2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part2【空冷BLUE CORE】

1 :774RR:2022/12/20(火) 07:16:42.58 ID:oDiWQNg3.net
公式 11/28発売
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/jog125/

※前スレ
【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part1【空冷BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665119050/

101 :774RR:2022/12/27(火) 21:41:13.39 ID:DhuH8v1F.net
あんま痩せてるのも成人病は回避できても老化はよ来るよ

102 :774RR:2022/12/27(火) 22:02:34.71 ID:7xeiz+mu.net
>>100
スマン173だわw

103 :774RR:2022/12/27(火) 22:13:47.52 ID:u1JsYzis.net
40歳くらいまで54㌔くらいをキープしてたけど55歳の今は70㌔のメタボだぜ

104 :774RR:2022/12/27(火) 23:31:30.65 ID:wPvwv/S7.net
>>102
弱そうなもやしだなw
もしかして糖尿末期だろ可哀想に

105 :774RR:2022/12/28(水) 01:36:45.70 ID:WGBF/gZM.net
小型車好きに朗報?ホンダRX125がセールで安くなってる
欠点らしい欠点が見当たらない、輸入車って事以外は・・・

106 :774RR:2022/12/28(水) 09:18:43.03 ID:FnrtqoQc.net
恥じないデブっていわゆる無敵の人だなw
まぁ年取ったデブは総じて傲慢たが

107 :774RR:2022/12/28(水) 10:27:20.70 ID:ZECZxHg+.net
>>97
明らかに20歳だけ統計がバグってるだろこれ
https://i.imgur.com/mj6NUO5.png

108 :774RR:2022/12/28(水) 11:32:57.98 ID:STDWo0sv.net
上で健康について語ってて、まさかタバコ吸ってるやついないだろーな?w

109 :774RR:2022/12/28(水) 12:17:48.62 ID:yTk4z9aS.net
防衛力強化に貢献するためにもっと吸うんだ

110 :774RR:2022/12/28(水) 12:31:26.26 ID:zLMlFH1l.net
>>107
これ身長が出てないから参考にならん
身長と体重のバランスも考えてないアホか

111 :774RR:2022/12/28(水) 13:22:09.95 ID:ufbxDTdk.net
体重より体脂肪を気にしろよ

112 :774RR:2022/12/28(水) 13:34:35.04 ID:BOA/sUpb.net
爺しか居ないwこれがスーパーJOGZ世代か。

113 :774RR:2022/12/28(水) 14:23:41.96 ID:49Ik0/bO.net
当たり前だろう
バイク乗りは圧倒的多数の爺と、少数の若年層男女と中年女だぞw

114 :774RR:2022/12/28(水) 14:35:29.92 ID:U/mRrumQ.net
ジョグはメットインギリギリだからディオ、タクトとセピアしか乗ってないダス

115 :774RR:2022/12/28(水) 14:53:33.64 ID:CWVBBd64.net
20代前半の男の平均ウエストはだいたい75センチ以下だからな
BMI低くても体脂肪率高いと餓鬼体型やでw

116 :774RR:2022/12/28(水) 15:05:16.70 ID:VLLs0QD+.net
その頃は69だったんだよなあ
今じゃ数字が逆に…

117 :774RR:2022/12/28(水) 18:09:17.22 ID:+VHdViVS.net
ジョグ90世代だよ\(^^)/

118 :774RR:2022/12/28(水) 18:24:31.18 ID:cduf2nBQ.net
自分は逆に30代になって周りが肥満や病気だらけになってから気をつけるようにしたな
腹8分目と食ったら20回スクワットするくらいだけど体脂肪率26%→11%でウエスト85→68まで減った

119 :774RR:2022/12/28(水) 18:45:04.94 ID:zLMlFH1l.net
話の方向がおかしくなってきたな
結局ジョグ125は小人専用のスクーターという事だ

120 :774RR:2022/12/28(水) 18:53:29.94 ID:lDu8gy1t.net
健康のためには、まず椅子に出来るだけ座らんってことだね。
立ってるだけでも足腰のためには座ってるよりはるかに良い。

121 :774RR:2022/12/28(水) 19:33:44.30 ID:a3uWOyG7.net
立ってると座ってる時の2倍消費して、歩いてると立ってる時の2倍消費するとか
体重が重いと若い子の50ccに追いつけないくらい加速が落ちるから健康有っての楽しいバイク趣味だと思うわ

122 :774RR:2022/12/28(水) 21:44:14.15 ID:49Ik0/bO.net
その通り
若僧の時より、明らかに反射神経と視力聴力が落ちるくる。
筋力はある程度維持出来ても、他は確実に劣化してるから、それを常に頭に入れて楽しいバイク人生送りたいな。

123 :774RR:2022/12/29(木) 11:14:52.61 ID:BfmD59TK.net
誰でも知ってるような事を語り合ってるね
そんなの常識だろ
改めて語り合う事かw

124 :774RR:2022/12/29(木) 14:17:18.05 ID:bYEU+4OQ.net
改めて語り合う事です。

125 :774RR:2022/12/29(木) 15:45:46.15 ID:s4AtdHfD.net
専用スレでも立てとけ

126 :774RR:2022/12/29(木) 16:11:27.07 ID:xlLEznC2.net
だんだんGJ125のスレにになってきたな。

127 :774RR:2022/12/29(木) 16:15:47.25 ID:BfmD59TK.net
バイク乗りは健康に無知というか無頓着な奴が多いから
この程度の話でも勉強になるんだろうな

128 :774RR:2022/12/29(木) 18:01:20.45 ID:xUD0E/Zf.net
リッター30って
このバイク120キロ位出る馬力出してるの?

129 :774RR:2022/12/29(木) 18:34:31.13 ID:azQ9jUSY.net
今チb…痩せてるからジョグ125で大丈夫って流れにしようとしてるんだから黙ってて!

130 :774RR:2022/12/29(木) 19:06:17.94 ID:4a1oIf9w.net
>>128
同じエンジン積んでるアクシスzがリッター50出るのにそれは無いでしょ

131 :774RR:2022/12/29(木) 23:46:28.55 ID:2OfSDxNO.net
レンタルで乗ってから決めたいんだが、PCカチャカチャやっても首都圏ではヒットせんのう。まったくの品不足状態か?

132 :774RR:2022/12/30(金) 00:34:42.02 ID:OZqTid4Z.net
カチャカチャじゃだめだよ。チョコチョコじゃなきゃ。

133 :774RR:2022/12/30(金) 00:44:00.07 ID:fqq+uVXQ.net
去年サイエンス誌に掲載された大規模研究では20歳から60歳まで除脂肪体重あたりの代謝は落ちないというのが有って話題になったな
反射神経は落ちるけど加齢が原因で太りやすくなるとか痩せにくくなるというデータは無かった

134 :774RR:2022/12/30(金) 12:35:47.24 ID:7V7CTP0E.net
高齢になったら若干太目くらいの方が健康にはいいらしい
痩せの高齢者は男女とも老けて見えやすい

135 :774RR:2022/12/30(金) 13:19:57.85 ID:OGwOFnnC.net
若い女がハゲのブ男とセックスすると綺麗になるって説は出ないの?

136 :774RR:2022/12/30(金) 14:05:48.15 ID:clCnmyDn.net
レンタルでわざわざ最安クラスの新車入れるのか?

137 :774RR:2022/12/30(金) 15:01:30.11 ID:cSjR8Teb.net
太ってる人は言い訳上手に成ってる人多いな
会社では大幅に減らした弁当食べてたりして、これは体質なんだようとか言って

138 :774RR:2022/12/30(金) 15:47:01.35 ID:lMTOrCou.net
自分のコンプレックスを他人を攻撃することで紛らわせるのも似たようなもんだね

139 :774RR:2022/12/30(金) 17:27:16.20 ID:7V7CTP0E.net
>>137
お前は逆に太り過ぎ
やや太めがベストなんだって言ってんだろ
たくさん食べても太れない体質の俺は少しでもいいからデブになりたい

140 :774RR:2022/12/30(金) 19:25:44.23 ID:clCnmyDn.net
体型より頭の中をどうにかしろよ

141 :774RR:2022/12/30(金) 21:04:01.75 ID:V+/vejWm.net
ジョグ125「喧嘩をやめて2人を止めて私のために争わないで~www」

142 :774RR:2022/12/30(金) 21:27:47.28 ID:oiNR0Kf/.net
YZR125として出してほしい

143 :774RR:2022/12/30(金) 21:37:24.69 ID:5kNuUE93.net
そういう足下でガチャガチャするのはいいから

144 :774RR:2022/12/30(金) 22:04:31.01 ID:FWVEZt++.net
BMIより体組成が大事よ
BMI22が一番長生きと言うけど体脂肪率が15%(理想)と20%(軽度肥満)じゃ見た目も健康度もぜんぜん違うからな

145 :774RR:2022/12/30(金) 23:12:56.21 ID:cVSp7IJP.net
間違えた、、ここは肥満スレだった

146 :774RR:2022/12/30(金) 23:24:28.10 ID:bS/h9ImI.net
国の調査
https://www.mhlw.go.jp/content/000711007.pdf
腹囲
20代75センチ以下35.6% 70センチ以下14.9% 65センチ以下1.7%
30代75センチ以下18.5% 70センチ以下7.90% 65センチ以下1.3%
体重があって腹が出てないのがかっこいい

147 :774RR:2022/12/31(土) 00:01:23.67 ID:4erzqny6.net
>>140
デブが嫉妬w

148 :774RR:2022/12/31(土) 00:05:00.18 ID:4erzqny6.net
>>146
中国武術の達人は腹出てる人多いよ

149 :774RR:2022/12/31(土) 03:13:31.96 ID:P59a3o0H.net
老人の憩いの場になりつつあるなwww

150 :774RR:2022/12/31(土) 10:28:13.40 ID:4erzqny6.net
>>149
中国武術の達人は腹出てる人多いよ

151 :774RR:2022/12/31(土) 10:31:04.80 ID:3K7MY1zH.net
>>147
そうだよね、根拠のないレッテルしか言い返すアテが無いよね

152 :774RR:2022/12/31(土) 11:00:11.91 ID:cbLesGIi.net
脳脂質も痩せてるからしゃーない

153 :774RR:2022/12/31(土) 12:17:05.77 ID:4erzqny6.net
>>151
デブが嫉妬w

154 :774RR:2022/12/31(土) 12:20:46.34 ID:4erzqny6.net
>>152
脳みそ足りないからしゃーない

155 :774RR:2022/12/31(土) 15:25:37.24 ID:AF0/OG0J.net
女のデブ専は2%しか居ないから腹が出てるだけで98%の女から好まれないという
逆に腹が平らなだけで97%の女と付き合えるチャンスになる
デブは自己弁護してないで肉まんを捨てろ

156 :774RR:2022/12/31(土) 17:13:47.67 ID:XbFn5RBk.net
スレの内容から妙に貧困臭が漂ってくるw

157 :774RR:2022/12/31(土) 17:58:08.23 ID:4erzqny6.net
リッター30だってw
デブの乗れば20か
ざまーみぃw

158 :774RR:2022/12/31(土) 18:01:03.01 ID:3K7MY1zH.net
哀れ

159 :774RR:2022/12/31(土) 22:03:14.06 ID:4erzqny6.net
リッター30(痩せ限定)
リッター20(デブ限定)
タンク容量も少ないからスタンドに行く回数も多い
可哀想

160 :774RR:2023/01/01(日) 01:53:14.88 ID:MPW/Fygy.net
JOG125を買うような奴は飯すら腹いっぱい食えないらしいな

161 :774RR:2023/01/01(日) 03:44:53.57 ID:CpepaRuA.net
99%の男は20歳と比べて40代では太り散らかすわけだけど
別に20歳の時も満足行くだけ食べてたわけで食事量戻しても幸福度は下がらないと思うけどな
くだらないもの食べることが幸福とか幻想だと思うよ、体脂肪は怠惰の代償でしかない

162 :774RR:2023/01/01(日) 09:23:33.33 ID:t4PE7mxw.net
バイクとはほとんど関係ないネタのみに執着する貧乏臭のするスレここだけだろうなw

163 :774RR:2023/01/01(日) 10:12:54.27 ID:gnfHh2sP.net
最初これを見た時は誰でも燃費がいいと思っただろうな
ところが実態はこのとおり
安さの代償はこれだったのね

164 :774RR:2023/01/01(日) 11:01:23.88 ID:t4PE7mxw.net
数少ない特定の事例で燃費を断定的に言ってもね。
FIなので冬場は燃費が悪くなりがちだし、基本敵に若干非力なので無理に走ろうとするとアクセルを回し過ぎて燃費が悪くなる。
燃費の良し悪しを判断するのは、まだ早すぎる。
このバイクは持ってないけど俺のバイクも冬は燃費が悪いよ、寒いからほとんど乗らないけど乗ってみると3割程度は悪化している。

165 :774RR:2023/01/01(日) 11:35:37.48 ID:W9h6q5HV.net
タクトに110の空冷載せれば売れる

166 :774RR:2023/01/01(日) 11:40:36.76 ID:0AVwW4bJ.net
>>165
あんな乗り心地ガタガタでブレーキ効かないのがベースで売れるわけないでしょ。
50しか乗った事ない人はよくそういうことを言うよね。

167 :774RR:2023/01/01(日) 12:52:35.80 ID:iDYQHv4+.net
しっかしタクト乗り運転荒いよな

168 :774RR:2023/01/01(日) 14:52:47.27 ID:8LnIHSf+.net
歳食ったら怠情にふけられる余裕くらい持ちたいもんだね。

169 :774RR:2023/01/01(日) 23:02:51.10 ID:kQvDp42z.net
よほどのチビじゃなければ、ジョグよりアクシスZを選ぶわな。

170 :774RR:2023/01/02(月) 00:28:09.43 ID:aFaNjIZJ.net
貧乏人には1円でも安いほうがいい

171 :774RR:2023/01/02(月) 03:41:04.69 ID:uvd2KyvK.net
>>168
余裕がある人は上等な食いもんや上等な酒を嗜むが貧乏人はスーパーの惣菜をストゼロで流し込むから太って体壊す
余裕がある人はおベンツでおスポーツクラブで女の尻を見ながら優雅にお筋トレですわ

172 :774RR:2023/01/02(月) 11:33:50.31 ID:xZtmLf4b.net
このスレに張り付くおベンツ様いるかなあw

173 :774RR:2023/01/02(月) 15:05:13.71 ID:2OXh+mmJ.net
おトイレでおベンキでオンナのケツまで読んだ。

174 :774RR:2023/01/03(火) 01:23:27.65 ID:7fh2Czrp.net
このクラスはツルシで使い倒すのが一番

175 :774RR:2023/01/03(火) 16:09:56.42 ID:IocJliUL.net
つっても工員が半ヘルガニマタで工場まですっ飛ばす以外ないやろ

176 :774RR:2023/01/03(火) 19:40:57.76 ID:QTky7jh8.net


177 :774RR:2023/01/03(火) 21:21:05.21 ID:KJ37cksh.net
何か打ってそうだな
ヤバそう

178 :774RR:2023/01/03(火) 22:14:17.67 ID:I4Uj8mFf.net
アドV125の後継はこれだな

179 :774RR:2023/01/03(火) 22:29:26.95 ID:p7Y/YmU5.net
>>178
V125の初期モデルの出力は11.4psだよ。
パワーで4割、トルクで2割上なので、排気量こそ同じだが別モノ。

180 :774RR:2023/01/03(火) 23:00:41.52 ID:FZnpI3kZ.net
アドV当時の通勤快速気取りで今これを乗り回すのは失笑しかされんわ

181 :774RR:2023/01/04(水) 00:09:46.50 ID:vn43kEZx.net
走りがトリートだという事に気づけよ

182 :774RR:2023/01/04(水) 01:19:50.09 ID:lj9obGtE.net
トリートメントしようにも髪が無いんだよな。

183 :774RR:2023/01/04(水) 01:51:40.95 ID:3/GFVD7d.net
古いバイクがみすぼらしいのは外装の色あせだから
お金があったら全部板金で作り直してきれいに塗装に出したいわ

184 :774RR:2023/01/04(水) 07:17:27.22 ID:ITIgCFHI.net
わざわざ初期型とかいう極端な例を挙げなきゃいけないのか

185 :774RR:2023/01/04(水) 11:08:27.88 ID:Da4OKO1L.net
アドレスV125売れたのは初期型で、途中からは規制を受けて遅くなる高くなるで売れなくなった。
初期型が標準系で、K9以降は極端にイレギュラーな末期的モデルなんだがw

186 :774RR:2023/01/04(水) 11:23:16.40 ID:vn43kEZx.net
第一印象がV125に近いから走りもそれに近いと勘違いしてるアホが多過ぎ
ジョグという名を使ったトリート
早く買って後悔するのが一番近道

187 :774RR:2023/01/04(水) 13:13:45.54 ID:NWL9eKvL.net
ただの初期型信者じゃん
一生型落ち乗っときなよ・・・

188 :774RR:2023/01/04(水) 13:21:59.25 ID:7BPbxJ7C.net
初期型は国産だから大事にしたいとこだな
マイチェンでどんどん安く悪くなっていく

189 :774RR:2023/01/04(水) 14:04:51.11 ID:Da4OKO1L.net
エンジンのスペックは今から30年以上前に発売された当時発進加速が鈍亀だったLEAD90とほぼ同じだからね。
最高速も同程度みたいだし。

190 :774RR:2023/01/04(水) 14:17:48.47 ID:o3z+krN9.net
ぶっちゃけ速いか遅いかは体重だって
JKが乗ったPCX125とおじさんが乗ったPCX150だと前者のほうが速いし

191 :774RR:2023/01/04(水) 14:41:49.92 ID:vn43kEZx.net
リッター30(痩せ限定)
リッター20(デブ限定)
痩せ限定の最高速度でも70km位が限界
上り坂ならこれより大幅に下回る
110cc以下

192 :774RR:2023/01/04(水) 15:13:44.04 ID:ryLjc8Ra.net
好きの逆は興味がないだからな
嫌いというのは興味がある法に分類される

193 :774RR:2023/01/04(水) 16:31:15.15 ID:iAJqJz+R.net
バリューモデルはその末期的モデルで十分とどこも味を占めたのが今なのに
ジョグの名前で浮かれるやつがバカなんだよ

194 :774RR:2023/01/04(水) 17:43:07.43 ID:Da4OKO1L.net
このバイクは小さくて軽い125ccバイクが欲しいという人向けで、それ以上でもそれ以下でもない。
そこからズレた主張をするからおかしなことになる。

195 :774RR:2023/01/04(水) 18:01:49.11 ID:KZnsNnZu.net
>>191
何故そんな嘘を吹聴してるのか意味がわからない。
110ccでも80km/h出るのに馬鹿なのか?
燃費も嘘だろアホ

196 :774RR:2023/01/04(水) 19:40:18.11 ID:XjJv1m+A.net
初代JOG50と勘違いしてんだろ多分

197 :774RR:2023/01/04(水) 19:59:59.71 ID:QdxPhGBy.net
2スト50ccでもリッター35以下になった記憶がない
最近の二種スクはすごいよなパワーも燃費もぜんぜん違う

198 :774RR:2023/01/04(水) 20:21:36.88 ID:33U2Mv2r.net
40年くらい前の50?って燃費ってどれくらいだったんだろーな。

199 :774RR:2023/01/04(水) 20:25:32.22 ID:jUb8RNLW.net
カブがリッター180誇っていた頃の2ストビジバイの燃費は150とかだった
その7がけくらいが実燃費だろう
知らんけど

200 :774RR:2023/01/04(水) 20:54:36.04 ID:4qGMZd4E.net
昔乗ってた7.2馬力のディオZXで20~25km/L
航続距離なんてせいぜい100kmそこそこ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200