2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】

1 :774RR :2022/12/28(水) 11:58:41.44 ID:CGlw3wwQM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 :774RR (ワッチョイ edaa-325z):2023/01/19(木) 00:09:48.16 ID:9gdUxyrA0.net
SPEC 3プレミアがつけば今頃はね

302 :774RR (ワッチョイ 0ada-au6Z):2023/01/19(木) 09:22:14.75 ID:8zkALUlw0.net
>>300
お前さんは数百円のブラシ交換するのにいくらまで出せるん?

303 :774RR (ワッチョイ 4ab9-fAYw):2023/01/19(木) 10:26:02.41 ID:VW62Qnvt0.net
>>302
自分にできない・やりたくない事をやってもらう工賃に、部品の単価なんて関係あるの?
できないと言うより面倒くさいに近いんだろ?気が遠くなるほどには。
自分の給料を時間給に直して比較すればいいんじゃないか?俺なら迷わず整備に出すね。

304 :774RR (アウアウウー Sa91-ZmrT):2023/01/19(木) 11:09:53.79 ID:LMaZmls+a.net
ここでお気持ち表明する意味が分からんな
交換出来る俺スゲーって賞賛されたかったんか?

305 :774RR (アウアウウー Sa91-3CVP):2023/01/19(木) 11:35:49.17 ID:acDNWAdqa.net
まぁ独り言ってのは書くのは自由なんだが、他人が読むからには楽しませる内容じゃないと批判されることもあるわな

306 :774RR (ワッチョイ 29da-au6Z):2023/01/19(木) 12:01:21.84 ID:ed3LBa/60.net
SFはセルモーター外すのにキャブ外して冷却水のホースも外さなきゃいかんのや・・・
そうすると下手したらインシュレーターやら冷却ホースも交換やで。
なんでこんな構造なんや・・・

307 :774RR (ワッチョイ fe7c-2RK8):2023/01/19(木) 13:13:49.48 ID:9OLkJXqm0.net
工賃値切ろうとするアホは整備したことない

308 :774RR (アウアウウー Sa91-xOmm):2023/01/19(木) 13:48:09.27 ID:ivYRSi67a.net
先輩方バイクを高く買ってくれるところってどこですかね?

309 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/19(木) 14:43:25.93 ID:ziy1BRPUa.net
個人売買じゃ

310 :774RR (スップ Sdca-029W):2023/01/19(木) 14:44:48.88 ID:Y4x72BDKd.net
写真撮って乗せると一括査定してくれる所なかったっけ?
その中で一番高い金額つけた業者からしか連絡こなくて断りも可能な所

311 :774RR (ワッチョイ 7e6b-kK62):2023/01/19(木) 17:22:08.26 ID:xZUN9Ixw0.net
>>302
工賃とか送料とか見えないものに金を払うのが嫌なやつなんだろうね

312 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/19(木) 19:09:55.92 ID:Rx0jN9fYa.net
事故って廃車になったシルビアをTwitterにあげてたら
たくさん買い取りオファーきたな
部品取りにしたいみたいだった
それでスーフォア買ったのさ

313 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/19(木) 19:40:03.14 ID:MVByW6al0.net
>>312
だから?
次の患者さん、どうぞ!

314 :774RR (アウアウウー Sa91-4V+K):2023/01/19(木) 20:39:35.58 ID:qo0Cbp+Qa.net
なんだコイツ

315 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/19(木) 22:17:26.11 ID:MVByW6al0.net
>>314
お前も患者だろ?
並べや!

316 :774RR (ワッチョイ adee-3CVP):2023/01/19(木) 22:39:57.78 ID:XNShjF3p0.net
その患者さんはさっき診察したでしょ、ヤダなぁ呆けちゃって先生ったら

317 :774RR (ワッチョイ 86e2-sAzJ):2023/01/20(金) 10:00:38.51 ID:l5zXI1B80.net
病院ごっこは他所でやれ

318 :774RR (ワッチョイ edaa-qkpo):2023/01/20(金) 14:33:18.91 ID:E3MX4ADe0.net
こいつらSF持ってんのか?
老害vs初心者小僧(笑)

319 :774RR (ワッチョイ edaa-BlFY):2023/01/20(金) 16:22:54.21 ID:RSHs3z8h0.net
スーパーファミコン?

320 :774RR (ワッチョイ cab9-f/Hc):2023/01/20(金) 21:34:19.33 ID:3O8tDR310.net
>>306
ヤル気に成れば、
キャブを外さ無くてもセルモーターが外せる!

今では円安で売って無いかもしれないが…
百均で8/3?の小さな8ミリと、
ラチェット機能の無い小さなソケットレンチで無理矢理外せた。

321 :774RR (ワッチョイ cab9-f/Hc):2023/01/20(金) 21:36:27.77 ID:3O8tDR310.net
間違えた。
8/3だと9.5ミリだった。
4/1ね。

322 :774RR (スプッッ Sd1d-Owcz):2023/01/20(金) 22:13:10.12 ID:mXC3SJRSd.net
3/8や1/4って打つんやで(ニッコリ

323 :774RR (ワッチョイ ffb9-24eC):2023/01/21(土) 00:11:02.42 ID:24rn+Df70.net
分数すら怪しいのかよw

324 :774RR (ワッチョイ 53ee-LaO4):2023/01/21(土) 04:31:22.58 ID:/WnGTcRb0.net
トンスルランドの出身だからなw

325 :774RR :2023/01/21(土) 05:26:54.81 ID:y6QbYzhla.net
8mmなら5/16か21/64じゃないのか?
1/4だと6.35mmなんだが

326 :774RR :2023/01/21(土) 06:43:04.33 ID:ftBgV2vs0.net
SPEC 3プレミアはよおおおおおおおおお

327 :774RR :2023/01/21(土) 08:33:57.70 ID:oblGI9O/0.net
>>325
何の話だと思ってんだ?
1/4はソケットの差し込み口
8mmはボルト、ナットのサイス

328 :774RR :2023/01/21(土) 12:45:10.28 ID:dc62adwna.net
>>327
馬鹿を相手にするなw

329 :774RR :2023/01/21(土) 13:26:13.00 ID:CDx8eYnMa.net
この流れ草

330 :774RR (ワッチョイ 63ee-kGZb):2023/01/21(土) 22:52:11.51 ID:R7ihnZeF0.net
今日、朝早くからライジャケに身を包み、愛車のチェーンメンテをし、これからツーリング行くのかなと思ったらそのまま動かなかった近所のボルドールを見ました
寒かったからな…

331 :774RR (ワッチョイ 63aa-M8KT):2023/01/21(土) 23:57:53.43 ID:oblGI9O/0.net
観察してたのか?キモいな

332 :774RR (ササクッテロラ Spc7-1YNp):2023/01/22(日) 00:08:11.28 ID:+Jz6qyBOp.net
馬鹿と阿呆の絡み合い

333 :774RR (アウアウウー Saa7-LaO4):2023/01/22(日) 07:34:38.51 ID:3Na/3Ibva.net
↑ハゲ

334 :774RR (ワッチョイ c3f3-nezH):2023/01/22(日) 16:55:26.32 ID:IkjHh08/0.net
ミラーの枠のパッキン?が緩んで、共振するようになった。調べて社外品のミラーつけようかな?細長いやつ。日記スマン

335 :774RR (オッペケ Src7-gbhM):2023/01/23(月) 15:15:43.21 ID:19AKkkaCr.net
早くスティック3
500万円ぐらいプレミア付いてくんねえかな

336 :774RR (スッップ Sd1f-gnn0):2023/01/24(火) 23:47:21.85 ID:d5bexJDOd.net
NC31持ってるけど15年間乗ってない

337 :774RR (オッペケ Src7-1n+R):2023/01/25(水) 10:16:43.26 ID:9WBN1d0dr.net
>>336
10万で売ってください

338 :774RR (ワッチョイ 63aa-CX66):2023/01/25(水) 15:55:16.84 ID:9FyrJJK90.net
2千円なら買います!

339 :774RR (ワッチョイ cfe2-qYbV):2023/01/25(水) 17:35:18.86 ID:vT2utKmF0.net
乞食湧いてて草

340 :774RR (スフッ Sd1f-xAW2):2023/01/25(水) 19:47:57.34 ID:CwrFQUqld.net
売ってくれる人がいるなら本当に欲しい
誰か福岡でいないかな?

341 :774RR (ササクッテロラ Spc7-M8KT):2023/01/25(水) 20:08:04.43 ID:nTz/rf3Hp.net
何をいくらで欲しいんだい?

342 :774RR (ワッチョイ cfe2-qYbV):2023/01/26(木) 13:34:28.40 ID:r07nbTqz0.net
売ってくれる人はいるし買う事もできるやろ
ただその金額が自分の希望とかけ離れているのかどうかは
また別の話

343 :774RR (ワッチョイ 63aa-N7nw):2023/01/26(木) 14:20:33.08 ID:qaN3VSNq0.net
風が強くて車体カバーがバタついて傷になっちゃうよ

344 :774RR (ワッチョイ ff8a-hCjO):2023/01/26(木) 15:21:28.33 ID:TaABlWHe0.net
風よけにもう一枚カバーがいるな

345 :774RR (アウアウウー Saa7-N7nw):2023/01/26(木) 15:35:23.66 ID:3ATzEghRa.net
もうすでにカバー下は燃えないゴミの袋でぐるぐる巻きにしてます

346 :774RR (ワッチョイ 7f51-j5s0):2023/01/26(木) 16:10:59.97 ID:XWGf16yF0.net
2m×3mぐらいのブルーシートをバッサリかけて
その上からバイクカバーかけて裾を絞ってある
裾周りはブルーシートがはみ出してカバーと地面の隙間を埋めてくれるのと
ブルーシートはバイクカバーより硬いのでバタつきは少なくて済むわ
バイクカバーを抜けた雨もブルーシートが受け止めてくれるし
ブルーシートだから劣化したら買い換えればいいし

347 :774RR (ササクッテロラ Spc7-M8KT):2023/01/26(木) 16:46:20.31 ID:b+psqisdp.net
ばたつくとこ紐で縛れないの?
オレは風が強い日にはゴム紐を何か所かにかけてるだけだけどバタつきはかなりなくなる

348 :774RR (スフッ Sd1f-xAW2):2023/01/26(木) 23:14:11.20 ID:xC45mentd.net
>>341
nc39以前の族車にされていない車体

>>342
本当にそれなんだよな…
40万でも買えないもんな…

349 :774RR (アウアウウー Saa7-N7nw):2023/01/27(金) 00:38:39.11 ID:Xj8TAJ9Ua.net
色々工夫してみる
絞る紐あってもタンク周りはバサつくんだ
風の強い日はほんと嫌いだよ

350 :774RR (スプッッ Sd1f-qbrx):2023/01/27(金) 20:00:17.81 ID:OvzGvF8xd.net
ボルドールより普通のSFの方が価値出てるの?

351 :774RR (ワッチョイ 6f85-4Yw4):2023/01/27(金) 20:16:36.74 ID:pQhZPqs30.net
そらそうでしょ
人気ある方が高くなるのは当然

352 :774RR :2023/01/27(金) 21:35:07.55 ID:94290Pzg0.net
まあ最終的にはスペック3号が買ってくるけどな

353 :774RR (ワッチョイ e3aa-K8hZ):2023/01/28(土) 08:07:25.36 ID:JME3M10+0.net
バカ売れしたVT250も初期型が1番高くなってるから
SFも最終的にはNC31が1番高くなりそう

354 :774RR (ワッチョイ b358-Rtgv):2023/01/28(土) 09:05:24.32 ID:Z8D9Xh6P0.net
最終キャブのスペック3でしょ

355 :774RR (ワッチョイ e3aa-K8hZ):2023/01/28(土) 09:37:16.05 ID:JME3M10+0.net
エビフライはダメじゃね

356 :774RR (アウアウウー Sa47-Uf7E):2023/01/28(土) 11:12:42.92 ID:tcelcWs9a.net
カキフライください

357 :774RR (オッペケ Sr3b-CL4T):2023/01/28(土) 12:35:37.19 ID:GLpI3pnQr.net
初期型黄色のNC31が1番かな
程度いいの出てきたら投資する

358 :774RR (ワッチョイ e3aa-TLKt):2023/01/28(土) 13:17:53.60 ID:yGazCUc10.net
お前ら、31に乗り換えろ。
俺だけが42でいい。

359 :774RR (ワッチョイ a7f3-JEM5):2023/01/28(土) 14:12:51.21 ID:YHBhS8rb0.net
NC31のタンクってNC42前期、中期に取り付けできるの?

360 :774RR (スップ Sdba-SJQi):2023/01/28(土) 15:13:21.51 ID:MjkpMWFHd.net
出来ない

361 :774RR (ワッチョイ 5ab6-4G/P):2023/01/28(土) 15:26:56.46 ID:sjU6sji60.net
>>359
出来ないって言われてるけど加工したらできるよ

362 :774RR (ワッチョイ a7f3-JEM5):2023/01/28(土) 15:36:25.62 ID:YHBhS8rb0.net
>>361
具体的にどんな加工を?

363 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-K8hZ):2023/01/28(土) 16:37:02.16 ID:+bXnpqbIp.net
オクでもいいからタンク裏の形状みてみたら
キャブ車とインジェクション車で燃料の取り出し方が違うし
ちょっとした加工でどうにかなるレベルじゃないと思う
42は42でいい形だと思うし頑張って付けたところでかっこ悪くなりそうだけど

364 :774RR (ワッチョイ 4e58-eOZo):2023/01/28(土) 17:01:42.77 ID:wEsE3iTI0.net
>>353
VTEC無いNC31がそこまで伸びるとは思えんがな
ただの水冷400カテゴリならZRX買うわ

365 :774RR (アウアウエー Sa52-aoQq):2023/01/28(土) 18:12:20.41 ID:lDTsLPDYa.net
ハイパーVTECは有っても邪魔じゃないからまあ良いか程度のモンだと思うけど。

366 :774RR (ワッチョイ 4e58-eOZo):2023/01/28(土) 19:43:18.52 ID:wEsE3iTI0.net
個人的にはあまり好きな呼称ではないが、
ンバらなかったら別に他も選べるってなるのよな

他車種では滅多に味わえない機構ってそれだけで売りなのよ

367 :774RR (ササクッテロリ Sp3b-qGBK):2023/01/30(月) 08:23:58.42 ID:jmLlZjFzp.net
VTECの切り替え信号ってどこからでてるの?
メーター?それが分かればスイッチ付けて手動切り替えも可能になるかな?

368 :774RR (ワッチョイ 4ee2-5T4A):2023/01/30(月) 09:29:47.68 ID:/LWgpN5k0.net
随分前にツベで手動でvtec切り替えられる動画はみたがイマイチだったわ
悪い意味でまぁそうなるやろなって感じ

369 :774RR (ワッチョイ e3b0-FXnA):2023/01/30(月) 09:30:49.18 ID:kyb/B4r60.net
>>367
https://m.youtube.com/watch?v=TniWFB1LsxU

370 :774RR (ワッチョイ 9a74-S+s3):2023/01/30(月) 11:33:41.57 ID:3nTbtVqt0.net
むしろ、4バルブ使わなくない?
6000位までの滑らかなところばっか使ってるわ

371 :774RR (ササクッテロリ Sp3b-qGBK):2023/01/30(月) 12:44:09.14 ID:CD1Ucrlop.net
まさにこれ、ワインディングで常時4バルブにしたいのよ
手動スイッチオフ時はもともとの自動切り替えで、
スイッチオンでVTEC解除だったらいいのになぁ

372 :774RR (ワッチョイ 4e58-eOZo):2023/01/30(月) 14:03:31.30 ID:lwLHmqIg0.net
>>371
VTECの切り替え機構って最終的には油圧だから
低回転域でのON動作は油圧足りなくて無理じゃないかなと

373 :774RR (アウアウウー Sa47-KSvq):2023/01/30(月) 16:37:55.37 ID:rJiG7hVna.net
4バルブでON、2バルブでOFFっていう表現なんかおかしいよな

374 :774RR (ワッチョイ 4e58-eOZo):2023/01/30(月) 16:52:22.63 ID:lwLHmqIg0.net
バルブ休止の機構だからONOFF「でも」良いんじゃないかと
聞き手に通じれば良いと思うよ

375 :774RR (ササクッテロリ Sp3b-qGBK):2023/01/30(月) 18:57:11.63 ID:EOuv3mHPp.net
油圧も関係するの?
バイクの油圧って回転数に関係なくほぼ一定って聞いてたんだけど
油圧が変わるなら低回転でのVTEC解除は出来ないか

376 :774RR (スップ Sd5a-UUEA):2023/01/30(月) 19:06:22.81 ID:QXSz4zYWd.net
>>371
常時4バルブにしたら単に低回転がスカスカになるだけじゃないの?

377 :774RR (スプッッ Sd5a-TqcK):2023/01/30(月) 19:32:58.97 ID:sn359pTOd.net
調整しないとアイドルも不安定になるかもわからんね
買った頃はVTECランプ追加したりしてたけど乗っててそっちが気になって集中切れるから結局外したわ

378 :774RR (アウアウウー Sa47-bRKz):2023/01/30(月) 19:55:57.38 ID:sAZ4zsrqa.net
VTECの切り替えは4輪と同じでスプールバルブへの通電で油圧掛けてると思う シビックと同じようなの付いてるし でも通電はECUで制御してると思うから通電をカットして2バルブ固定は簡単にできそうだけど常時通電させて4バルブ化は4輪のVTECコントローラーみたいなのがいるんじゃないかな
まあ、実現できても他の人が言ってるように低回転は落ちると思うけど NC31と違ってクランクのカウンターウエイト小さいしね 結局低速ギアで高めの回転数で走ることになりそう

379 :774RR (ワッチョイ 4e58-eOZo):2023/01/30(月) 19:57:23.25 ID:AHzRhfir0.net
>>375
少なくとも4気筒水冷のエンジンならバイク車共に回転数によって油圧変動すると思う

380 :774RR (ササクッテロリ Sp3b-qGBK):2023/01/30(月) 20:11:50.30 ID:jxRZYiyWp.net
やっぱセッティングもろもろ難しそうだね

381 :774RR (スッププ Sdba-f9YW):2023/02/01(水) 00:39:40.91 ID:qnqSI4Q9d.net
https://bestcarweb.jp/bike/588666?fbclid=IwAR2iG7W_V4KAO3xHnPy6ODm3dfVcx6u9G7SOG5GQpZ6odN9sDBOCEJrdgc4

382 :774RR (アウアウウー Sa47-exzg):2023/02/01(水) 02:31:04.90 ID:tmACOCpya.net
出たら乗り換えるかー

383 :774RR (ワッチョイ e3aa-qGBK):2023/02/01(水) 07:23:59.56 ID:GaoboJ1Y0.net
中国が攻めて来たな
抜かれるのも時間の問題か、、、

384 :774RR (ワッチョイ 5fee-xt7X):2023/02/01(水) 07:50:16.84 ID:DsxJ+KfG0.net
中身はアレだけどなw

385 :774RR (ワッチョイ faa0-eEPd):2023/02/01(水) 08:57:57.06 ID:vllD5AiN0.net
爆発しないなら欲しいな

386 :774RR (ワッチョイ e3aa-DMt8):2023/02/01(水) 09:01:29.42 ID:Ve1iz5sD0.net
支那製ね
絶対やめた方がいいねぇ

387 :774RR (ワッチョイ 4ee2-5T4A):2023/02/01(水) 10:01:32.99 ID:fQwqrbGU0.net
イラネ

388 :774RR (ワッチョイ e3aa-qGBK):2023/02/01(水) 10:19:28.25 ID:GaoboJ1Y0.net
昭和の時代、トヨタがメルセデスやVWにそう言われてたらしい
中国は日本の真似をしたら成功するってのが根幹にあるから笑えなくなると思う
中国製の電動SFも出て来そう。音はスピーカーから出す(笑)

389 :774RR (アウアウエー Sa52-aoQq):2023/02/01(水) 12:31:14.41 ID:apBibtIRa.net
値段が半額でびっくりするパターンかも。

390 :774RR (ワッチョイ 4ee2-5T4A):2023/02/01(水) 13:45:35.44 ID:fQwqrbGU0.net
命のっける物だからな
信頼も実績もあって半額なら大喜びだが
信頼も実績も分からん国の物には半額でもちょっと...

391 :774RR (アウアウウー Sa47-xt7X):2023/02/01(水) 15:05:25.15 ID:acGKanuOa.net
安けりゃなんでも良いって奴もいるからな

392 :774RR (アウアウウー Sa47-UUEA):2023/02/01(水) 16:12:14.89 ID:j72bpgGJa.net
2000~3000回転のパーシャル制御すら出来ないバイクに乗ってて満足してる奴らがなんか言ってらぁ

393 :774RR (スプッッ Sd5a-TqcK):2023/02/01(水) 16:16:32.43 ID:uCQJ/7mZd.net
そこら辺のスクーターならともかくこのクラスになるとブランドで買うからな
20年くらいしぶとく売らないと

394 :774RR (ワッチョイ e3aa-TLKt):2023/02/01(水) 16:32:34.58 ID:rAf8Cmpo0.net
ウイルスてんこ盛りだぞ!

395 :774RR (ワッチョイ dbf1-vELv):2023/02/01(水) 17:36:23.31 ID:ebvahWCi0.net
爆発するぞ!

396 :774RR (ワッチョイ a7f3-JEM5):2023/02/01(水) 20:16:22.79 ID:qrcRuQom0.net
やはりフォルスデザイン1月中に届かなかった

397 :774RR (ワッチョイ 8788-exzg):2023/02/02(木) 04:59:57.67 ID:I2FTH1nK0.net
4Rに乗り換えかな

398 :774RR (ワッチョイ e3aa-qGBK):2023/02/02(木) 07:22:19.20 ID:BldHfITS0.net
ジャンルが違うから乗り換えじゃなく買い足しでしょ
なぜ乗り換えたいって思うの?同排気量なら断然SFの方がいいじゃん

399 :774RR (ワッチョイ f625-TFp0):2023/02/02(木) 08:23:51.32 ID:mnDud0TM0.net
流石に乗り換えるより大型取得かなって感じた

400 :774RR (アウアウウー Sa47-eEPd):2023/02/02(木) 09:46:16.27 ID:QaA/coPea.net
クソが!純正なのにHISS止まらなくなって走行中ずっとうるさいわ!

401 :774RR (ワッチョイ b358-Rtgv):2023/02/02(木) 09:56:46.11 ID:038r84vR0.net
純正のイモビって何か音が鳴るの?

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200