2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】

1 :774RR :2022/12/28(水) 11:58:41.44 ID:CGlw3wwQM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :774RR (ササクッテロル Spa3-bnv/):2023/02/13(月) 19:07:19.47 ID:+JnBglr6p.net
冬に乗らないなんてもったいない
キンキンに冷えた日なんて酸素濃度高くなってるから数%馬力上がってるしエンジンめちゃ回るのに
まあ、雪と凍結にはめちゃ気をつけないとだけど

490 :774RR (ワッチョイ 3b58-TqP0):2023/02/13(月) 19:29:44.75 ID:veX5L/ZC0.net
別に夏でもめっちゃ回るけど?
ちなスペック3

491 :774RR (アウアウエー Sa82-zJF7):2023/02/13(月) 19:38:11.40 ID:00t4xVXUa.net
まあでも秋口くらいが1番調子いい気はする

492 :774RR (オッペケ Sra3-+RtB):2023/02/13(月) 21:52:06.84 ID:laB3xQz5r.net
マジで違いも解らないのか?
ほんとに寒いと乗らないんだな(笑)

493 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/13(月) 22:20:27.98 ID:te4XssEX0.net
その代わり冬は燃費悪いぞ

494 :774RR (ワッチョイ ebaa-bnv/):2023/02/13(月) 23:05:43.74 ID:KoEAIktn0.net
インジェクションのバイクは大変だね
でも4スト400の燃費なんてたかが知れてるだろ

495 :774RR (オッペケ Sra3-+RtB):2023/02/14(火) 08:31:19.19 ID:Ue32oAgZr.net
オレのはキャブ車だけと、冬場は上まで回してかっ飛ぶので燃費悪くなるな(笑)
ほんとパワフルになるよ 
関東の峠は凍結や路肩に雪でマジやばい
学生の頃みたいに九州のやまなみハイウェイ走りたい

496 :774RR (ワッチョイ ebaa-8PMb):2023/02/14(火) 09:03:25.24 ID:d25Py9cn0.net
この時期はSBのが良さそうだね
カストロコート(ドカジャン)買ったし週末晴れたら南房総行ってみるか

497 :774RR (アウアウウー Sa4f-T5Z+):2023/02/14(火) 14:45:29.76 ID:+ahqM+nBa.net
俺もそろそろ寅壱ドカジャン

498 :774RR (ワッチョイ 0ada-YWHv):2023/02/14(火) 17:50:12.57 ID:g6/WXl3o0.net
スペ1は冬はマジでパワフルになる。
アクセルひねるとダイレクトにトルクがモリッと湧いてくる感じ。

499 :774RR (ワッチョイ ebaa-lilo):2023/02/15(水) 07:45:43.95 ID:QPGHl8Od0.net
もしかして冬になるとプレミアがつくのかスペック3

500 :774RR (スッップ Sdaa-lnX0):2023/02/15(水) 08:03:13.27 ID:uvvo92jCd.net
北の方に住んでると雪降るから物理的に無理だし
天気良くても塩害あるから冬は乗らんわ

501 :774RR (アウアウウー Sa4f-Y6Iy):2023/02/15(水) 08:04:15.75 ID:WUgUMa1pa.net
何スレか前に本気でスペ3にプレミア付くと思って書き込んだのにみんなに馬鹿にされて顔真っ赤にして一時期居なくなったのにかまって欲しくてネタにしか出来なくなった悲しい貧乏人

502 :774RR (ワッチョイ 8a27-zyrc):2023/02/15(水) 08:37:48.39 ID:OEjPV17o0.net
だってキャブとインジェクション両方あるバイクで
キャブだけプレミアとか過去に無いから
ほぼ最終型だけだよついてんのは

503 :774RR (ワッチョイ ebaa-lilo):2023/02/15(水) 08:51:55.45 ID:QPGHl8Od0.net
公園の駐車場で昼寝してたら大先輩のじっちゃんがSpec 3をまじまじと見て去り際にカッコイイバイクだなと声かけてきたのでにこりと笑って敬礼してやった
その前にも俺がいるのを知ってか知らずかスマホで写真撮っていった奴もいたよ
Spec 3が出たばかりの頃マンションの住人であろう外人さんがSpec 3をバックに記念写真撮ってた
アンチが思う以上にインパクトあるバイクなんだと思うよ

504 :774RR (ワッチョイ 8bb2-p/OX):2023/02/15(水) 08:54:06.50 ID:HTIGOYO70.net
キモ

505 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/15(水) 10:14:52.66 ID:NO+SaHYT0.net
スペック3だけ良いような言い方は爆笑

506 :774RR (スッップ Sdaa-5AbM):2023/02/15(水) 11:00:58.52 ID:l9qtELNad.net
価値があるのはキャブ車、人気があるのはインジェクション。

507 :774RR (ササクッテロル Spa3-bnv/):2023/02/15(水) 13:13:21.38 ID:3rpKnevCp.net
中古キャブの値段も上がったねぇ
予備を買おうと思ったけど、、、高すぎる

508 :774RR (アークセー Sxa3-wMpn):2023/02/15(水) 13:36:04.30 ID:Hdk5KAhjx.net
俺もキャブ車が好きだけど朝の峠でアイシングしてからはFI派

509 :774RR (ササクッテロル Spa3-bnv/):2023/02/15(水) 14:41:48.36 ID:p3MuHKDmp.net
東京近辺だけど1度も起きてないなぁ
気温マイナスだったの?
4気筒だとどんな症状になるの?

510 :774RR (アウアウウー Sa4f-T5Z+):2023/02/15(水) 14:55:38.37 ID:TXDMjV0qa.net
そういやFIってヒーターついてるの?
キャブヒーターみたいなヤツ

511 :774RR (オイコラミネオ MM1b-cOjj):2023/02/15(水) 15:28:04.95 ID:iRAmZOlGM.net
FIは構造上アイシングはほぼ起こらんだろ

512 :774RR (ワッチョイ ebaa-NRqz):2023/02/15(水) 23:35:11.48 ID:595xwwIK0.net
そろそろエンジンかけないとバッテリー上がりそう

513 :774RR (ワッチョイ ebb9-wMpn):2023/02/16(木) 01:44:53.85 ID:tQ5CRWjG0.net
>>509
圏央道で埼玉から神奈川に入る辺りが山でなんかガス欠みたいにスピードが落ちていきやばいって思いながら高速降りてどうし道にむかい入り口近くでストール
マイナスまでいってなかったはずだけど霧はあった
しばらくしたらかかったけど最高速が60kmくらいしか出なかった

514 :774RR (ササクッテロル Spa3-bnv/):2023/02/16(木) 07:59:23.43 ID:1Zup+Ccep.net
それはそれは
霧による結露とかで水分量多くなったのかね
シングルでパワーフィルターとかじゃ起こりやすいだろうけど
マルチエンジンじゃ珍しいことなんじゃないかな
ご愁傷様でした

515 :774RR (ワッチョイ c651-QJiO):2023/02/17(金) 01:10:46.83 ID:u3VoRayH0.net
>>513
クルマだとO2センサー死にかけるとその症状

516 :774RR (ワッチョイ ebaa-t1ev):2023/02/17(金) 07:50:28.06 ID:MGAOuAGc0.net
標高高いところ行くと酸素濃度薄くなってエンスト気味になるぞキャブ者は

517 :774RR (ワッチョイ ebaa-8PMb):2023/02/17(金) 08:47:41.38 ID:sA20UAkQ0.net
インジェクション車でもなるけどな(笑)

518 :774RR (ワッチョイ fdee-Wzc6):2023/02/18(土) 19:17:53.19 ID:ihL0oeHY0.net
赤男爵で売却してきました。

519 :774RR (ササクッテロ Spe1-fOZJ):2023/02/18(土) 20:45:40.95 ID:jM1iHRMRp.net
南房総に行って来たけど、ポカポカで気持ち良かった
ライダー多かったけど何故かSF.SBに出会わなかった
千葉では人気ないのかな(笑)

520 :774RR (ワッチョイ 23ee-hpCc):2023/02/19(日) 00:34:37.71 ID:HQOS47H00.net
通勤やツーリング、買い物に最近はキャンプにも使い万能すぎて買い替えできん!

521 :774RR (ワッチョイ ed92-U4J9):2023/02/19(日) 08:27:18.35 ID:2De9E5pJ0.net
これから値段もうなぎ登りだというのに買い換える必要がどこにある?

522 :774RR (テテンテンテン MMcb-pWnq):2023/02/19(日) 10:23:51.35 ID:fZctZy9EM.net
>>521
こいつ、ドアホやろ。

523 :774RR (オッペケ Sre1-Q77p):2023/02/19(日) 15:41:39.93 ID:FN3I95XHr.net
SPEC 3話価格高騰になるかもね

524 :774RR (ワッチョイ 45aa-fOZJ):2023/02/19(日) 16:39:41.75 ID:PADx53nV0.net
あのテールなのに?

525 :774RR (ワッチョイ fdee-Wzc6):2023/02/19(日) 17:21:51.23 ID:pxLqWtEK0.net
>>521
だから今のうちに買いかえるんだろハゲw

526 :774RR (ワッチョイ 15aa-itus):2023/02/19(日) 18:48:47.73 ID:gyuHS2vR0.net
日本語不自由すぎね?

527 :774RR (ワッチョイ 2d57-61BT):2023/02/19(日) 20:41:01.79 ID:Z7peHRyD0.net
最終型のブラックのタンク立体エンブレムはツートンのサイズは一緒ですか?

528 :774RR (ワッチョイ 45aa-GAW5):2023/02/20(月) 13:06:22.91 ID:kU+C4d6b0.net
何言ってんの?

529 :774RR (ワッチョイ 8535-9cJ9):2023/02/20(月) 13:16:17.18 ID:C/ADwQRd0.net
>>527
最終型のCB400に立体エンブレムは無いよ
CB1300と勘違いしてるんじゃないか

530 :774RR (アウアウウー Sa49-kWO6):2023/02/20(月) 13:43:21.48 ID:GeGuu2cQa.net
これのことか?
https://imgur.com/cMtqQsp.jpg

531 :774RR (アウアウウー Sa49-EQ8I):2023/02/20(月) 14:10:49.51 ID:vHV/d3LCa.net
>>529
マットシルバーは立体ちゃうん?

532 :774RR (アウアウウー Sa49-EQ8I):2023/02/20(月) 14:13:03.40 ID:vHV/d3LCa.net
ブラックって書いてたわ
ブラックは立体ちゃうな

533 :774RR (ワッチョイ b575-AzFC):2023/02/20(月) 15:36:55.68 ID:HomvV4BY0.net
>>529,532
最終型のCB400はブラックのみ立体エンブレムだよ

534 :774RR (ササクッテロラ Spe1-YULS):2023/02/20(月) 18:30:42.81 ID:9/ie+orxp.net
cb400sbのブルーですけど、オプションで立体ウイングマーク付けました。元のタンクにブラック用の立体シール貼るだけ。

535 :774RR (ワッチョイ 75f3-bChI):2023/02/20(月) 18:55:59.77 ID:IkZZivB/0.net
赤だとこんな感じ。
https://i.imgur.com/aD1rFRW.jpg

536 :774RR (ワッチョイ 23da-7UFS):2023/02/21(火) 03:03:26.06 ID:cFphWVe70.net
タンクの警告シール張りっぱなしかよ・・・

537 :774RR (アウアウウー Sa49-hpCc):2023/02/21(火) 04:40:55.55 ID:0iHl8wPKa.net
>>536
剥がしたら価値半減

538 :774RR :2023/02/21(火) 05:12:25.64 ID:OtSVhng5a.net
ニワカハゲか?w

539 :774RR (ワッチョイ c5ee-6C4P):2023/02/21(火) 07:08:59.95 ID:g60ParrE0.net
俺も貼りっぱなしのままだな
特にそのままだと格好悪いとも思わんし

540 :774RR (アウアウウー Sa49-kWO6):2023/02/21(火) 07:28:07.40 ID:ShT93c80a.net
全身コミネマンタイチマンがシールの1つなんか気にしねえよ

541 :774RR (テテンテンテン MMcb-UcSz):2023/02/21(火) 09:17:37.76 ID:gDxygGKgM.net
立体シール貼ってる方々は、元の白いやつ剥がしてから貼ってるのかな?

542 :774RR (スッップ Sd43-L4qV):2023/02/21(火) 13:00:03.22 ID:rXOdDnATd.net
>>534
オプションあったっけ?

543 :774RR (スッップ Sd43-6o6r):2023/02/21(火) 13:05:52.70 ID:dMqtksrWd.net
nc42前期型にBEETのテールカウルつけてる方いますか?
つけた際にシートがしっかりロックされるのか確認したくて。

544 :774RR (ワッチョイ 45aa-YULS):2023/02/21(火) 13:22:24.82 ID:V18un6NC0.net
>>542
ディーラーの人にブラックみたいに立体にしたいと言ったら他のオプションと一緒にやってくれました。カタログにはないですね

545 :774RR (ワッチョイ 45aa-YULS):2023/02/21(火) 13:23:20.08 ID:V18un6NC0.net
>>541
元の白いやつの上から貼ってます

546 :774RR (テテンテンテン MMcb-UcSz):2023/02/21(火) 15:06:01.64 ID:4fDgJx5MM.net
>>545
ありがとう、はみ出さずにやれるのが凄い
カッコいいっすね、羨ましい!

547 :774RR (スプッッ Sd03-fb9z):2023/02/21(火) 15:08:14.34 ID:Fvbr2PUpd.net
>>536
は?

548 :774RR (アウアウウー Sa49-EQ8I):2023/02/21(火) 15:31:24.69 ID:ZstLF/28a.net
シールダサいと思ってるのは60代以上の老害

549 :774RR (ワッチョイ 238a-Qzdv):2023/02/21(火) 15:37:32.39 ID:hGN7zyCW0.net
最初に剥がしとかないと日焼け跡が残るやん

550 :774RR (ワッチョイ 45aa-pWnq):2023/02/21(火) 15:40:33.07 ID:fgMDVrbg0.net
俺30だけど、ダサいと思ってる。

551 :774RR (ワッチョイ fdee-Wzc6):2023/02/21(火) 15:46:39.03 ID:hs45UCcG0.net
↑ハゲ

552 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/21(火) 15:57:26.06 ID:eLj6I3tA0.net
立体シールは雑巾の糸が食い込むのが難点なんよ

553 :774RR (アウアウウー Sa49-kWO6):2023/02/21(火) 15:59:25.24 ID:++2Nq5mCa.net
日焼け跡とかえっちじゃん

554 :774RR (アウアウウー Sa49-KtzP):2023/02/21(火) 16:26:17.51 ID:g1lu8/o/a.net
若干やり過ぎ感は出るな

555 :774RR (ワッチョイ a3b6-Ciz8):2023/02/21(火) 19:25:21.87 ID:mWZmTEf40.net
>>548
43だけど 別にシール気にならんよ

556 :774RR (スッップ Sd43-L4qV):2023/02/21(火) 19:37:44.77 ID:rXOdDnATd.net
>>544
ありがとう。全然知らなかった。

557 :774RR (ワッチョイ 9b85-y3tl):2023/02/21(火) 19:49:56.63 ID:lRfj5/4u0.net
立体オプションいくら?

558 :774RR (ワッチョイ 45aa-Q77p):2023/02/22(水) 07:26:52.48 ID:fTjTUXya0.net
SPEC 3新車で買ってからもうどのくらい経つだろういい加減プレミアついてもいいと思うんだけど

だけど人が手放すと途端着きそうで怖いんだよなぁ

559 :774RR (ワッチョイ 45aa-zClL):2023/02/22(水) 07:35:54.18 ID:8UeaPw7u0.net
↑立体シール貼ったら値段上がりそうだなw

560 :774RR (スッップ Sd43-L4qV):2023/02/22(水) 08:47:29.93 ID:3ez5hKCId.net
>>557
ヤフオクで8500円(両側)位で出てるな。
結構するのね。

561 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/22(水) 09:55:39.76 ID:6wQ466yl0.net
>>560
まぁそんなもんやろね
タンクパッドですらちょっと凝ってるのだと4000円ぐらいするし
2枚でメーカー品となると妥当な金額

562 :774RR (ワッチョイ 0df3-4yIp):2023/02/22(水) 11:33:29.78 ID:vE440fr+0.net
立体シール高くなったなあ
数年前に買ったときは5000しないと思ったが

563 :774RR :2023/02/23(木) 08:32:37.47 ID:jEsFCCUU0.net
いろいろ貼っても結局は最終のが良かったって剥がしちゃうんだよな
8000円も出すならオイル、タイヤ、チェーン代に当てるわw

564 :774RR :2023/02/23(木) 09:27:50.60 ID:jEsFCCUU0.net
ありゃ、最終じゃなくて最初ねm(_ _)m

565 :774RR :2023/02/23(木) 13:22:21.99 ID:k1c84//u0.net
2020年1月発行パーツカタログによると希望小売価格は2,920円x2(左右)のようだ

566 :774RR :2023/02/23(木) 21:44:38.36 ID:EZ8Kqgyb0.net
新型の情報まだかなー

567 :774RR :2023/02/23(木) 22:19:32.74 ID:fkMirUk0d.net
うちの子96.verSいつ売ろうか迷ってる

568 :774RR :2023/02/23(木) 22:58:22.55 ID:fkMirUk0d.net
そう言えばNC31を軽二輪登録してる人が居るけど、可能なのかな

569 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/24(金) 11:35:57.75 ID:yAPk7oW70.net
シール云々で高い言うてるとメーターパネルとかあの小さい金属シールで4000円!?
と実物を見て思ったが予想以上に満足度が高いので今は納得している

570 :774RR (ワッチョイ 45aa-GAW5):2023/02/24(金) 12:25:35.30 ID:RWJMbcTn0.net
いつも目に入る部分 少し変えるだけで満足度高いですね
僕はこの前モリワキのマスターシリンダーの蓋を変えました

571 :774RR (ササクッテロラ Spe1-fOZJ):2023/02/24(金) 12:46:52.29 ID:nCxvX46ap.net
400ccを軽二輪って まさかーって思ったらほんとにあった(笑)
サーキットとかに自走で持っていくためにナンバーとったんだろうけど排気量を偽装して申請したんだろうね こんな違法物の買ったら相当手間かかりそうだね

572 :774RR (ワッチョイ 45aa-Q77p):2023/02/24(金) 16:06:50.64 ID:H6Cf8AfW0.net
こうなったら頭文字d の SPEC 3バージョン書こうかなそうすればすぐにプレミアつくだろうな

573 :774RR (アウアウウー Sa49-EQ8I):2023/02/24(金) 17:41:17.82 ID:mmY5jO/ea.net
パネルこのスレでよく推されてるから興味あるんだけど、買って自分で簡単に付けられる?
尼が少し安いくらいだけど

574 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/24(金) 17:45:50.56 ID:yAPk7oW70.net
>>573
滅茶苦茶簡単
よほどおかしな事しない限り失敗はない

575 :774RR (ワッチョイ e3a0-EQ8I):2023/02/24(金) 20:27:02.20 ID:Ezh1NtSe0.net
>>574
ありがとう早速ポチるわ!

576 :774RR (ワッチョイ e558-Bfwt):2023/02/24(金) 20:35:32.70 ID:tvzO5TES0.net
両面テープで貼るだけ?

577 :774RR (ブーイモ MMbd-yr7B):2023/02/25(土) 16:03:44.90 ID:wouUqciNM.net
スマホのフィルムとかもそうだけど不器用だから貼る時にズレちゃいそうで躊躇してる、裏側は全体的に両面テープがついてる?

578 :774RR (ワッチョイ 6928-uX+U):2023/02/25(土) 17:30:02.42 ID:B+il0ayB0.net
両面テープはついてるよ
スマホのフィルムほどの正確さはいらん
正直小学生でも難なくつけられるレベル

579 :774RR (ワッチョイ 95aa-vYZi):2023/02/26(日) 09:23:12.84 ID:ivNygl/Z0.net
シールも貼れねー不器用がバイク乗ってんのかよ!
こえ〜

580 :774RR (ワッチョイ 95aa-hrdr):2023/02/26(日) 13:06:27.08 ID:ivNygl/Z0.net
免許取ったばかりの初心者小僧なんじゃね

581 :774RR (オッペケ Sr75-9LYE):2023/02/26(日) 15:21:15.69 ID:DICyw92vr.net
ドレミよ CBX 外装いつ発売すんだよ
スペック3にナローテールつけられる方でな

582 :774RR (アウアウウー Sa39-hz7i):2023/02/26(日) 15:30:23.86 ID:RTgeQfHra.net
あれ塗装代+10万円でしょ?
フルセットで40万円くらい行くんじゃないかなぁ

583 :774RR (ワッチョイ 95aa-mM3M):2023/02/26(日) 17:38:14.18 ID:oZGLy0dw0.net
NC42で標準のクラッチワイヤーの長さ分かる方いますか?

584 :774RR (テテンテンテン MM0e-/CvE):2023/02/26(日) 17:39:48.87 ID:/s7o5d8fM.net
>>579

>>580

585 :774RR (ワッチョイ dab9-xNFW):2023/02/26(日) 19:57:36.59 ID:kSJkWaHw0.net
>>583
ハリケーン バイク!で検索。
トップページの下の方にデジタル総合カタログ
(索引・ケーブル)→149ページ

586 :774RR (ワッチョイ dab9-xNFW):2023/02/26(日) 20:00:06.54 ID:kSJkWaHw0.net
>>585
書き忘れ。
サイズを書き込む度違うじゃねぇか!って逆ギレする人が居るので、
あくまで自己責任で…

587 :774RR (ワッチョイ 95aa-mM3M):2023/02/26(日) 20:23:48.17 ID:oZGLy0dw0.net
>>585
ご丁寧にありがとうございました。
助かりました。

588 :774RR (アウアウウー Sa39-r8pW):2023/02/27(月) 15:55:19.15 ID:7RLWD9v6a.net
排ガス規制をクリアした4気筒オールニューエンジンのCB400シリーズが出るって本当ですか?
机の写真は笑っているだけです。

589 :774RR (エムゾネ FFfa-aSsf):2023/02/27(月) 17:44:00.62 ID:F.net
NC31なら買えそうな価格だけど
純正パーツは生産終了画基本?
フロントフォークOH
キャブOH
チョークワイヤー
タイヤのカラーなどなど

エンジン内部は流石に触れないw

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200