2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part2【空冷BLUE CORE】

1 :774RR:2022/12/20(火) 07:16:42.58 ID:oDiWQNg3.net
公式 11/28発売
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/jog125/

※前スレ
【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part1【空冷BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665119050/

544 :774RR:2023/01/26(木) 23:47:49.14 ID:CD+Wk3CC.net
だいたい125スクーターに水冷エンジンはやり過ぎだしね。

545 :774RR:2023/01/27(金) 06:58:46.96 ID:jC+3AWq/.net
50でも水冷なのに

546 :774RR:2023/01/27(金) 09:02:28.08 ID:9tCYQGVo.net
「スクーターを楽しめない人は大型バイクは楽しめない」REI 素晴らしい名言だね

547 :774RR:2023/01/27(金) 09:08:03.68 ID:mvcX4hrq.net
迷言w

548 :774RR:2023/01/27(金) 14:20:45.61 ID:qzEDU9I+.net
>>543
個人的には浅すぎて入るメットがほとんどないアクシスZのメットインは最悪

549 :774RR:2023/01/27(金) 17:22:55.11 ID:a/UKK9am.net
>>544
安物はほとんど空冷
高いのはほとんど水冷
メットインスペース
ヘルメット一個はほぼ入るV125の方がマシ

550 :774RR:2023/01/27(金) 17:48:27.02 ID:J5ThOJsn.net
そんなにトップケースつけるの嫌いなの?
トランクにかろうじてメット入ったところで利便性は全然足りない
上着とか脱ぎたいときとかさ

551 :774RR:2023/01/27(金) 19:11:54.79 ID:f2ODzjzp.net
トップケースのお勧めはありますか?

552 :774RR:2023/01/27(金) 19:48:06.63 ID:AoZjYSa/.net
リアキャリアの付いていないJOG125にキャリアを付けてトップケースを付けると30万近い金額になる。
そこまでして買わなければならないバイクなのかと聞かれると微妙。

553 :774RR:2023/01/27(金) 20:07:51.36 ID:0eQ59DYK.net
そんなにメットインにメット入れたいの?
メットは手で持っていけばいいんじゃね
メットインの中はレインコートとか防寒具とか最低限のものだけでいいよ

554 :774RR:2023/01/27(金) 20:22:38.25 ID:YW4Cilp9.net
うん
だからフルフェイスも雨具も入るシグナス乗ってる

555 :774RR:2023/01/27(金) 22:12:04.09 ID:+m+L/TZy.net
シグナスは最高に中途半端な大きさ

556 :774RR:2023/01/27(金) 22:53:36.11 ID:6HW0ZTxd.net
昔ホンダにフリーウェイって250スクーターがあったが、シグナスは大きさほとんど同じな。

557 :774RR:2023/01/28(土) 00:00:48.32 ID:49OgV+hI.net
ヘルメットホルダーあるからそこに引っ掛ければいいだろ

558 :774RR:2023/01/28(土) 00:40:25.77 ID:DwaKl36L.net
だがフリーウェイは10インチ

559 :774RR:2023/01/28(土) 07:17:29.32 ID:Zq/5d6oy.net
シグナスとフリーウェイなら重量も同じ。
後輪のサイズも120/70-12と120/90-10なので、外径もほぼ同じ。

560 :774RR:2023/01/28(土) 07:30:31.07 ID:VWPyC+XG.net
シグナスのサイズなら150ccで15馬力ぐらいほしいかな
それか燃費に振り切って8馬力実燃費で50ぐらい

561 :774RR:2023/01/28(土) 08:52:41.93 ID:n4byKgrh.net
使用目的で同じ原2スクと言えど何がいいか変ってくる。自転車代わり程度に使いたいだけなのに
pcxやシグナス級をもってしまうと「ちゃんと乗ってやってない」ノイローゼになる可能性がある

562 :774RR:2023/01/28(土) 09:04:17.47 ID:HgfT2s3M.net
自転車代わりにバイク使ったらメタボ一直線よ

563 :774RR:2023/01/28(土) 09:05:50.43 ID:kkU73tTI.net
普段から運動する習慣無い人はそんな心配あるのか

564 :774RR:2023/01/28(土) 09:10:40.05 ID:HgfT2s3M.net
日常生活って侮れない消費がある
チャリ5キロもしくは2000歩で100kcal消費するからね
体脂肪一キロは7200kcal

普通の成人男性だと基礎代謝1500kcalに活動代謝500kcalで大体2000kcalぐらい消費してるが
活動代謝の大半は通勤通学などで歩く運動だ
男性の平均歩数9000では450kcalの消費となる

時間使って運動するんじゃなくて日常生活に消費を組み込まないとすごく時間のロスになる
カレーパン食べちゃったから1時間歩くなんて現実的じゃないでしょ

565 :774RR:2023/01/28(土) 09:11:08.48 ID:liHAGY6j.net
でもドラムブレーキは無いよなぁ…

566 :774RR:2023/01/28(土) 09:11:58.47 ID:AazyCqIQ.net
アプリオボアアップがよいな

567 :774RR:2023/01/28(土) 10:02:05.88 ID:DwaKl36L.net
ジョグ125だと自転車代わり程度だが、シグナスやPCX辺りなら県外に行けたり行動範囲が広がる

568 :774RR:2023/01/28(土) 10:26:22.81 ID:liHAGY6j.net
別にジョグでも行けるような・・・

569 :774RR:2023/01/28(土) 11:09:40.97 ID:wruOYTT1.net
10インチと14インチじゃ取り回しも操作感も全然違うよ あえて下駄バイクで遠出するっていう馬鹿というかマゾな楽しみかたもあるけど 
ただこいつのタンク容量じゃ不安と不満は起きるだろうな

570 :774RR:2023/01/28(土) 11:59:11.95 ID:Zq/5d6oy.net
どうしてこのスレだけ、これほど以上にネガキャンが多いんだろうねw
嫌なら興味もないだろうに、買わなければいいだけなのに。
オーナーを不快にさせることに生きがいを感じているのだろうか?

571 :774RR:2023/01/28(土) 12:59:49.73 ID:kkU73tTI.net
見てればわかるけど一人が毎日必死にやってるだけの話

572 :774RR:2023/01/28(土) 14:48:14.81 ID:DwaKl36L.net
>>568
行けるけど疲労度が全然違う
例えば自転車で長距離走行したらとか想像してごらん

573 :774RR:2023/01/28(土) 15:31:50.36 ID:liHAGY6j.net
そんな事言ったらクルマの方が1000倍疲れないじゃん
楽なら良いってもんじゃない

574 :774RR:2023/01/28(土) 16:13:10.32 ID:DwaKl36L.net
>>573
お前アホだねw
それとも経験の浅いただのガキか
車は居心地がいいだけで渋滞やら何やらストレスが半端ない
結果的に車の方が疲労度が高い
例えば渋滞もない高速をひたすら走行してたと仮定すれば車の方が疲れないのは言うまでもない

575 :774RR:2023/01/28(土) 16:40:46.98 ID:liHAGY6j.net
PCXじゃ渋滞すり抜けやりにくいじゃん

576 :774RR:2023/01/28(土) 16:48:56.21 ID:NBO87cU+.net
こいつの支離滅裂っぷりすげえな
http://hissi.org/read.php/motorbike/20230128/RHdhS2wzNkw.html

577 :774RR:2023/01/28(土) 17:01:05.83 ID:Zq/5d6oy.net
最近の車は渋滞を全く苦にしない。
ACCで前の車に自動で追従するし勝手に止まってくれる。
ボーっとしていたら警告で知らせてくれるし、テレビやスマホを見ながら暇つぶしもできる。

578 :774RR:2023/01/28(土) 17:03:21.91 ID:BEDS6DUb.net
>>575
街中のすり抜けでジョグやPCXに張り合う大型バイクって何なの?
全然勝てねーくせにウザ

579 :774RR:2023/01/28(土) 17:06:29.13 ID:dB4LXMXK.net
>>576
古き良き2ちゃんねらーって感じだなw
こんな感じでバイク板でガンガンやり合ってた頃が懐かしいわw

580 :774RR:2023/01/28(土) 17:10:13.55 ID:xQMH4DJr.net
コマジェミラーゲットだぜ

581 :774RR:2023/01/28(土) 17:23:50.07 ID:DwaKl36L.net
>>576
5chオタクの暇人必死w
でもまだまだこれ以外にもあと100か所位いろんなとこに行くけど何か
それとお前は小人だからこれしか乗れないと思う
暇なうちに車の免許も取った方がいいぞ
男なら最低条件だろ

582 :774RR:2023/01/29(日) 00:17:58.72 ID:EGQCSXAk.net
燃費悪いの?

583 :774RR:2023/01/29(日) 03:50:21.84 ID:H8v2t5Q5.net
リッター 30キロ

584 :774RR:2023/01/29(日) 04:13:21.97 ID:gXXrsIbj.net
>>572
デブの発想じゃ

585 :774RR:2023/01/29(日) 07:31:37.24 ID:W5aB9URo.net
オツムが小学生レベルのままの人が集うスレw

586 :774RR:2023/01/29(日) 08:11:44.74 ID:sRM+ag4E.net
リッター30キロのネタ動画YouTubeでみたけど、起伏の多い地形を走り回った結果じゃねーか
あれを見て批判レスしてるんだろうが、頭弱すぎだろ

587 :774RR:2023/01/29(日) 08:59:35.47 ID:B6pmuU+v.net
デザインが最悪のアクシスZとは迷わないけど、あと10万出せばNMAXが買えてしまうので悩んでる
ジョグ125もデザインとコンパクトさとジョグというネームに惹かれるしなぁ

588 :774RR:2023/01/29(日) 10:13:09.46 ID:W5aB9URo.net
>>587
それを言うならNMAXではなくシグナスグリファスだな。
同じフラットフロアだし、メットインの大きさの差も大きいし、価格差もほぼ10万。

589 :774RR:2023/01/29(日) 10:29:52.31 ID:B6pmuU+v.net
シグナス系は中途半端な大きさとデザインの醜さが好きじゃない

590 :774RR:2023/01/29(日) 10:30:02.31 ID:p611CUSg.net
>>587
ジョグの名を付けたヤマハ頭いい〜
名前だけで簡単に釣れちゃうもんだね
俺は名前なんかで釣れないけどね

591 :774RR:2023/01/29(日) 10:36:35.18 ID:B6pmuU+v.net
不満はドラムブレーキだけだなぁ
乗り心地とかメットインの大きさとかはジョグに求めてないから
ほんとドラムブレーキだけが難点
効き的にドラムで十分なのは分かるが
そういう問題じゃないんだよなぁ

592 :774RR:2023/01/29(日) 10:39:55.05 ID:0oISGteu.net
前カゴかキャリアが付けば買う

593 :774RR:2023/01/29(日) 10:45:45.68 ID:W5aB9URo.net
>>591
フロントブレーキは効きの問題だけでなく、タッチの違いもある。
油圧のほうがダイレクト感があるし、それでも満足できずにホースをメッシュにする人もいるのにワイヤーだからね。
そういうことを全く気にしない人向けのバイクだという意味でもある。

594 :774RR:2023/01/29(日) 13:00:12.60 ID:jmxDWUsP.net
>>586
トッサンは文句言い過ぎだよな
自前で新車購入したならともかく
お前のそれはレンタルバイクだろと

595 :774RR:2023/01/29(日) 13:54:28.76 ID:KapefsOS.net
もはや珍記録
https://i.imgur.com/Ehy8MMN.jpg

596 :774RR:2023/01/29(日) 14:28:14.19 ID:bAkRtith.net
トッサンはちょっとアホの子が入ってるけど遵法厨でなくそれなりに飛ばしてくれるのはいいところ

597 :774RR:2023/01/29(日) 15:12:40.23 ID:B6pmuU+v.net
ああいうのって通報されて捕まらないもんなの?完全に速度超過の証拠になるのに

598 :774RR:2023/01/29(日) 15:19:46.27 ID:srVikzIE.net
最近よく見かけるようになった。関東南部。

599 :774RR:2023/01/29(日) 15:20:59.18 ID:KapefsOS.net
お行儀が良いのは提灯記事書いてるライターさんの動画でお腹一杯です

600 :774RR:2023/01/29(日) 17:26:56.33 ID:p5jVRmcb.net
案件だからな
悪い事言えない

601 :774RR:2023/01/29(日) 17:43:21.74 ID:8+AWWLo7.net
せっかく軽量コンパクトだけどリッタ-30だと厳しいな
MTの125/150ならアベレージリッター45が現実的だし我慢を強いるが50超えも夢じゃない

602 :774RR:2023/01/29(日) 18:17:29.68 ID:W5aB9URo.net
俺のバイクは寒い時期にチョイ乗りしているとリッター30を切るし、そこそこ距離をおとなしく走ればリッター45程度は走る。

603 :774RR:2023/01/29(日) 20:38:38.14 ID:2F9xvKZK.net
雑誌系ショップ系のYouTubeは、辛辣なこと言えへんねん。
レンタルで良い悪いを言えるYouTuberのほうが実態に近いで。

604 :774RR:2023/01/29(日) 21:31:39.33 ID:aSQLAB08.net
借りてる間にこじつけの結論並べてクチャクチャ言うだけやん
規制後のアプリオべた褒めしてて笑ったわ

605 :774RR:2023/01/29(日) 21:44:28.60 ID:u+VBOTah.net
案件ではないYouTuberは本音で話せるが素人であるが故に的確かどうかは別の話なんだよな

606 :774RR:2023/01/29(日) 22:07:06.37 ID:p5jVRmcb.net
それを言い出したら素人しか居ないつべは見れない
テレビや雑誌に依存するしか

607 :774RR:2023/01/29(日) 22:20:02.24 ID:Wyhatstj.net
結局、これってアクシスZより燃費悪いの?同等?
つーか結局燃費いくつよ?

608 :774RR:2023/01/29(日) 22:24:31.70 ID:u+VBOTah.net
見れるでしょ
的確かどうかを自分が判断するだけ
素人でも実績作れば信用されるようになる
疑問に思ったら複数見ればいいし
1本の動画が絶対的な物ではないと言いたいだけだよ

609 :774RR:2023/01/29(日) 23:22:49.09 ID:N9CZxgJl.net
モトチャンプの動画とか
そのバイクへの評価が露骨に顔に出てるのがおもろい
言葉だけではごまかせない何かを感じる

610 :774RR:2023/01/29(日) 23:26:22.05 ID:EGQCSXAk.net
街でみたの2回目だわ
確かに小さかった

611 :774RR:2023/01/30(月) 11:49:37.08 ID:4lfslX85.net
ルフィ一味のターゲットにならんって意味ではこれ乗る価値あるかもね。
下手にハーレーやドカ、BMとか乗ってたら目つけられてヤバイんちゃう?

612 :774RR:2023/01/30(月) 12:42:39.34 ID:hSvoldD+.net


613 :774RR:2023/01/30(月) 15:28:33.98 ID:LkiNwoch.net
アドレスのバッテリーが死んだので、jog買ってみた。

614 :774RR:2023/01/30(月) 15:48:10.74 ID:JCDedpst.net
バッテリー買ったほうが得だろうに

615 :613:2023/01/30(月) 15:55:34.81 ID:LkiNwoch.net
死んだのはバッテリーだけど、全体的に死にそうだったのでね。

616 :774RR:2023/01/30(月) 15:57:56.46 ID:vpQILtsM.net
新車は気持ちいい

617 :774RR:2023/01/30(月) 21:17:29.35 ID:KwnY2OiE.net
畳と嫁とスクーターは新しいに限るって言うしな。

618 :774RR:2023/01/30(月) 21:47:00.98 ID:hUI0vqr/.net
新しい嫁は気持ちいいの?

619 :774RR:2023/01/30(月) 21:59:14.77 ID:FMHXetvr.net
スクーターが嫁かも

620 :774RR:2023/01/30(月) 22:05:38.21 ID:JCDedpst.net
じゃあ新品でも何度も試乗されてるな

621 :774RR:2023/01/30(月) 22:30:30.07 ID:X6bi/KgK.net
女房と畳は新しい方が良いってな

622 :774RR:2023/01/30(月) 22:31:07.51 ID:ATU3/9mP.net
このジョグ125をベースに、チャンプ125を復活させたりしてw

623 :774RR:2023/01/30(月) 22:34:09.10 ID:n14RUm1f.net
お前ら買ってないの?
買ったなら写真アプくらいしろよ

624 :774RR:2023/01/30(月) 22:50:40.91 ID:TYcZm4CC.net
買おうか凄く悩んだけどやっぱりどうしてもドラムブレーキが無理で諦めた
もしディスクブレーキのJOG Zが出たらすぐ買うよ

625 :774RR:2023/01/30(月) 22:51:51.37 ID:mGZZ3PGW.net
バロンで実車で初めて存在を知ったけどドラムでズコーってなった

626 :774RR:2023/01/30(月) 23:23:39.29 ID:UkZIpAaQ.net
昔のアクシス90とかとフォーク径同じなので
ステムから下の部品集めてディスク化すれば良いんじゃない

627 :774RR:2023/01/30(月) 23:54:02.64 ID:8qYllrP2.net
マスターシリンダーどうすんだよw

628 :774RR:2023/01/31(火) 00:15:35.03 ID:xDfo1RQb.net
マスターなんてどうにでもなるだろw

629 :774RR:2023/01/31(火) 00:41:18.76 ID:fwOea29h.net
>>626
アクシス90の中古買って乗ったらいいやん!

630 :774RR:2023/01/31(火) 22:45:19.59 ID:2uvkDIvt.net
買った人燃費どうなの?

631 :774RR:2023/01/31(火) 22:47:57.35 ID:xg+lwv04.net
車体が安くても燃費が本当に悪いと意味ないもんな
リッター30と40で4万キロ走ったときにレギュラー120円としたら4万円のランニングコストの差になる
実際は車種によってタイヤサイズも違うから単純比較は出来ないが

632 :774RR:2023/01/31(火) 23:06:20.81 ID:37KMwpAS.net
俺は、買ったばかりでまだ10kmしか走ってない
月に1、2回病院に行く足として買った
往復10キロだから、1年ぐらいしないと答は分からん

633 :774RR:2023/01/31(火) 23:40:22.07 ID:RHVXKBlF.net
鬼燃費のアクシスZと同じエンジンだから、同じようなもんだと思うよ。

634 :774RR:2023/02/01(水) 00:04:07.86 ID:m+jWcdgy.net
燃費考えたら12インチの原付のほうが距離稼げるだろう
10インチの時点で負け確定

635 :774RR:2023/02/01(水) 00:07:37.55 ID:3ZDsIDl4.net
アドレスみたいな人命軽視してでもコスト削ってくる安スクーターでさえディスクブレーキだというのに…

636 :774RR:2023/02/01(水) 00:09:44.21 ID:k1uU2Fsq.net
スピードをだしちゃ行けないというのは、ある意味安心設計だよ
事故率減るんじゃね

637 :774RR:2023/02/01(水) 00:12:55.08 ID:GMbTGdBG.net
10インチのスウィッシュはローターが小さすぎて5000キロでパッド交換だけどそういうの足のバイクに要求するのはキツイ
ドラムなら2万キロ軽く持つから
大体にして2スト時代の50ccは7.2馬力でほとんどドラムで何の問題もなかったろう

638 :774RR:2023/02/01(水) 00:14:09.97 ID:JXEfGFms.net
ジョグ125は小柄な女性に人気が出ると予想される
女性は髪型の乱れを気にして半キャップを使いがち
万一の時は重大な怪我になる可能性が上がる
猫起きる

639 :774RR:2023/02/01(水) 01:09:09.45 ID:efovGwfI.net
コスポとか普通に考えたらアクシスZ買うだろうから
他人と違うことしたい天邪鬼がこれ買うんかな。

640 :774RR:2023/02/01(水) 01:11:11.80 ID:JXEfGFms.net
コンパクトなボディしかウリがないからなあ
そこを重視する人だけだな

641 :774RR:2023/02/01(水) 02:30:40.17 ID:7JQiXjkR.net
テスト

642 :774RR:2023/02/01(水) 07:16:20.18 ID:cG5GDTlK.net
>>637
7.2の車種は軒並みディスクだったけど何の話だ?

643 :774RR:2023/02/01(水) 07:21:02.47 ID:PsYGplRM.net
通勤とかで雨の日も乗るならドラムは嫌だろうな

644 :774RR:2023/02/01(水) 07:22:07.21 ID:83tzkgHR.net
>>642
YG50はドラム式。まあ、楽しかったね。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200