2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】

1 :774RR :2022/12/28(水) 11:58:41.44 ID:CGlw3wwQM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :774RR (ワッチョイ b1aa-eA8J):2023/01/13(金) 23:47:35.84 ID:Sbw23ezK0.net
3回も言うほど大事なことなら型番くらい書いとけよ

237 :774RR (ササクッテロロ Sp6d-n/zk):2023/01/14(土) 00:05:54.73 ID:E6KbjrGsp.net
グリヒはブラックフライデーで1500円くらいで買ったやつだけど問題なく使えてる
3月には外すから簡易物で充分

238 :774RR (ワッチョイ 3e1f-B0aj):2023/01/14(土) 00:06:44.86 ID:6JabIShR0.net
うるせーハゲ

239 :774RR (ワッチョイ 0ab6-kK62):2023/01/14(土) 00:09:57.76 ID:YAonOKZI0.net
グリヒはブラックフライデーで1500円くらいで買ったやつだけど問題なく使えてる
3月には外すから簡易物で充分

240 :774RR (ワッチョイ 1a22-PaVw):2023/01/14(土) 00:27:19.14 ID:3h2dOcZM0.net
このハゲー!

241 :774RR (ワッチョイ a5aa-WSu2):2023/01/14(土) 01:28:25.11 ID:fI+y6z0D0.net
3〜4年くらいかな?使ってきてキジマのGH07がだいぶグリップ劣化してきたからからエンデュランスのSP120に変えた

温度はキジマのが温かい
エンデュランスのがコンパクトで邪魔にならない

242 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/14(土) 08:42:21.03 ID:2TpaWufE0.net
うわっ!すみません
なんか3回連投になってる
スマホの戻るタップで再投稿するみたいだ
ほんとにすみません
しかし、その後の展開好きですw

243 :774RR (ワッチョイ edee-029W):2023/01/14(土) 08:46:48.13 ID:GZs6VAe80.net
>>225
オールステンレスって書いてんだろ、ハゲ。

244 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/14(土) 10:00:17.51 ID:2TpaWufE0.net
そうか、まあほぼ鉄って事でいいだろ(笑)

245 :774RR (アウアウウー Sa91-B0aj):2023/01/14(土) 10:02:36.24 ID:8F7Le9Iaa.net
鉄とステンは違うやろ

246 :774RR (ワッチョイ a5aa-WSu2):2023/01/14(土) 10:12:15.98 ID:fI+y6z0D0.net
ステンレススチールだろ、鉄だよ

247 :774RR (ワッチョイ edaa-4V+K):2023/01/14(土) 10:18:43.55 ID:AEeD1w+20.net
なんだコイツ

248 :774RR (アウアウウー Sa91-xOmm):2023/01/14(土) 10:46:18.53 ID:mMiOzVgma.net
↑基地害ハゲw

249 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/14(土) 11:02:48.92 ID:2TpaWufE0.net
純正のグリヒって30250円もすんのか?!
消耗品のくせにタイヤより高いとは、、、
これ付けてる人は金持ちなんだな
グリップすり減ったらヒーター機能とか再利用できるのかね?それとも使い捨て?

250 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/14(土) 11:37:45.41 ID:7jNxNZFt0.net
>>249
カモられてるだけだよ。
タイヤだって銘柄一緒なのに量販店と比べたら割高だろ。
GDP上がるからいいんだけどね!
グリヒはアマゾンのやつで十分だ。

251 :774RR (アウアウエー Sab2-C7Qq):2023/01/14(土) 12:02:13.88 ID:E0X9Kw7xa.net
純正のグリヒはプラっぽくてすり減る感じはない。経年でヒビは入るけどな。

252 :774RR (ササクッテロロ Sp6d-n/zk):2023/01/14(土) 12:14:14.55 ID:/g6dIY3ip.net
プラ、、、硬いのか、そりゃ割れるわな
革手袋で2万キロも乗ればツルツルハゲになりそうだけど

253 :774RR (アウアウウー Sa91-m2Ex):2023/01/14(土) 20:31:58.34 ID:YPZ87ADGa.net
温かいは正義、凍える思いしてバイク乗らない。
ハンカバ以外考えられない。

254 :774RR (ワッチョイ adee-3CVP):2023/01/14(土) 20:48:50.08 ID:/F5JYEUX0.net
昨日道の駅で隣り合った400Xはハンカバが似合っててなかなかいい感じのカッコ良さだった

255 :774RR (ワッチョイ 0ab6-kK62):2023/01/14(土) 20:52:21.58 ID:YAonOKZI0.net
>>254
400xかっこいいよね

256 :774RR (ワッチョイ adb9-QCjc):2023/01/15(日) 09:46:06.50 ID:CC3SvxYx0.net
400Xも良いよな でも
短足なワイには無理
短足だからワイにスーフォア

257 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/15(日) 10:14:10.55 ID:4o6xfrBq0.net
グリップヒーター調べてたら、使い捨てカイロをグリップに貼るってのが出てきた
これコスパ最強だな
使い捨てカイロ使わないから盲点だったわ

258 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/15(日) 10:34:38.48 ID:VqN1WDBB0.net
>>257
カイロを盲点だと思うとこがスゲーな。
頭ん中、お花畑じゃん。

259 :774RR (アウアウウー Sa91-PB+X):2023/01/15(日) 10:52:45.53 ID:1PBQugLUa.net
納車から4000キロほぼ毎日乗ってるけどエンジンガードとかいらねえだろ
ジムカーナーでもやるんでもないんだから下手くそだけだなあんなつけんのww

260 :774RR (アウアウウー Sa91-xOmm):2023/01/15(日) 11:01:19.80 ID:FeP6uyoXa.net
↑日本一の下手くそハゲ野郎w

261 :774RR (ワッチョイ a5aa-WSu2):2023/01/15(日) 11:38:49.65 ID:7Bo5DDJh0.net
>>259
毎日乗って4000キロなんて数週間程度だろ
まだまだこれからだよ

262 :774RR (アウアウウー Sa91-yC+r):2023/01/15(日) 12:10:15.49 ID:1PBQugLUa.net
>>260
エンジンガードつけてる下手くそwww
>>261
買って3ヶ月ぐらいだな

263 :774RR (アウアウウー Sa91-yC+r):2023/01/15(日) 12:12:49.45 ID:1PBQugLUa.net
近場でもガンガンつかってるけどこける気配ないよww
下手くそほど無理なUターんかましてこけるんだよww

264 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/15(日) 12:46:56.12 ID:IwS/y72Ga.net
もしもの時にダメージ抑えたいでしょ
下手とか上手いとかの話じゃないんだと思うが

265 :774RR (ワッチョイ 3e1f-B0aj):2023/01/15(日) 12:50:08.41 ID:ek42mFDB0.net
地震や台風で倒れたりもするしな

266 :774RR (ワッチョイ 7e51-hKTb):2023/01/15(日) 13:40:30.09 ID:T16SHRoA0.net
そう、保険と一緒で安心を買う

267 :774RR (アウアウウー Sa91-m2Ex):2023/01/15(日) 13:47:08.03 ID:QzoZcF9xa.net
SP忠男デュアルマフラーは〜17と18〜とでは微妙に違うんだな、後者はマフラー角度が低くくてなんかあまりカッコよくない。

このまま純正のままにするか、異型マフラーにしようかなぁ。

268 :774RR (ワッチョイ a5aa-gPln):2023/01/15(日) 14:26:00.00 ID:f1y/nnw20.net
>>203
アクティブのパフォーマンスダンバーと純正エンジンガードは共存できたので、取り付け位置としてはサブフレームもいけそうな感じですね

269 :774RR (アウアウウー Sa91-xOmm):2023/01/15(日) 14:42:11.93 ID:GM/ZXF9ga.net
>>262
ニワカ下手くそハゲ野郎w

270 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/15(日) 14:56:39.07 ID:fSrSvOkOa.net
デビューしたてで慣れてきて
俺運転ウメーじゃん状態なんだよ
多分

271 :774RR (ワッチョイ 59f3-pPtx):2023/01/15(日) 16:58:18.25 ID:NCAMbFHi0.net
>>203
付くとは思うけどそれならスライダーとサブフレームの方がいいと思う

272 :774RR (スッップ Sdea-+2MQ):2023/01/15(日) 23:19:27.01 ID:dVvuhe8Ld.net
事故ったんで125代車で借りたら、発進おっそ。
慣れてしまってたけど、如何に愛車がシャープに走ってくれてたかを思い知った。

273 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/15(日) 23:27:30.99 ID:4o6xfrBq0.net
125と比較してもなあ、、、
リッターバイク乗っててSF乗ったのと同じようなもんか

274 :774RR (ワッチョイ eaa0-ZmrT):2023/01/16(月) 02:12:23.26 ID:hz9zb/Ve0.net
教習所の650ですら乗った後にスーフォアが凄く小さく感じた事はあるなぁ
高速使わない自分は持て余すから結局400で十分だけど

275 :774RR (アークセー Sx6d-ofRU):2023/01/16(月) 13:47:04.32 ID:RbrpZzT/x.net
>>257
手の甲は電熱グローブで暖めて手の平側にカイロいれるのが最強

276 :774RR (スッップ Sdea-xd1G):2023/01/16(月) 14:03:03.18 ID:P095zXR4d.net
>>272
中型で排気量マウントとかアホじゃねーのこいつ

277 :774RR (ワッチョイ 86e2-sAzJ):2023/01/16(月) 14:20:30.96 ID:zFvaDYvX0.net
普段125乗ってないならよりそう感じるんじゃねーの?
俺は通勤で125乗ってるから、まーこんなもんだと割り切ってるわ

278 :774RR (スッップ Sdea-3RIG):2023/01/16(月) 15:02:45.97 ID:HwZnAJ/id.net
車検の時代車がリード125だったけど意外に速いなって思ったけどな
半クラがない分スムーズに発進、燃費いいから躊躇なく回せるし
いつもはVTEC入れないように走ってるから街乗りなら大差ないなって思った
まあ軽すぎてスピード出すと怖いからやっぱ適度な重量は必要なんだなと感じたが

279 :774RR (アウアウエー Sab2-C7Qq):2023/01/16(月) 16:30:48.71 ID:MhW3P/Jda.net
それマニュアル操作が下手くそなだけなんじゃ

280 :774RR (ワッチョイ a5aa-B8Wj):2023/01/16(月) 18:49:11.45 ID:kf2M3DtR0.net
何を書いてもヘタクソ扱いされてかわいそう

281 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/16(月) 21:32:43.55 ID:BrXC/DF90.net
燃費いいから躊躇なくまわせるって何?
VTEC入れないように乗るって何?
見た目だけでSF乗ってんのかね?

282 :774RR (アウアウウー Sa91-57tb):2023/01/16(月) 21:41:47.01 ID:MTm+eKaja.net
一般道でVTEC入れて走れるの2速までだろ 雰囲気派かよ

283 :774RR (ワッチョイ edaa-n/zk):2023/01/16(月) 22:30:41.72 ID:BrXC/DF90.net
まじめか
つまんねーの

284 :774RR (アウアウウー Sa91-GMfE):2023/01/16(月) 22:32:17.19 ID:I4wqepEba.net
3速で流れに乗ると入る

285 :774RR (ワッチョイ 4ab9-fAYw):2023/01/16(月) 22:36:26.64 ID:oKyurPzl0.net
>>283
>>281に対するおもしろい模範レスってどんなの?

286 :774RR (テテンテンテン MMde-Pf2t):2023/01/17(火) 00:08:27.41 ID:zvsjlK7KM.net
>>281-283の流れ クソレス、マジレス、負け惜しみって感じでおもしろいと思うよ これ以上の模範あんの?

287 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/17(火) 07:35:31.23 ID:jBOx5uHm0.net
SF乗りって頭悪い奴が大半だよな。

288 :774RR (ワッチョイ 86e2-sAzJ):2023/01/17(火) 09:41:32.10 ID:QYrNcfm80.net
>>287
自分を基準に他人もそうだと決めつけるのはあかんで(笑)

289 :774RR (ワッチョイ 86e2-sAzJ):2023/01/17(火) 09:47:49.15 ID:QYrNcfm80.net
>>286
もっと良い子、悪い子、普通の子みたいに言って!

290 :774RR (アウアウウー Sa91-B0aj):2023/01/17(火) 11:52:10.18 ID:isORyNAPa.net
>>289
平成生まれはわかんねえぞソレ

291 :774RR (アウアウウー Sa91-3CVP):2023/01/17(火) 11:58:09.38 ID:7OBmZNVga.net
知ってるよ、たのきんトリオだろ?

292 :774RR (ワッチョイ 59f3-pPtx):2023/01/17(火) 12:10:23.64 ID:4SdEQryZ0.net
ハイスクールララバイ
イモ欽トリオな

293 :774RR (ワッチョイ 59f3-zzvT):2023/01/17(火) 21:20:09.96 ID:Z3yDHtCj0.net
みなさま現行の純正でいい音するなーと思ったバイクどんなものがありますか?

294 :774RR (ワッチョイ 59f3-pPtx):2023/01/17(火) 22:22:49.24 ID:4SdEQryZ0.net
>>293
CBR400F

295 :774RR (ワッチョイ 59f3-pPtx):2023/01/17(火) 22:23:21.46 ID:4SdEQryZ0.net
ごめん間違え
CBR1000RR-R

296 :774RR (ワッチョイ edaa-4V+K):2023/01/17(火) 22:42:54.65 ID:exe6n+9n0.net
そういえば他のライダーの排気音意識した事ない

原現じゃないけど500ssってのをライコランドで見せてもらって
かっこいいと思ったくらい
いにしえの怪獣バイク

297 :774RR (スップ Sdca-DweG):2023/01/18(水) 08:42:26.85 ID:csB38yyBd.net
(CB650R ボソッ)

298 :774RR (ワッチョイ fe7c-2RK8):2023/01/18(水) 14:24:42.50 ID:FHvzFG/S0.net
mt09

299 :774RR (ワッチョイ 4ada-au6Z):2023/01/18(水) 21:06:54.58 ID:wsrSEUOL0.net
セルモーターの修理しなきゃいかんのだけど取り外しの手間考えると気が遠くなってきた・・・

300 :774RR (ワッチョイ 7e6b-kK62):2023/01/18(水) 23:47:22.02 ID:LfPFyJD70.net
>>299
お店に出せばいいのに
お金ないの?

301 :774RR (ワッチョイ edaa-325z):2023/01/19(木) 00:09:48.16 ID:9gdUxyrA0.net
SPEC 3プレミアがつけば今頃はね

302 :774RR (ワッチョイ 0ada-au6Z):2023/01/19(木) 09:22:14.75 ID:8zkALUlw0.net
>>300
お前さんは数百円のブラシ交換するのにいくらまで出せるん?

303 :774RR (ワッチョイ 4ab9-fAYw):2023/01/19(木) 10:26:02.41 ID:VW62Qnvt0.net
>>302
自分にできない・やりたくない事をやってもらう工賃に、部品の単価なんて関係あるの?
できないと言うより面倒くさいに近いんだろ?気が遠くなるほどには。
自分の給料を時間給に直して比較すればいいんじゃないか?俺なら迷わず整備に出すね。

304 :774RR (アウアウウー Sa91-ZmrT):2023/01/19(木) 11:09:53.79 ID:LMaZmls+a.net
ここでお気持ち表明する意味が分からんな
交換出来る俺スゲーって賞賛されたかったんか?

305 :774RR (アウアウウー Sa91-3CVP):2023/01/19(木) 11:35:49.17 ID:acDNWAdqa.net
まぁ独り言ってのは書くのは自由なんだが、他人が読むからには楽しませる内容じゃないと批判されることもあるわな

306 :774RR (ワッチョイ 29da-au6Z):2023/01/19(木) 12:01:21.84 ID:ed3LBa/60.net
SFはセルモーター外すのにキャブ外して冷却水のホースも外さなきゃいかんのや・・・
そうすると下手したらインシュレーターやら冷却ホースも交換やで。
なんでこんな構造なんや・・・

307 :774RR (ワッチョイ fe7c-2RK8):2023/01/19(木) 13:13:49.48 ID:9OLkJXqm0.net
工賃値切ろうとするアホは整備したことない

308 :774RR (アウアウウー Sa91-xOmm):2023/01/19(木) 13:48:09.27 ID:ivYRSi67a.net
先輩方バイクを高く買ってくれるところってどこですかね?

309 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/19(木) 14:43:25.93 ID:ziy1BRPUa.net
個人売買じゃ

310 :774RR (スップ Sdca-029W):2023/01/19(木) 14:44:48.88 ID:Y4x72BDKd.net
写真撮って乗せると一括査定してくれる所なかったっけ?
その中で一番高い金額つけた業者からしか連絡こなくて断りも可能な所

311 :774RR (ワッチョイ 7e6b-kK62):2023/01/19(木) 17:22:08.26 ID:xZUN9Ixw0.net
>>302
工賃とか送料とか見えないものに金を払うのが嫌なやつなんだろうね

312 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/19(木) 19:09:55.92 ID:Rx0jN9fYa.net
事故って廃車になったシルビアをTwitterにあげてたら
たくさん買い取りオファーきたな
部品取りにしたいみたいだった
それでスーフォア買ったのさ

313 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/19(木) 19:40:03.14 ID:MVByW6al0.net
>>312
だから?
次の患者さん、どうぞ!

314 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/19(木) 20:39:35.58 ID:qo0Cbp+Qa.net
なんだコイツ

315 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/19(木) 22:17:26.11 ID:MVByW6al0.net
>>314
お前も患者だろ?
並べや!

316 :774RR (ワッチョイ adee-3CVP):2023/01/19(木) 22:39:57.78 ID:XNShjF3p0.net
その患者さんはさっき診察したでしょ、ヤダなぁ呆けちゃって先生ったら

317 :774RR (ワッチョイ 86e2-sAzJ):2023/01/20(金) 10:00:38.51 ID:l5zXI1B80.net
病院ごっこは他所でやれ

318 :774RR (ワッチョイ edaa-qkpo):2023/01/20(金) 14:33:18.91 ID:E3MX4ADe0.net
こいつらSF持ってんのか?
老害vs初心者小僧(笑)

319 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/20(金) 16:22:54.21 ID:RSHs3z8h0.net
スーパーファミコン?

320 :774RR (ワッチョイ cab9-f/Hc):2023/01/20(金) 21:34:19.33 ID:3O8tDR310.net
>>306
ヤル気に成れば、
キャブを外さ無くてもセルモーターが外せる!

今では円安で売って無いかもしれないが…
百均で8/3?の小さな8ミリと、
ラチェット機能の無い小さなソケットレンチで無理矢理外せた。

321 :774RR (ワッチョイ cab9-f/Hc):2023/01/20(金) 21:36:27.77 ID:3O8tDR310.net
間違えた。
8/3だと9.5ミリだった。
4/1ね。

322 :774RR (スプッッ Sd1d-Owcz):2023/01/20(金) 22:13:10.12 ID:mXC3SJRSd.net
3/8や1/4って打つんやで(ニッコリ

323 :774RR (ワッチョイ ffb9-24eC):2023/01/21(土) 00:11:02.42 ID:24rn+Df70.net
分数すら怪しいのかよw

324 :774RR (ワッチョイ 53ee-LaO4):2023/01/21(土) 04:31:22.58 ID:/WnGTcRb0.net
トンスルランドの出身だからなw

325 :774RR :2023/01/21(土) 05:26:54.81 ID:y6QbYzhla.net
8mmなら5/16か21/64じゃないのか?
1/4だと6.35mmなんだが

326 :774RR :2023/01/21(土) 06:43:04.33 ID:ftBgV2vs0.net
SPEC 3プレミアはよおおおおおおおおお

327 :774RR :2023/01/21(土) 08:33:57.70 ID:oblGI9O/0.net
>>325
何の話だと思ってんだ?
1/4はソケットの差し込み口
8mmはボルト、ナットのサイス

328 :774RR :2023/01/21(土) 12:45:10.28 ID:dc62adwna.net
>>327
馬鹿を相手にするなw

329 :774RR :2023/01/21(土) 13:26:13.00 ID:CDx8eYnMa.net
この流れ草

330 :774RR (ワッチョイ 63ee-kGZb):2023/01/21(土) 22:52:11.51 ID:R7ihnZeF0.net
今日、朝早くからライジャケに身を包み、愛車のチェーンメンテをし、これからツーリング行くのかなと思ったらそのまま動かなかった近所のボルドールを見ました
寒かったからな…

331 :774RR (ワッチョイ 63aa-M8KT):2023/01/21(土) 23:57:53.43 ID:oblGI9O/0.net
観察してたのか?キモいな

332 :774RR (ササクッテロラ Spc7-1YNp):2023/01/22(日) 00:08:11.28 ID:+Jz6qyBOp.net
馬鹿と阿呆の絡み合い

333 :774RR (アウアウウー Saa7-LaO4):2023/01/22(日) 07:34:38.51 ID:3Na/3Ibva.net
↑ハゲ

334 :774RR (ワッチョイ c3f3-nezH):2023/01/22(日) 16:55:26.32 ID:IkjHh08/0.net
ミラーの枠のパッキン?が緩んで、共振するようになった。調べて社外品のミラーつけようかな?細長いやつ。日記スマン

335 :774RR (オッペケ Src7-gbhM):2023/01/23(月) 15:15:43.21 ID:19AKkkaCr.net
早くスティック3
500万円ぐらいプレミア付いてくんねえかな

336 :774RR (スッップ Sd1f-gnn0):2023/01/24(火) 23:47:21.85 ID:d5bexJDOd.net
NC31持ってるけど15年間乗ってない

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200