2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 25台目

941 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/06(月) 19:21:05.85 ID:xyvjC/C50.net
>>938
見た目で無い方が良いのは どっち派もそうやろ。

942 :774RR (スッップ Sd43-vUbx [49.96.27.194]):2023/02/06(月) 19:43:21.98 ID:qmvOxvC7d.net
>>941
そこをそう返されて得も言われぬ気持ち悪さを感じております。

943 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/06(月) 19:52:52.47 ID:ytdkeIOQ0.net
それなりの車体価格なので材質なんかのチープさは致し方ないけど、見にくいとかは設計時にどうにかして欲しかったよなミラー

944 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/06(月) 21:29:10.87 ID:xyvjC/C50.net
丸いから見にくいねんけど
最初から四角やったら結局 丸に変える人多そうや

945 :774RR (ワッチョイ dbee-UYau [111.96.19.22]):2023/02/06(月) 21:39:38.41 ID:4jxIAJsS0.net
なんで人は前しか見えんのや?
シマウマとか後ろも見えるらしいのに

946 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/06(月) 21:46:10.98 ID:xyvjC/C50.net
シマウマのヘルメットじゃフルフェイスは難しいな

947 :774RR (ワッチョイ 8b1b-ABZe [153.231.158.88]):2023/02/06(月) 22:09:23.96 ID:0kubxJRr0.net
カブのミラーも丸型だけど、明らかにカブよりも見にくかったから納車されて一番に換えた

948 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.126.177]):2023/02/07(火) 08:14:10.95 ID:SdpZRW4wM.net
安物バイクで文句ばかり

949 :774RR (オッペケ Srd1-KCbd [126.166.152.227]):2023/02/07(火) 13:01:06.29 ID:o7YsyAMor.net
このバイクってノーマルマフラーでもうるさい?カブの余裕の無いエンジンが嫌で乗り換え検討してる

950 :774RR (アークセー Sxd1-KOMQ [126.188.84.196]):2023/02/07(火) 13:17:27.47 ID:pTrIdYJ0x.net
うるさくあって欲しいのかな?
250ccのノーマルよりはうるさいけどキャプトンマフラーよりは静か

951 :774RR (スフッ Sd43-ABZe [49.106.205.237]):2023/02/07(火) 14:20:22.58 ID:D+LrEMefd.net
早朝とか深夜は近所に気を使うぐらいのうるささ

952 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.75.208]):2023/02/07(火) 14:44:59.46 ID:LrLcywqeM.net
乗ってる時の自分はうるさくない
家の前で暖気してると気を使う。

953 :774RR (アウアウウー Sa79-QLjs [106.146.3.57]):2023/02/07(火) 15:12:34.10 ID:56t8pEtqa.net
スーパーカブ350の世界へようこそ

954 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.139.137]):2023/02/07(火) 16:10:10.92 ID:u/bJqGWyr.net
>>953
カブクラッチ採用しないん?

955 :774RR (スップ Sd43-UYau [49.97.107.55]):2023/02/07(火) 16:28:36.94 ID:nhKBc/J7d.net
最近のバイクはノーマルでもうるさいよね
一昔前のホンダ車なんか無音か?て感じだったのに

956 :774RR (オッペケ Srd1-KCbd [126.166.152.227]):2023/02/07(火) 17:33:55.92 ID:o7YsyAMor.net
>>950
いや逆。耳が悪いから煩いマフラーで耳に負担かけたくないんだよ。だからなるべく静かなバイクを探してるのさ
もちろん予算の範囲無出たけど

957 :774RR (ワンミングク MMa3-tabS [153.249.188.42]):2023/02/07(火) 18:28:09.41 ID:7ro3htONM.net
CB1300とか新型はやべえ音する

958 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/07(火) 18:57:41.00 ID:jv///EKU0.net
>>956
普通に文脈で自分はわかったよw
んでこれはむしろうるさい部類だと思う。
まあ難聴の原因の高音じゃなくて低音側だとは思うけど。
自分はちょっと聴覚過敏があるから長時間乗ってると「ちょっとうるせえなぁw」となる時がある。

959 :774RR (スッップ Sd43-Fx2A [49.98.168.151]):2023/02/07(火) 19:38:04.40 ID:E24+sk7wd.net
うるさくて高回転が好きな人も多いからなあ

960 :774RR (オイコラミネオ MMe1-zpRR [60.57.70.55]):2023/02/07(火) 19:58:01.68 ID:+SRss3lvM.net
アホンダって脳みそが腐ってるンダ

961 :774RR (ワッチョイ ad43-qyPq [210.252.42.121]):2023/02/07(火) 21:33:04.85 ID:ewrQ1IWr0.net
HONDA GO RIDE使ってる?
とりあえず情報だけは入れたけど何に使うかイマイチわからん

962 :774RR (ワッチョイ dd95-tabS [112.69.174.230]):2023/02/07(火) 22:31:38.45 ID:e7UTSyGK0.net
とりあえず入れてるけどまるで使ってない
ツーリングのときにgooglemapの後ろで動かしてルート記録とかできないかなと思ったけど
バックグラウンドだと記録出来ないみたいで終わった
あとは整備記録付けるくらいじゃね

963 :774RR (ワッチョイ a392-wYJS [221.248.159.122]):2023/02/07(火) 23:10:04.27 ID:XIVrKWL60.net
レンタルバイクするなら便利なんだけど、それ以外ならほぼ使わないな。
もてぎとか鈴鹿行って、ホンダオーナー割引受ける時に会員証を見せるくらい。
あとロードサービス使う時にも会員証掲示で使えるくらいか。

要は普段は全くいらんアプリ。

964 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/07(火) 23:43:46.12 ID:zWlzAEV20.net
納車されたところなんだけど、軽く走って帰ってきたらなんか地面に臭いのない黒い水が出てた
覗き込んだら左ステップ裏とかフロントスプロケまわりらへんが濡れてる感じするんだけど、チェーンオイルとかだろうか…
購入店は明日休みだしモヤモヤする

965 :774RR (アークセー Sxd1-KOMQ [126.188.84.196]):2023/02/07(火) 23:53:03.79 ID:pTrIdYJ0x.net
一回りウェスで拭くんだ
うちはホワイトルブついてて粉がまって掃除が大変だ

966 :774RR (ワッチョイ db8f-dKpa [175.177.61.191]):2023/02/07(火) 23:58:39.86 ID:dBc1kYD+0.net
お前らが叩きまくるからミネオいなくなっちゃったじゃん
どうすんの?

967 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 00:01:05.27 ID:lqDrOaAl0.net
バイクのカバーもステップあたりが真っ黒になっててテンション下がった

とりあえず一通り拭き取ってみたけど、液の出所は暗くて見えないからまた明日確認してみるよ
2.3日してまた地面に付くほど出てたらドリームに相談かなぁ…

968 :774RR (オッペケ Srd1-D0b/ [126.158.209.149]):2023/02/08(水) 00:01:51.80 ID:PBz5re1qr.net
>>964
普通にオイル漏れっぽい感じがするな
その辺りからだと

969 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 00:04:48.77 ID:lqDrOaAl0.net
>>968
オイル漏れ疑ったんだけど、オイルゲージで確認したらまだまだ綺麗だったんだよね
シミとかはマジで真っ黒なんだ

970 :774RR (ワッチョイ a392-wYJS [221.248.159.122]):2023/02/08(水) 00:05:45.88 ID:xqc4jKUI0.net
あんな根性ない荒らしならいらんだろ。
ユーモアのセンスも皆無だし。
どうせやるならもっと骨のある荒らし来いや。

971 :774RR (オッペケ Srd1-D0b/ [126.158.209.149]):2023/02/08(水) 00:07:33.22 ID:PBz5re1qr.net
じゃあなんやろうね、やっぱりチェーオイルとかなんかな
しかしチェーンオイルなんて店側がわざわざ吹くかね
何にしろオイル系なら臭いはありそうだけど

972 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 00:11:27.59 ID:lqDrOaAl0.net
新車で黒いってのがなんか気持ち悪いんだよな
最初から黒いものってなにがあるんだろ

973 :774RR (ワッチョイ 75b9-KOMQ [60.61.162.48]):2023/02/08(水) 00:59:16.51 ID:d3pTkAgp0.net
チェーンオイルが垂れても黒くなるけど
あとはトンネルの水溜まりや雨でチェーンカバーについた水が垂れるとか

974 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.26.59]):2023/02/08(水) 06:30:02.02 ID:Ji47NcACM.net
こんな安物バイクで文句いうなよ
まあ不満だらけなのはわかるけどね
所詮はホンダ

975 :774RR (ワッチョイ db7f-Nhti [159.28.164.141]):2023/02/08(水) 06:45:43.54 ID:scs0BzIq0.net
その辺りに、マフラーの水抜き穴でもあるんじゃ?

976 :774RR (スップ Sd03-BprV [1.75.4.51]):2023/02/08(水) 09:22:52.01 ID:74Tl/TyEd.net
冬はエキパイとマフラーに隙間があると結露して黒い水が出るよ
よく暖気したら走行時は収まると思う

977 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.96.46]):2023/02/08(水) 12:57:38.65 ID:9oPa8ESDM.net
ホンダって不具合多いね

978 :774RR (ワッチョイ db7f-zLlH [159.28.164.141]):2023/02/08(水) 14:07:30.35 ID:scs0BzIq0.net
マフラーには水抜き穴がある。不具合ではなくそういう仕様。短時間の走行だとマフラー内に水が溜まるのでそれを抜くための穴。カーボンが混じるから黒い水が出る。ググってみ。

979 :774RR (スフッ Sd43-fUil [49.104.31.187]):2023/02/08(水) 14:31:39.58 ID:6aoWtu9Md.net
ありがとう
車体のど真ん中から水出たの初めてだから焦ってしまった
なんとなくスプロケ付近のはチェーンオイルっぽいからとりあえず放置しとく

980 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:23:33.52 ID:a+ncHi8Mr.net
次スレ立てる

981 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:26:08.53 ID:a+ncHi8Mr.net
【HONDA】GB350/GB350S 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675837537/

次、立てた。

982 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.79.41]):2023/02/08(水) 15:27:02.92 ID:v8WkUnd4M.net
>>981
乙 えらい

983 :774RR (スップ Sd03-BprV [1.75.4.51]):2023/02/08(水) 18:14:01.96 ID:74Tl/TyEd.net
>>979
仕上げ忘れの可能性あるから寺に報告した方がいいと思うよ
塩対応ならそれはそれ

984 :774RR (スップ Sd03-vUbx [1.75.158.90]):2023/02/08(水) 18:19:31.52 ID:Ry3spQttd.net
寺にお願いして塩対応とか見えちゃイケないものが見える話かな?

985 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.125.202]):2023/02/08(水) 18:57:12.68 ID:qK0Ih1s2M.net
ホンダはキチガイばかり

986 :774RR (ササクッテロリ Spd1-m4qF [126.205.181.96]):2023/02/08(水) 19:27:39.83 ID:fY+jCm8Bp.net
>>981


987 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/08(水) 19:39:58.40 ID:bN8h4gxd0.net
相変わらずあぼーんが見苦しいが
皆がみなスルーが素晴らしい
さすがホンダユーザー

988 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.124.180]):2023/02/08(水) 22:20:19.96 ID:dLHY8c4LM.net
スルーできないバカンダ

989 :774RR (ワッチョイ ad43-qyPq [210.252.42.121]):2023/02/08(水) 23:51:57.74 ID:30ZKtamt0.net
持ってもいないバイクにこんな粘着出来るって
ローン断られたか採用試験落ちたか相当な恨みないと出来ないよね

990 :774RR (ワッチョイ f5b9-vUbx [124.141.37.111]):2023/02/09(木) 00:24:37.92 ID:YNGODh4f0.net
おまえはスルー試験失格だけどな

991 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.125.201]):2023/02/09(木) 06:43:56.15 ID:oWS9NK27M.net
アホンダって恥ずかしいゴミ

992 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [219.100.53.223]):2023/02/09(木) 08:06:51.21 ID:qGNNW7N6M.net
車をローンで買うのが当たり前のアホンダ

ローンガー!ローンガー!

車のローンとかそんな恥ずかしい審査を受けた事もないけど(笑)

993 :774RR (ワッチョイ 8b1b-ABZe [153.231.158.88]):2023/02/09(木) 08:35:58.66 ID:8BfcfFNf0.net
まあかまってる奴も一緒にNGぶっこんどけば平和だ

994 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.126.1]):2023/02/09(木) 12:49:03.94 ID:6UqM5bUHM.net
ローンバカが顔真っ赤

995 :774RR (ワッチョイ 23b2-jaVN [125.194.111.115]):2023/02/09(木) 15:15:33.93 ID:vYlRdGNT0.net
カワサキ プラザって真っ暗ですんごく入りづらいな  

996 :774RR (ワッチョイ dbee-UYau [111.96.19.22]):2023/02/09(木) 15:25:07.50 ID:1K6IFrZF0.net
閉店後に侵入したら捕まりまっせ

997 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.78.46]):2023/02/09(木) 15:48:40.15 ID:K9U+c21LM.net
スズキはどこに店があるんや

998 :774RR (スップ Sd03-UYau [1.72.6.128]):2023/02/09(木) 16:10:34.64 ID:s5kLgdhkd.net
近所の鈴木さん家で暗号を言うんだよ

999 :774RR (ワッチョイ 4562-jcsj [164.70.180.47]):2023/02/09(木) 19:48:23.32 ID:vaWCk7Wq0.net


1000 :774RR (ワッチョイ 7db9-l9xk [42.147.209.9]):2023/02/09(木) 19:51:19.50 ID:cT2x2rvA0.net
ご安全に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200