2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part2【空冷BLUE CORE】

892 :774RR:2023/02/10(金) 21:56:04.10 ID:9kU8+3Fz.net
>>884
鈍亀PCXがジョグに乗り換えてやんのww
鈍亀PCXでもつま先立ちだったんだろw
どれだけ短足なんだw
そんなに悔しかったらグリファス乗って両足付いてみなww

893 :774RR:2023/02/10(金) 22:03:22.62 ID:9kU8+3Fz.net
>>ID:I/ctVb64
そもそもお前は小型ATしか免許ないから
160も200も乗れないだろw

894 :774RR:2023/02/10(金) 23:37:40.33 ID:N9cY589v.net
>>876
その身長ならアクシスZのほうが良くね?

895 :774RR:2023/02/10(金) 23:41:44.73 ID:4vby3kCN.net
dio110ベーシックの価格安過ぎだな

896 :774RR:2023/02/11(土) 00:07:42.11 ID:RMohuOYR.net
>>892
>>893
チビ専用のポンコツドン亀グリファスなんか要らねえわ
お前と違って16で中免取ってるんだわ
グリファスなんか捨てろよそんなポンコツ ダセえ笑

897 :774RR:2023/02/11(土) 00:19:37.28 ID:DjdWuZ8B.net
>>894
いや、JOG125でさえ大きいと思っているから、俺はアクシスZは論外
昔グランドアクシス乗ってたけど、それでも大きかったし

898 :774RR:2023/02/11(土) 00:23:02.64 ID:DjdWuZ8B.net
俺は別にシート高に拘っているわけじゃなく、
普通に原付一種の50ccのスクーターの延長でいい、と思っているから、車体の大きさが問題なのに
シート高にこだわって低身長云々とか言っている人は、なにか考え方がおかしいと思うよ

899 :774RR:2023/02/11(土) 00:49:34.14 ID:YE6pgeRJ.net
>>ID:RMohuOYR
ポンコツしか言葉知らない小型AT必死w
グリファス乗っても両足付かないからって妬むなよw
残念ながらお前がまともに足が付けるのはジョグしかないw
お前がグリファス乗ったら立ちごけし大怪我して寝たきりになるから無理すんなww

900 :774RR:2023/02/11(土) 00:58:20.22 ID:Gwg+26+L.net
アドレスもdioもだが、あのホイールの大きさがオレにはとてつもなくダサく見える、あのシルエットを見るとどうしてもベトナムとか東南アジアで短パンサンダルの小汚ないのが乗っているイメージしかない
カブのシルエットに近いからなのかな?

901 :774RR:2023/02/11(土) 01:25:31.27 ID:UvyaGWQw.net
もうちょっと語彙力がんばりなよ

902 :774RR:2023/02/11(土) 01:33:38.38 ID:2jeyIUDs.net
たしかにあのクラスはせいぜい12インチまでだよな。

903 :774RR:2023/02/11(土) 01:39:18.77 ID:vyCa4dnp.net
個人的にはタイヤメーカーと協議して11インチを普及させて欲しい
廉価モデルは11インチ、上級モデルは12インチ以上と言う住み分けで
10インチに収まるディスクローターだと小さすぎて熱的に苦しく5000キロでパッド交換と実用性に疑問があるので
多分50ccも11インチにして代わりに1サイズ細いタイヤにすると燃費が伸びると思う

904 :774RR:2023/02/11(土) 01:42:49.83 ID:2lgcjNG7.net
Webikeニュース
大阪、東京モーターサイクルショー2023でヤマハの新型が初公開?
XSR125、YZF-R125、MT-125が現地で3機種一挙発表か

https://news.webike.net/motorcycle/295716/

905 :774RR:2023/02/11(土) 06:11:33.42 ID:tcG3+L2G.net
ヤマハはオワコン

906 :774RR:2023/02/11(土) 07:26:31.48 ID:P95VMJKQ.net
Dio110ベーシックな、ウインカーとホーンが逆位置なら買ってた

だってホンダじゃないバイクと交互に乗るから、変えた直後は必ず間違える

907 :774RR:2023/02/11(土) 07:38:46.49 ID:P95VMJKQ.net
>>900
悪路が少ない日本ならではの、10インチ
足元は広くなるけど、タイヤ交換の頻度は上がる

908 :774RR:2023/02/11(土) 07:43:33.64 ID:jxyzSAnN.net
14インチホイールスクーターは走行安定性に優れているのはわかるが個人的にはあまり惹かれないな
125や110では混雑した市街地や狭い路地のような裏道でのキビキビした走りを優先したい
もちろん足元の広さも重視したい

909 :774RR:2023/02/11(土) 07:49:57.35 ID:P95VMJKQ.net
>>903
JOG125にドラムブレーキが合う理由

910 :774RR:2023/02/11(土) 08:15:06.88 ID:RMohuOYR.net
>>899
グリファスグリファスうるせえよ
そんなドン亀ポンコツ眼中にないの 解る?
お前が小型AT限定でチビなのはもう分かったからw
お前がいくら吠えようが原二絶対王者はPCXだから
また涙目でレスするの?笑 もう見てて痛々しいからその辺りでやめとけってw

911 :774RR:2023/02/11(土) 08:28:37.55 ID:D4ejor8s.net
>>906
同じく
ホンダ車以外絶対に乗らないって人なら最悪アレに慣れればなんとかなるかもしれないが
基本ホンダのバイク大嫌いなので
クルマでいうトヨタみたいで

912 :774RR:2023/02/11(土) 11:16:44.54 ID:qKTOtVbC.net
走ってて楽しいのは個人的にはヤマハなんだよな 長く乗る時の快適性や車体の標準オプションと価格の面で総合的に大きな後悔はしづらいというかすごく無難なのはホンダなんだけど

913 :774RR:2023/02/11(土) 14:38:30.07 ID:RqrP+N6c.net
>>906
人のことだからどうでもいいんだけど、
「普段スプーンしか使わないから箸持てない」って堂々と言ってるくらい割と衝撃あるわ
どちらの位置のバイクにもよく乗るけど間違えたことがない
ウインカーって突起あるし

914 :774RR:2023/02/11(土) 14:50:45.75 ID:/rjqidF1.net
切り替えが得意か不得意かの問題だな
仕事でもミスしてそう

915 :774RR:2023/02/11(土) 15:28:53.46 ID:jxyzSAnN.net
プレステとXbox、PCでゲームを取っ替え引っ替え遊んでるから決定とキャンセルボタンをしょっちゅう間違えるぞ
そしてPS5ではさらに変則的なことになってもう大変

あ、Switchは持ってるけどあまりプレイしてません

916 :774RR:2023/02/11(土) 16:11:28.96 ID:P95VMJKQ.net
そんなに器用がご自慢なら、カブPROでもウインカーしてれば

917 :774RR:2023/02/11(土) 16:25:30.20 ID:uX+xZfv8.net
車の外車と国産車を交互に乗った時には交差点毎にワイパー動かしたわ

918 :774RR:2023/02/11(土) 16:58:06.86 ID:tvzoJfml.net
CD125とCB125を交互に乗った時には加速する度にシフトダウンでギャンギャンしたわ

919 :774RR:2023/02/11(土) 17:18:18.98 ID:tvzoJfml.net
>>913と914は、
車のアクセルとブレーキが逆に
なってても、難なく運転しちゃうぞ

920 :774RR:2023/02/11(土) 17:19:38.33 ID:5ZgAmn/0.net
ジョグラーは馬鹿ばっかり

921 :774RR:2023/02/11(土) 18:25:01.14 ID:RqrP+N6c.net
バイクのウインカーとホーンの操作間違えません=器用がご自慢て捉え方がもう面白い
JOG125はそんな人でも気軽に乗れるからスゲェバイクだ

922 :774RR:2023/02/11(土) 18:48:54.86 ID:VmV4AFzD.net
俺なんかウィンカーレバーをちゃんとスライドさせたはずなのに、本当にウィンカー出しているか気になって何度も見ちゃうよ

923 :774RR:2023/02/11(土) 19:17:21.30 ID:gH9RchwI.net
SHIFTキーとCTRLキーとが、キーボードによって
上下の配置が入れ替わっていたので、違うPCを交互に
操作してると、入力を間違え倒して参ったわ

924 :774RR:2023/02/11(土) 19:39:27.16 ID:gH9RchwI.net
>>913
アジア圏の一部を除けば、むしろ箸など使えないのが 世界ノ常識デース!

925 :774RR:2023/02/11(土) 20:18:46.85 ID:NAYaBnEH.net
>>921
見たんだろ>>916。なら

カブPROの右手での上下ウインカーを
まずは使いこなしてから言え

926 :774RR:2023/02/11(土) 21:49:43.52 ID:NAYaBnEH.net
>>921
返答なしか。やっぱりお前も カブPROでは
「バイクのウインカーの操作間違える」ってことだな
なのに「操作間違えません」が常識みたいに よく言えたもんだ

927 :774RR:2023/02/11(土) 23:57:45.47 ID:C5/G/zxk.net
ジョグ125はアジアで覇権取るスクーターやろ

928 :774RR:2023/02/12(日) 00:11:26.68 ID:h0IJsnYT.net
>>926
めっちゃ必死なんで憐れんでた
ウインカーとホーン今度は間違えずに押せるといいね

929 :774RR:2023/02/12(日) 01:14:56.18 ID:CpPR51Qi.net
10インチの前後ドラムがアジアで覇権取れるか?いくらヤマハ好きでもそりゃないよ

930 :774RR:2023/02/12(日) 06:40:07.86 ID:K3g17Vpp.net
コスト削る場所間違えてるよね、25万円で前後ドラムって

931 :774RR:2023/02/12(日) 06:53:20.77 ID:m02VSAt5.net
>>928
ヤマハ車なら大丈夫よ

932 :774RR:2023/02/12(日) 07:02:19.67 ID:x0ex0KaS.net
>>913
こいつ欧米の人々を馬鹿にしてるな
常識を知って衝撃を受けてる 非常識だし

この分じゃ本当は、交互に乗ってる訳でも無くて、
「どちらにもよく乗る」って言うのも「間違えたこと無い」も
タダの>>928の 妄想と虚言だな

933 :774RR:2023/02/12(日) 07:26:36.19 ID:x0ex0KaS.net
>>927
覇権取るならあくまで国内で、自民党のバイク議連案>>847
通って、原付へと変貌してからジャマイカ

934 :774RR:2023/02/12(日) 07:47:33.47 ID:x0ex0KaS.net
2025年にJOG525(原付)がイチキュッパで新発売されたら、

街のバイク屋でも展示し易い サイズは重宝されるんだろう

935 :774RR:2023/02/12(日) 08:51:49.28 ID:UQNyJYj7.net
>>932
何言ってるか分からんよ
そんなんだからウィンカーとホーンボタン間違えるんだぞ

936 :774RR:2023/02/12(日) 09:12:52.38 ID:x0ex0KaS.net
マトモな反論の一つも出来ない 嘘つき野郎は.いい加減に黙ってろ

お前程度にマジレスを したくは無いんだよ。某社の陰謀論なんて聞かされる方も迷惑だろうが

937 :774RR:2023/02/12(日) 09:18:02.94 ID:x0ex0KaS.net
>300 774RR 2023/02/07(火) 13:41:38.65
原付4kw成立後…についての考察

?新原付は、モーター(もどき)特性の、5.4馬力 空冷エンジンに統一される
?5.4馬力で間断の無い加速は、旧50ccのピーキーな加速に勝る

これらは前述した通り。それでは…

938 :774RR:2023/02/12(日) 09:37:38.45 ID:Z0tdg8F8.net
PCX(150)も持ってるけど押し間違えとか無いぞ
簡単に押し間違える様なゲェジは免許返納レベルだと思うの

939 :774RR:2023/02/12(日) 10:12:24.42 ID:x0ex0KaS.net
>>938
特に普段使わないホーンは、焦ってても瞬時に
押し損なうと 安全性に関わるから

万一の危険にも備えておきたい。慎重なだけ

940 :774RR:2023/02/12(日) 10:52:47.10 ID:x0ex0KaS.net
>>938
あとウインカーだが…うん、面倒臭いなぁ

要約だけ書いとく
大型MTバイクでは、中型スクーターでの当り前が 通用しない事も有る

941 :774RR:2023/02/12(日) 11:17:35.42 ID:m02VSAt5.net
>>938
> PCX(150)も持ってるけど

他には何を?

942 :774RR:2023/02/12(日) 11:44:47.14 ID:3V3mHO9L.net
どーでもええわ

943 :774RR:2023/02/12(日) 14:29:41.38 ID:UMNA20uf.net
JOGよりよほど台湾で売ってるLIMIを導入して欲しいな〜
同じタンク4リットルの格安スクーターだけどデザインが秀逸。

944 :774RR:2023/02/12(日) 15:00:48.97 ID:K3g17Vpp.net
Dioベーシックはホンダだから当然ホーンスイッチが変だけど
安くてもフロントブレーキはちゃんとけちらずディスクだよね
ヤマハさん今からでも遅くないからJOG125は無かった事にして
RS NEOを新たにJOG125スポーツとして販売して下さい

945 :774RR:2023/02/12(日) 15:39:24.23 ID:f3iNw6V2.net
38km-42km
夏場だと
45-49km

946 :774RR:2023/02/12(日) 18:56:46.06 ID:KSYWlMjV.net
>>910
グリファスにちぎられ悔しがる小型AT必死w
グリファス乗っても両足付かないからって妬むなよw
残念ながらお前がまともに足が付けるのはジョグしかないw
お前がグリファス乗ったら立ちごけし大怪我して寝たきりになるから無理すんなww

947 :774RR:2023/02/12(日) 20:37:56.44 ID:p+VLhvBA.net
今日、バイク屋に平行輸入のアドレス1110があったわ。
あっちにすれば良かった。
てか、JOG125を買った頃はアドレス110はなかったんだけどさ。
今更アドレスが欲しいよぉ

948 :774RR:2023/02/12(日) 23:27:02.85 ID:vnTVk8BV.net
ディオ110ならアドレス110と似たようなもんじゃない?
おかしなホーンボタンはどうにもならないけど

949 :774RR:2023/02/12(日) 23:48:06.54 ID:hblACzxv.net
ついに新型来るらしい
https://www.yamaha-motor.com.tw/images/motor/RSNeo/D89912_reel01.png

950 :774RR:2023/02/12(日) 23:51:01.25 ID:gqPY0Fx8.net
既出の台湾仕様貼ってどした

951 :774RR:2023/02/13(月) 01:39:51.38 ID:aPldzlU+.net
どうせ25万でしょならDio買うわ

952 :774RR:2023/02/13(月) 07:15:01.85 ID:YoTAbsK6.net
大型MTバイクの苦労話:短所編1

大型MTバイクってスケールが大き過ぎて、実は使いづらい 負の面もある
まずクラッチが重い。大容量なんだから当然だ
次に ローギヤが極低速じゃない。スピード出すんだから当然だ

ローギヤならアイドリングでも最低 10km/h位は出ちゃうし、SSならもっと出ちゃう
この組み合わせでもって、渋滞にでも嵌ったらどう成る?

そう、半クラッチの常用で手がつる。その腕の筋肉の疲労は 短時間では回復しない

953 :774RR:2023/02/13(月) 08:02:38.83 ID:YPLFVez3.net
だっさ

954 :774RR:2023/02/13(月) 08:02:49.88 ID:CxTakpb/.net
>>949
これを日本に導入しなかった理由は何なの?
ドラムブレーキの売れ行きを見てから導入するんかな

955 :774RR:2023/02/13(月) 08:05:41.23 ID:A/c6mI63.net
大型は田舎住みとツーリング専用じゃ!

956 :774RR:2023/02/13(月) 08:10:30.13 ID:JqIS5CzR.net
>>947
アドレス110も新車探せばまだある所にはあるよ
見つからなくても去年までたくさん売れてたから走行1000キロ前後の新車同然の中古車もたくさんあると思う

957 :774RR:2023/02/13(月) 10:41:53.86 ID:sJooNKm6.net
>>946
ドン亀ポンコツグリファスにちぎられるって
110のスクーターだけだろw
JOGにでも相手してもらえよ
ドン亀ポンコツグリファスじゃ他の125には勝てないから笑
それと高身長に嫉妬し過ぎな お前は厚底でも履いてろよチビww

958 :774RR:2023/02/13(月) 10:46:30.71 ID:zHEBZ+wb.net
トッサンの動画見るとアドレス110とディオ110なら1秒も迷わずアドレス110選ぶ、なんなら125より110選ぶと言ってるようにあのスクーターには昔の名機アドレスV100やアドレスV125Gと同じで理屈じゃない乗ってみないと分からない傑作だと思う
個人的にヤマハしか買いにくい立場なんで買わなかったけど

959 :774RR:2023/02/13(月) 15:42:46.02 ID:DoAfYD4N.net
JOG125にボックスつけるための純正キャリアーを付けた。
ただの荷台じゃなくて、タンデムグリップみたいなのと一体型でゴツいよ。

960 :774RR:2023/02/13(月) 16:30:52.40 ID:P85pJXTi.net
グラブバーキャリア付けるなら、JOG125買わなくてもよくね?
せっかくのコンパクトさが台無し

961 :774RR:2023/02/13(月) 18:02:27.05 ID:wGRxCW2k.net
つーかジョグ125唯一の美点であるカッコ良さが消えてしまうのが辛いね、キャリアや箱付けちゃうと

962 :774RR:2023/02/13(月) 19:29:55.31 ID:HkNSsEFn.net
キャリアや箱をじーっと見てる人がいたらその都度
違うんだって!違うんだって!って言い訳すればok

963 :774RR:2023/02/13(月) 20:04:12.17 ID:yVRlMlfg.net
好きにしろや

964 :774RR:2023/02/13(月) 20:17:35.19 ID:UIChINSs.net
パニアケースとアサヒの超大型風防つけてツアラー仕様
誰もが振り向く事間違いなし(奇異の眼差し)

965 :774RR:2023/02/13(月) 20:27:26.39 ID:A/c6mI63.net
(5) 【中型バイク 250cc ツアラー】長距離積載モンスター!【HONDA ゼルビス】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vjp5Q107R7I

250だけどこのパニアケースモンスターは笑った

966 :774RR:2023/02/13(月) 22:56:44.01 ID:yxN5LGZ4.net
>>957
グリファスにちぎられ悔しがる小型AT必死w
グリファス乗っても両足付かないからって妬むなよw
毎日グリファス想像しながらセンズリしてるのわかってるぞww
残念ながらお前がまともに足が付けるのはジョグしかないから諦めろw
お前がグリファス乗ったら立ちごけし大怪我して寝たきりになるから無理すんなww

967 :774RR:2023/02/13(月) 23:28:18.99 ID:O8Hj63TU.net
モタサイで改良ジョグ発表きたら笑うわ

968 :774RR:2023/02/13(月) 23:32:02.78 ID:KzkiOehG.net
モタサイって毎年あるんだっけ?

969 :774RR:2023/02/13(月) 23:41:33.22 ID:mcrm5UD6.net
せやで毎年やな
大阪はもう一ヶ月後
その後東京と名古屋

970 :774RR:2023/02/13(月) 23:54:29.65 ID:Wr8A/3DY.net
>>954
日本で売るにはヤマンボのゴールデンキャリパーを付けないと
絶対に売ってはいけないという暗黙のルールがあるんだよ

971 :774RR:2023/02/14(火) 02:28:49.18 ID:r569FLxq.net
大型MTバイクの苦労話:小回り編2

SSともなると、最小回転半径が大きい(ハンドル切れ角が小さい)ので
Uターン時には 目一杯ハンドルを切っても、二車線を目一杯使う事になる。
そこまでは行かなくとも、大型MTバイクでの小回りは難易度が高い

車格が大きく重量が有るので、徐行時には傾け過ぎると片足の
筋力では支え切れずに、転倒して大枚を失う。
無難な手法としては、押し歩きや足漕ぎが一応は使えるが、体力も要るし傾斜面にも弱い

そんなときは一本橋の試験時の要領で、半クラッチにて駆動に要求される力を調整しつつ、
ハンドルを切れるだけ切って固定したまま旋回できると、最高の小回りになる。
※前述の理由により、10km/hじゃあ出過ぎの局面では、半クラッチが必須

但し この小回り技法の 難易度はかなり高い。白バイ警官並みの技量が要求される
それだけにコレをマスターできれば、交差点での小回りとかUターン時に、転倒する心配は無くなる

972 :774RR:2023/02/14(火) 03:57:38.62 ID:5jr+Qq5N.net
アクシスZとかぶる

973 :774RR:2023/02/14(火) 04:04:54.00 ID:r569FLxq.net
白バイ隊員たるもの、左手に於きましては
繊細なクラッチ操作だけに没頭すること無く

交通法規を遵守すべく涼しい顔で、並行して ウインカーも点灯消灯
させることは、公務執行上の責務であります

974 :774RR:2023/02/14(火) 06:44:58.74 ID:/X/3hEOy.net
きも

975 :774RR:2023/02/14(火) 07:44:44.60 ID:/mpReHV4.net
ボキャブラリーの貧困さサル相当!

976 :774RR:2023/02/14(火) 08:46:33.18 ID:XK2H/PF1.net
ミ猿、キカ猿、イワ猿、…、〇〇猿

KMッ猿、DッS猿、GエG猿、HッS猿
コレ流行らせて〜

977 :774RR:2023/02/14(火) 08:51:07.29 ID:Atf3HERB.net
>>973
節子それホーンボタンや!

978 :774RR:2023/02/15(水) 14:52:15.25 ID:WosEDVeA.net
>>966
あら PCXにちぎられちゃったの 当然の結果だね
ドン亀ポンコツグリファスじゃ仕方がないわな
で 涙目でJOGに乗り換えたのか笑
小型AT限定チビだからここへたどり着いたのねww
お前身長149だっけ 前に自己紹介してたよな
頑張ってももう身長伸びないからww
これに懲りておとなしくチンカスでも掃除してろよ笑

979 :774RR:2023/02/15(水) 16:29:44.19 ID:jUdr6x2S.net
ワッチョイ制にて次たてる。

980 :774RR:2023/02/15(水) 16:31:25.57 ID:jUdr6x2S.net
【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part3【空冷BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676446253/

次スレ

981 :774RR:2023/02/15(水) 18:02:37.37 ID:+uIcB53X.net
このバイク買う人はセカンド足バイクとして小回り効く小さいのが欲しい人
PCXだのグリファスみたいなデカいバカスクは原付2種に求めてないでしょ
ああいうデカいバカスク系原付2種はそれ1台で何でもこなしたい人が選ぶ

982 :774RR:2023/02/15(水) 18:10:00.68 ID:y2hbtxQU.net
車の車庫 の隅に停めたい方にも お勧め

983 :774RR:2023/02/15(水) 18:26:16.01 ID:y2hbtxQU.net
>>981 >PCXだの…はそれ1台で何でもこなしたい人

話の腰を折って悪いが、PCXって実用性は結構無いぞ
小荷物と身体だけなら、どこまでも走れるけど

984 :774RR:2023/02/15(水) 19:07:15.71 ID:sieW4uXH.net
ハーレーとかビクスクみたいに足を前に投げ出してバイク乗るのは見るのもやるのも大嫌い
ついでにホンダのバイク大嫌い

985 :774RR:2023/02/15(水) 19:48:07.97 ID:Q2ewDrW6.net
漢はRZ250だよな

986 :774RR:2023/02/15(水) 19:49:40.67 ID:8Io5iDv+.net
>>978
グリファスにちぎられ悔しがる小型AT必死w
グリファス乗っても両足付かないからって妬むなよw
乗れないもんだから毎日グリファス想像しながらセンズリしてんだろww
残念ながらお前がまともに足が付けるのはジョグしかないから諦めろw
お前がグリファス乗ったら立ちごけし大怪我して寝たきりになるから無理すんなww

987 :774RR:2023/02/15(水) 20:23:18.30 ID:3ZZrbHCU.net
>>984
じゃあおっぴろげるのは大丈夫ですね

988 :774RR:2023/02/15(水) 21:27:55.15 ID:VYppdCJ9.net
次スレ、ポシャた。

989 :774RR:2023/02/15(水) 21:42:28.11 ID:WosEDVeA.net
>>986
必死なのはお前な 同じ事しか書けない語彙力の無さ
ドン亀ポンコツグリファス乗りはこんなバカしか居ないのな
PCXにちぎられ悔しくてチビ専のJOGに涙目で乗り換えたんだろ笑
お前みたいなバカチビはトロくて邪魔だから左の隅っこおとなしく走ってろww

990 :774RR:2023/02/15(水) 22:53:13.68 ID:QFKNoyfz.net
どなたか、次スレ立ててもらえませんか?

991 :774RR:2023/02/15(水) 23:53:43.82 ID:i6AiJ7JB.net
いってみる

992 :774RR:2023/02/15(水) 23:55:31.61 ID:i6AiJ7JB.net
【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part3【空冷BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676472908/

再建成功!

993 :774RR:2023/02/16(木) 00:43:47.00 ID:c6XtSGNP.net
>>989
図星突かれて悔しがる鈍亀PCXの小型AT必死w
グリファス乗っても両足付かないからって妬むなよw
乗れないもんだから毎日グリファス想像しながらセンズリしてんだろww
残念ながらお前がまともに足が付けるのはジョグしかないから諦めろw
お前がグリファス乗ったら立ちごけし大怪我して寝たきりになるから無理すんなww

994 :774RR:2023/02/16(木) 06:24:11.80 ID:UTgsdGaP.net
ジョ

995 :774RR:2023/02/16(木) 06:24:41.90 ID:UTgsdGaP.net


996 :774RR:2023/02/16(木) 06:25:11.79 ID:UTgsdGaP.net


997 :774RR:2023/02/16(木) 06:25:42.63 ID:UTgsdGaP.net


998 :774RR:2023/02/16(木) 06:26:09.04 ID:UTgsdGaP.net


999 :774RR:2023/02/16(木) 06:26:49.24 ID:UTgsdGaP.net


1000 :774RR:2023/02/16(木) 06:27:18.65 ID:UTgsdGaP.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200