2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 25台目

824 :774RR (ワッチョイ bfaa-+rQD [60.106.255.172]):2023/01/31(火) 19:38:44.43 ID:Ial5oL/u0.net
>>821
自分には青の方が若い人に似合うように感じるなあ…。まあ自分は兆おっさんで、スタンダードの黒持ってるんですが。
若いとかおっさんとか気にしないで、一番好きな色を買うべきだと思いますよ。誰もこちらのことなんか見てないもんです。

825 :774RR (ワッチョイ de41-zdNR [119.230.48.211]):2023/01/31(火) 19:53:46.85 ID:LtqHLsgv0.net
そういえば1年前このスレにツートンカラーが出るまで買わない爺がいたけど今度こそ出るかな

826 :774RR (ワッチョイ d2ee-hX4R [59.129.192.13]):2023/01/31(火) 19:56:35.10 ID:4aQJ5U1c0.net
>>824
次も青出たらいいんですが、青出る保証もないし数万値上がりしそうで迷っとります、、

827 :774RR (ワッチョイ 9eee-cSxY [111.96.19.22]):2023/01/31(火) 20:18:53.34 ID:T3uYQcum0.net
タンクとサイドカバーだけやん
部品で手にいれたら着せ替えも楽しめる

828 :774RR (ワッチョイ bfaa-+rQD [60.106.255.172]):2023/01/31(火) 20:21:31.60 ID:Ial5oL/u0.net
>>826
そっか、今受注停止してるんですよね。今度出るときは排ガス規制対応の2023モデルってことで、色も変わる可能性があるのか…。
自分は最初、メッキフェンダー、ツートンカラーでないことにすごい落胆してましたけど、黒に乗っていたら慣れてすごい気に入りましたよ。
排ガス規制通すと、出力が下がって価格は上がるってのがパターンのようですから、上がりそうですね。今回は排気音も変わるかもしれませんね。

829 :774RR (ワッチョイ d2ee-hX4R [59.129.192.13]):2023/01/31(火) 20:44:51.42 ID:4aQJ5U1c0.net
>>826
そんなん最高ですね
いくらくらいで揃えられるんですかね〜

830 :774RR (アークセー Sx27-XDA6 [126.164.252.163]):2023/01/31(火) 20:44:53.59 ID:kw6Htu2Jx.net
値上がり分でタンク買えるし転んだら変えられると思えば買いよ

831 :774RR (アウアウウー Saa3-EHkI [106.146.52.221]):2023/01/31(火) 20:47:22.03 ID:KmNHnAICa.net
俺のGBはもう全然違う色になってる塗装だけで20万かかってしもうた

832 :774RR (スプッッ Sd92-WrsJ [1.75.245.122]):2023/01/31(火) 21:22:14.50 ID:deXEQTPmd.net
>>831
うp

833 :774RR (アウアウウー Saa3-WGBG [106.146.49.234]):2023/01/31(火) 21:31:21.00 ID:BzRr/1jXa.net
今年のモーターサイクルショー 行く人います?

834 :774RR (ワッチョイ f3f5-cCqX [138.64.87.16]):2023/02/01(水) 06:33:04.56 ID:tf+M4yAv0.net
ハイネスにはツートン設定あるんだっけ

835 :774RR (オイコラミネオ MM2e-ice3 [219.100.52.25]):2023/02/01(水) 06:48:59.28 ID:AjWMoLkIM.net
顔真っ赤にして必死にスルーあホンダ(笑)

836 :774RR (オイコラミネオ MM6f-ice3 [150.66.120.112]):2023/02/01(水) 06:59:30.06 ID:Juim801zM.net
プルプル震えててわろた

837 :774RR (ワッチョイ d2ee-hX4R [59.129.192.13]):2023/02/01(水) 07:03:00.12 ID:tOzgVtSM0.net
>>828
規制に対応後のエンジンが良い方になるのか悪い方になるのかバイク素人からは見当もつかないのでとりあえず買おうかなと思います
でも売れ行きから見てそれこそツートンとか出そうですよね!

838 :774RR (オイコラミネオ MMbf-ice3 [60.57.69.15]):2023/02/01(水) 07:29:14.88 ID:XRVr2ZONM.net
規制に対応するのはエンジンではない

バカ

839 :774RR (オイコラミネオ MMaa-ice3 [103.84.126.164]):2023/02/01(水) 08:06:28.73 ID:Q728EOfdM.net
GBあるある

これって125?と聞かれる あるある(笑)
これって何てSRと聞かれる あるある(笑)
これ安かった?と聞かれる あるある(笑)
GB350を誰も知らない あるある(笑)
インドのバイクと思われてる あるある(笑)
カーブは半クラと1速で曲がってる あるある(笑)

きみ初心者?と言われる あるある(笑)

840 :774RR (スップ Sd72-4hVA [49.97.9.180]):2023/02/01(水) 08:21:47.35 ID:8WD5+++Yd.net
お~今日は調子いいね~!
がんがえ~ミネオた~ん!

841 :774RR (スップ Sd92-cSxY [1.72.8.153]):2023/02/01(水) 11:23:38.10 ID:HT0U3pbdd.net
この冴え渡る文才
おれたちに書けない文章を平然と書いてのけものに
そこにシビれるあこがれるぅ

842 :774RR (ワッチョイ bfb9-XDA6 [60.61.162.48]):2023/02/01(水) 11:46:35.36 ID:m1KGBrDV0.net
みんな青空駐車にカバー保管なの?
この間の寒波でカバー飛んでったけど錆はでてなかった

843 :774RR (スップ Sd92-cSxY [1.72.8.153]):2023/02/01(水) 11:53:21.52 ID:HT0U3pbdd.net
ガレージでカバーかけ

844 :774RR (ブーイモ MM9e-BjnR [133.159.148.213]):2023/02/01(水) 12:29:17.28 ID:p5bmifYjM.net
モーサイで新型発表あるんかな。
無ければ目玉はCLかな。

845 :774RR (アウアウウー Saa3-hX4R [106.133.90.199]):2023/02/01(水) 12:34:06.44 ID:HC5eAnhia.net
あえてカバーなし
早くヤレてマット面潰してテカテカにさせたい

846 :774RR (オイコラミネオ MM93-ice3 [122.100.27.159]):2023/02/01(水) 12:37:51.80 ID:ldO1WmOzM.net
>>842

プラバイクだから気にするな
ホンダは錆びるからカバーも無駄

847 :774RR (スップ Sd72-4hVA [49.97.9.180]):2023/02/01(水) 12:44:05.85 ID:8WD5+++Yd.net
>>846
そうだそうだ
プラモデルみたいなもんだ
さすがや着眼点が違う

848 :774RR (ワンミングク MMff-PVEa [124.84.172.162]):2023/02/01(水) 14:18:45.47 ID:JQtxMYYyM.net
ホンダは年寄りに乗ってほしくないからツートーンは出さないと思う
新カラーが出るとしたらハンターカブのブラウンとかクロスカブのプコブルーみたいな路線じゃない?

849 :774RR (アウアウウー Saa3-EHkI [106.146.24.126]):2023/02/01(水) 15:06:35.49 ID:zg2/4Ebla.net
若者のツートン離れ

850 :774RR (ワンミングク MM82-UDdN [153.250.74.246]):2023/02/01(水) 15:09:44.35 ID:Mm9e4/yfM.net
無印はプラスチックパーツ使われてないけど、sはプラスチックなの?

851 :774RR (ワッチョイ 5b3d-puXe [130.62.213.82]):2023/02/01(水) 19:24:29.38 ID:mxLVVeCv0.net
カバーしててもSのシートの赤いステッチが色褪せてきた

852 :774RR (オイコラミネオ MMe3-ice3 [128.27.26.152]):2023/02/01(水) 20:49:57.84 ID:PrpQBfKqM.net
でもGBなんかに乗るのは初心者とジジイばかりじゃん

853 :774RR (ワッチョイ cf32-Y6/X [118.240.240.29]):2023/02/01(水) 20:53:16.07 ID:mkUmEJxJ0.net
雨晒しとかは論外だけど、丁寧に乗ってて着くそういう経年は楽しむもんだ

854 :774RR (ワッチョイ 9eee-cSxY [111.96.19.22]):2023/02/01(水) 21:33:14.70 ID:ppFyWyzg0.net
赤の退色とか明らかな劣化はヤダよ

855 :774RR :2023/02/01(水) 23:27:06.52 ID:tf+M4yAv0.net
赤は紫外線がダイレクトに効くからなぁ

856 :774RR :2023/02/02(木) 01:00:09.98 ID:GxNh9axX0.net
シートなんて安いんだから色褪せが嫌なら買い換えればいいだけの話

857 :774RR (スップ Sd92-puXe [1.75.3.99]):2023/02/02(木) 01:34:58.87 ID:Ddki5DFZd.net
んまあそこまでせずとももっと気になり出したらタッチアップから始めてみるよ
繊維だし面積極小だし余裕だろ

858 :774RR (オイコラミネオ MM6f-ice3 [150.66.125.69]):2023/02/02(木) 06:50:16.29 ID:0F/lN0kpM.net
所詮はゴミバイクなんだから気にするな

859 :774RR (アウアウエー Saea-Y6/X [111.239.165.24]):2023/02/02(木) 08:52:59.06 ID:snxH3SL8a.net
縫い糸のタッチアップ難しそうだな
でもまだまだ部品出るんだしそんな神経質にならなくてもいいと思うよ

860 :774RR (スフッ Sd72-0DaF [49.104.31.187]):2023/02/02(木) 13:20:50.71 ID:VK7r0gUnd.net
納車されたらETCとドラレコつけたいけどあんまりスペースないのか

861 :774RR (ワッチョイ d2b2-dEKG [125.198.119.112]):2023/02/02(木) 17:15:43.34 ID:tBS9Jb860.net
独り言が止まらない病気や障害
統合失調症
躁うつ病(双極性障害)・うつ病
自閉スペクトラム症

862 :774RR (オイコラミネオ MMbf-ice3 [60.57.68.97]):2023/02/02(木) 19:01:13.25 ID:IoX3DSjaM.net
ゴミバイク乗りは病人ばかりか

863 :774RR (アークセー Sx27-XDA6 [126.196.240.59]):2023/02/02(木) 19:12:12.75 ID:ThOfNtGAx.net
ETCはシートバッグに入れてる

864 :774RR (ワッチョイ 4b43-I2Fv [210.252.42.121]):2023/02/02(木) 21:05:22.77 ID:WHbvYeus0.net
etc付けたけど使ってないやw
ドラレコにすればよかった

865 :774RR (ワッチョイ ff43-LKvR [124.159.62.154]):2023/02/02(木) 22:20:07.87 ID:639bD5yy0.net
ハンドルバーを替えたくて、ZETAのEXPLORERハンドルバーのツーリングタイプてのにしたいんだけど、誰かつけてる人いる?

866 :774RR (ワッチョイ 77f3-0DaF [14.10.86.160]):2023/02/02(木) 23:29:14.39 ID:zPUVziBX0.net
片方にするとして、支払いの手間ともしもの備えを比べるなら優先すべきはドラレコかな

867 :774RR (オイコラミネオ MM93-ice3 [122.100.25.23]):2023/02/03(金) 07:12:47.67 ID:oENGhqMOM.net
まず優先すべきはこんなインド産の安バイクではなくまともなバイクだよ

868 :774RR (スプッッ Sd92-DOya [1.75.229.103]):2023/02/03(金) 08:36:28.79 ID:kGMc2wtvd.net
Sグレー発売日登録組だけど今のところなんの不具合もなく12000km走ってる
丈夫さは誇っていいかも

869 :774RR (アウアウウー Saa3-hX4R [106.133.58.200]):2023/02/03(金) 09:48:12.24 ID:inPP7DJPa.net
噂の錆だけが気になる

870 :774RR (ワッチョイ ff58-fh1h [124.84.142.136]):2023/02/03(金) 10:11:40.25 ID:2LwYEkE40.net
1年経ったけど錆は見られない
雨に降られたのは2〜3回くらいかな
保管はバイクガレージ

871 :774RR (ワッチョイ ffb9-4hVA [124.141.37.111]):2023/02/03(金) 10:13:28.89 ID:Wg5hrSR/0.net
バイク乗ってる人の中で屋内保管できてる人ってどのくらいの割合なんだろ
SNSよりは確実に少ないだろうけど

872 :774RR (アウアウウー Saa3-EHkI [106.146.39.231]):2023/02/03(金) 10:17:11.78 ID:cUiHZf6ra.net
通勤バイクだから雨の日でも毎日乗ってて錆ないけどな
話には聞いたから錆止め塗りたくってるのが効いてるのか

873 :774RR (ワッチョイ 9eee-cSxY [111.96.19.22]):2023/02/03(金) 11:02:50.24 ID:t48hubWq0.net
12000kmくらいで丈夫とはいわん
本来ホンダ車は100000km余裕だ
頑張ってそれくらい乗っていこうぜ!

874 :774RR (ワッチョイ 77f3-Siuz [14.10.85.224]):2023/02/03(金) 12:11:22.72 ID:0fTvWwO70.net
>>869
なんか錆びやすいのが定説みたいになってるけど、うちのはもう一年半以上過ぎて全然錆びてない

875 :774RR (アウアウウー Saa3-e4mU [106.146.116.168]):2023/02/03(金) 12:34:47.34 ID:wIVgk1jZa.net
無印のマフラーはメッキだけどステー裏側とか納車後通勤1ヶ月も使わん間に錆びてきたよ

876 :774RR (アウアウウー Saa3-WzLU [106.146.113.216]):2023/02/03(金) 12:35:55.13 ID:C5PhwP2Ca.net
毎日動かして風通してた方がガレージ保管より錆びないってパターンもあるとおも

877 :774RR (オイコラミネオ MM6f-ice3 [150.66.125.199]):2023/02/03(金) 12:42:12.21 ID:6d6/Ka4xM.net
謎のサビないアピール
ホンダのプラスチックバイクは錆びるンダ

878 :774RR (ササクッテロラ Sp27-29tI [126.182.135.73]):2023/02/03(金) 17:43:07.90 ID:lCUQbxmHp.net
>>335
カブでも楽しめる人からしたら
お釣りくるくらいの性能

879 :774RR (アークセー Sx27-XDA6 [126.197.150.179]):2023/02/03(金) 18:00:46.60 ID:Dte7Ht3Lx.net
ガレージ→湿気結露ホコリ
カバー→雨ホコリ
結局定期的に走ってシリコンスプレーして拭き拭きしかないな

880 :774RR (ワッチョイ d2ee-hX4R [59.129.192.13]):2023/02/03(金) 18:03:44.90 ID:7w2tAh2h0.net
青黒は錆びてきても良い雰囲気でそう
RRLとかヴィンテージファッションに合わせて渋く乗りたい

881 :774RR (オイコラミネオ MM2e-ice3 [219.100.54.149]):2023/02/03(金) 18:42:51.58 ID:d6cGMvVOM.net
>>878
それなら錆びないまともなバイクを買うよ

882 :774RR (スップ Sd92-Y6/X [1.72.0.242]):2023/02/03(金) 19:27:10.03 ID:qB2wJE8Qd.net
>>880
錆びても許せるバイクなんてそうそうないからね
語り継がれる名車の予感しかしない

883 :774RR (オイコラミネオ MMaa-ice3 [103.84.125.71]):2023/02/03(金) 21:18:52.60 ID:Nka5tfjYM.net
錆びるだけのゴミバイク

所詮は安物で恥ずかしい(笑)

884 :774RR (ワッチョイ cfee-EHkI [118.152.138.111]):2023/02/03(金) 23:02:54.06 ID:YREjRrqj0.net
メンテパック入ってないと新車保証期間て1年だっけ?

885 :774RR (ワッチョイ ff58-fh1h [124.84.142.136]):2023/02/03(金) 23:32:11.74 ID:2LwYEkE40.net
1年間ごとに定期点検うけていれば3年のはず

886 :774RR (ワッチョイ 15ee-TsiN [118.152.138.111]):2023/02/04(土) 01:47:48.48 ID:6r7wXjtr0.net
そんな長かったか点検出しとくか

887 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.26.210]):2023/02/04(土) 07:42:42.15 ID:yccUNac0M.net
ホンダはリコールが怖いよね

888 :774RR (ワッチョイ 75aa-W0ws [60.90.46.220]):2023/02/04(土) 07:46:10.14 ID:y/ie2AeW0.net
ミラー見にくいから交換するわ。何がいいかな。

889 :774RR (ワッチョイ e59f-SOwx [116.67.239.10]):2023/02/04(土) 08:19:24.51 ID:gViGpk/L0.net
メンテパック入ってない場合は新車保証2年じゃなかった?

890 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.96.15]):2023/02/04(土) 09:19:11.35 ID:R4hTGgu8M.net
ゴミバイクだから気にするな
錆びるのも味のうちだよ

891 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/04(土) 09:42:14.25 ID:gVOjgOuq0.net
>>888
確かに純正のミラーは狭くて小さいので見にくいね
少し高いけどタナックスのナポレオンかデイトナのハイビジミラーのどちらかにしとけば不満での買い替えがない分結局経済的だと思う

892 :774RR (ワッチョイ 23da-v8SO [125.198.141.192]):2023/02/04(土) 10:12:57.74 ID:eKNgZXm60.net
ドリームで買って1年の法定点検出してたら3年保証。
2年はメーカー保証だからドリーム以外で買ったら2年。
延長保証入ってたらMAX5年。

893 :774RR (アウアウウー Sa79-KAG3 [106.146.81.79]):2023/02/04(土) 10:19:40.20 ID:ZyFlLCDFa.net
延長保証入るくらいなら3年で同車種に乗り換える

894 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.124.51]):2023/02/04(土) 11:43:33.35 ID:xQCGN75uM.net
錆びないプラスチックミラーでいいね(笑)

895 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.29.67]):2023/02/04(土) 12:17:20.39 ID:VJOogVkiM.net
ちゃんと点検できれば保証なんて必要ないでしょう
ホンダは不具合やリコールが怖いから必須なんでしょうね

896 :774RR (スップ Sd03-TB+E [1.72.0.242]):2023/02/04(土) 13:23:26.92 ID:Sry8osfgd.net
今日もあぼーんだらけでw
ご苦労な事だw

897 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.121.89]):2023/02/04(土) 13:26:37.48 ID:wg428ah1M.net
なぜか見えないアピール
アホンダって恥

898 :774RR (ワッチョイ f558-R7/x [124.84.142.136]):2023/02/04(土) 19:24:13.24 ID:35D4D5VE0.net
バーエンドミラーに替えたらめっちゃ見やすくなったよ。
カッコいいしね。
すり抜けしたい人はやめといた方がいいと思うけど

899 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.31.253]):2023/02/04(土) 20:33:15.74 ID:uzndXBFZM.net
GBガイジは目も悪いんだね

900 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/04(土) 21:20:25.45 ID:0QmJcUs40.net
バーエンドミラーは内側にしても純正より全然見えるからすり抜けも別に変わらんな
まあ確実に抜けられる余裕のあるときしかやらんけど

901 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.26.41]):2023/02/05(日) 07:54:52.07 ID:soPg5qe5M.net
バーエンドミラーは違法だよ
ここは違法行為を指南するスレですか?
通報しておきました

902 :774RR (ワッチョイ 5d82-p19T [58.85.235.129]):2023/02/05(日) 08:21:10.33 ID:D9F56cs30.net
https://tocchan-lab.com/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AF%E9%81%95%E6%B3%95%EF%BC%9F%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%90%88%E3%81%86/

903 :774RR (ワッチョイ 6525-rK5v [180.146.51.155]):2023/02/05(日) 08:21:42.56 ID:WzLkgBIm0.net
>>901
ほんまに通報してみろや。口だけ峰男

904 :774RR (ササクッテロラ Spd1-PnvZ [126.182.74.114]):2023/02/05(日) 09:50:05.01 ID:aZZ8Bd/Mp.net
>>901
恥ずかしい

905 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.98.30]):2023/02/05(日) 10:43:09.87 ID:Gjvqj9ZMM.net
ゴミオが湧いてきてわろた

906 :774RR (スップ Sd43-UYau [49.97.104.63]):2023/02/05(日) 10:48:50.20 ID:2Qsx2E3dd.net
ゴミネオ

907 :774RR (ワッチョイ 75aa-4osW [60.109.84.83]):2023/02/05(日) 11:07:13.86 ID:Fnk+7mLw0.net
ミネオって、なんてみじめであわれな生きものなんだろう。
もうそっとしておいてあげようよ…。

908 :774RR (ワッチョイ 15ee-TsiN [118.152.138.111]):2023/02/05(日) 11:50:58.69 ID:Y6YSmCRq0.net
アボ-ンしとけよ何も気にならんぞ

909 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.98.196]):2023/02/05(日) 12:21:23.37 ID:2KEheIMkM.net
哀れなゴミバイク乗り
休みも5chで喚くアホ

910 :774RR (ワッチョイ 75aa-W0ws [60.90.46.220]):2023/02/05(日) 12:52:17.53 ID:96WyAqJB0.net
>>891
ありがとう。検索してみます。

911 :774RR (ワッチョイ 15ee-TsiN [118.152.138.111]):2023/02/05(日) 12:54:03.37 ID:Y6YSmCRq0.net
ナポレオン付けたけど左右のミラー位置の違いが気に入らなくて変えたぞ
見やすさと格好良さでバーエンドミラーに落ち着いた

912 :774RR (スッップ Sd43-F5Kc [49.98.169.249]):2023/02/05(日) 13:19:37.48 ID:Goh+KidPd.net
バーエンドミラーはセパハンとセットじゃないとって先入観がある

913 :774RR (ワッチョイ 23b9-IDH1 [27.141.110.177]):2023/02/05(日) 14:39:10.09 ID:kbYodprJ0.net
そもそも似合うかな

914 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.28.232]):2023/02/05(日) 16:44:48.36 ID:YXEt3H14M.net
ゴミに似合う安物ミラー

915 :774RR (ワッチョイ 23ee-QLjs [59.129.192.13]):2023/02/05(日) 20:11:32.13 ID:uTiL7XXZ0.net
GBエンスト問題
メーカーで対策しないのかねこれ

916 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/05(日) 20:36:21.86 ID:m2aj+vkn0.net
空冷シングルFI車の特性みたいなもんだから
そのうち慣れるよ

917 :774RR (ワッチョイ dbee-UYau [111.96.19.22]):2023/02/05(日) 20:49:59.25 ID:OEf7fCmv0.net
ちなキャブだともっと泊まりやすい

918 :774RR (ワッチョイ 23ee-QLjs [59.129.192.13]):2023/02/05(日) 21:08:55.31 ID:uTiL7XXZ0.net
なるほど
あるあるなら特段気にならなくなりました
だらーっとクラッチ切りながら停止しないほうがいいね

919 :774RR (オイコラミネオ MMf9-zpRR [128.27.26.180]):2023/02/05(日) 22:10:59.80 ID:AcU21fgZM.net
ホンダは不具合が当たり前
燃料ポンプ不具合
エンスト不具合
バッテリー上がり不具合

リコールの総合商社ホンダ

920 :774RR (ワッチョイ 95ee-25oi [182.171.254.79]):2023/02/05(日) 22:30:49.67 ID:snHOie920.net
バーエンドミラーって
後方確認しにくいイメージだったけど
そうでもないんですね
ノーマル位置の方が好みだから
変えたりはしないつもりだけど
選択肢としてはアリなのね

921 :774RR (ワッチョイ 15ee-TsiN [118.152.138.111]):2023/02/05(日) 23:10:42.34 ID:Y6YSmCRq0.net
止まる前にN入れてクラッチも離しちゃえばいいじゃん

922 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/06(月) 00:52:42.35 ID:2t4nUGQs0.net
エンストは割りと深刻な問題で捉えてるってドリームでは言ってた

923 :774RR (ワッチョイ f558-R7/x [124.84.142.136]):2023/02/06(月) 06:39:29.06 ID:yqp3+7XV0.net
上向きに付ければバーエンドミラーの方が見やすい
下向きだと見にくそう(やった事はない)

924 :774RR (スッププ Sd43-S8Rq [49.105.98.12]):2023/02/06(月) 07:08:20.58 ID:iyMrKPPnd.net
エンストは全部がするわけではなく、しないやつはしないから難しいよね

925 :774RR (オイコラミネオ MMe1-zpRR [60.57.71.195]):2023/02/06(月) 07:49:18.06 ID:AnshblYGM.net
止まる前にニュートラルってここは初心者スレですか?(笑)

926 :774RR (スプッッ Sd03-Fx2A [1.75.254.136]):2023/02/06(月) 07:50:42.83 ID:QvxW9Zk8d.net
下向きバーエンドミラー、あれ見えるの?

927 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [219.100.55.89]):2023/02/06(月) 07:51:39.58 ID:OWL1+fXnM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル

止まる前にニュートラル←New!!

928 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.91.192]):2023/02/06(月) 12:03:43.49 ID:WJHjNVERM.net
バーエンドミラー下向きは頭動かす動作が大きくなるから良くないよな。

929 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.127.4]):2023/02/06(月) 12:50:07.71 ID:SSj5osbIM.net
頭を動かしてミラーを見るバカがいるのか

930 :774RR (ワッチョイ ddbe-R7/x [122.249.181.2]):2023/02/06(月) 12:57:23.39 ID:LcyvLF6Y0.net
下向きにつけると頭動かさないと見えないからな
どんなバイクでも一緒やで

931 :774RR (オッペケ Srd1-tabS [126.34.125.30]):2023/02/06(月) 14:37:52.78 ID:njCGX5gpr.net
バーエンドミラーは完全ファッションだよね
ちゃんと振り向き確認までしてるならいいと思う

932 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/06(月) 16:20:39.07 ID:2t4nUGQs0.net
え?なんで?
純正より断然見やすいんだぞ?

933 :774RR (アウアウウー Sa79-fUil [106.131.227.232]):2023/02/06(月) 16:57:36.47 ID:03Y8nhPIa.net
振り向き確認を言い出したら、純正ミラーだって同じ事。
GBに関して言えば、バーエンドミラーは実用アイテムかも。

934 :774RR (ワッチョイ 4562-jcsj [164.70.180.47]):2023/02/06(月) 17:45:16.21 ID:nkpTvbNG0.net
通報されなきゃいいけど・・w

935 :774RR (JP 0H93-fknE [175.129.6.189]):2023/02/06(月) 17:47:07.51 ID:2qYhcLLFH.net
バーエンドミラーって個人的には触角みたいで好みでは無いな
それぞれ好きにすれば良いのだけど

936 :774RR (ササクッテロリ Spd1-m4qF [126.205.148.28]):2023/02/06(月) 17:56:56.42 ID:gYCvvOjrp.net
バーエンドミラーはやってみたけどやめちゃったカスタム第一位じゃねーかな

937 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/06(月) 18:15:15.43 ID:ytdkeIOQ0.net
今日もあぼーんが多くて草

938 :774RR (スッップ Sd43-vUbx [49.96.27.194]):2023/02/06(月) 18:19:16.36 ID:qmvOxvC7d.net
>>935
普通のミラーのほうが自分はバッタの触角みたいで嫌だわw
できれば無い方がいいぐらい

939 :774RR (アウアウウー Sa79-TsiN [106.146.49.171]):2023/02/06(月) 18:41:48.49 ID:dBYHw1aNa.net
視認性は純正よりバーエンドミラーの方が全然良い
GB乗ってないだろ >>931コイツ

940 :774RR (ワッチョイ bdf8-4osW [160.237.159.9]):2023/02/06(月) 18:45:12.36 ID:XJTqCyJ00.net
全部、純正ミラーが見難いのが悪いんだ

941 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/06(月) 19:21:05.85 ID:xyvjC/C50.net
>>938
見た目で無い方が良いのは どっち派もそうやろ。

942 :774RR (スッップ Sd43-vUbx [49.96.27.194]):2023/02/06(月) 19:43:21.98 ID:qmvOxvC7d.net
>>941
そこをそう返されて得も言われぬ気持ち悪さを感じております。

943 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/06(月) 19:52:52.47 ID:ytdkeIOQ0.net
それなりの車体価格なので材質なんかのチープさは致し方ないけど、見にくいとかは設計時にどうにかして欲しかったよなミラー

944 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/06(月) 21:29:10.87 ID:xyvjC/C50.net
丸いから見にくいねんけど
最初から四角やったら結局 丸に変える人多そうや

945 :774RR (ワッチョイ dbee-UYau [111.96.19.22]):2023/02/06(月) 21:39:38.41 ID:4jxIAJsS0.net
なんで人は前しか見えんのや?
シマウマとか後ろも見えるらしいのに

946 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/06(月) 21:46:10.98 ID:xyvjC/C50.net
シマウマのヘルメットじゃフルフェイスは難しいな

947 :774RR (ワッチョイ 8b1b-ABZe [153.231.158.88]):2023/02/06(月) 22:09:23.96 ID:0kubxJRr0.net
カブのミラーも丸型だけど、明らかにカブよりも見にくかったから納車されて一番に換えた

948 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.126.177]):2023/02/07(火) 08:14:10.95 ID:SdpZRW4wM.net
安物バイクで文句ばかり

949 :774RR (オッペケ Srd1-KCbd [126.166.152.227]):2023/02/07(火) 13:01:06.29 ID:o7YsyAMor.net
このバイクってノーマルマフラーでもうるさい?カブの余裕の無いエンジンが嫌で乗り換え検討してる

950 :774RR (アークセー Sxd1-KOMQ [126.188.84.196]):2023/02/07(火) 13:17:27.47 ID:pTrIdYJ0x.net
うるさくあって欲しいのかな?
250ccのノーマルよりはうるさいけどキャプトンマフラーよりは静か

951 :774RR (スフッ Sd43-ABZe [49.106.205.237]):2023/02/07(火) 14:20:22.58 ID:D+LrEMefd.net
早朝とか深夜は近所に気を使うぐらいのうるささ

952 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.75.208]):2023/02/07(火) 14:44:59.46 ID:LrLcywqeM.net
乗ってる時の自分はうるさくない
家の前で暖気してると気を使う。

953 :774RR (アウアウウー Sa79-QLjs [106.146.3.57]):2023/02/07(火) 15:12:34.10 ID:56t8pEtqa.net
スーパーカブ350の世界へようこそ

954 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.139.137]):2023/02/07(火) 16:10:10.92 ID:u/bJqGWyr.net
>>953
カブクラッチ採用しないん?

955 :774RR (スップ Sd43-UYau [49.97.107.55]):2023/02/07(火) 16:28:36.94 ID:nhKBc/J7d.net
最近のバイクはノーマルでもうるさいよね
一昔前のホンダ車なんか無音か?て感じだったのに

956 :774RR (オッペケ Srd1-KCbd [126.166.152.227]):2023/02/07(火) 17:33:55.92 ID:o7YsyAMor.net
>>950
いや逆。耳が悪いから煩いマフラーで耳に負担かけたくないんだよ。だからなるべく静かなバイクを探してるのさ
もちろん予算の範囲無出たけど

957 :774RR (ワンミングク MMa3-tabS [153.249.188.42]):2023/02/07(火) 18:28:09.41 ID:7ro3htONM.net
CB1300とか新型はやべえ音する

958 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/07(火) 18:57:41.00 ID:jv///EKU0.net
>>956
普通に文脈で自分はわかったよw
んでこれはむしろうるさい部類だと思う。
まあ難聴の原因の高音じゃなくて低音側だとは思うけど。
自分はちょっと聴覚過敏があるから長時間乗ってると「ちょっとうるせえなぁw」となる時がある。

959 :774RR (スッップ Sd43-Fx2A [49.98.168.151]):2023/02/07(火) 19:38:04.40 ID:E24+sk7wd.net
うるさくて高回転が好きな人も多いからなあ

960 :774RR (オイコラミネオ MMe1-zpRR [60.57.70.55]):2023/02/07(火) 19:58:01.68 ID:+SRss3lvM.net
アホンダって脳みそが腐ってるンダ

961 :774RR (ワッチョイ ad43-qyPq [210.252.42.121]):2023/02/07(火) 21:33:04.85 ID:ewrQ1IWr0.net
HONDA GO RIDE使ってる?
とりあえず情報だけは入れたけど何に使うかイマイチわからん

962 :774RR (ワッチョイ dd95-tabS [112.69.174.230]):2023/02/07(火) 22:31:38.45 ID:e7UTSyGK0.net
とりあえず入れてるけどまるで使ってない
ツーリングのときにgooglemapの後ろで動かしてルート記録とかできないかなと思ったけど
バックグラウンドだと記録出来ないみたいで終わった
あとは整備記録付けるくらいじゃね

963 :774RR (ワッチョイ a392-wYJS [221.248.159.122]):2023/02/07(火) 23:10:04.27 ID:XIVrKWL60.net
レンタルバイクするなら便利なんだけど、それ以外ならほぼ使わないな。
もてぎとか鈴鹿行って、ホンダオーナー割引受ける時に会員証を見せるくらい。
あとロードサービス使う時にも会員証掲示で使えるくらいか。

要は普段は全くいらんアプリ。

964 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/07(火) 23:43:46.12 ID:zWlzAEV20.net
納車されたところなんだけど、軽く走って帰ってきたらなんか地面に臭いのない黒い水が出てた
覗き込んだら左ステップ裏とかフロントスプロケまわりらへんが濡れてる感じするんだけど、チェーンオイルとかだろうか…
購入店は明日休みだしモヤモヤする

965 :774RR (アークセー Sxd1-KOMQ [126.188.84.196]):2023/02/07(火) 23:53:03.79 ID:pTrIdYJ0x.net
一回りウェスで拭くんだ
うちはホワイトルブついてて粉がまって掃除が大変だ

966 :774RR (ワッチョイ db8f-dKpa [175.177.61.191]):2023/02/07(火) 23:58:39.86 ID:dBc1kYD+0.net
お前らが叩きまくるからミネオいなくなっちゃったじゃん
どうすんの?

967 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 00:01:05.27 ID:lqDrOaAl0.net
バイクのカバーもステップあたりが真っ黒になっててテンション下がった

とりあえず一通り拭き取ってみたけど、液の出所は暗くて見えないからまた明日確認してみるよ
2.3日してまた地面に付くほど出てたらドリームに相談かなぁ…

968 :774RR (オッペケ Srd1-D0b/ [126.158.209.149]):2023/02/08(水) 00:01:51.80 ID:PBz5re1qr.net
>>964
普通にオイル漏れっぽい感じがするな
その辺りからだと

969 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 00:04:48.77 ID:lqDrOaAl0.net
>>968
オイル漏れ疑ったんだけど、オイルゲージで確認したらまだまだ綺麗だったんだよね
シミとかはマジで真っ黒なんだ

970 :774RR (ワッチョイ a392-wYJS [221.248.159.122]):2023/02/08(水) 00:05:45.88 ID:xqc4jKUI0.net
あんな根性ない荒らしならいらんだろ。
ユーモアのセンスも皆無だし。
どうせやるならもっと骨のある荒らし来いや。

971 :774RR (オッペケ Srd1-D0b/ [126.158.209.149]):2023/02/08(水) 00:07:33.22 ID:PBz5re1qr.net
じゃあなんやろうね、やっぱりチェーオイルとかなんかな
しかしチェーンオイルなんて店側がわざわざ吹くかね
何にしろオイル系なら臭いはありそうだけど

972 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 00:11:27.59 ID:lqDrOaAl0.net
新車で黒いってのがなんか気持ち悪いんだよな
最初から黒いものってなにがあるんだろ

973 :774RR (ワッチョイ 75b9-KOMQ [60.61.162.48]):2023/02/08(水) 00:59:16.51 ID:d3pTkAgp0.net
チェーンオイルが垂れても黒くなるけど
あとはトンネルの水溜まりや雨でチェーンカバーについた水が垂れるとか

974 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.26.59]):2023/02/08(水) 06:30:02.02 ID:Ji47NcACM.net
こんな安物バイクで文句いうなよ
まあ不満だらけなのはわかるけどね
所詮はホンダ

975 :774RR (ワッチョイ db7f-Nhti [159.28.164.141]):2023/02/08(水) 06:45:43.54 ID:scs0BzIq0.net
その辺りに、マフラーの水抜き穴でもあるんじゃ?

976 :774RR (スップ Sd03-BprV [1.75.4.51]):2023/02/08(水) 09:22:52.01 ID:74Tl/TyEd.net
冬はエキパイとマフラーに隙間があると結露して黒い水が出るよ
よく暖気したら走行時は収まると思う

977 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.96.46]):2023/02/08(水) 12:57:38.65 ID:9oPa8ESDM.net
ホンダって不具合多いね

978 :774RR (ワッチョイ db7f-zLlH [159.28.164.141]):2023/02/08(水) 14:07:30.35 ID:scs0BzIq0.net
マフラーには水抜き穴がある。不具合ではなくそういう仕様。短時間の走行だとマフラー内に水が溜まるのでそれを抜くための穴。カーボンが混じるから黒い水が出る。ググってみ。

979 :774RR (スフッ Sd43-fUil [49.104.31.187]):2023/02/08(水) 14:31:39.58 ID:6aoWtu9Md.net
ありがとう
車体のど真ん中から水出たの初めてだから焦ってしまった
なんとなくスプロケ付近のはチェーンオイルっぽいからとりあえず放置しとく

980 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:23:33.52 ID:a+ncHi8Mr.net
次スレ立てる

981 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:26:08.53 ID:a+ncHi8Mr.net
【HONDA】GB350/GB350S 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675837537/

次、立てた。

982 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.79.41]):2023/02/08(水) 15:27:02.92 ID:v8WkUnd4M.net
>>981
乙 えらい

983 :774RR (スップ Sd03-BprV [1.75.4.51]):2023/02/08(水) 18:14:01.96 ID:74Tl/TyEd.net
>>979
仕上げ忘れの可能性あるから寺に報告した方がいいと思うよ
塩対応ならそれはそれ

984 :774RR (スップ Sd03-vUbx [1.75.158.90]):2023/02/08(水) 18:19:31.52 ID:Ry3spQttd.net
寺にお願いして塩対応とか見えちゃイケないものが見える話かな?

985 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.125.202]):2023/02/08(水) 18:57:12.68 ID:qK0Ih1s2M.net
ホンダはキチガイばかり

986 :774RR (ササクッテロリ Spd1-m4qF [126.205.181.96]):2023/02/08(水) 19:27:39.83 ID:fY+jCm8Bp.net
>>981


987 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/08(水) 19:39:58.40 ID:bN8h4gxd0.net
相変わらずあぼーんが見苦しいが
皆がみなスルーが素晴らしい
さすがホンダユーザー

988 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.124.180]):2023/02/08(水) 22:20:19.96 ID:dLHY8c4LM.net
スルーできないバカンダ

989 :774RR (ワッチョイ ad43-qyPq [210.252.42.121]):2023/02/08(水) 23:51:57.74 ID:30ZKtamt0.net
持ってもいないバイクにこんな粘着出来るって
ローン断られたか採用試験落ちたか相当な恨みないと出来ないよね

990 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/09(木) 00:24:37.92 ID:YNGODh4f0.net
おまえはスルー試験失格だけどな

991 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.125.201]):2023/02/09(木) 06:43:56.15 ID:oWS9NK27M.net
アホンダって恥ずかしいゴミ

992 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [219.100.53.223]):2023/02/09(木) 08:06:51.21 ID:qGNNW7N6M.net
車をローンで買うのが当たり前のアホンダ

ローンガー!ローンガー!

車のローンとかそんな恥ずかしい審査を受けた事もないけど(笑)

993 :774RR (ワッチョイ 8b1b-ABZe [153.231.158.88]):2023/02/09(木) 08:35:58.66 ID:8BfcfFNf0.net
まあかまってる奴も一緒にNGぶっこんどけば平和だ

994 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.126.1]):2023/02/09(木) 12:49:03.94 ID:6UqM5bUHM.net
ローンバカが顔真っ赤

995 :774RR (ワッチョイ 23b2-jaVN [125.194.111.115]):2023/02/09(木) 15:15:33.93 ID:vYlRdGNT0.net
カワサキ プラザって真っ暗ですんごく入りづらいな  

996 :774RR (ワッチョイ dbee-UYau [111.96.19.22]):2023/02/09(木) 15:25:07.50 ID:1K6IFrZF0.net
閉店後に侵入したら捕まりまっせ

997 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.78.46]):2023/02/09(木) 15:48:40.15 ID:K9U+c21LM.net
スズキはどこに店があるんや

998 :774RR (スップ Sd03-UYau [1.72.6.128]):2023/02/09(木) 16:10:34.64 ID:s5kLgdhkd.net
近所の鈴木さん家で暗号を言うんだよ

999 :774RR (ワッチョイ 4562-jcsj [164.70.180.47]):2023/02/09(木) 19:48:23.32 ID:vaWCk7Wq0.net


1000 :774RR (ワッチョイ 7db9-l9xk [42.147.209.9]):2023/02/09(木) 19:51:19.50 ID:cT2x2rvA0.net
ご安全に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200