2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】

1 :774RR :2022/12/28(水) 11:58:41.44 ID:CGlw3wwQM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :774RR (スプッッ Sd03-fb9z):2023/02/21(火) 15:08:14.34 ID:Fvbr2PUpd.net
>>536
は?

548 :774RR (アウアウウー Sa49-EQ8I):2023/02/21(火) 15:31:24.69 ID:ZstLF/28a.net
シールダサいと思ってるのは60代以上の老害

549 :774RR (ワッチョイ 238a-Qzdv):2023/02/21(火) 15:37:32.39 ID:hGN7zyCW0.net
最初に剥がしとかないと日焼け跡が残るやん

550 :774RR (ワッチョイ 45aa-pWnq):2023/02/21(火) 15:40:33.07 ID:fgMDVrbg0.net
俺30だけど、ダサいと思ってる。

551 :774RR (ワッチョイ fdee-Wzc6):2023/02/21(火) 15:46:39.03 ID:hs45UCcG0.net
↑ハゲ

552 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/21(火) 15:57:26.06 ID:eLj6I3tA0.net
立体シールは雑巾の糸が食い込むのが難点なんよ

553 :774RR (アウアウウー Sa49-kWO6):2023/02/21(火) 15:59:25.24 ID:++2Nq5mCa.net
日焼け跡とかえっちじゃん

554 :774RR (アウアウウー Sa49-KtzP):2023/02/21(火) 16:26:17.51 ID:g1lu8/o/a.net
若干やり過ぎ感は出るな

555 :774RR (ワッチョイ a3b6-Ciz8):2023/02/21(火) 19:25:21.87 ID:mWZmTEf40.net
>>548
43だけど 別にシール気にならんよ

556 :774RR (スッップ Sd43-L4qV):2023/02/21(火) 19:37:44.77 ID:rXOdDnATd.net
>>544
ありがとう。全然知らなかった。

557 :774RR (ワッチョイ 9b85-y3tl):2023/02/21(火) 19:49:56.63 ID:lRfj5/4u0.net
立体オプションいくら?

558 :774RR (ワッチョイ 45aa-Q77p):2023/02/22(水) 07:26:52.48 ID:fTjTUXya0.net
SPEC 3新車で買ってからもうどのくらい経つだろういい加減プレミアついてもいいと思うんだけど

だけど人が手放すと途端着きそうで怖いんだよなぁ

559 :774RR (ワッチョイ 45aa-zClL):2023/02/22(水) 07:35:54.18 ID:8UeaPw7u0.net
↑立体シール貼ったら値段上がりそうだなw

560 :774RR (スッップ Sd43-L4qV):2023/02/22(水) 08:47:29.93 ID:3ez5hKCId.net
>>557
ヤフオクで8500円(両側)位で出てるな。
結構するのね。

561 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/22(水) 09:55:39.76 ID:6wQ466yl0.net
>>560
まぁそんなもんやろね
タンクパッドですらちょっと凝ってるのだと4000円ぐらいするし
2枚でメーカー品となると妥当な金額

562 :774RR (ワッチョイ 0df3-4yIp):2023/02/22(水) 11:33:29.78 ID:vE440fr+0.net
立体シール高くなったなあ
数年前に買ったときは5000しないと思ったが

563 :774RR :2023/02/23(木) 08:32:37.47 ID:jEsFCCUU0.net
いろいろ貼っても結局は最終のが良かったって剥がしちゃうんだよな
8000円も出すならオイル、タイヤ、チェーン代に当てるわw

564 :774RR :2023/02/23(木) 09:27:50.60 ID:jEsFCCUU0.net
ありゃ、最終じゃなくて最初ねm(_ _)m

565 :774RR :2023/02/23(木) 13:22:21.99 ID:k1c84//u0.net
2020年1月発行パーツカタログによると希望小売価格は2,920円x2(左右)のようだ

566 :774RR :2023/02/23(木) 21:44:38.36 ID:EZ8Kqgyb0.net
新型の情報まだかなー

567 :774RR :2023/02/23(木) 22:19:32.74 ID:fkMirUk0d.net
うちの子96.verSいつ売ろうか迷ってる

568 :774RR :2023/02/23(木) 22:58:22.55 ID:fkMirUk0d.net
そう言えばNC31を軽二輪登録してる人が居るけど、可能なのかな

569 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/24(金) 11:35:57.75 ID:yAPk7oW70.net
シール云々で高い言うてるとメーターパネルとかあの小さい金属シールで4000円!?
と実物を見て思ったが予想以上に満足度が高いので今は納得している

570 :774RR (ワッチョイ 45aa-GAW5):2023/02/24(金) 12:25:35.30 ID:RWJMbcTn0.net
いつも目に入る部分 少し変えるだけで満足度高いですね
僕はこの前モリワキのマスターシリンダーの蓋を変えました

571 :774RR (ササクッテロラ Spe1-fOZJ):2023/02/24(金) 12:46:52.29 ID:nCxvX46ap.net
400ccを軽二輪って まさかーって思ったらほんとにあった(笑)
サーキットとかに自走で持っていくためにナンバーとったんだろうけど排気量を偽装して申請したんだろうね こんな違法物の買ったら相当手間かかりそうだね

572 :774RR (ワッチョイ 45aa-Q77p):2023/02/24(金) 16:06:50.64 ID:H6Cf8AfW0.net
こうなったら頭文字d の SPEC 3バージョン書こうかなそうすればすぐにプレミアつくだろうな

573 :774RR (アウアウウー Sa49-EQ8I):2023/02/24(金) 17:41:17.82 ID:mmY5jO/ea.net
パネルこのスレでよく推されてるから興味あるんだけど、買って自分で簡単に付けられる?
尼が少し安いくらいだけど

574 :774RR (ワッチョイ cbe2-3nnD):2023/02/24(金) 17:45:50.56 ID:yAPk7oW70.net
>>573
滅茶苦茶簡単
よほどおかしな事しない限り失敗はない

575 :774RR (ワッチョイ e3a0-EQ8I):2023/02/24(金) 20:27:02.20 ID:Ezh1NtSe0.net
>>574
ありがとう早速ポチるわ!

576 :774RR (ワッチョイ e558-Bfwt):2023/02/24(金) 20:35:32.70 ID:tvzO5TES0.net
両面テープで貼るだけ?

577 :774RR (ブーイモ MMbd-yr7B):2023/02/25(土) 16:03:44.90 ID:wouUqciNM.net
スマホのフィルムとかもそうだけど不器用だから貼る時にズレちゃいそうで躊躇してる、裏側は全体的に両面テープがついてる?

578 :774RR (ワッチョイ 6928-uX+U):2023/02/25(土) 17:30:02.42 ID:B+il0ayB0.net
両面テープはついてるよ
スマホのフィルムほどの正確さはいらん
正直小学生でも難なくつけられるレベル

579 :774RR (ワッチョイ 95aa-vYZi):2023/02/26(日) 09:23:12.84 ID:ivNygl/Z0.net
シールも貼れねー不器用がバイク乗ってんのかよ!
こえ〜

580 :774RR (ワッチョイ 95aa-hrdr):2023/02/26(日) 13:06:27.08 ID:ivNygl/Z0.net
免許取ったばかりの初心者小僧なんじゃね

581 :774RR (オッペケ Sr75-9LYE):2023/02/26(日) 15:21:15.69 ID:DICyw92vr.net
ドレミよ CBX 外装いつ発売すんだよ
スペック3にナローテールつけられる方でな

582 :774RR (アウアウウー Sa39-hz7i):2023/02/26(日) 15:30:23.86 ID:RTgeQfHra.net
あれ塗装代+10万円でしょ?
フルセットで40万円くらい行くんじゃないかなぁ

583 :774RR (ワッチョイ 95aa-mM3M):2023/02/26(日) 17:38:14.18 ID:oZGLy0dw0.net
NC42で標準のクラッチワイヤーの長さ分かる方いますか?

584 :774RR (テテンテンテン MM0e-/CvE):2023/02/26(日) 17:39:48.87 ID:/s7o5d8fM.net
>>579

>>580

585 :774RR (ワッチョイ dab9-xNFW):2023/02/26(日) 19:57:36.59 ID:kSJkWaHw0.net
>>583
ハリケーン バイク!で検索。
トップページの下の方にデジタル総合カタログ
(索引・ケーブル)→149ページ

586 :774RR (ワッチョイ dab9-xNFW):2023/02/26(日) 20:00:06.54 ID:kSJkWaHw0.net
>>585
書き忘れ。
サイズを書き込む度違うじゃねぇか!って逆ギレする人が居るので、
あくまで自己責任で…

587 :774RR (ワッチョイ 95aa-mM3M):2023/02/26(日) 20:23:48.17 ID:oZGLy0dw0.net
>>585
ご丁寧にありがとうございました。
助かりました。

588 :774RR (アウアウウー Sa39-r8pW):2023/02/27(月) 15:55:19.15 ID:7RLWD9v6a.net
排ガス規制をクリアした4気筒オールニューエンジンのCB400シリーズが出るって本当ですか?
机の写真は笑っているだけです。

589 :774RR (エムゾネ FFfa-aSsf):2023/02/27(月) 17:44:00.62 ID:F.net
NC31なら買えそうな価格だけど
純正パーツは生産終了画基本?
フロントフォークOH
キャブOH
チョークワイヤー
タイヤのカラーなどなど

エンジン内部は流石に触れないw

590 :774RR (ワッチョイ 76e2-ZYAP):2023/03/02(木) 15:06:32.46 ID:xaBueUAs0.net
お前ら後輪サスの固さ調整やってる?
よく分からんから買ってからずっと標準のままだわ

591 :774RR (アウアウウー Sa39-hz7i):2023/03/02(木) 15:35:13.70 ID:j9YePTSka.net
nc42だけどフロントならやってる
グニャグニャだから最高手前
最高にすると固くなるが…

バネ変えようと思ってる

592 :774RR (ワッチョイ aeda-Jr2x):2023/03/02(木) 15:46:34.94 ID:J9JyLbM+0.net
サグ出しはやったほうがいいよ。
乗り心地めっちゃ変わる

593 :774RR (ワッチョイ 5a8a-SAq/):2023/03/02(木) 16:13:38.12 ID:jpG63Bg40.net
ガリだからプリロード一番弱くしてもまだ強い気がしてるわ

594 :774RR (ワッチョイ 76e2-ZYAP):2023/03/02(木) 16:49:30.59 ID:xaBueUAs0.net
そうなんや
街乗りか、プチツーが主だからあんまり考えてなかったわ
まぁ難しい作業でもないし試しにちょっと変えてみるか

595 :774RR (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/02(木) 17:19:41.99 ID:ij3W+d05a.net
ボルドールのグリップヒーターが熱くならずぬるいんですけど
バッテリーの調子が悪いんでしょうか

596 :774RR (ワッチョイ 1ab6-+xVg):2023/03/02(木) 18:48:09.38 ID:TR/kHmI30.net
>>595
普通にエンジンかかるならバッテリーではないと思うよ

597 :774RR (アウアウウー Sa39-hwzf):2023/03/02(木) 18:49:35.70 ID:NMaW/fWLa.net
お前の手が熱すぎるからぬるく感じる可能性

598 :774RR (アウアウウー Sa39-EOrI):2023/03/02(木) 18:53:00.80 ID:si+ct/xQa.net
信号の少ない下道で巡行してるとたまにぬるくなってる事に気づいたりする。

599 :774RR (ワッチョイ 7535-c/TO):2023/03/02(木) 19:17:09.73 ID:m7x51fXk0.net
バッテリー電圧が一定値より下がってる間は電力供給がカットされるよ
グリップヒーターの目盛り最大だとなりやすい
エンジンがかかる状態でもなる

600 :774RR (アウアウウー Sa39-hz7i):2023/03/02(木) 20:11:28.17 ID:N4YzOd0da.net
>>592
一人だと難しくないかい?
お母さん(65)に持ってもらうわけにはいかないし

601 :774RR (ワッチョイ aada-Jr2x):2023/03/02(木) 22:20:17.56 ID:zYcplMZe0.net
>>600
タイラップ巻いときゃ簡単よ

602 :774RR (ワッチョイ 7df1-MoLY):2023/03/03(金) 18:04:58.06 ID:nr3pSn7h0.net
後継新型どうなったの

603 :774RR (ワッチョイ 7958-wAce):2023/03/04(土) 03:18:42.83 ID:QhfEmcuV0.net
新型ってヤンマシが言ってた中国のやつ?

604 :774RR (ワッチョイ 41ee-mS7u):2023/03/04(土) 03:43:38.85 ID:uY17bUtB0.net
ヤンマシのデザインでホーク出たら買ってたなw ホンダのデザイナーよりよっぽど優秀だよw

605 :774RR (ワッチョイ 99aa-uKT0):2023/03/05(日) 14:17:39.75 ID:BwKw2xPi0.net
なぜこのスレにホーク、、、
2気筒は対象外だろ、音悪いし(笑)

606 :774RR (アウアウウー Sa1d-wjtF):2023/03/06(月) 12:49:48.02 ID:id+g49W6a.net
新型出るかも知れないって言うのに買ってしまった。
お前らよろしくな

607 :774RR (ワッチョイ 1327-p1z7):2023/03/06(月) 15:13:02.08 ID:tkyc17Lf0.net
>>606
vtecの無い新型より断然正解っしょ
おめでとう!

608 :774RR (ワッチョイ fb85-2N6d):2023/03/06(月) 16:58:19.61 ID:fl9QNEOp0.net
そもそもほんとにでんのか

609 :774RR (スッップ Sd33-laTi):2023/03/06(月) 18:34:09.91 ID:D0QkuUgjd.net
ホンダは出さない気がする。

610 :774RR (ワッチョイ 011b-WM9w):2023/03/06(月) 18:48:09.04 ID:s8nJGfIu0.net
出ないってさ
本田が言ってる

611 :774RR (ワッチョイ 19ee-v6zQ):2023/03/06(月) 19:51:05.89 ID:h6jdW6hJ0.net
出るかどうか、いつ出るかどうかも分からないものを待つ必要はない
今欲しければ今買って正解さ

612 :774RR (アウアウウー Sa1d-4A8Y):2023/03/06(月) 19:53:39.01 ID:OG5C9dtQa.net
こうどなじょうほうせん

613 :774RR (スッップ Sd33-UDXy):2023/03/06(月) 21:08:35.00 ID:LMUCaqB0d.net
CB400SFの替わりの教習車て有ったっけ?

614 :774RR (ワッチョイ e9b9-OJVG):2023/03/06(月) 21:34:03.08 ID:cTrfp9yc0.net
400Xでほぼ確定って記事が出てた
足付きはどうするんだろ

615 :774RR (スッップ Sd33-UDXy):2023/03/06(月) 21:43:55.08 ID:LMUCaqB0d.net
>>614
400Xか、ありがとう
足付きはローダウンサスとシートかな

616 :774RR (ワッチョイ 29f3-sacn):2023/03/07(火) 00:53:40.23 ID:Sh9a/Fhj0.net
400xベースとなると現行はフロント19インチだから、前のようにフロント17インチに戻すんじゃないか?

617 :774RR (アウアウウー Sa1d-wzLq):2023/03/07(火) 07:10:00.47 ID:6a+MGhhSa.net
教習車には、19インチタイヤもスクリーンもカウルもABSも邪魔だし、ベース車は海外向けのCB500F、エンジンは400Xや国内向けのCBR400R用を教習車向けにデチューンしたCB400L(ライセンス専用モデル)ってところかな。
しかし、車高下げて、エンジンガードと教習用ランプを付けてと面倒な仕様になる。ホンダとしては、儲からない仕事は、出来ればやりたかなさそう。でも、SFはもうないからしょうがない。

618 :774RR (オイコラミネオ MM15-xQUP):2023/03/07(火) 07:25:49.66 ID:m6E+yqhoM.net
>>617
車業界でもウェルキャブがある様に、
教習車もある程度の販売台数が見込めるなら作って売るでしょ

619 :774RR (オッペケ Sr45-cuko):2023/03/07(火) 08:45:18.27 ID:hWR8CBzzr.net
400Xって売れてるの?
Z400やMT03のほうが向いてそうなのに
SFは文句なしの教習車だよなぁ

620 :774RR (ワッチョイ 1192-+lAc):2023/03/07(火) 08:53:11.95 ID:22PAbyrc0.net
癒着,売り込みやろ

621 :774RR (ワッチョイ 93b6-S8LH):2023/03/07(火) 09:35:05.58 ID:WoVl3lru0.net
400X売れてないんじゃね?
サービスエリアや道の駅で見たことない
NCはめちゃ見かけるけど

622 :774RR (ワッチョイ 1192-+lAc):2023/03/07(火) 09:58:48.99 ID:22PAbyrc0.net
400X見ないな
v-ストローム250はよく見るけど、そもそもこのタイプの400が売れないんだろ

623 :774RR (ワッチョイ 93b6-S8LH):2023/03/07(火) 11:20:18.77 ID:WoVl3lru0.net
400にしては高いからね
ETC付けたら最初からETC付いてくるNCと値段変わらんもんなー

624 :774RR (ワッチョイ 99aa-eoDA):2023/03/07(火) 12:00:39.69 ID:hqmCgwcT0.net
もう新車納車から1年経ったかオッサンになると時間経つの早い

625 :774RR (スッププ Sd33-VB9P):2023/03/07(火) 12:13:45.49 ID:Mfu+LztQd.net
丁度2年前の今日納車して15分後に火花を散らしながら滑って遠ざかるSFちゃんを道路に横たわった状態で僕は泣きながら見てた

626 :774RR (ワッチョイ 8be2-QeO8):2023/03/07(火) 13:26:13.21 ID:SYxOiThU0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

627 :774RR (アウアウウー Sa1d-sacn):2023/03/07(火) 15:16:29.18 ID:dSY0ZnEEa.net
何したらそーなんねんw

628 :774RR (ワッチョイ d149-v6zQ):2023/03/07(火) 16:52:00.53 ID:4FD5GsUC0.net
俺もちょうど1年だなぁ
13000km乗ったが、猫を拾わなかったらたぶん20000kmってとこだったろう
不具合も全く無くて安心感は半端ない

629 :774RR (ワッチョイ 99aa-G4O0):2023/03/07(火) 22:07:34.62 ID:hC8XTpGE0.net
>>625
泣きながらはウソだね(笑)

630 :774RR (ワッチョイ 1195-EFh5):2023/03/07(火) 23:19:49.72 ID:nY94nz2z0.net
自分ももう納車から6回立ちごけしてるしそんなもんやろ

631 :774RR (スプッッ Sd73-duZp):2023/03/08(水) 01:57:49.47 ID:C/wrMlsfd.net
14年乗ってるけど1度も転けた事ないぞ

632 :774RR :2023/03/08(水) 08:15:56.21 ID:jOt1t5Uy0.net
俺もない。

633 :774RR :2023/03/08(水) 08:22:15.63 ID:s2Rm3cq0a.net
納車して15分後なんて怖くて直進と左折しかせんかったぞ

634 :774RR :2023/03/08(水) 10:23:08.33 ID:DpUOFHG2a.net
「どうぞ、ご安全に」と言われて見送られ、10mの間に右折、下り坂、右折、左折しないと通りに出られない某店、ヒヤヒヤしたわ

635 :774RR (ササクッテロラ Sp45-G4O0):2023/03/08(水) 12:48:26.92 ID:+g4yFfS2p.net
中免取得中にオクでSF買って、
デポから帰るときはヒヤヒヤしたわ

636 :774RR (ワッチョイ 1192-+lAc):2023/03/08(水) 12:53:53.52 ID:0Lr7BwsD0.net
中免警察が出るぞ

637 :774RR (アウアウウー Sa1d-SIr/):2023/03/08(水) 12:57:36.54 ID:o3uOx1WLa.net
それ以前に警察に出したほうがいい

638 :774RR :2023/03/09(木) 08:38:35.47 ID:0jKN0XUO0.net
いつになったらドレミの CBX 外装 SPEC 3にナローテールつけられるやつ出るのかな
結構あれ興味あったんだけど

とにかくスペック3のとんがりテールが大嫌いで買ってからずっと箱乗っけてごまかしてる

639 :774RR :2023/03/09(木) 08:44:47.06 ID:MaDXsRr30.net
箱の方がダサい

640 :774RR :2023/03/09(木) 12:10:19.91 ID:ikfdcLojd.net
ダサいとかダサくないとかはいい
箱を載せるんだ

641 :774RR :2023/03/09(木) 13:11:51.33 ID:H4SbVg+8a.net
箱スレへお帰り

642 :774RR :2023/03/09(木) 13:21:45.04 ID:I0vI/qNGd.net
ツーリングには必要

643 :774RR :2023/03/09(木) 15:22:06.65 ID:ZAHdEKB20.net
箱は原付だけでいいよ

644 :774RR :2023/03/09(木) 15:29:44.50 ID:79udDKn20.net
>>650
もう出てなかったっけ

645 :774RR :2023/03/09(木) 17:18:09.58 ID:NBNL4juT0.net
箱はダサダサ
一緒には走れねぇ

646 :774RR :2023/03/09(木) 18:01:30.42 ID:71yO7aBn0.net
うん確かにダサい

647 :774RR :2023/03/09(木) 18:11:52.54 ID:afVxL1Gud.net
バイク便もボックス付いてるけどダサいの?

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200