですか。
エンフィもホンダ並みに着せ替えモデルばかりになるのね。

975 :774RR:2023/06/26(月) 23:38:10.29 ID:GrphrNLd.net
>>903
int650乗ってるけど高速で120出したらハンドルがブルブル震えてめちゃくちゃ怖かった


めちゃ遅レスだが、ステムナットが緩んでるのかも?
本来、新車から乗ってしばらくしたらベアリング馴染むので増し締めするべき部分。

ただ、もちろん個体差でステムナット緩んでもウォブルやシミーが全く出ない車両もある。
後ろに荷物積んだりするだけでも変わるしね。

とりあえず、販売店で増し締めしてもらうといい。
ちょっとでも締めすぎるとこれまたセルフステアに影響あるので、とても微妙なとこだけど。

976 :774RR:2023/06/26(月) 23:38:34.09 ID:g+SKsoP/.net
はえーな
うちからだと広島の店だから遠いんよな

977 :774RR:2023/06/26(月) 23:42:44.97 ID:i9DypN4Z.net
>>974
一つのフレームやエンジンで派生モデルを量産するのはホンダに限らず、ヤマハもBMWもドカティもやってることだよ

978 :774RR:2023/06/27(火) 00:29:19.10 ID:aMA1x2O/.net
選択肢が増えるのは良いこと

979 :774RR:2023/06/27(火) 04:33:05.79 ID:jxirYRMI.net
>>903
それ海外でも報告出てたよ。
そこではタイヤのせいだって言われてた

980 :774RR:2023/06/27(火) 11:42:23.89 ID:5nByFyFR.net
そうだね。もちろんタイヤやホイールのせいもあるかもしれないね。

ほんとのところホントなにが原因かわからない。対策して直れば後からそれだとわかるもの。

いろいろやって直らなければステアリングダンパー付けるって手もあるね。

高速でのウォブル、シミーに悩まされるのはかつての国産車も通って来た道。

大排気量作り慣れてないロイヤルエンフィールドはやっとこれから対策ってことなのかも。

981 :774RR:2023/06/27(火) 16:36:42.82 ID:CwYWXOjW.net
650て標準タイヤやっぱりチアストなん?あれ実際品質的にはどうなん
クラシックで下道ぶらぶら走る分には全く問題ないんだけど高速バリバリ走るとなると速攻履き替える人とか出てくるんかな

982 :774RR:2023/06/27(火) 22:20:05.84 ID:0qznlqIh.net
タイヤが原因なら非純正タイヤに交換した人の650では起きていない?

983 :774RR:2023/06/28(水) 01:12:38.85 ID:KUjzcQOz.net
ロイヤルエンフィールドは買い取ってくれる店が少ないってyoutubeで観たわ
そういうの込みだと国産車とは乗り出し価格以上のコスパ差を覚悟しなきゃいかんのかな・・?

984 :774RR:2023/06/28(水) 08:46:48.63 ID:JZANpooq.net
コスパ考えて乗るバイクでは無いというのは確か

985 :774RR:2023/06/28(水) 08:49:09.05 ID:pFGURdQx.net
トライアンフも400cc出してきたしミドルクラスは厳しくなってきたか

986 :774RR:2023/06/28(水) 10:00:37.08 ID:ve9nyF9v.net
レッドバロンが韓国のメーカーヒョースンの看板は出しといてロイエン扱ってないのは納得いかん

987 :774RR:2023/06/28(水) 12:02:13.83 ID:FPZ24OBO.net
ロイヤルエンフィールドはブランドとして確立させたいようだから、量販店で数売ることは考えないと思う

988 :774RR:2023/06/28(水) 12:06:37.99 ID:1b+yB3hT.net
>>985
普通二輪免許取得ブーム?

989 :774RR:2023/06/28(水) 12:10:25.06 ID:FPZ24OBO.net
トラの新型はモノサスで水冷シングル
ロイヤルエンフィールドとしては近々発表の450水冷シングルと競合するクラスだな
日本ではまた免許が免許がになるわけだが

990 :774RR:2023/06/28(水) 15:18:49.92 ID:nh0rfjeq.net
次スレたてる。

991 :774RR:2023/06/28(水) 15:23:09.30 ID:1b+yB3hT.net
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1687933364/
次スレ

992 :774RR:2023/06/29(木) 00:17:22.15 ID:9nLAncuB.net


993 :774RR:2023/06/29(木) 00:37:26.47 ID:0JCHpmIP.net
Made Like A Otsu

994 :774RR:2023/06/29(木) 17:02:22.10 ID:WGVJqkjo.net


995 :774RR:2023/06/29(木) 22:54:57.00 ID:/vpTMyzr.net
乙乙梅

996 :774RR:2023/07/02(日) 14:47:49.06 ID:kxLb+Jzz.net
忙しくて3ヶ月ほど放置してたら、クラッチが固着していてびっくりした…
それ以外は不具合もなく元気に走ってくれたClassic500EFI、やっぱりこの振動は心地良いな梅

997 :774RR:2023/07/02(日) 17:11:07.08 ID:X/UBAuAm.net
放置しなくても寒いと固着したりするよね500EFI

総レス数 997
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200