2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目

1 :774RR (ワッチョイ 83f3-5Wgu):2023/01/01(日) 00:00:00.26 ID:bCWXbTuj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

341 :774RR (ワッチョイ 1145-tb1I):2023/01/13(金) 10:41:49.79 ID:zf171GS20.net
>>329
いわゆる「効いてる効いてる」w

342 :774RR (ワッチョイ 51f3-6EYN):2023/01/13(金) 10:49:48.71 ID:C3o06Btr0.net
ここなんのスレですか

343 :1004996 (ワッチョイ 5b11-yW+X):2023/01/13(金) 10:51:42.04 ID:ONH3dYOX0.net
>>341
何も反論してないのに効いてるとは?

344 :774RR (ワッチョイ 99ee-e3ox):2023/01/13(金) 11:00:52.51 ID:cEunPTLH0.net
>>321
うちの近所にも独りで口喧嘩しながらノールックで県道横断するBBAがいる

345 :1004996 (ワッチョイ 5b11-yW+X):2023/01/13(金) 11:02:58.95 ID:ONH3dYOX0.net
>>344
孤独に耐えられなくて体が死を望んでいるんだよそれは

346 :774RR (アウアウウー Sa85-6EYN):2023/01/13(金) 11:22:43.52 ID:VVuf4ZwFa.net
ウーバーマンが事故ったのは死を望んでいたからだった…?

347 :774RR (ワッチョイ c1c2-acyF):2023/01/13(金) 11:59:57.95 ID:D95e53y60.net
一年ぐらい待つ覚悟で新型ハンターカブ予約したけど、Twitterとかで納車連絡きた!みたいな報告みてると、俺もほしいよー!ってなっちゃう><
納車未定の人たち一緒に耐えよう!

348 :774RR (アウアウウー Sa85-qEFJ):2023/01/13(金) 12:52:36.08 ID:1tQkAfhKa.net
旧型よりも性能アップの勝ち組だな

349 :774RR (アウアウウー Sa85-6EYN):2023/01/13(金) 12:59:05.75 ID:6SutMUcXa.net
スタンド改善はうらやましい

350 :1004996 (ワッチョイ 5b11-yW+X):2023/01/13(金) 13:22:25.31 ID:ONH3dYOX0.net
スタンドだけ取り替えればええやない

351 :774RR (オイコラミネオ MM5d-SLnq):2023/01/13(金) 14:10:13.54 ID:4CJVvLHMM.net
納車連絡報告は多数見たけど、実車出してる人はいないね

352 :774RR (ワッチョイ 2b1b-6+ZT):2023/01/13(金) 14:12:42.88 ID:ASlz4Bz60.net
何もいじらない対決なら新型の勝ちだが色々いじるなら旧型のがいんじゃない?
両方同じ様ないじりかたしたらそんな変わらんかもしれんがw

353 :774RR (ワッチョイ 2b1b-6+ZT):2023/01/13(金) 14:16:32.25 ID:ASlz4Bz60.net
それよりも電熱グローブとグリヒよりハンカバとグリヒの方が圧倒的だよな?
電熱グローブってYoutubeで絶賛動画しか出て来ないから信用できねぇんだ氷点下で試してるの見た事無いし0℃以下なら指がかろうじて凍らない位だと思ってる

354 :774RR (スップ Sdb3-BJgx):2023/01/13(金) 14:18:01.51 ID:ax4fVWHed.net
そんな寒い時はは四輪で出掛けようぜ

355 :774RR (ワッチョイ 0b84-pEag):2023/01/13(金) 14:34:32.09 ID:c9g7f6m80.net
バイクなんて寒いとか暑いとか文句言いながら乗るもんじゃないの?
信号で止まった時にエンジンで手を温めて乗るのも好き
ハンターカブはグリップヒーター付けたからしなくなったけど

356 :1004996 (ワッチョイ 5b11-yW+X):2023/01/13(金) 15:06:38.16 ID:ONH3dYOX0.net
足は今年このワークマンのクライミングパンツ買ったわ。
撥水防風なのにストレッチ伸び伸びで足上げが楽だ。
https://workman.jp/shop/g/g2300036455088/

357 :774RR (ワッチョイ 1193-DWwd):2023/01/13(金) 16:15:21.31 ID:YiZs2w4Z0.net
CT125にGIVIのSB2000あたりでフルパニアにしてる人っているのかな?
2本サス&マフラーの出っ張りでちょっと外に逃がしてやらないと難しそうだなと妄想している

358 :774RR (スッップ Sdb3-rAHO):2023/01/13(金) 16:18:34.13 ID:evOqnJxxd.net
ブラウンマン最高!
ブラウンマン最強!

359 :774RR (アウアウウー Sa85-6EYN):2023/01/13(金) 16:30:17.99 ID:2YgIllXza.net
ブラウンマンはもう増えることはないのだ
狩られる運命なのだ

360 :774RR (ワッチョイ 99ee-e3ox):2023/01/13(金) 16:43:53.09 ID:ouK+V7Ly0.net
前にうpしたブラウンマンだけどもうちょっとサイドスタンドネタやってみるわ
ステップの取付ベースも部品番号変わってるのよね
何ミリかでも外に振ってくれてたらね

361 :774RR (ワッチョイ 01aa-wnun):2023/01/13(金) 16:56:35.67 ID:H1DB/dyu0.net
水冷化して、冷却水をハンドルバーやシートの中通したらいいのにね。

362 :774RR (オイコラミネオ MM5d-dTpM):2023/01/13(金) 17:07:46.70 ID:cnt0q9xuM.net
夏場どうすんの?

363 :774RR (スッップ Sdb3-rAHO):2023/01/13(金) 17:12:51.72 ID:evOqnJxxd.net
ブラウンマンのみが孤高であり至高の存在

364 :774RR (ワッチョイ 2b1b-6+ZT):2023/01/13(金) 18:01:31.49 ID:ASlz4Bz60.net
俺の赤兎馬号にはブラウンマンも勝てまいて

365 :774RR (オイコラミネオ MM5d-dTpM):2023/01/13(金) 18:01:58.54 ID:cnt0q9xuM.net
2024モデルでブラウン出たら笑い死ぬかもしれんから、あまりフラグ立てないで笑

366 :774RR (ワッチョイ 9333-qEFJ):2023/01/13(金) 18:20:55.02 ID:7wF7tBTl0.net
それはそれで、何かあったら乗り換えることができるから大歓迎

367 :774RR (ワッチョイ 2b58-fMTZ):2023/01/13(金) 19:02:55.58 ID:2SI9A+YJ0.net
やっぱり赤が一番かっけー!

368 :774RR (ワッチョイ 0925-rwg3):2023/01/13(金) 19:24:32.22 ID:A3FPqD2k0.net
ナントカグリーン「……」

369 :774RR (アウアウウー Sa85-6EYN):2023/01/13(金) 19:37:44.67 ID:BDUeKwUya.net
もっと濃いグリーンでよかったろうにどうしてああなった

370 :774RR (スップ Sdf3-72Kz):2023/01/13(金) 20:13:43.40 ID:VeorI3Y/d.net
量産型っぽくて好き

371 :774RR (オイコラミネオ MM5d-kb7n):2023/01/13(金) 21:06:50.85 ID:Vi1IHn7cM.net
フレームの折れの対策もしてあるっぽいな

372 :774RR (ワッチョイ a176-F6wv):2023/01/13(金) 21:50:34.64 ID:cuMGb05D0.net
想像してたんと違うグリーン

373 :774RR (ワッチョイ db1f-MPCd):2023/01/13(金) 22:33:59.79 ID:gk07dQIS0.net
右のボルトは何やったら折れるのさ?
K-SPEEDのマフラー付けんかったら大丈夫なんか?

374 :1004996 (ワッチョイ 5b11-yW+X):2023/01/13(金) 22:57:30.96 ID:ONH3dYOX0.net
安物のマフラーに変えたからだろ

375 :774RR (ワッチョイ 0925-rwg3):2023/01/13(金) 23:35:38.45 ID:A3FPqD2k0.net
サスとかトルク管理説もあるしわがんね

376 :1004996 (ワッチョイ 5b11-yW+X):2023/01/13(金) 23:37:31.31 ID:ONH3dYOX0.net
マフラーってのはエンジンの末端にある重要な部分なのに、
そこに精度のある金属加工技術など持たない、売る方も買う方もシャブ中のチンピラ成れの果てしかいないような三流メーカーが作った音漏れゴミマフラーを付けたら、
当然想定されていない振動や熱などの負荷が発生するリスクがあるに決まってるだろう。

377 :774RR (ワッチョイ db1f-MPCd):2023/01/13(金) 23:45:27.58 ID:gk07dQIS0.net
ヨシムラとかタケガワあたりのメーカー品で折れたやつはいるのかね?

378 :774RR (ワッチョイ 93da-//2p):2023/01/13(金) 23:46:44.47 ID:6lc6ivy40.net
俺はあのグリーン結構好きなんだが

379 :774RR (ワッチョイ 9333-qEFJ):2023/01/13(金) 23:49:19.33 ID:7wF7tBTl0.net
レトログリーンだっけ?

380 :774RR (ワッチョイ 29ee-mCUD):2023/01/14(土) 15:52:51.37 ID:hrZ/nuW10.net
>>368
「なんとかグリーン!!」
必殺技みたいじゃないか

381 :774RR (ワッチョイ 1ada-029W):2023/01/14(土) 19:05:18.49 ID:visgWk2q0.net
前にドラレコ付けたけど振動が大きいと書いた>>51だけどステーの根本にH型ラバーとツバ付きカラー組み込んだら許容範囲程度には防振できた
ちなみに取付場所はホーンのボルトにステー噛ませて

対策前
https://i.imgur.com/1QnzHT6.mp4

対策後
https://i.imgur.com/iynjdSr.mp4

382 :774RR (ワッチョイ a5aa-+AQV):2023/01/14(土) 19:10:28.54 ID:pp+MSZMG0.net
取付場所の問題だな
俺のはこんなに振動してないわ

383 :774RR (ワッチョイ 9558-3JZN):2023/01/14(土) 21:26:59.12 ID:zlzeCos50.net
本日納車!!グレーなかなか渋いね。1年1ヶ月待ってよかったわ。

384 :774RR (ワッチョイ 4dc2-HKNI):2023/01/14(土) 23:00:30.04 ID:xwFaVzQK0.net
>>383
おめ!
まだまだ寒いだろうけどしっかり防寒して、事故に気をつけて楽しんで!

385 :774RR (ワッチョイ 4125-t3+3):2023/01/14(土) 23:23:27.03 ID:luGDs7yz0.net
おめいろ~
ついに新シルバーマンが現れたか…

386 :774RR (ワッチョイ 1ada-029W):2023/01/15(日) 00:12:42.56 ID:bu58j3DA0.net
>>382
自分は目立つところとかライトに直貼りとか避けたかったので
特にこだわりなければハンドル周りか>>6みたいにキャリアに貼るが無難かなーと思う

387 :774RR (エムゾネ FFea-QLMT):2023/01/15(日) 07:53:57.70 ID:xXmgjHpeF.net
タイのレッグシールド届いたが説明書も何も無くて草
まぁ取付け出来るだろうが流石だぜw

388 :774RR (ワッチョイ b5f3-wtyD):2023/01/15(日) 09:28:08.45 ID:UMCx1dG60.net
>>386
ちなみに >>6 はエンデュランスのフロントキャリアだけど、平たい部分が多かったのでコレにした。
カメラはモチロンだけどドラレコ用GPSや余った配線も平板で隠すように取り付けてある。

389 :774RR (ワントンキン MM5a-+zD+):2023/01/15(日) 11:01:12.23 ID:ftqtrN8fM.net
>>381
取付方法同じで、映像もほぼ同じ
リアのナンバープレートの専用ステーの映像はもっと酷い
ドラレコ映像としては問題無いので、気にしていない

390 :774RR (オイコラミネオ MMe5-knJt):2023/01/15(日) 11:06:15.51 ID:aQR+uEw/M.net
>>383
良かったらリアサスとエンジンガードの画像頼む。
実車の組み付け見たいです

391 :774RR (ワッチョイ 4a25-Eapv):2023/01/15(日) 11:52:20.94 ID:rN5XpvjK0.net
グレーは阿部ホンダや

392 :774RR (ワッチョイ 29ee-mCUD):2023/01/15(日) 12:14:00.66 ID:EcQU2qHy0.net
JA65のステップホルダ届いたんで比較してみたけどサイドスタンドスイッチの
ケーブル通すループがなくなってたのと取付ブラケットの高さが若干変わったくらいで
サイドスタンドの取付位置は変わってなかったから、スタンド立てた時の不安定さを
解消するならサイドスタンドを単体で交換する方がよさげ
:50530-K2E-J10 BAR COMP,SIDE STAND 3,883円
約5000円の授業料ですた
ちなGクラの右スタンド付けてるけどひょっとしたらJA65には無理かも

393 :774RR (ワッチョイ 4ab9-hKTb):2023/01/15(日) 16:18:46.68 ID:f8UZkNxE0.net
センターキャリア取り付けようと思ったらL字だと届かなかった悲しみ

394 :774RR (ワッチョイ f9c9-piyH):2023/01/15(日) 16:47:21.92 ID:lrM9WeEi0.net
初立ちゴケしたから、怒りのローダウン化するわ…

395 :774RR (ワッチョイ 4158-hMQo):2023/01/15(日) 18:05:41.54 ID:ACOsinTT0.net
ローダウンなんかしなくても車体は軽いし

396 :774RR (スプッッ Sd1d-QLMT):2023/01/15(日) 18:06:35.75 ID:C8GKWhqId.net
片足つけば立ちゴケなんてしないだろうに…

397 :774RR (スップ Sdca-nTFi):2023/01/15(日) 18:34:11.80 ID:Ju2mXzDzd.net
ワークマンのアクティブハイクって靴履いて乗ってた時に濡れた路面に片足付いたら滑って立ち転けしそうになった事はある
靴底も大事

398 :774RR (ワッチョイ 4125-t3+3):2023/01/15(日) 19:07:03.93 ID:IVFpI5ix0.net
砂利とか氷だとしっかり足届いてても踏ん張った靴底がズサーして倒れたりな

399 :774RR (ワッチョイ e943-J2sr):2023/01/15(日) 19:11:08.60 ID:i2oyQFKb0.net
車道脇に止めて右から降りて振り返ったら転げてた事は有った
箱満載+サイドスタンドで平地で止めても問題無いから安心してたら傾斜が左下がりだった

400 :774RR (ワッチョイ 4158-hMQo):2023/01/15(日) 19:16:35.87 ID:ACOsinTT0.net
ハンターカブ程度で足つき理由のローダウンって短足自慢にもほどがある

401 :774RR (ワッチョイ 29ee-mCUD):2023/01/15(日) 19:42:48.35 ID:gD8GEZzt0.net
ズボンの裾をステップやペダルにひっかけて転倒はあるあるだから気をつけてな

402 :774RR (ワッチョイ ca89-fUuE):2023/01/15(日) 20:03:49.19 ID:5jqpMB8m0.net
9ヶ月待って本日グレー納車
5年ぶり位で二輪復帰のジジィだけどボチボチ楽しみます

403 :774RR (スプッッ Sd1d-QLMT):2023/01/15(日) 20:08:01.42 ID:C8GKWhqId.net
冬はワークマンのケベックで滑った事無いよと言うかあれ以外で暖かい靴は知らない

404 :774RR (ワッチョイ ca33-m/++):2023/01/15(日) 20:10:36.16 ID:7gvACFjO0.net
ケベックは強度がないから怖い
防寒安全靴使ってる

405 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/15(日) 21:38:18.38 ID:NqA6CXoDa.net
シルバーマンが続々と
ブラウンマンの終末も近い

406 :774RR (ワッチョイ fd76-M0qN):2023/01/15(日) 21:44:52.05 ID:pTvOHly00.net
レッドバロンにも普通に置いてあったな一年待ちとか半年待ちとはなんだったのかって思うよ

407 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/15(日) 21:46:45.16 ID:NqA6CXoDa.net
あるところにはあるけどないところは全くない
っていうのはまあ今までどおりだから…

408 :774RR (ワッチョイ 861b-QLMT):2023/01/15(日) 22:04:42.16 ID:wob02C9a0.net
ワークマンのケベックネオにコミネメリノ靴下コミネトゥウォーマー足甲カイロで寒いとか全く感じなかった
ただしデザインとか気にする人はお勧めしない
来年はソレルのカリブーでも買ってみるかな?

409 :774RR (ワッチョイ dd8f-xHE9):2023/01/15(日) 22:12:27.26 ID:Bff4H/9m0.net
明日予約をしようと思ってるんですが、このバイクは整備しにくい感じですか?

410 :774RR (スッププ Sdce-djDV):2023/01/15(日) 22:17:17.41 ID:SekEk6IVd.net
中古車市場荒れそう

411 :774RR (ワッチョイ 4125-f6s+):2023/01/15(日) 22:22:57.75 ID:IVFpI5ix0.net
わざわざないところに注文入れて待つのを楽しんでるんしょ

412 :774RR (ワッチョイ edaa-IP2O):2023/01/15(日) 22:32:08.54 ID:nVqgQdGz0.net
ホンダや販売店は、品薄感出したほうが高く売り続けられるからね
そういう工作員も少なからずいるんじゃないの?

413 :774RR (ワッチョイ 9501-pVAE):2023/01/15(日) 22:38:22.99 ID:V+KFING70.net
>>406
新車で?
どこの店?

414 :774RR (ワッチョイ a5aa-fvCw):2023/01/15(日) 22:39:36.10 ID:WnWMx4D60.net
>>409
所詮カブだぜ?
これだけ売れたバイクだしメンテ動画なんてツベに腐る程うpしてあるだろ

415 :774RR (ワッチョイ b5f3-Hgnn):2023/01/15(日) 22:40:53.68 ID:fTkMxCxh0.net
昨日JA65予約したけどシルバーは半年以上待てるならと言われたよ。

416 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/15(日) 22:40:59.08 ID:rh60JWdw0.net
>>409
むしろ色々挑戦しないといけないバイク

417 :774RR (ワッチョイ 9501-pVAE):2023/01/15(日) 22:41:34.34 ID:V+KFING70.net
>>415
俺は今日シルバー予約してきた

418 :774RR :2023/01/15(日) 23:25:36.81 ID:7gvACFjO0.net
>>406のレッドバロンに行って買えばいいんじゃないかな

419 :774RR :2023/01/15(日) 23:27:11.97 ID:VMGeMjZ90.net
まぁネタだろ

420 :774RR :2023/01/15(日) 23:34:50.57 ID:IO5Stoy4a.net
>>412
陰謀論者かな

421 :774RR (スッップ Sdea-pVAE):2023/01/16(月) 08:17:33.48 ID:s5dtBIakd.net
今って予約してから納車まで半年ぐらい?

422 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/16(月) 08:48:53.79 ID:4aGfnyhs0.net
>>421
運が良ければ

423 :774RR (ドコグロ MM21-pVAE):2023/01/16(月) 09:12:07.74 ID:5V5tvG2yM.net
その辺の町のバイク屋で
店舗在庫買うのが早いよ。

424 :774RR (オッペケ Sr6d-tfzT):2023/01/16(月) 10:09:47.11 ID:w4ZDrSskr.net
レッドバロンの中古やん
しかも無駄に高いし

425 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/16(月) 10:12:19.52 ID:4aGfnyhs0.net
レッドバロンだとメンテナンスも期待できない

426 :774RR (オッペケ Sr6d-tfzT):2023/01/16(月) 10:18:39.29 ID:w4ZDrSskr.net
よく分からんバイク屋で買うくらいならバロン行くけどディーラーとバロンならディーラー行くわ
まして新車があるバイクなんだし待っても新車欲しい

427 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/16(月) 10:21:08.49 ID:pGZAnZXCa.net
みんなのパンク対策とか積んでる道具おしえてけろ
おら暖かくなったら遠出すっだよ

428 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/16(月) 10:23:06.60 ID:4aGfnyhs0.net
ホンダの正規販売店にいけよ。
そのためのPRO’Sなんだからな

429 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/16(月) 10:24:35.31 ID:4aGfnyhs0.net
>>427
パンク修理剤と替えのチューブが最低ライン。

430 :774RR (オイコラミネオ MMe5-W/PA):2023/01/16(月) 11:08:03.37 ID:yH4zCoBBM.net
このバイクって遅すぎて煽られたりしないんですか?
スクーターよりは速い?

431 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/16(月) 11:16:04.87 ID:4aGfnyhs0.net
>>430
もしかして煽ってんの?

432 :774RR (ワッチョイ 0585-yLEa):2023/01/16(月) 11:52:28.09 ID:xfNUbaa80.net
>>430
乗用車がムキになって加速しなければ、フツーに流れに乗ることはできるよ。

433 :774RR (ワンミングク MM5a-m/++):2023/01/16(月) 12:28:08.52 ID:aDQD1nFmM.net
>>427
JAFの会員証

434 :774RR (スプッッ Sdea-piyH):2023/01/16(月) 12:34:44.15 ID:izQJoOAJd.net
流れには乗れるけど振動がヤバい
耐えられなくてバーエンド交換したわ

435 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/16(月) 12:36:03.07 ID:4aGfnyhs0.net
>>434
ハンドルバー付けたら90でも平気よ

436 :774RR (ワッチョイ 4dc2-HKNI):2023/01/16(月) 12:53:43.76 ID:wTo7fLdR0.net
おまえら任意保険はどこかと、月額いくらぐらい払ってるか教えてくれ
参考にさせてください

437 :774RR (オイコラミネオ MMe5-Mq+E):2023/01/16(月) 12:54:40.82 ID:Vm54Srn7M.net
ファミリーバイク特約(年間6000円)

438 :774RR (ワッチョイ 0585-yLEa):2023/01/16(月) 14:04:19.46 ID:xfNUbaa80.net
同上

439 :774RR (ワンミングク MM5a-m/++):2023/01/16(月) 14:08:48.33 ID:aDQD1nFmM.net
同上

↓お前は「同情」とレスをする!(ゴゴゴゴゴゴ…)

440 :774RR (ワッチョイ 4dc2-HKNI):2023/01/16(月) 14:17:39.33 ID:wTo7fLdR0.net
車も持ってる系かー
たしかにそっちの方が多いか
バイク単独で入ってる人がいたら教えてくれくれ

441 :1004996 (アウアウウー Sa91-JYy6):2023/01/16(月) 14:22:18.10 ID:S9BYMbQua.net
バイク単独の保険って高いからな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200