2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目

536 :774RR :2023/01/18(水) 17:35:56.49 ID:/zgdOfwm0.net
シティエクストラとパイロットストリート2って何が違うんでしょうかね

537 :1004996 :2023/01/18(水) 18:08:16.82 ID:lfK4JRwY0.net
>>536
軽く調べるとミシュラン曰く、
シティエクストラ
高い耐久性と信頼性を兼ね備えたビジネスシーンやファンライディングでも活躍するユーティリティータイヤ

パンクによる耐性を強化
優れた耐久性
高いウェットグリップ

パイロットストリート2
ドライ・ウェット路面で更なる安全性を追求

最適化されたグリップ性能 + 雨天時や濡れた路面で高いウェットグリップ性能を発揮
持続するパフォーマンス
優れたコーナーリング性能

538 :1004996 :2023/01/18(水) 18:19:56.44 ID:lfK4JRwY0.net
おじさんみたいにウーバーやってて年間30000キロとか普通に走るならシティエクストラの方がコスパええね。

539 :774RR :2023/01/18(水) 20:10:16.12 ID:uzTQ9Gh10.net
なんとなく黒エンブレムと黄リアサスを付けてみた
純正と同じ365mmに調整したけど、約1万5千km走った純正は少しへたってるらしく、明らかに車高が上がった
ブラウンに黄色は似合うと思う
https://i.imgur.com/r9IcyeS.jpg
https://i.imgur.com/xcSdHO7.jpg

540 :1004996 :2023/01/18(水) 20:17:32.57 ID:lfK4JRwY0.net
>>539
このカブヌシのカスタムは自慢して良い

541 :774RR :2023/01/18(水) 20:19:47.79 ID:gU6iLNnM0.net
>>539
センターキャリアで盆栽してるのかと思ったw

542 :774RR :2023/01/18(水) 20:24:17.05 ID:eh4/REES0.net
なんか改造した感が欲しかった って自己満足です

543 :774RR :2023/01/18(水) 20:42:59.59 ID:1F6FoeT5a.net
ブラウンマンだ!

544 :774RR :2023/01/18(水) 21:24:00.61 ID:oGeDO+ryp.net
ずっとこのスレを見ていてブラウンマンという言葉を聞いていた。
だが実際には私はホワイトベンリィマン。
ハンターカブのブラウンを見た事はないので相当なブラウンなんだろうなと思っていた。
今日初めて539さんの画像でブラウンを見た。
知ってる色だった。
見た事ある色だった。
つまり私が思っていたブラウンはブラウンではなかったのだ。 
自分の心の中で肥大したブラウン、先代アルトみたいな茶色だと思っていたブラウン。
勘違いしていた私を恥じている。
いつもありがとうブラウンマン。
そしてこれからもよろしくブラウンマン。

545 :774RR :2023/01/18(水) 21:39:41.95 ID:8IEtJe0S0.net
>>539
なんか合成写真みたいでわろた

546 :774RR :2023/01/18(水) 22:28:19.65 ID:LaG8wTe20.net
今の若者のバイク離れには本当呆れる
部下の若い子に
「社会人なら自分のバイクを持て!」と
何度も口酸っぱく説教して、この間やっと購入したと
報告してきたから聞いてみれば……

電動アシスト自転車・・・

会社に恥掻かせる気か!って叱ったよ
思わずスポロレを叩きつけようかと思ったわ

547 :774RR :2023/01/18(水) 22:47:44.71 ID:F3YB8+wp0.net
>>546
世の中他におもろいこといっぱいあるやろ

548 :774RR :2023/01/18(水) 22:54:34.76 ID:+CzQ5Ly90.net
最近の若いやつはバイクを貯金して買えるだけの給料が欲しいなんてけしからん!
次のネタはこれで頼む

549 :774RR :2023/01/18(水) 23:00:12.84 ID:FBU95pMD0.net
>>546
呆れる?何様だ?

550 :1004996 :2023/01/18(水) 23:00:49.88 ID:lfK4JRwY0.net
昔の元気な若者ってのはバイクは盗むものだったんでしょ。
https://i.imgur.com/o3l1UoA.png

551 :1004996 :2023/01/18(水) 23:36:30.76 ID:lfK4JRwY0.net
悲しいかな、原付一種の売り上げと暴走族の人数は相関関係があり、それ以上の排気量のバイクは80年代からそこまで変わっていない。
今で言う中型バイクも金持ちの子供が乗っていただけで、
大半の不良は今じゃ自転車も買えない位のやっすい原付や盗難車にのってはしゃいでいただけだ。

https://i.imgur.com/5qrKZYk.jpg
https://i.imgur.com/KbaEFxJ.jpg

552 :774RR :2023/01/19(木) 00:50:09.56 ID:pvD+Zvpdd.net
この駄文他のスレにも貼り付けてるみたい

553 :774RR :2023/01/19(木) 03:58:23.65 ID:dXfuT2E30.net
>>552
基本基地外だからね

>>548
甥っ子とお互い知らずに買ったのがこれだったw血は争えん

554 :774RR :2023/01/19(木) 06:05:01.59 ID:rAX/ktOdd.net
今注文すると納車までどれぐらいかかるの
早くて半年ってとこ?

555 :774RR (ワッチョイ 4ade-piyH):2023/01/19(木) 06:12:27.77 ID:x5fvqU4S0.net
赤だけど11月の始めに予約して来週納車予定

556 :774RR (スッップ Sdea-pVAE):2023/01/19(木) 06:16:58.17 ID:rAX/ktOdd.net
意外に早いな

557 :774RR (ブーイモ MMde-EDkN):2023/01/19(木) 09:44:11.80 ID:CuwM/ehNM.net
シルバー。正式発表前の9月中旬に発注して音沙汰無し

558 :774RR (ワッチョイ fd76-LZsI):2023/01/19(木) 10:03:07.55 ID:q+TpRi4q0.net
いいんだよグリーンだよ

559 :774RR (ワッチョイ 4a25-EOVo):2023/01/19(木) 10:56:22.73 ID:3MgSmSGx0.net
深剃りならブラウン

560 :774RR (ワッチョイ 4158-knJt):2023/01/19(木) 11:44:51.72 ID:ogU+m6Pn0.net
>>557
俺も発表前に予約したけど、シルバーは人気で時間かかると言われたよ。
今年の夏から秋に来ればいいなと思ってる。

561 :774RR (ブーイモ MMde-EDkN):2023/01/19(木) 12:07:12.07 ID:CuwM/ehNM.net
>>560
新色だしそうだよね。どうせ花粉と寒さで春まで乗れないから、夏から秋の納車でも無問題や。GWに間に合ったら超ラッキーくらいに思ってる

562 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/19(木) 12:11:53.67 ID:qcv9N5G1a.net
ブラウンマンが仲間を求めて鳴き声をあげています

563 :774RR (ワッチョイ dd74-pVAE):2023/01/19(木) 12:29:47.02 ID:Zkc6Eji90.net
カラーについては発注をもとに定期的に生産を調整するからカラーによって早いとか遅いとかはないって聞いたことあるけどどうなんだろうね

564 :774RR (ワッチョイ 4a25-EOVo):2023/01/19(木) 12:36:05.85 ID:3MgSmSGx0.net
限定カラーのブラウンでよかった

565 :774RR (ワッチョイ 4d13-t/3e):2023/01/19(木) 12:42:49.26 ID:jA1GEdKZ0.net
ブラウンの相場上がってきてるな

566 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/19(木) 12:52:10.42 ID:0PakabkQa.net
売らないから関係ねえな!

567 :774RR (スップ Sdca-TnLd):2023/01/19(木) 12:56:19.21 ID:nY7w3KC5d.net
>>520
すみません。

入荷したので見てキタァー!

迷ってたけど、結局どの色が良いじゃ無くて、どの色も良いだったので見て即決でした〜。(*´∀`*)

https://i.imgur.com/Btau22M.jpg

568 :774RR (ワッチョイ 9545-sAzJ):2023/01/19(木) 13:05:47.08 ID:n0KYkmxc0.net
>>567
おめいろ、ウッキウキだぬ

569 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/19(木) 13:17:41.98 ID:LfXFMVEr0.net
>>567
シルバー良い色やね。

570 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/19(木) 14:35:13.70 ID:akWVsWuYa.net
うわあああシルバーマンだああああ
メタリックじゃなくてマットなのがいい味出してる

571 :774RR (ドコグロ MM4e-DhAm):2023/01/19(木) 15:16:32.35 ID:Bi579HVrM.net
>>559
あれ、起床から2時間くらいヒゲよく伸びるのを利用してるんだって

572 :774RR (ワッチョイ 39e9-Lap3):2023/01/19(木) 17:03:54.70 ID:wdQ0gWpN0.net
2倍の輸入量だからな
直ぐに手に入るな

573 :774RR (ブーイモ MMde-BMBe):2023/01/19(木) 18:21:31.63 ID:tNSAYCN2M.net
ホンダ純正のシガーソケットは何で定格12w(1A)なのか分かる人います?
0.75sqでも7A行くけど、ほっそい線使ってるんかな?
それともヒューズ付いててそれが1A?

574 :774RR (アウアウクー MM2d-5zHi):2023/01/19(木) 19:27:32.09 ID:7vgff1VUM.net
そうだよ

575 :774RR (ワッチョイ 4125-t3+3):2023/01/19(木) 20:17:00.58 ID:/KPlgGoO0.net
貧弱なバッテリーに配慮して定格落としてんじゃね
リチウムイオンバッテリー軽いし強いぜよ

576 :774RR (ワッチョイ 4ab9-hKTb):2023/01/19(木) 21:42:25.65 ID:lUfo9Baz0.net
モバイルバッテリーとかあんなちっこいのに爆発して大変なことになるくらいだからね

577 :774RR (スッップ Sdea-hMQo):2023/01/19(木) 22:09:00.63 ID:+5TxriA6d.net
>>573
アクセサリカプラがフロント周りのACCラインと共通で取ってるから12Wで制限してるんだと思うね
純正オプションのグリップヒーターと排他なのも安全確保のため
バッ直引きたいならリレー組むかD-ユニット付けるのが良いと思う

578 :774RR (スプッッ Sdca-xHE9):2023/01/20(金) 08:54:22.11 ID:qh5eLpwJd.net
カエディアからもD-unit的なの出てるね

579 :774RR (ワッチョイ 4d13-t/3e):2023/01/20(金) 09:39:06.65 ID:TgfIqKn30.net
チェーンがたわんできたんだけどみんな調整って何キロ毎にしてる?

580 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/20(金) 09:58:07.64 ID:RA/lU5Oh0.net
EK QX リングシールチェーン 428SR-X2ゴールド 108L
にしたらほぼほぼ調整なんてしなくなったぞ

581 :774RR (ワッチョイ edaa-IP2O):2023/01/20(金) 10:03:09.09 ID:aknR5wk70.net
あんなものは何キロ毎にやるもんじゃないよ。たるんできたらやる。
しかもチェーンというものは定期的にたるむものでもないから、たるみを意識して乗るようにしないとね。

582 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/20(金) 11:48:27.62 ID:RA/lU5Oh0.net
https://i.imgur.com/T1i3Eqo.jpg

583 :774RR (ワッチョイ 4d13-t/3e):2023/01/20(金) 12:04:40.60 ID:TgfIqKn30.net
>>580
ほう。工賃込みでいくらすんの?

584 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/20(金) 12:15:40.32 ID:RA/lU5Oh0.net
>>583
今アマゾンだと6471円だった。
ただしこれは専用工具が必要なので、バイク屋に持ち込んだ方が安い。工賃は店によるが3000-4000円くらいで見といて。

普通のノンシールチェーンだと1000-2000キロ毎に調整が必要で、1万キロで交換だけど。この

EK(イーケー) QX リングシールチェーン 428SR-X2ゴールド 108L 【セミプレスクリップジョイント】

は、オイル交換毎にシールチェーン専用ルブを付けていれば調整は1万キロに一回程度になる。本当に伸びない。

585 :774RR (テテンテンテン MMde-HawO):2023/01/20(金) 13:07:10.18 ID:8Dx2lbaHM.net
>>584
早速購入しようとおもってるんですが、SKJってやつで良いんですか?無知なもので

586 :774RR (ワッチョイ 4dbe-ieW0):2023/01/20(金) 13:17:56.80 ID:lXv24FD70.net
大荷物乗せてキッツイ坂ばっかりゴリゴリ登ってたら伸びやすいし、加減速少なめで信号も少ない道を走り続けてるようなら伸びづらいし

587 :1004996 (アウアウウー Sa91-JYy6):2023/01/20(金) 13:33:09.47 ID:aJN09RT+a.net
>>585
自分が使ってるのがこれ
428サイズの、リンク数は108Lなら他のチェーンでも適合する。
店売りだと丁度のリンク数がないので取り寄せか通販で良いよ。
不安なら先に持ち込む店に相談してね。
https://www.webike.net/sd/23249655/

588 :774RR (ワッチョイ ea72-BMBe):2023/01/20(金) 13:37:44.88 ID:kyRYqFlB0.net
>>577
念のための定格ってことなんだね。
純正グリップヒーターも同じとこから電源取ってるから、理解できんかった。

何で1Aを気にしてたのかというと、シガーソケットに小型のQCやPD対応のチャージャー差して使おうかとすると30Wは使うから、というだけです。

589 :774RR (アウアウウー Sa91-ENwA):2023/01/20(金) 15:07:16.93 ID:WbbfGDhAa.net
さっさとシールチェーンに変えた方が良い
自分でやれば5-6000円でできる

590 :774RR (ワッチョイ 59f3-LfIN):2023/01/20(金) 17:48:46.78 ID:qMcfkZm10.net
馴染みの個人経営のバイク店行ったら新色とグリーンあったて迷っけどグリーンにしました!

591 :774RR (スッップ Sdea-hMQo):2023/01/20(金) 18:04:16.39 ID:cQHMt8tGd.net
孤高至高のブラウンマン
伝統墨守のレッドマン
いいんだョーグリーンだョーのグリーンマン
新進気鋭のシルバーマン

592 :774RR (ワッチョイ 4158-JFU1):2023/01/20(金) 18:10:57.91 ID:FN+2shGa0.net
小排気量にシールチェーンは馬力食われるって話聞いたことあるけど体感ある?

593 :704 (ワッチョイ 861b-D+RF):2023/01/20(金) 18:14:45.52 ID:AQHNko2L0.net
原付はノンシールチェーンを付ける派

594 :774RR (スプッッ Sd1d-QLMT):2023/01/20(金) 18:18:19.70 ID:DWLZ5Ovvd.net
シールチェーンで馬力食われるとか都市伝説レベルだぞ何百年前の話だw

595 :774RR (テテンテンテン MMde-HawO):2023/01/20(金) 18:21:47.43 ID:L4LNC5svM.net
>>587
ありがとうございます!

596 :774RR (スッップ Sdea-hMQo):2023/01/20(金) 18:23:26.16 ID:cQHMt8tGd.net
ノンシールでいいじゃん
安いし清掃注油張り調整のメンテも趣味の一つになるだろ
チェーンメンテ不要説ってのも前提がシールチェーンだからって話だし
500キロなんて満タン2回ぐらいだから、その時に清掃注油して、1000キロぐらいで張り確認と必要なら調整をしてって感じで
サンメカさんには洗車やタイヤメンテの次くらいに楽しい遊びよ

597 :774RR (ワッチョイ 3e1f-B0aj):2023/01/20(金) 18:43:06.76 ID:7mdz0YJY0.net
センタースタンドあるしチェーン調整もそんなに苦にならんな

598 :774RR (ワッチョイ 4d13-t/3e):2023/01/20(金) 19:20:26.33 ID:TgfIqKn30.net
2000km走ってるけど注油一回もしてない…
チェーン伸びてるし明日バイク屋行くわ

599 :774RR (ワッチョイ e943-J2sr):2023/01/20(金) 19:22:17.50 ID:cBydeCj80.net
ツーリング先でチェーンだるだるになるんでシールにした
RKのMUR2で110コマで問題なく付いたってか、ドリームでシールにしてって言ったらこれ付けられたんですけどね
ちなみに純正は12000キロで調整の最後端までいきました

600 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/20(金) 19:48:50.61 ID:Nka8wAx0a.net
ブラウンマンは仲間を求めて彷徨う

601 :1004996 (アウアウウー Sa91-JYy6):2023/01/20(金) 19:52:14.00 ID:tOyao71ba.net
>>599
そっちは2万キロ位でダメになる。

602 :774RR (ワッチョイ 9593-w88e):2023/01/20(金) 20:03:39.55 ID:G+YS5mP/0.net
チェーン110LはFスプロケを15や16にした時に生きてくる

603 :774RR (ワッチョイ ca33-m/++):2023/01/20(金) 20:12:52.63 ID:1PO6gnVb0.net
観光地はマットフレスコブラウンしかいない

604 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/20(金) 20:25:11.96 ID:xUXNknw+a.net
ブラウンマンは拡散する

605 :774RR (ワッチョイ edee-mCUD):2023/01/20(金) 20:31:40.42 ID:VZlz60X60.net
>>592
シャシダイ乗っけてわかるもんかな

606 :774RR (スフッ Sdea-t3+3):2023/01/20(金) 20:40:10.09 ID:nIHjli5Hd.net
>>602
逆にリアスプロケを37-36とかに下げると106コマに切らんと長すぎてあんばい悪い
まあ丁数下げたりチェーン短くした方が軽量化になって一石二鳥なお得感がある

607 :774RR (ワッチョイ 861b-QLMT):2023/01/20(金) 20:40:45.78 ID:0an4xtox0.net
オイル交換チェーン清掃注油調整タイヤ交換はショップ任せ色んな缶が増えて邪魔だし自分で揃えてやるより大体安いじっくりやるスペースも無いしな
休みの日はイジるより走りたい派

608 :774RR (スフッ Sdea-t3+3):2023/01/20(金) 20:43:42.07 ID:nIHjli5Hd.net
個人的な感想であれやがシールの方がメンテ面だけでなく平均的にパワーを遺憾なく発揮できてる感あるな
乗る前に毎回張り調整と注油欠かさないノンシールが最強かもしれんけどそんなんやってられんべ

609 :774RR (ワッチョイ 4158-4c6f):2023/01/20(金) 20:46:56.23 ID:wA7+V7XW0.net
チェーン6000キロ超えてるけど全然たるみないからまだ触ってない
たるみが何回かあって駄目になってきたらチェーン変えたいって思ってはいる

610 :774RR (ワッチョイ cada-XaV2):2023/01/20(金) 20:53:41.55 ID:Ahrf9tDb0.net
ブラウンマン連呼おじとマフラーおじって同一人物か?同じくらいウザいんだけど

611 :774RR (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 21:07:12.22 ID:zWBPO5pEd.net
>>610
ブラウンマンをNG
おすすめ

612 :774RR (ワッチョイ 9593-w88e):2023/01/20(金) 21:26:33.37 ID:G+YS5mP/0.net
Rスプロケは3丁くらい変えないと体感できないからコスパ悪い

613 :774RR (ワッチョイ edaa-F3tn):2023/01/20(金) 22:07:42.17 ID:oBducdDy0.net
既出ならすまない。
このバイクってバッテリー上がってもキックのみでエンジンかかる?

614 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/20(金) 22:26:18.35 ID:RA/lU5Oh0.net
勿論キックでかかる

615 :774RR (ワッチョイ 8658-V0bM):2023/01/20(金) 22:26:46.86 ID:SAKO00H/0.net
>>613
前スレ
958 774RR (ワッチョイ bbf3-FES8) sage 2022/12/31(土) 18:28:36.64 ID:hc7Rc7jJ0
>>871
コレ見て、バッテリー外して冬眠中の自分のブラウンでやってみた

キック一発でかかって、マジでビックリした

616 :1004996 (ワッチョイ fe11-JYy6):2023/01/20(金) 22:28:18.58 ID:RA/lU5Oh0.net
>>610
>>611
すぐ仲間はずれの同意を形成しようとするのがダサい大衆的だよな

617 :774RR (アウアウウー Sa91-XaV2):2023/01/20(金) 22:43:59.85 ID:QoW3qUrxa.net
次スレからテンプレに追加が必要だな

NG推奨
ブラウンマン
1004996

618 :774RR (ワッチョイ 4ab9-hKTb):2023/01/20(金) 22:47:23.78 ID:rCO/6+9W0.net
今週の大衆チンポコノルマかな?
ちょうど一週間前か…

619 :774RR (アウアウウー Sa91-hKTb):2023/01/20(金) 22:49:05.93 ID:tq+HBX+ea.net
新型カラーどころかスレからも存在抹消で草

620 :774RR (ワッチョイ edaa-F3tn):2023/01/20(金) 22:49:52.62 ID:oBducdDy0.net
ありがとうございます。
いけないことだけどちょっと安心した

621 :774RR (ワッチョイ ca33-m/++):2023/01/20(金) 23:29:15.08 ID:1PO6gnVb0.net
「ブラウンマン」はマットフレスコブラウン乗りじゃないからな

622 :774RR (ワッチョイ 6325-88l+):2023/01/21(土) 00:01:04.05 ID:223Hk1TF0.net
マフラー劣等感ウイルスに脳やられてるウーバーガイジと
ブラウンマンを同列にするのはちょっと可哀想で草

623 :774RR (スププ Sd1f-f4Nx):2023/01/21(土) 00:38:01.57 ID:Q1Kagv2Bd.net
>>568
>>569
ありがとうだぬ

免許取れたらナンバープレート持ってお迎えに行くんですけどまだまだ時間かかりそうなのでここで勉強させてもらってます。

質問なんですが、武川のマグネットドレインボルトを付けようと思ってたら65はオイルフィルター有るから付ける必要あんまり無いんですかね?有っても良いし、オイルフィルター有るから無い方が良い!なんて事は無いと思うので、ドレスアップ目的としてでも付けようと思うのですが如何なもんですか?

624 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/21(土) 01:02:14.23 ID:Swo0RFhC0.net
>>623
オイルに鉄粉とかスラグが混ざるのは最初だけだし、新型はフィルターあるから要らないよ。
旧型も別に遠心なんとかシステムでスラグは外周に溜まるから別にフィルターはいらなかった

625 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/21(土) 01:06:59.47 ID:Swo0RFhC0.net
>>622
劣等感を感じてる!とか言う妄想は社外マフラーには優位性があると信じてる悲しい妄想の表れかな?
君の頭のなかにはマフラーの神様が顕現してるのだろう。

626 :774RR (ワッチョイ c3f3-rrLA):2023/01/21(土) 01:15:11.47 ID:rKpGXygn0.net
>>615
おんなじことしてるヤツがおるな~と思ったら、コレたぶん自分が書いたヤツだ

で、年明けにガソリン満タンにしたくてバッテリー外したままスタンドまで行ってきた。
走るのは普通に走るし、ヘッドライトも点灯して、メーターも表示してた。
でも、ABSの警告灯がつきっぱなしなのと、いざスタンドに入ろうとウィンカーを操作したら作動しなかったw

627 :774RR (スププ Sd1f-f4Nx):2023/01/21(土) 02:30:44.28 ID:Q1Kagv2Bd.net
>>624
あーならほんとに見た目だけの物になりそうですね。
色々欲しいので、お財布と相談してみます〜。

628 :1004996 (アウアウウー Saa7-lA4q):2023/01/21(土) 13:07:10.14 ID:tKiEOsTYa.net
>>627
デイトナは安いし、自分が試してみるよ

629 :774RR (ワッチョイ f3e9-xVy5):2023/01/21(土) 13:32:42.43 ID:mPkFOsUM0.net
全車種にフィルターが付いたのはそれ相当の理由があるんよ
旧型乗りは悔しいからいらんと言ってるがな

630 :774RR (ワッチョイ 6325-Avkm):2023/01/21(土) 13:35:51.55 ID:223Hk1TF0.net
クランクケースカバー内の掃除がお手軽簡単にできるならいらんけど
開けない人は一生開けなそうなところにちっさなカスが溜まる機構はどうかと思うわね

631 :774RR (ワッチョイ bfda-QaYw):2023/01/21(土) 14:20:42.21 ID:TSy69uII0.net
フィルターが付いたのって単にオイルジェットとの兼ね合いでしょ
あそこが詰まるとピストンが焼けるから

632 :774RR (アウアウウー Saa7-GSnM):2023/01/21(土) 14:32:17.71 ID:zKQ/NogSa.net
旧型は必要なかったけど新型は構造変更で必要になっただけだろ

633 :774RR (ワッチョイ e3c2-w7mX):2023/01/21(土) 14:55:38.67 ID:z9metEFi0.net
ネットで調べてもトルクの一覧表みたいなのでてこないけど、納車のときにもらえたりすんの?
マニュアルのPDF見たけど書いてないように見えるんだけど

634 :774RR (ワッチョイ 5358-cNFK):2023/01/21(土) 15:01:10.52 ID:nRZbYTN20.net
>>633
サービスマニュアルを買おう

635 :774RR (ワッチョイ e3c2-w7mX):2023/01/21(土) 15:10:30.71 ID:z9metEFi0.net
>>634
買うの?メンテナンスに必要な情報なのに貰えないの?
買うならどこで買うの??

636 :774RR (ワッチョイ 2376-TMh1):2023/01/21(土) 15:34:42.64 ID:qEgSAJLy0.net
一万円くらいするよねあれ

637 :774RR (ワッチョイ c3f3-rrLA):2023/01/21(土) 16:02:48.02 ID:rKpGXygn0.net
とどのつまりは、整備はお店でお金払ってやってもらって欲しいんだよねってことだよね。

俺はヤフオクで手に入れたけど。

638 :774RR (スプッッ Sd47-kwwC):2023/01/21(土) 16:38:49.93 ID:WfzwK5eMd.net
オンロードタイヤに前後交換した人どこでやって幾らだったか覚えてますか?

639 :774RR (ワッチョイ 4393-j5s0):2023/01/21(土) 17:04:39.67 ID:lvZi4/Xv0.net
カブのタイヤは簡単だから自分で交換するもの

640 :774RR (ワッチョイ ff25-Mn+U):2023/01/21(土) 17:20:40.39 ID:NipC4wyr0.net
そんなこと尋いてない

641 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/21(土) 17:26:07.97 ID:Swo0RFhC0.net
バイク屋タイヤ交換の値段表あるから聞いてみれば
タイヤは持ち込みで良いから

642 :774RR (ワッチョイ 03aa-fO7d):2023/01/21(土) 18:03:30.83 ID:yGSRKILa0.net
>>638
タイヤ交換の相場が知りたいんか?
俺の店は持ち込みなら前後合わせて8000円、
店舗でタイヤ購入なら交換費用は6000円と言われた
安いほうだと思う

643 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/21(土) 18:26:44.09 ID:M8RTls8aa.net
センターキャリアつけようとしてミニ香具のラチェット一色買ったら締めの硬さに負けて一瞬でもラチェット壊れてもうた
これはバイク屋に持って行ってつけてもらわんとあかんか

644 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/21(土) 18:27:11.31 ID:M8RTls8aa.net
これインパクトじゃないとダメなやつか…?

645 :774RR (ワッチョイ 63aa-GYoa):2023/01/21(土) 18:29:56.82 ID:+IGoCmGP0.net
「俺の店」て。

646 :1004996 (アウアウウー Saa7-lA4q):2023/01/21(土) 18:37:35.72 ID:i8kVksqva.net
>>643
妙に固いボルトあるからバイク屋に相談して

647 :774RR (ワッチョイ bfda-QaYw):2023/01/21(土) 18:54:31.87 ID:TSy69uII0.net
>>644
どこの工具か知らないがうちの個体はセンターキャリア周りで馬鹿トルクで締まってたとこは無かった
ミニ工具セットほしいなら個人的にはトネのやつがオススメ

648 :774RR (ワッチョイ cf25-W5zx):2023/01/21(土) 18:56:19.53 ID:33QDLXHj0.net
俺もセンターキャリア取り付けで六角ネジなめちゃったけど、これバイク屋いけば外してくれるかな・・・

649 :774RR (ワッチョイ 5358-MR1E):2023/01/21(土) 18:56:29.49 ID:KWRm1KcI0.net
>>633
ISBN978-4-88393-893-3
CT125 ハンターカブ カスタム&メンテナンス

ってムックにJA55のトルク値が一部書いてある

あと、モトチャンプのメンテナンス特集記事とかにも一部書かれてる

メーカー指定値はサービスマニュアルを買うしかない
ホイール着脱やカスタムパーツキットぐらいなら何とかなる
アクスルシャフトの締付けは59Nm

650 :774RR :2023/01/21(土) 20:23:25.92 ID:i++8MLyid.net
>>635
ちょっとは自分で調べたら?
ハンターカブに限った話ではないし

調べない人が、トルク知識が必要な作業をやるのは危険

651 :774RR :2023/01/21(土) 20:27:42.37 ID:i++8MLyid.net
20代の頃は井桁作って自分でタイヤ交換してた
アラフォーの今はプロに任せてる
安心と時間を買ってると思えば高くないと思ってる

652 :774RR :2023/01/22(日) 00:09:23.95 ID:TkuUo3M20.net
>>651
交換してもらってる間、何してるの?

653 :774RR :2023/01/22(日) 00:31:34.59 ID:8zh7aAwh0.net
>>652
妙な質問だな
待合室でぼーっとスマホ見てもよし
飯に行ってもよし

654 :774RR :2023/01/22(日) 00:53:04.36 ID:zUEpo9dD0.net
自分でやると2時間かかるけど、プロなら20分で交換できる。ラーメン食いに行く暇もないぞ。

655 :774RR (ワッチョイ e3c2-w7mX):2023/01/22(日) 08:20:15.90 ID:BYpNzSk50.net
>>650
ごめん。トルク管理で調べてたから全然でてこなかったんだ
サービスマニュアルで調べると販売店で買えるってことがすぐにわかったよ

みんなありがとう
トルクレンチ買うところから考えてみる

656 :774RR (スププ Sd1f-i1TE):2023/01/22(日) 08:49:14.58 ID:xrPeFnJEd.net
>>654
ナップスなライコでタイヤ交換するけど、ご飯食べたり近辺ウロウロする時間あるよ
作業が早く終わっても預かっててもらえる

657 :774RR (ワッチョイ 6f1f-GSnM):2023/01/22(日) 09:01:47.24 ID:wE6w2rYv0.net
>>655
自分で整備するならわからんことは最初にバイク屋に聞くのだぞ

658 :774RR (アウアウウー Saa7-xVy5):2023/01/22(日) 09:14:44.11 ID:hwJXPQXsa.net
今の人らはラチェットで緩めるのか
大学生のとき草レースやっててパルサーGTIR乗ってたけどラチェットで緩めると怒られたもんだわ

659 :774RR (スプッッ Sd47-kwwC):2023/01/22(日) 09:40:11.73 ID:ul23F+yBd.net
どうせ工具なんて消耗品だしな安いのしか買わなくなったから場所場所で使い易いの使うだけだよ
規定トルクさえしっかり管理してれば何も問題無いよ

660 :774RR (オイコラミネオ MM07-S+BM):2023/01/22(日) 10:08:17.07 ID:987FBjAdM.net
工具は消耗品とかアホか
大切に使わないと怪我するしネジも舐める
こういうアホが壊して大騒ぎしてんだろうな

661 :774RR (ワッチョイ 2376-TMh1):2023/01/22(日) 10:09:31.82 ID:NxQvbu6n0.net
あっありのまま起こったことを話すぜ

TONEの六角のビットソケットが売り切れてて2千円くらいのセット買ってこれでいいだろって舐めてたら
六角のネジがなめた
何を言ってるかわからねーと思うが俺もなにをされたかわからなかった

662 :774RR (スッップ Sd1f-sh5g):2023/01/22(日) 10:10:59.55 ID:BTqmAAHtd.net
規格の時点でラチェットの方がスピンナハンドルより頑丈なんだよ

663 :774RR (テテンテンテン MM7f-89iZ):2023/01/22(日) 10:15:19.96 ID:VKURQpAzM.net
>>661
舐めたりなめられたりいやらしいわね

664 :774RR (スプッッ Sd1f-bNgr):2023/01/22(日) 10:25:42.82 ID:eMLiX6uJd.net
>>661
インパクトドライバー有るならネジザウルスのモグラおすすめ

665 :774RR (スプッッ Sd47-kwwC):2023/01/22(日) 10:44:11.12 ID:ul23F+yBd.net
>>660
君は正しく良い老害だなw
どんな工具も使い方次第だよ

666 :774RR (ワッチョイ 33ee-Lb41):2023/01/22(日) 10:47:50.15 ID:Rg1qBejB0.net
自分でメンテやる前提なら納車前からサービスマニュアルは購入して
一読しておくもんだろ

667 :774RR (ワッチョイ 2376-TMh1):2023/01/22(日) 10:50:21.59 ID:NxQvbu6n0.net
>>664
とりあえずネジ滑り止め液を2種類買ってそれから試せてない
電動ドライバーはあるけどインパクトではないかな

668 :774RR (ワッチョイ 6325-Avkm):2023/01/22(日) 10:58:29.71 ID:i4u2SVWO0.net
インパクトでタイ人が適当に鬼締めしたボルト類を規定トルクで締め直すのは初期メンテの一環だ👹

669 :774RR (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/22(日) 11:27:39.64 ID:Ae1QvsW+0.net
KTCの高価なタイヤレバー2本持っているけど一回しか使ってない
しかもリムとタイヤにチューブ挟んで失敗したし
CT125が簡単でありますように

670 :774RR (オッペケ Src7-y21c):2023/01/22(日) 11:48:34.42 ID:RGPPNy6Gr.net
ドリームで12ヶ月点検断られた
タケガワのフォグがあかんのやと

671 :774RR (ワッチョイ 6f7c-S0gJ):2023/01/22(日) 11:56:27.59 ID:DcUuBSfU0.net
良い店たな

672 :774RR (ワッチョイ 4345-DRLa):2023/01/22(日) 12:01:22.69 ID:HGkZ2U/Y0.net
フォグランプ如きで断るんか

673 :774RR (ワッチョイ 6f1f-GSnM):2023/01/22(日) 12:03:29.91 ID:wE6w2rYv0.net
どこぞの中華ならまだしもタケガワで断るんかい

674 :774RR (オッペケ Src7-y21c):2023/01/22(日) 12:18:35.02 ID:RGPPNy6Gr.net
上下左右ともネジ一本で、力を加えれば向きが変えられる、というのが保安基準に適合しないのだとか

675 :774RR (スフッ Sd1f-Avkm):2023/01/22(日) 12:21:27.43 ID:SEWdFka4d.net
わざわざ待たされて高値で買って保証断られるとかドMかな?

676 :1004996 (アウアウウー Saa7-lA4q):2023/01/22(日) 12:48:06.40 ID:6ee5zRssa.net
タケガワが糞メーカーなだけだな

677 :774RR (ワッチョイ 436b-+1KE):2023/01/22(日) 12:55:30.79 ID:u7cOb8mU0.net
武川のはインジケーターランプ付いてる?

678 :774RR (スップー Sd1f-7L2S):2023/01/22(日) 12:57:15.86 ID:7wXC7x7Gd.net
夢なんかで買うから…

679 :774RR (ワッチョイ 63ee-Lb41):2023/01/22(日) 13:56:22.99 ID:jF/f4R6g0.net
ドリームは認定かかってるから改造には慎重だな

680 :774RR (ワッチョイ ff58-y21c):2023/01/22(日) 14:18:36.36 ID:oNw4dVMh0.net
買ったのは県内の別の店、ふと買おう!と思い立って一昨年の12月にネットで見たら在庫有りの店があり即日買ったので、予約待ちなし
本当はドリームで買いたかったが、いつになるかわからん上に予約金払え、キャンセル時には返還しないと言われたので、ネットで探したら当時は都内含めて関東に数店在庫ありだった
で、以前CB買ったドリームで点検頼もうと思ったら断られた、と
そもそもライトがまともならフォグなどなくてもいいのに
そしてCBも同レベルに真っ暗ライトで、フォグ付けてたけど当時は何も言われなかった
ちなみに保証はドリームウィングでない認証工場でも点検受ければ継続されるとのこと

681 :   (ワッチョイ 6380-nUmM):2023/01/22(日) 14:22:49.71 ID:w4jOWDPz0.net
>>669
練習しなさい

682 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/22(日) 16:30:34.54 ID:Fs24qSnWa.net
お世話になってるバイク屋にグレーが置いてあるけどかっこいいね
ブラウンより一般受けするんじゃないかな
しかしぼくはブラウンマン

683 :774RR (ワッチョイ 5358-pkT0):2023/01/22(日) 16:42:35.03 ID:ZZyzVAxw0.net
>>679
メーターも変えてフォグもドラレコも着けてるがドリームから何も言われんぞ

684 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/22(日) 16:52:42.48 ID:byDHEzHaa.net
昨日のラチェットぶっ壊しクソ雑魚マンだけど、バイク屋でセンターキャリアつけてもらったわ
ネジ穴なめる前に持って行ったのは正解だった
ニーグリップできるバッグつけたぜえ

685 :774RR (ワッチョイ 73f3-liM6):2023/01/22(日) 17:43:10.40 ID:I2UkkmbG0.net
ホンダのお店もタケガワのフォグランプを断ったり
アウテックスのバッフル取り外し式マフラーをつけたり
いろいろなんだよ。

686 :774RR (ワントンキン MM9f-TVP2):2023/01/22(日) 17:57:50.07 ID:8uVAKbsGM.net
カブ系ってシールチェーンじゃないんか・・・知らんかった

687 :774RR (スプッッ Sd1f-Mn+U):2023/01/22(日) 18:36:25.36 ID:4peXjEURd.net
無知は罪

688 :774RR (ワッチョイ bfee-SF/S):2023/01/22(日) 19:35:44.05 ID:9t77nNwV0.net
シールチェーンが長持ちするっていってもメンテサボるとどうせ錆びるし
安くて短い期間で新しく交換できるってメリットでもあると思うけどな
クリップジョイントでチェーンツール要らないし

689 :774RR (ワッチョイ cf58-uf/j):2023/01/22(日) 19:42:37.03 ID:Bfo0k+O00.net
俺もカブにはシールチェーンいらない派

690 :774RR (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/22(日) 19:48:56.05 ID:Ae1QvsW+0.net
チェーンオイルってエンジンオイルでいいんだよね

691 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/22(日) 20:22:30.71 ID:4MDhNH6v0.net
マフラーより先に伸びたチェンのガラガラガラガラダサい音が1000キロ毎にマックスになるのを気にした方が良い

692 :774RR (ワッチョイ 6325-Avkm):2023/01/22(日) 21:02:17.93 ID:i4u2SVWO0.net
純正はチェーンもスプロケも無駄にデカくて重いから420にダウンサイズがてら全交換でシールチェーンにしたわ

693 :774RR (ワッチョイ a32f-tZGA):2023/01/22(日) 23:02:38.18 ID:wzI9VirF0.net
>>686
林道帰りにブラシでゴシゴシしたら長持ちするよ
後輪くるくる手漕ぎで油差すのまで込みで楽しい

694 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/22(日) 23:53:17.58 ID:PNBFjByRa.net
アアン
キーキー鳴き始めた

695 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/22(日) 23:54:13.38 ID:4MDhNH6v0.net
ブレーキクリーナーをディスクにかけて布でごしごししてごらん

696 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/22(日) 23:56:31.69 ID:4MDhNH6v0.net
デイトナのマグネットドレインボルトが来たから次のオイル交換で変えてもらおう。

https://i.imgur.com/t555H80.jpg

697 :774RR (ワッチョイ 63aa-z89y):2023/01/23(月) 00:19:53.00 ID:LKF1LhA20.net
いいな〜欲しいな〜けどやっぱ小さいかなー
CL250狙うか迷う

698 :774RR (アウアウウー Saa7-VvR9):2023/01/23(月) 06:51:26.10 ID:NoruzC6Na.net
迷ったら両方ってのがオススメだな
どちらかにしたら やっぱりあっちの方が良かったってなるパターンの性格っぽいし

699 :774RR (ワッチョイ cf58-LMJ0):2023/01/23(月) 20:29:28.06 ID:IvFMw97y0.net
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20230120-07/
これ買う予定の方々おる?
他に何かいいのあるかな?
高いわなこれら

700 :774RR (スプッッ Sd1f-pkT0):2023/01/23(月) 20:44:09.32 ID:PhPAZTeNd.net
高いか?

701 :774RR (ワッチョイ 6f1f-GSnM):2023/01/23(月) 20:44:19.53 ID:7mxhG8zI0.net
箱つけてるしタンデムしないから要らない

702 :774RR (ワッチョイ 6325-Avkm):2023/01/23(月) 21:11:30.93 ID:WVAiXJnO0.net
タンデムに特化したいならこんな高いもんつけるより
そもそもデカくて重い純正キャリア自体変えた方が良くね?っていうツッコミは社内で出なかったのか謎

703 :774RR (スプッッ Sd1f-MR1E):2023/01/23(月) 21:15:46.04 ID:onIakUV6d.net
>>699
オーバーはこんなの作るぐらいなら、アップとダウンの中間ぐらいのカチアゲマフラーのカッコいいの出せばいいのに

704 :774RR (ワッチョイ e36f-WiUo):2023/01/23(月) 23:40:35.67 ID:IL49dHxa0.net
ホームセンターに売ってるもので適当に作れそう

705 :774RR (ブーイモ MM67-vMHQ):2023/01/24(火) 01:55:41.58 ID:mgUpGVQ2M.net
こんな後付けの握るとことか外れそうな気がして怖いの俺だけ?
まあ大丈夫なんだろうけど締め付け自分がやると思うと少し不安になる

706 :774RR (アウアウアー Saff-pBtB):2023/01/24(火) 02:03:52.45 ID:KFxZ9K63a.net
いい商売しやがるな
まあそれいったらハンターカブ自体がアレだけど

707 :774RR (ワッチョイ cf58-uf/j):2023/01/24(火) 07:41:46.28 ID:ntEi/yln0.net
CT125でタンデムしてるのってまだ見たことない

708 :774RR (ワッチョイ f3e9-xVy5):2023/01/24(火) 08:17:50.90 ID:5Eff1upY0.net
マフラーあるからタンデムは実質不可だと思う

709 :774RR (オイコラミネオ MM07-S0gJ):2023/01/24(火) 08:17:54.80 ID:Nw762kz7M.net
原二で2ケツ見るのはPCXくらいやな

710 :774RR (ワッチョイ f3e9-xVy5):2023/01/24(火) 08:48:26.34 ID:5Eff1upY0.net
販売店にマフラー側のフレームが弱いからタンデムしたら折れるよって言われたわ

711 :774RR (スップ Sd1f-bNgr):2023/01/24(火) 09:23:21.24 ID:t5LdRqKNd.net
それってリコール案件なのでは?

712 :774RR (ワッチョイ 4345-qYbV):2023/01/24(火) 10:09:32.84 ID:jTWUi9WS0.net
>>707
>>708
自分がまだ入手してない一昨年の秋くらいに、兄弟と思われる二人がタンデムしてたの見たことある

713 :774RR (ワッチョイ cf58-i1TE):2023/01/24(火) 12:31:33.55 ID:JCjmoPsS0.net
キャンプでテント張った後、箱を外してタンデムで買い出しに行くよ
普段はタンデムしないな

714 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/24(火) 12:35:13.41 ID:+TWM6je/0.net
キャンプ場でタンデム相手現地調達ですか

715 :774RR (オッペケ Src7-y21c):2023/01/24(火) 13:04:46.72 ID:jFc0f2XOr.net
>>713
2台で行って買い出しは一台ってこと?

716 :774RR (スフッ Sd1f-Avkm):2023/01/24(火) 13:17:12.61 ID:ToePDWsId.net
マフラーも邪魔だしキャリアが横幅ありすぎてガニ股乗りキツそう

717 :774RR (テテンテンテン MM7f-W5zx):2023/01/24(火) 13:29:09.41 ID:QlmzntsuM.net
>>713
買った荷物はどこに積むんだ

718 :774RR (スフッ Sd1f-Avkm):2023/01/24(火) 14:14:34.56 ID:0wV3dLBGd.net
そらもう四次元ポケットよ

719 :774RR (ブーイモ MM1f-7L2S):2023/01/24(火) 14:25:13.67 ID:QN+5HUecM.net
こんな物つけずに、密着楽しめ!

720 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/24(火) 14:28:14.33 ID:3VVbHJnua.net
おっぱいでかい可愛い子を後ろに乗っけて田舎道をトコトコ走る青春が送りたかった

721 :774RR (ワッチョイ cf58-i1TE):2023/01/24(火) 15:00:07.62 ID:JCjmoPsS0.net
>>715
>>717
車できた友人と、暇潰しに道の駅まで買い出し行こ~のノリでタンデムしたりする
荷物はリュック

単に、非日常的な解放感でテンション上がってるだけw

722 :774RR (ワッチョイ cf58-i1TE):2023/01/24(火) 15:01:50.23 ID:JCjmoPsS0.net
>>716
ミドルシートと延長キャリアに替えてる
確かに幅広だけど全然キツくないよ

723 :774RR (ワッチョイ a3ea-Z0H/):2023/01/24(火) 15:18:55.88 ID:jDBgp3Rx0.net
>>666
サービスマニュアルっていくらくらいで買えましたか?
ユーメディアに行ったら、買った販売店で買えと断られた

724 :774RR (スププ Sd1f-i1TE):2023/01/24(火) 15:25:17.74 ID:hZClZpRAd.net
思った以上に吹雪が強く、倒れないようロープで固定してきた

725 :774RR (ワッチョイ cf58-6pqv):2023/01/24(火) 15:35:07.64 ID:U5x3e29h0.net
>>723
13,200円でネットでも買えるよ

http://www.e-clubman.com/manual/top.html

726 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/24(火) 15:52:28.88 ID:0lhUH1Pp0.net
新型納車してきた

727 :774RR (ワッチョイ 4345-qYbV):2023/01/24(火) 15:54:26.17 ID:jTWUi9WS0.net
>>721
楽しそうw自分はキャンプしないけどw

728 :774RR (ワッチョイ cf58-i1TE):2023/01/24(火) 16:39:19.71 ID:JCjmoPsS0.net
>>726
お疲れ様ですバイク屋さん

729 :774RR (アウアウウー Saa7-ucUL):2023/01/24(火) 17:46:25.82 ID:Qv3SBMk5a.net
Webikeのurlを張ってたら「お疲れ様ですWebikeさん」てレスされてたんやろか?

730 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/24(火) 17:54:24.38 ID:0lhUH1Pp0.net
>>728
一度言って言われてみたかった

>>731
何で色言ってないのに分かったの?

731 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/24(火) 17:58:22.75 ID:gZ1Xto8Ha.net
出ておじゃれ!
グレーは隠れていても臭いでわかりまするぞ!

732 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/24(火) 18:19:05.25 ID:0lhUH1Pp0.net
赤ですけどね

733 :774RR (ワッチョイ f343-bnnu):2023/01/24(火) 18:47:13.64 ID:frXElWPu0.net
ロングシートでも平気なけつがほしい

734 :774RR (スップ Sd1f-Mn+U):2023/01/24(火) 19:41:51.56 ID:pj9jGz87d.net
汚えケツだな

735 :774RR (ワッチョイ cf58-LMJ0):2023/01/24(火) 19:48:21.19 ID:UrUsDb/00.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4906074d8e943338384e7d08ec9928be72be111e/

シルバーええなあ

736 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/24(火) 20:40:56.44 ID:qWbebfOba.net
今後のCT 125用カスタムはカラー合わせからブラウンが消えちまうのかなあ
グレーがわりかし近い色感だから致命傷にはならんだろうけど…

737 :774RR :2023/01/25(水) 08:08:20.77 ID:HC4osn0Kd.net
致命的な致命傷で済んだな

738 :774RR (アウアウウー Saa7-ucUL):2023/01/25(水) 10:05:36.77 ID:gdtQxoNKa.net
グレーにしろブラウンにしろ合わせるなら黒にならね?

車体色同色にするとしても、そもそもブラウンてほとんど無かったから結局同じだわ。最悪塗りゃいいかって。

739 :774RR (オイコラミネオ MM07-S0gJ):2023/01/25(水) 15:38:17.03 ID:yJEyNnhSM.net
>>737
ブロントさん乙

740 :774RR (ワッチョイ 73f3-j8fr):2023/01/25(水) 16:50:09.22 ID:k1TIjzov0.net
くそアルテッツァが煽ってくんじゃねーよ。

741 :774RR (アウアウクー MMc7-pBtB):2023/01/25(水) 17:28:55.22 ID:wmxoXoK2M.net
煽られたくないのにカブを?

742 :774RR (ワッチョイ f3e9-xVy5):2023/01/25(水) 18:13:00.05 ID:3T6T8UU70.net
弱者男性のアイコンだからな
しゃーないよ

743 :774RR (オッペケ Src7-gEsR):2023/01/25(水) 18:46:54.50 ID:gqh5EYWmr.net
弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩くってヒロトは上手いこと言ったもんだよ
カブ乗ってて煽ってくるのってパッとしないボロ車ばっかだもん

744 :774RR (ワッチョイ 33d2-XQ/+):2023/01/25(水) 19:05:52.45 ID:ex5BDoGW0.net
煽られない程度にキビキビ走る!
それでも、煽る奴はさっさと譲るに限る
当然、制限速度無視での話しね

745 :774RR (スプッッ Sd1f-Z0H/):2023/01/25(水) 19:09:38.16 ID:w6/E8f9bd.net
まあ、普通に後ろについて走ってるだけなのに
煽られたとか言う頭のおかしい奴もいるしね

746 :774RR (ワッチョイ 33d2-XQ/+):2023/01/25(水) 19:27:05.64 ID:ex5BDoGW0.net
まぁ女は車間距離短め、急ブレーキ、前の車両のストップランプが点かないとブレーキ踏まない基地外も多い
年寄りは、予測不能のミサイル
てか、普段車乗ってりゃ、煽りか煽りじゃないかは判るもんだけど

747 :774RR (スッップ Sd1f-MR1E):2023/01/25(水) 19:40:41.81 ID:+ZJWPcIxd.net
煽りは無いな
流れを乱さないように走ってるし
割り込みとか、側方確認不足気味のドライバーに遭遇する事はある
すり抜けはしないけど、むしろ原チャリのすり抜けされてる

748 :774RR (ワッチョイ 63aa-GYoa):2023/01/25(水) 20:03:59.83 ID:eEJ4le3M0.net
昨日今日、煽られたわ。

凍結してかもしれない橋の上を、減速して40以下に落としたらとたんに煽ってきやがった。足出して確かめると、案の定路面は凍りかけだ。
この低温の中で全くリスクを考えてないバカが大勢いる。しかもだいたい高齢ドライバーだ。
運転免許は70才定年でいい。

749 :774RR (ワッチョイ 33ee-Lb41):2023/01/25(水) 20:15:04.72 ID:vWMtPyV70.net
年寄りはキレやすいし自己中が増強されるからな
型落ちのセダンとかは割とわかりやすいが軽は乗り手によらず全般にヤバいとかあるから避けるのが吉

750 :774RR (ワッチョイ c301-gEsR):2023/01/25(水) 20:19:43.27 ID:bnwvd6kC0.net
>>749
普段から普通車に煽られてるからストレス溜まってるのかもねぇ

751 :774RR (ワッチョイ c3f3-zTml):2023/01/25(水) 21:30:04.58 ID:l4yLCxIS0.net
法定速度で走っといて前空いてる状態で追いついてきたら避けて行かせてるからたいしてストレス溜まった事ないな

752 :774RR (ワッチョイ 33d2-XQ/+):2023/01/25(水) 21:38:54.20 ID:gpoLmPNe0.net
自分も煽られた事はない、
流れよりも若干早い位、左寄りは走らない、後の車のイライラを感じたら速攻譲る、流れの早いバイパスは常にお先にどうぞ姿勢
ただ、日中の強引な割込は日常茶飯事w かもしれない運転を心掛けて、今の所無事で済んでいる

753 :774RR (ワッチョイ 6325-Avkm):2023/01/25(水) 21:42:13.73 ID:8+0JtzYu0.net
バイク絶対抜くマンだけは前が詰まってようが何だろうが抜かないと気が済まない基地外だからしゃーないと思ってる

754 :774RR (ワッチョイ cf1b-kwwC):2023/01/25(水) 22:38:53.68 ID:SlZh5iJs0.net
ワークマンのケベックだと氷点下はダメだなケベックネオならギリマイナス3℃でほんのり寒いかな?程度だった
コミネの冬靴下で足先にカイロその上からトゥーウォーマー履いてだw
カリブーは売り切れてるし氷点下余裕のブーツ無いかな?

755 :774RR (ワッチョイ bfda-4kXW):2023/01/25(水) 22:44:04.15 ID:KZ1kYYmC0.net
絶対抜くマンはあれなんなんだろうな
抜いたら抜いたでチンタラ走り始めるし

756 :774RR (ワッチョイ ffda-Zsht):2023/01/25(水) 23:38:05.87 ID:c/50eFTn0.net
絶対抜くマンは頭に何か重大な欠陥を有してるからな
社外マフラー見たら顔真っ赤にして怒り散らす人と同じタイプだ

757 :774RR (ワッチョイ ff80-e80o):2023/01/26(木) 00:22:47.72 ID:hw0vAsxQ0.net
>>590
おめいろ!

758 :774RR (ワッチョイ 73f3-9jvw):2023/01/26(木) 03:05:42.14 ID:/LmuqDs70.net
抜くマンだいたい次の信号で追いつくわ

759 :774RR (ブーイモ MM1f-vMHQ):2023/01/26(木) 03:12:12.41 ID:DRXUUuifM.net
多分左から抜けて先頭に行くバイクがヘイトを高めてるんじゃない?

760 :774RR (ワッチョイ bfee-SF/S):2023/01/26(木) 06:40:40.59 ID:vum2wBd70.net
すり抜け絶対するマンもいるしお互い様だと思う

761 :774RR (ワッチョイ d3b9-F9Pm):2023/01/26(木) 07:51:02.45 ID:ZiXykVcw0.net
>>754
シューズカバー(雨用のやつ)付けるとだいぶ違う。
靴の中をいくら重ねても俺はダメだった。
(ハンターじゃないけど)カブのレッグカバー > シューズカバー > (インナー)トゥーカバー

762 :774RR (ワッチョイ ffda-Zsht):2023/01/26(木) 08:24:18.28 ID:NkYkGIos0.net
信号待ちでのすり抜けはしないタイプだから後ろからすり抜けマンが迫ってきたらなんか嫌だわ

763 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/26(木) 08:54:29.07 ID:+9NuU7T0a.net
蛇行すり抜け&割り込みはマジで理解できない

764 :774RR (ワッチョイ 03aa-0bjQ):2023/01/26(木) 09:41:31.68 ID:yhVjdoCM0.net
ハンターカブで流れに乗って下道走ってると後ろから法定速度+20キロは出てる音のうるさいアホバイクが抜き去ってくからそいつらがヘイト集めてるんだろうな

タバコ吸いながらバイク乗るやつとかヘルメットの代わりにニット帽被った原付スクーターとか頭のおかしいバイク乗りは悪目立ちするわ

765 :774RR (スプッッ Sd1f-Z0H/):2023/01/26(木) 10:36:18.17 ID:dKUjvt2Md.net
どんだけ民度の低いとこ走ってんだよww

766 :774RR (オイコラミネオ MM07-S0gJ):2023/01/26(木) 10:40:25.78 ID:7duE4d7gM.net
大型乗ってる時は煽られないけどハンター乗ってる時は煽られる時が稀によくある
まぁ原2は舐められてるしな

767 :774RR (オッペケ Src7-4kXW):2023/01/26(木) 10:40:57.38 ID:TKwD4f15r.net
ノーヘル2ケツタバコLED社外爆音マフラー信号無視シグナスなら見たことあるわ

768 :774RR (ワッチョイ 4345-qYbV):2023/01/26(木) 11:28:20.82 ID:aZONLClF0.net
>>755
電車なんかでも降車時、ドア前割り込むくせに降りてからチンタラ歩くのとか居るw

769 :774RR (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/26(木) 11:39:43.83 ID:HtTnbyz9a.net
信号待ちしてるとピッタリ隣に並ぶ人
気持ち悪いからやめて

770 :774RR (オッペケ Src7-y21c):2023/01/26(木) 11:51:31.01 ID:tUP3Bcyar.net
ブレーキランプ5回点滅してないか?

771 :774RR (スップ Sd1f-QaYw):2023/01/26(木) 12:37:32.20 ID:sqH+A2y8d.net
お・も・て・な・し

772 :774RR (ワッチョイ 33ee-Lb41):2023/01/26(木) 12:43:10.38 ID:NIV/RYdM0.net
>>769
アクティヴトナラーw

773 :774RR (スフッ Sd1f-Avkm):2023/01/26(木) 12:48:05.65 ID:nXmoZ4fWd.net
寒いけどハンターカブで走るのは楽しいんじゃあ~^

774 :774RR (アウアウウー Saa7-vf25):2023/01/26(木) 12:56:00.18 ID:0docQARHa.net
バイク絶対抜くマンに抜かれると、信号待ち絶対すり抜けマンに変身してしまう。

面目無い。

775 :774RR (スッップ Sd1f-o7E3):2023/01/26(木) 14:10:20.34 ID:KpNg2p9+d.net
その後まだ行けるタイミングなのに
黄色信号で止まるんでしょ?

776 :774RR (ワッチョイ e3be-6pqv):2023/01/26(木) 15:02:31.19 ID:tvpIyAeP0.net
黄色は止まれだからな

777 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/26(木) 15:05:32.33 ID:xxAF7p0M0.net
ハンターカブのってると視界が広くて視点も高いから周りの馬鹿が良く見えてあまり飛ばさなくなる。

778 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/26(木) 15:20:00.63 ID:wKYD1XIu0.net
これってサイドスタンドで止めている時エンジン掛からないんだな
あとツールボックスのロックなめた

779 :774RR (ワッチョイ 7f72-/PFi):2023/01/26(木) 15:27:13.56 ID:MuZ+P6rR0.net
2月最初の週に届くって連絡来た。

780 :774RR (スッップ Sd1f-MR1E):2023/01/26(木) 15:45:10.03 ID:RPluLkE/d.net
>>778
上 ニュートラルならエンジン掛かる
下 南京錠でも掛けとけばOK

781 :774RR (ワッチョイ c3a1-bPMu):2023/01/26(木) 16:03:59.63 ID:RM1tPwYj0.net
>>779
いつ頃の予約ですか?

782 :774RR (スフッ Sd1f-NDJl):2023/01/26(木) 16:29:07.83 ID:caqsZnppd.net
シールチェーンにしたら燃費は一割くらい悪くなった。メンテが楽だから満足してる

783 :774RR (ワッチョイ 4345-qYbV):2023/01/26(木) 17:01:25.89 ID:aZONLClF0.net
>>779
おめいろ、寒くないよ、寒くなんてないよ、走るしかないね

784 :774RR (スフッ Sd1f-Avkm):2023/01/26(木) 17:02:12.31 ID:qjYLHVnMd.net
カブの燃費はこのご時世にありがたい
優秀すぎてもはやEVよりエコで地球に優しそう

785 :774RR (ブーイモ MM7f-D/BS):2023/01/26(木) 17:04:11.14 ID:vkS1g6s3M.net
これから暖かくなるしまた驚異的な燃費記録しそう

786 :774RR (ワッチョイ 8385-DmZS):2023/01/26(木) 17:04:21.76 ID:WNQ0Nfdj0.net
>>782
燃費が落ちたのは気温のせいもあるのでは?

787 :774RR (オッペケ Src7-ImJe):2023/01/26(木) 17:19:22.83 ID:GRkNAVg8r.net
EVも製造廃棄まで考えると環境負荷はガソリンエンジンやハイブリッドの方が低いんじゃないかとも言われてるからなぁ

788 :774RR (ワッチョイ fffd-qYbV):2023/01/26(木) 17:32:10.43 ID:/HwfBvJw0.net
779じゃないが
新色シルバー、去年12月上旬に予約して昨日入荷の連絡。
GW前くらいと勝手に予測してたので予定が狂った。

789 :774RR (ワッチョイ 33d2-XQ/+):2023/01/26(木) 17:41:46.78 ID:OR9cWy8X0.net
寒くて乗れない
今月、一度も乗っていない

790 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/26(木) 17:51:28.48 ID:wKYD1XIu0.net
>>780
そう言えばそうでした。基本的な事をすっかり忘れてた
お礼にお得情報
純正フロント、センターキャリアの溶接はあまりきれいじゃない

791 :774RR (ワッチョイ 7f72-/PFi):2023/01/26(木) 18:26:20.07 ID:MuZ+P6rR0.net
>>786
新型の正式発表後すぐ。

>>788
シルバーです。

地方の小さいバイク屋さんだけど、意外とすぐ来た。

792 :774RR (ワッチョイ 6f1f-GSnM):2023/01/26(木) 18:49:26.00 ID:o5GC3Da50.net
ねーねー
ここのマフラーって大丈夫?

https://twitter.com/K_speed_com/status/1618447212417286145?t=m-988cAmUGcX2i6O9IyhqQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

793 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/26(木) 19:18:13.84 ID:xxAF7p0M0.net
>>792
マイペンラーイ

794 :774RR (スッップ Sd1f-MR1E):2023/01/26(木) 19:23:58.92 ID:RPluLkE/d.net
>>790
JA65のオプション?
ブラウンマンだからお得感ないです
すみません

795 :774RR (ワッチョイ ff33-95+E):2023/01/26(木) 19:51:44.83 ID:KugBVicS0.net
>>792
デザインで選べは
って自分で書いちゃってる

796 :774RR (ワッチョイ 63aa-GYoa):2023/01/26(木) 23:33:28.93 ID:gFVtGsSF0.net
ハンター乗るんなら、ブーツくらいソレルにしなよ。
あったかいよ~

797 :774RR (オッペケ Src7-NTHN):2023/01/27(金) 00:01:47.55 ID:RTlNEvyZr.net
ダサいじゃん

798 :774RR (ワッチョイ ffda-gE66):2023/01/27(金) 00:18:15.34 ID:uSTY+21j0.net
どんなのかと検索してみたら本当にダサかったw

799 :774RR (ワッチョイ 6325-88l+):2023/01/27(金) 01:17:11.73 ID:C2GLPiSi0.net
ワークマンマン捗るぞ
適当なAEGISとスノーブーツとか

800 :774RR (ワッチョイ ff33-LUc+):2023/01/27(金) 02:15:34.91 ID:6+X/AzP70.net
すでにワークマンの冬用品なんて売り切れてるよ

801 :774RR (スプッッ Sd47-kwwC):2023/01/27(金) 02:21:03.48 ID:pqAUthXAd.net
ソレルカリブー欲しいサイズがあらゆるショップで売り切れだしノースフェイスのウインターブーツも売り切れ
そうなるとワークマンしか無いが安かろうかなり良かろうでスキ

802 :774RR (ブーイモ MMff-vMHQ):2023/01/27(金) 04:26:48.25 ID:66/d5pVdM.net
ワークマンのイージス上下で道の駅行ったら大型のカッコいいバイクの集団いて
みんなレザージャケットきててソロでイージス上下で道の駅に来てる俺はどううつっていただろうか
まあ微塵も気にせずお昼ご飯食べたけどね

803 :774RR (ワッチョイ f343-bnnu):2023/01/27(金) 06:14:57.82 ID:MfTqEQAT0.net
他人が何着てルとかしょーもない
ブランド好き女と同じレベル

804 :774RR (ワッチョイ d3b9-F9Pm):2023/01/27(金) 07:49:52.76 ID:S/lMMd4V0.net
>>802
仲間内に合わせた格好しているけど、普段はやっぱりイージスだよな、と勝手に仲間意識を感じる。

805 :774RR (アウアウウー Saa7-xVy5):2023/01/27(金) 08:33:12.60 ID:c7yRT6Nwa.net
みんな高いウエアを着てるのにあえてワークマンを着てる俺カッコいいなんだろうか?ワークマンなんて原付き乗ってる弱者男性のアイコンだからピッタリだと思うが
俺は話の種にイージス着てみたけど値段相応のゴミだった

806 :774RR (スップ Sd1f-vmqm):2023/01/27(金) 08:39:06.85 ID:V5LqkW78d.net
革ジャンよりは暖かいけどね

807 :774RR (オッペケ Src7-4kXW):2023/01/27(金) 08:41:08.63 ID:FLeGITDur.net
革ジャンよりダサい代わりに暖かいし動きやすいし安いし手入れ楽なんだよなあ

808 :774RR (スプッッ Sd1f-Z0H/):2023/01/27(金) 08:50:20.92 ID:MHUIcmgyd.net
ワークマンとか言ってる奴ってメディアに踊らされてるだけだわ

809 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/27(金) 08:55:24.98 ID:HfN7hOiwa.net
乗り出し250万に乗りながら会社の若い子に30代に見えます!って言わせてる強者男性オッスオッス

810 :774RR (ワッチョイ 5358-KBNU):2023/01/27(金) 08:57:23.77 ID:lrZoQf160.net
革ジャンでも中にシームレス着たら暖かいよ
流石に今時期はその上にリフレクト着てる

811 :774RR (スプッッ Sd47-kwwC):2023/01/27(金) 09:25:03.54 ID:pqAUthXAd.net
暖かいは正義なのでワークマンはカッコイイと思うライディングジャケットだと同じ暖かさ求めると10倍位値段が違うからその分パーツに回せるしね

812 :774RR (ワッチョイ cf58-i1TE):2023/01/27(金) 10:22:47.87 ID:cVksBA2P0.net
>>802
気にしてるから、ここに書いたんでしょw

813 :1004996 (ワッチョイ 6f11-lA4q):2023/01/27(金) 10:58:21.77 ID:R4ig6qPL0.net
原付にカンカンマフラー付けて偽物の音を撒き散らしてるのがいかにダサいか解ったかな?

814 :774RR (アウアウウー Saa7-gE66):2023/01/27(金) 11:39:44.66 ID:+foobX0aa.net
ハンターカブには革ジャンよりワークマンのイージスとかの方が似合うと思うわ

815 :774RR (ワッチョイ 5358-bPMu):2023/01/27(金) 11:43:07.84 ID:PrTXShLW0.net
バイクも服も自己満足の世界だろ。
自分が良しと思ってればそれでいい。他人の事なんか気にするなよ…

816 :774RR (オッペケ Src7-y21c):2023/01/27(金) 12:06:37.98 ID:Dh+JjWGDr.net
イージスってプロテクター入ってんの?

817 :774RR (ワントンキン MM9f-LUc+):2023/01/27(金) 12:09:08.13 ID:PJRDf/2OM.net
今回の大雪に巻き込まれたバイクはなかったのかな?

818 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/27(金) 12:21:31.44 ID:scgQa8xFa.net
上はタイチのジャケット着てるけど下は普通の履いてる
下まで揃えちゃうと降りた後に観光で散策するのちょっと恥ずかしいんだよなあ…

819 :774RR (オイコラミネオ MM07-S0gJ):2023/01/27(金) 12:29:08.00 ID:b4A44cqoM.net
観光地とか全然余裕やろー
バイクて来ましたとか沢山居るし

ショッピングモールなら難易度高いが

820 :774RR (アウアウウー Saa7-GSnM):2023/01/27(金) 12:36:11.40 ID:0fTg8kwra.net
タイチ クシタニ ヒョードって
モンベル ノスフェ パタゴニアと似たようなもんだろ

821 :774RR (アウアウウー Saa7-SF/S):2023/01/27(金) 12:41:11.83 ID:djF/izmLa.net
服装はどうでもいいけどデブはみっともない

822 :774RR (ワッチョイ 63aa-GYoa):2023/01/27(金) 12:57:17.92 ID:1Ch25MTz0.net
イッチバンの難敵は、ハゲのタイチ

823 :774RR (アウアウウー Saa7-Ntaj):2023/01/27(金) 13:18:52.41 ID:WsPiPvcwa.net
イージスと言っても色々あるしな
オイラは360リフレクト

824 :774RR (アウアウウー Saa7-wtBt):2023/01/27(金) 14:10:45.55 ID:vFnZmVTDa.net
>>822
よくわからんがタイチ着てる人はアレ率高いとかそういうの?

825 :774RR (ワッチョイ cf1b-kwwC):2023/01/27(金) 15:22:22.99 ID:PcLX4IoI0.net

イージス360と合体ベスト、Tシャツ、超極暖テック、ノーマルテック


イージス360、超極暖テック、膝カイロ、ノーマルテック


ケベックネオ、トゥーウォーマ、足先カイロ、コミネウインターソックス

これで外気温-5°の中走っててもかじかむ事は無い

826 :774RR (ワッチョイ 4345-qYbV):2023/01/27(金) 15:50:46.52 ID:WroC3j/g0.net
>>818
自分もそう、せめてニーガードだけでも買おうか逡巡してる

ワークマンは現場の職人さんに勧められて十数年のお付き合い
とは言えインナーや小物ばっかり、アウターはコミネ!勿論ブラウンマンw

827 :774RR (オイコラミネオ MM07-S0gJ):2023/01/27(金) 18:38:05.05 ID:zUvQYeZUM.net
イージス360はマジでコスパ最強

828 :774RR (ワッチョイ a393-j5s0):2023/01/27(金) 18:42:44.02 ID:JnwXpBO80.net
65になってギアポジションの接点が増えて安く正確なポジションが出せるようなってるね
これならメーカーが最初から付けろよと言いたいわ

829 :774RR (ワッチョイ bfda-4kXW):2023/01/27(金) 18:55:27.46 ID:vsrTad2B0.net
イージス360着てるよ
マジであったかいし安いから雑に扱っていいの助かるわ

830 :774RR (アウアウクー MMc7-pBtB):2023/01/27(金) 19:17:27.04 ID:86f7sHnMM.net
貧乏人ばっかやな

831 :774RR (オッペケ Src7-4kXW):2023/01/27(金) 19:19:30.87 ID:zsqqZa+gr.net
Mがそれ言う?

832 :774RR (スフッ Sd1f-uf/j):2023/01/27(金) 19:20:22.20 ID:UFtowlDyd.net
言うてやるなて

833 :774RR (ワッチョイ f343-bnnu):2023/01/27(金) 19:40:34.89 ID:MfTqEQAT0.net
Mってなに?

834 :774RR (ワッチョイ cf58-i1TE):2023/01/27(金) 20:09:08.81 ID:cVksBA2P0.net
>>833
「2ch ID 末尾」で検索

835 :774RR (スッップ Sd1f-MR1E):2023/01/27(金) 20:29:26.77 ID:ZIsHct2fd.net
モトラ125がデビューするときにシフトインジケーターついたりして
そして50万円の値札が付くと

モトラ125が出るなら乗り換えるかもな~

836 :774RR (ワッチョイ ffde-DRLa):2023/01/27(金) 21:26:18.80 ID:OIuEtYpI0.net
キタコのエアダクトに付けるヘルメットロック新型にも付いた
鍵が一個増えるけど悪くない

837 :774RR (ワッチョイ 33ee-Lb41):2023/01/27(金) 22:14:59.24 ID:DECJ4B3J0.net
>>835
モトラ所有してたけどあんな遊び心溢れる失敗バイクはもう二度と出てこないよ
同時期にロードフォックスも所有してたわ

838 :774RR (アウアウウー Saa7-xVy5):2023/01/27(金) 22:27:46.89 ID:LBGioIQ7a.net
本物を知らないのはある意味幸福だからな

839 :774RR (ワッチョイ 4e1b-33+l):2023/01/28(土) 09:22:06.55 ID:2gQoGguW0.net
機能は問題無いのに貧乏人とか言うのは排気量マウントおじさんに通じるものがあるなw
楽しんだもの勝ちなのに

840 :774RR (スップ Sd5a-XQbq):2023/01/28(土) 11:07:55.21 ID:Vo/grrdod.net
>>786
>燃費が落ちたのは気温のせいもあるのでは?
同じくらいの時期で比較してます。冬場で比較して55km→50kmになった感じ。

841 :774RR (ワッチョイ e325-Kjn8):2023/01/28(土) 11:18:45.57 ID:KAVqbe1+0.net
イージスは種類忘れたけどブラウンマンに似合いそうなベージュのにしたわ

レッドマンだがな!

842 :774RR (オイコラミネオ MM63-fFSt):2023/01/28(土) 11:40:44.56 ID:TdY58bDNM.net
自分が得たものはいい物だと思いたい
現実世界には安くていい物なんて世の中にはないんだよ

843 :1004996 (アウアウウー Sa47-0xH/):2023/01/28(土) 11:41:33.76 ID:Th4BZw6Oa.net
金持ちは大型バイクより車を買いますよ。

844 :774RR (オッペケ Sr3b-8WOR):2023/01/28(土) 12:47:01.67 ID:xehiZ/agr.net
そうだよな
M回線なんて安いだけのゴミだよな

845 :774RR (アウアウウー Sa47-IrX8):2023/01/28(土) 12:57:53.00 ID:Hm+76OGMa.net
末尾にこだわるのいまだにいるんだな
高い金払ってるアホにしか思えんわ
ヤレヤレだ

846 :774RR (スプッッ Sdcb-33+l):2023/01/28(土) 13:43:16.42 ID:RSJQFvlnd.net
普通のケベックは徒歩でどっか行く時あったかくていいなメッチャ軽いし

847 :774RR (スプッッ Sdcb-33+l):2023/01/28(土) 14:12:06.99 ID:RSJQFvlnd.net
>>841
奇遇だな俺もベージュのレッドマンだ!
https://imgur.com/a/VpwAY35

848 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/01/28(土) 14:28:55.48 ID:QY/bu9gx0.net
>>847
ううーん、ちょっとダサい目狙いのカスタムだね

849 :774RR (ワッチョイ 5f58-uyQh):2023/01/28(土) 15:00:40.12 ID:SuNfJEq10.net
今日初めて走ってるグレーを見かけたわ
写真とか動画で見るより落ち着いたマットグレーで良かったな

850 :774RR (ワッチョイ e3aa-XHj2):2023/01/28(土) 16:21:00.18 ID:jEtHvBZz0.net
>>847
いいね!

851 :774RR (ワッチョイ 761f-tPeO):2023/01/28(土) 16:38:02.60 ID:Fa6ugbIX0.net
>>847
郵便屋さんみたい

852 :774RR (テテンテンテン MMb6-CWA7):2023/01/28(土) 17:06:11.86 ID:Tvp5RApbM.net
>>847
ポストマンだ

853 :774RR (ワッチョイ 17d2-Omyp):2023/01/28(土) 17:43:57.03 ID:trrsifC70.net
>>849
同じく、さっき見た!
渋い色だが、なんか面白味はないな

てか、店以外で緑を一度も見ていないんだが?
遭遇率、赤>茶>グレーの順になっちまったw

854 :774RR (ワッチョイ 4e58-EnQe):2023/01/28(土) 18:02:05.66 ID:RtuxqDtz0.net
赤JA65が納車されてから2週間
225km走って給油4.2L
実燃費53km/Lでした

自分以外で走ってるハンターカブを
あまり見かけない...

855 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/01/28(土) 18:54:02.95 ID:QY/bu9gx0.net
>>854
大半のハンターカブは冬眠やで

856 :774RR (ワッチョイ e3ee-tXwJ):2023/01/28(土) 18:54:34.81 ID:O9PejyeV0.net
グリーンマンとブラウンマンが近所にいる
先日はモンキーマンと出会い頭になりかけた

857 :774RR (ワッチョイ 8ada-8WOR):2023/01/28(土) 18:59:12.90 ID:rcFIoJpj0.net
会社にグリーンマンがいるね
キャンプ行けそうなくらい色々バッグ付けてるな

858 :774RR (ワッチョイ 1ade-esKj):2023/01/28(土) 19:20:36.43 ID:oFSMpGQv0.net
こいつ乗っているとみんな見てくるから照れるよね
話しかけられるんじゃないかと緊張もするし

859 :774RR (ワッチョイ 3bf3-vKuK):2023/01/28(土) 20:27:03.39 ID:zGuKBeU90.net
>>847
何かあるたびに郵便局にクレームくるスタイルや。
「郵便局のバイクがXXXしてる!」って。

860 :774RR (スップ Sd5a-WrsJ):2023/01/28(土) 20:40:53.84 ID:m348R1O2d.net
>>847
郵政カブミーティングに参加出来そう

861 :774RR (ワッチョイ e325-+rQD):2023/01/28(土) 20:44:51.18 ID:KAVqbe1+0.net
>>847
レッドマン!!レッドマン!!

>>854
この時期ノーマルでその数字なら一般的にはようやっとるが
やっぱり新型はじゃっかん実燃費落ちてる感はあるな
エンジン系以外はマフラーとか色々かえてだいたいこの2ヶ月55~59km/Lってとこ

862 :774RR (ワッチョイ e7b9-mMnT):2023/01/28(土) 21:11:21.70 ID:RKp4S2zj0.net
色にマン付けてるガイジ死ねよ

863 :774RR (ワッチョイ 4e58-KTCQ):2023/01/28(土) 21:19:33.14 ID:9DdVJmnr0.net
TT&CO. トゥーカッター スタンダード マットブラック フルフェイスヘルメット ヴィンテージ フルフェイス ビンテージ ヘルメット SG/PSC/DOT 乗車用ヘルメット おしゃれ ハーレー モトクロス

尼で26950円でしたがハンター乗りにピッタリのヘルメットと思われますが被ってる方いるのでしょうか?
尼で

864 :774RR (ワッチョイ 5f58-UZXU):2023/01/28(土) 21:30:54.91 ID:n1HZsk9x0.net
好きなの被ればいいじゃん。
何で他人に意見を求めるのかわからん

865 :1004996 (アウアウウー Sa47-0xH/):2023/01/28(土) 21:34:24.51 ID:gcUwxWJ6a.net
自分はリード工業の頭デカイおっさん向け半ヘル
https://www.weblead.co.jp/product/helmet.php?id=175

866 :774RR (ワッチョイ 0baa-OEO/):2023/01/28(土) 22:12:22.73 ID:ABnn+gmv0.net
>>863
見て欲しかったらアドレス貼れよ

867 :774RR (オッペケ Sr3b-8WOR):2023/01/28(土) 22:29:00.10 ID:Ozc+Vj+hr.net
ショウエイのジェイクルーズ使ってる

868 :774RR (ワッチョイ 8aee-WzLU):2023/01/28(土) 22:30:21.65 ID:g3dboPLd0.net
いろんな保険に何万払ってるのにヘルメットケチるのはマジでおかしいと思うぞ

869 :774RR (ワッチョイ e3aa-XHj2):2023/01/28(土) 23:13:44.79 ID:jEtHvBZz0.net
やっぱりマルシンが一番いいと思うよ

870 :774RR (アウアウウー Sa47-Y2Y+):2023/01/28(土) 23:41:42.40 ID:M4dPrvW2a.net
システムメット欲しい

871 :774RR (ワッチョイ 4e58-uyQh):2023/01/28(土) 23:42:32.36 ID:8w1qfFet0.net
ex-zeroとbucoのジェット
z7も持ってるけどCT125じゃかぶらない

872 :774RR (スププ Sdba-J3XT):2023/01/29(日) 02:42:13.44 ID:lAMaWjw6d.net
>>858
自意識過剰
「寒いのにバイク乗っててアホやな」としか思ってない

873 :774RR (スププ Sdba-J3XT):2023/01/29(日) 02:47:05.67 ID:lAMaWjw6d.net
>>871
z7、ex-zero、j.o.を持ってるShoei信者です
夏はj.o、冬はz7
ex-zeroはオフロードバイク用で持ってるけど最近出番なし

874 :774RR (ワッチョイ 0baa-OEO/):2023/01/29(日) 03:30:08.15 ID:dG/4WSgv0.net
>>872
30代の女性になら話しかけられたことあるけどな
世田谷ベースのステッカー貼ってるからオヤジどもにもジロジロ見られるわ

875 :774RR (ワッチョイ 9a33-Bwi9):2023/01/29(日) 07:52:32.20 ID:0wlGpMSt0.net
駐車場で「お!ハンターカブだ!」って叫ばれたことならある

876 :774RR (ワッチョイ 03be-OUxF):2023/01/29(日) 08:43:26.81 ID:6Z0XKWsF0.net
話しかけられるような距離まで他人に近づかないから大丈夫だ

877 :774RR (ワッチョイ 17ee-tXwJ):2023/01/29(日) 11:41:49.44 ID:uVrbv+lo0.net
いずれ大型はいいぞおじさんに絡まれる

878 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/01/29(日) 11:52:19.40 ID:StglnT5c0.net
大型おじさんは道の駅かバイクパーツ屋にサナギ作って越冬しとるんじゃろ

879 :774RR (ワッチョイ 9ada-mSea):2023/01/29(日) 12:04:55.00 ID:rapEOp1x0.net
いいバイクですねって話しかけてきて最終的に自分の大型バイクの自慢に持って行くおじさんに何回か遭遇したことあるわ

880 :774RR (ワッチョイ 1a25-4hVA):2023/01/29(日) 13:31:25.37 ID:qy843EJz0.net
本日納骨しました!

881 :774RR (アウアウウー Sa47-Y2Y+):2023/01/29(日) 13:32:11.91 ID:bQgQKP+Ka.net
スリップ注意

882 :774RR (テテンテンテン MMb6-OR0m):2023/01/29(日) 14:14:50.33 ID:lDcV0oLgM.net
>>880
成仏して


さっき近所で初めてブラウンマンの疾走に出くわした

883 :774RR (ワントンキン MM8a-Bwi9):2023/01/29(日) 15:11:51.18 ID:LTUa60UOM.net
「納骨しました」は遺族だろ

884 :774RR (ワッチョイ 1a58-Fq6O):2023/01/29(日) 15:51:28.07 ID:lxWT4qfJ0.net
さっき美女木のソックスで55赤の新車売ってたぞ

885 :774RR (スッップ Sdba-KPvW):2023/01/29(日) 16:04:50.09 ID:TaO+5qN9d.net
納骨して貰えるだけマシだよ

886 :774RR (ワッチョイ 4e58-J3XT):2023/01/29(日) 18:10:12.47 ID:srt+DPPr0.net
CT125が予約できなくてせろーふぁいなる

887 :774RR (ワッチョイ 4e58-J3XT):2023/01/29(日) 18:11:33.24 ID:srt+DPPr0.net
誤爆すまん
CT125予約できなくてセローファイナル買ったわーと話し掛けられたことある
正直、羨ましいと思った

888 :774RR (ワッチョイ e3ee-tXwJ):2023/01/29(日) 18:13:11.52 ID:6DUB01qb0.net
>>885
何j十億も稼いだ伊良部秀輝が無縁仏になる時代

889 :774RR (ワッチョイ 761f-tPeO):2023/01/29(日) 18:19:29.93 ID:5zkiH6Mz0.net
お金じゃ買えない物もあるので買える物は買っとこう

890 :774RR (ワッチョイ 1ab9-Y2Y+):2023/01/29(日) 18:23:04.01 ID:5XDE0Qme0.net
そのカスタムいいね…いいもの買ったね…
とバイク屋のおっちゃんに言われるだけで嬉しいおっさんです

891 :774RR (ワッチョイ e3ee-tXwJ):2023/01/29(日) 18:36:24.27 ID:DU5gKOFt0.net
>>890
そのバイク屋のおっちゃんが元全日本の固定ゼッケン持ちで
「足回り弄ったの?どんな感じ?」とか聞かれたらもにょるよ?

892 :774RR (ワッチョイ e325-+rQD):2023/01/29(日) 18:51:47.77 ID:EyWuvp550.net
見てるとやっぱグリーンマンが少ないっぽいな
レッドマンワイは週末よくグリーンマンの友達と温泉巡りとかしとる

https://i.imgur.com/9p5ECV7.jpg

893 :774RR (ワッチョイ 5f58-UZXU):2023/01/29(日) 18:56:27.41 ID:uhH4S7Nd0.net
しつこい

894 :774RR (ワッチョイ e7b9-mMnT):2023/01/29(日) 19:15:15.83 ID:RKldLIWt0.net
>>892
だっせえ汚物
グロ

895 :774RR (スップ Sd5a-WrsJ):2023/01/29(日) 19:26:22.04 ID:AVUCG68Ad.net
グリーンに茶のシートは合う事がわかった参考にさせて貰う
ってかウインカーの位置w

896 :774RR (ワッチョイ a7ee-fh1h):2023/01/29(日) 20:26:04.19 ID:QyEdBYGc0.net




897 :774RR (アウアウウー Sa47-aFw/):2023/01/29(日) 20:47:07.42 ID:wgaYmy08a.net
良いロンツーカスタムやと思う
冬は特に防風重視になるよね

898 :1004996 (アウアウウー Sa47-0xH/):2023/01/29(日) 21:11:33.54 ID:dAAbLKAka.net
左の緑はもっと明るい色を取り入れた方が良かったね

899 :774RR (ワッチョイ 3bf3-gQrj):2023/01/29(日) 22:43:16.67 ID:ui7b8MCm0.net
赤も緑も良いと思うなぁ

900 :774RR (ワッチョイ 4e58-KTCQ):2023/01/29(日) 23:06:11.63 ID:69gJkfgX0.net
>>866
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ttandco/tcsgst.html#&gid=itemImage&pid=19

901 :774RR (ワッチョイ e325-+rQD):2023/01/29(日) 23:14:32.82 ID:EyWuvp550.net
マッドマックスのトゥーカッター様になれる…?

902 :774RR (ワッチョイ e3aa-XHj2):2023/01/29(日) 23:57:25.76 ID:M5rrmVCB0.net
しかし、他メーカーは全然追従してこないね。
ハンター的な150とか出せばある程度売れると思うんだけどなぁ

903 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/01/30(月) 02:53:50.14 ID:Fg8/KoUq0.net
ハンターフリー

904 :774RR (ワッチョイ 0baa-OEO/):2023/01/30(月) 06:51:11.16 ID:h2LVcuD10.net
>>900
>>896

905 :774RR (ワッチョイ 5f25-s6Yv):2023/01/30(月) 07:36:59.96 ID:KJifd53o0.net
来年の冬の為に教えて。
ワークマンのイージス、ツナギとセパレート、どっちがいい?

906 :774RR (ワッチョイ 8aee-WzLU):2023/01/30(月) 07:41:39.91 ID:G6o6RdtG0.net
距離あるならつなぎの方がいいんじゃない

907 :774RR (オイコラミネオ MM63-/m+l):2023/01/30(月) 08:13:48.11 ID:Oxuq33z+M.net
ツナギ着てハンター乗ってる奴なんて見たことないわ

908 :774RR (オッペケ Sr3b-8WOR):2023/01/30(月) 08:23:26.25 ID:27ZoVr8gr.net
ツナギって釣りとか作業着用じゃないの
バイクには不便そう

909 :774RR (ワッチョイ 03be-O8KV):2023/01/30(月) 08:57:59.20 ID:I4DkuWHp0.net
つなぎはトイレが大変なのが玉に瑕だな
去年買ったGRACE ENGINEERS GE-207って中綿入りツナギはお尻が開くので助かるけど

910 :774RR (アウアウウー Sa47-4hVA):2023/01/30(月) 09:44:58.38 ID:Vo3GAHNka.net
それはいつでも挿れられて便利だな

911 :774RR (アウアウクー MM7b-QuOg):2023/01/30(月) 09:52:27.26 ID:0Ma9JS4OM.net
寒いとき海にはいるとウエットスーツきたまま小便するからつなぎもそうすれば暖かいんじゃね

912 :774RR (アウアウウー Sa47-Y2Y+):2023/01/30(月) 09:59:45.10 ID:Kcj8GEmRa.net
ハンターカブ膀胱緩い部

913 :774RR (ワッチョイ 5f25-s6Yv):2023/01/30(月) 10:01:19.83 ID:KJifd53o0.net
そおそらく、写真でさえ見たことのない者の回答でなく、ツナギとセパレート両方使用経験のある人からの返事がほしい。

914 :774RR (スププ Sdba-Kjn8):2023/01/30(月) 10:34:27.82 ID:2o026awOd.net
>>909
そんなわけでツーリング途中にある公園のトイレにやって来たのだ。。

915 :774RR (アウアウウー Sa47-Y2Y+):2023/01/30(月) 10:42:07.90 ID:bEbQGqAQa.net
道の駅じゃないんかい!

916 :774RR (テテンテンテン MMb6-OR0m):2023/01/30(月) 10:53:38.68 ID:4CQqAACTM.net
ホモしかいないスレ

917 :774RR (ワッチョイ 47e9-IrX8):2023/01/30(月) 12:59:25.02 ID:0Gj9l1LS0.net
定時制高校のとき4年間自動車整備工やってたからツナギでトイレは楽勝だわ
横国の夜間卒業して今は背広着て仕事してるけどな
昔宗谷岬行ってきたけどセミドライスーツでトイレはキツかった

918 :774RR (スプッッ Sd5a-dEKG):2023/01/30(月) 13:52:06.52 ID:ajIQdhzVd.net
そろそろ点検なんだけど予約すんの面倒くさい

919 :774RR (スプッッ Sd5a-QfYc):2023/01/30(月) 14:16:33.82 ID:5/4r0LXbd.net
知らねーよ

920 :774RR (スップ Sd5a-/Mrw):2023/01/30(月) 14:26:17.18 ID:EGyL48d1d.net
>>905
ワークマン選んでる時点で…。

921 :774RR (ワッチョイ 1376-nyrx):2023/01/30(月) 14:33:03.56 ID:mU+T7N8a0.net
イージス360リフレクトをお薦めする
1月はこれで乗りきった(昼で最高10度くらいの時)

922 :774RR (ワッチョイ db45-5T4A):2023/01/30(月) 14:50:02.14 ID:9i5mckyr0.net
>>914
「乗らないか?」

923 :774RR (ワッチョイ 9a4b-zUMS):2023/01/30(月) 15:47:04.30 ID:8khLcqeV0.net
>>902
ヤマハからGT150が出るかも、てか国内販売して欲しい!
ウイナー150に乗り替えるつもりなんだけど、あのスタイルが馴染まなくて・・・
GT150ならドンピシャなんだけどな

924 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/01/30(月) 16:18:15.42 ID:Fg8/KoUq0.net
ウインナー?

925 :774RR (ワッチョイ 36ad-wkyy):2023/01/30(月) 18:13:56.86 ID:xWUu7lqt0.net
>>909
間に合わなくて大漏らしちゃってバイクともども大変な目にあった。大泣き

926 :774RR (ワッチョイ 1ab9-Y2Y+):2023/01/30(月) 19:19:11.95 ID:CZoizRAD0.net
泣きたいのはバイクの方やろうな

927 :774RR (ワッチョイ 4e58-uyQh):2023/01/30(月) 19:23:53.05 ID:Fb42bdkG0.net
>>892
こんなカスタムの人達がワークマンなん?

928 :774RR (ワッチョイ 1ab9-Y2Y+):2023/01/30(月) 19:48:17.07 ID:CZoizRAD0.net
最近はなんか変なのが結構湧いてるな
まだ雪解けには早いぞ

929 :774RR (ワッチョイ 5f58-UZXU):2023/01/30(月) 19:52:50.16 ID:P7HcIeOV0.net
昼間にシルバーと信号待ちで並んだけど、良かったな。
いかにも機械って感じのカラーリング。
個人的には、昔の日産のガンメタのような濃さだと最高。

そんな俺はシルバーの入荷待ちの電話を待ってます。

930 :774RR (スフッ Sdba-Kjn8):2023/01/30(月) 21:09:34.38 ID:AecRJ9f7d.net
>>925
おまえのブラウンなんか色濃くね?

931 :774RR (ワッチョイ 1ab9-Y2Y+):2023/01/30(月) 21:40:00.27 ID:CZoizRAD0.net
シートもブラウンか
筋金入りだな

932 :774RR (ワッチョイ 9a4b-DSsr):2023/01/30(月) 21:40:18.12 ID:8khLcqeV0.net
>>924
ウイナーはベトナム名
インドネシアではスープラGT-R150
名称は統一したらいいのに

933 :774RR (テテンテンテン MMb6-CWA7):2023/01/31(火) 00:45:09.10 ID:cOEEdg9AM.net
>>930
もっとふかわりょうみたいに言ってくれ

934 :774RR (アウアウウー Sa47-tPeO):2023/01/31(火) 07:42:45.94 ID:0dg37eRka.net
>>932
いろんな理由で世界中どこでも同じ名前が使えないこともあるんだよ

935 :774RR :2023/01/31(火) 09:11:25.97 ID:0pnyYzF/0.net
スープラGTRってすごい速そう

936 :774RR :2023/01/31(火) 09:41:51.61 ID:QFaL0mV10.net
昨日オイル交換しに近所のバイク屋さん行ったら入荷したてのシルバーがあったんで契約してきました!楽しみ!

937 :774RR (ワッチョイ 03be-O8KV):2023/01/31(火) 10:33:57.13 ID:Ij8wlE8D0.net
スープラGTRとかパチモン感半端ないで

938 :774RR (スップ Sd5a-6dB/):2023/01/31(火) 11:28:41.57 ID:8rwFrVw7d.net
定期的にスレに登場するよな
ウィナーX、別名スープラGTR150

ウィナーXは時々SOXに在庫あるようだから、気になったヤツは見に行くと面白いよ

939 :774RR (ワッチョイ ca41-m4E9):2023/01/31(火) 12:09:59.31 ID:FKg8MXRr0.net
以前、即納のブラウンか2ヶ月待ってのシルバーどっちで皆さんにお聞きした者です。
やっと来ました。

https://i.imgur.com/TTLB1IE.jpg

940 :774RR (ワッチョイ db45-5T4A):2023/01/31(火) 12:21:05.49 ID:sqx4Q+Nr0.net
>>939
おめいろ、さあ後先考えずに走るんだ

941 :774RR (アウアウウー Sa47-I2Fv):2023/01/31(火) 12:26:39.67 ID:hhGu/ZwQa.net
ノーマルかっこいいな
装飾外そうかな

942 :774RR (スプッッ Sd92-Yf/U):2023/01/31(火) 12:28:48.64 ID:hQcoPuB2d.net
>>940
速効でガス欠する奴やん。

943 :774RR (スップ Sd5a-a1JS):2023/01/31(火) 12:37:29.23 ID:jtnyPE8jd.net
>>939
ファーストシルバーマンの称号を与えよう

944 :774RR (アウアウウー Sa47-Y2Y+):2023/01/31(火) 12:39:49.06 ID:F18KMCuTa.net
シルバーのかっこよさに嫉妬するブラウンマン
怒りの車間距離確保

945 :774RR (ワッチョイ ca41-m4E9):2023/01/31(火) 12:49:28.87 ID:FKg8MXRr0.net
ありがとうございます。
シルバーですが、かなりベージュ入っていい色だと思います。

946 :774RR (ワッチョイ 2392-5T4A):2023/01/31(火) 13:33:38.62 ID:ZOFcsLVj0.net
去年キャンプ中に見かけた赤に一目惚れして年末から教習所に通い、納車に時間がかかると聞いてたからホンダに問い合わせたら在庫あるって言われて契約してきた
一目惚れ車両だったから手に入ることが決まって嬉しい

947 :774RR (スッップ Sdba-esKj):2023/01/31(火) 13:58:21.55 ID:y2CT1jQjd.net
言っておくけどジロジロ見られるからな
嫌って程声掛けられるし

948 :774RR (ワッチョイ 3bf3-Kjn8):2023/01/31(火) 14:08:10.35 ID:5CxiFIq60.net
ブラウンマンとシルバーマンが金銀マスツーしてる画像ハラデイ

949 :774RR (ワッチョイ e3aa-XHj2):2023/01/31(火) 15:18:48.27 ID:MC6D1YSL0.net
シルバー、かっこいいじゃないか…

950 :774RR (ワッチョイ 47e9-IrX8):2023/01/31(火) 15:55:02.99 ID:RAf8qLE00.net
3倍ぐらい入ってきてるからな
ビックスと同じ運命になりそうだ

951 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/01/31(火) 17:56:30.25 ID:kYJ18A000.net
カブは群れの文化、みんなで乗ろう

952 :774RR (ワッチョイ db45-5T4A):2023/01/31(火) 18:50:32.88 ID:sqx4Q+Nr0.net
>>947
自分はジロジロ見られたことも、声掛けられたこともないなあ
ツーリングで立ち寄ったコーヒー屋さんのマスターに「これカブなの?」って言われたのはある

953 :774RR (ワッチョイ 47e9-IrX8):2023/01/31(火) 18:56:27.33 ID:RAf8qLE00.net
そういう群れてカブ主とか言ってるアホ連中はホントにキモチ悪いわ

954 :774RR (スップ Sd5a-cnaq):2023/01/31(火) 19:01:11.57 ID:TK39qA2/d.net
カブ主とかブラウンマン並のキモさ

955 :774RR (ワッチョイ 1ab9-Y2Y+):2023/01/31(火) 19:03:54.35 ID:Xh3n/qdf0.net
道の駅で群れるおっさんを馬鹿にして大衆的と声を荒げた人間の言うことじゃないっすね

956 :774RR (ワッチョイ 4e58-J3XT):2023/01/31(火) 19:04:26.69 ID:X2UTrhVH0.net
俺も群れるのは嫌いだけど、群れている集団は気持ち悪いとは思わない
>>953は気持ち悪い

957 :774RR (ワッチョイ e325-Kjn8):2023/01/31(火) 19:15:55.62 ID:w4+dGbkd0.net
俺、暖かくなったらしまなみ海道を渡って遠くへ行くんだ…

958 :774RR (オッペケ Sr3b-xw+C):2023/01/31(火) 19:20:25.38 ID:0+Pfetjsr.net
モンキーから乗り換えたよ
みんなよろちくび

959 :1004996 (アウアウウー Sa47-0xH/):2023/01/31(火) 19:32:41.41 ID:BLMt7aFua.net
>>955
みんなと同じで良いと悟った人は既に大衆ではないんだよ。

960 :1004996 (アウアウウー Sa47-0xH/):2023/01/31(火) 19:43:01.24 ID:BLMt7aFua.net
大衆とは自分達のローカルルール(偏見)内でのみ際立つ個性を求めている癖に、その枠組みから逸脱した者を叩くことで攻撃する集団の構成員であって、
他人と同じで在ることを良しとするのは対とは似て非なる存在なんだよ。

961 :1004996 (アウアウウー Sa47-0xH/):2023/01/31(火) 19:53:24.50 ID:BLMt7aFua.net
つまり俺が常日頃叩いているのは
センスや芸術性や秩序と、
単なる偏見と排他性等をごちゃ混ぜにしている大衆的なショッパイチンピラゴボウであって、
他人と同じで在ることを肯定している市民感覚ではないんだよ。
その最たる者が何の意味もない音響装置を付けてるセンス皆無のマフラーカスや道の駅のおっさんだってことだよ。

962 :774RR (ワッチョイ 9a33-Bwi9):2023/01/31(火) 21:02:12.32 ID:hjTbz3HD0.net
>>957
今治市民なのか尾道市民なのか

963 :774RR (ワッチョイ 17d2-Omyp):2023/01/31(火) 21:24:14.32 ID:l9aSt2TW0.net
>>958
なぜ、むしろモンキーが欲しいんだけど?
荷物乗せたい?タンデムしたい?2台併用は?
参考までに理由が知りたいです

964 :774RR (ワッチョイ e3ee-tXwJ):2023/01/31(火) 21:27:02.93 ID:LXircSmT0.net
>>957
なんか祝福されながら天に昇っていく姿を連想したわ

965 :774RR (ワッチョイ 9a33-Bwi9):2023/01/31(火) 22:01:44.41 ID:hjTbz3HD0.net
>>964
石鎚山信仰かよw

966 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 00:11:33.66 ID:Nw4Lsuf50.net
次スレ建てておきました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 67台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675177204/-

        保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。

967 :774RR (ワッチョイ e7b9-mMnT):2023/02/01(水) 07:03:39.48 ID:He3Px6l60.net
>>925
臭そう

968 :774RR (スップ Sdba-dEKG):2023/02/01(水) 08:49:42.11 ID:UDQmFhDld.net
確かに>>953は気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い

969 :774RR (ワッチョイ db45-5T4A):2023/02/01(水) 09:01:23.36 ID:vhKFv4670.net
>>964
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。

>>957
しまなみ楽しいよ〜

970 :774RR (スプッッ Sdcb-33+l):2023/02/01(水) 09:22:26.92 ID:9pZLuygmd.net
ゴリラが出たらタンク容量10L位いくかな?

971 :774RR (アウアウウー Sa47-tPeO):2023/02/01(水) 09:54:15.61 ID:fe5P9khla.net
ここで聞かれても困るんだが

972 :774RR (オイコラミネオ MM12-GLXy):2023/02/01(水) 10:17:59.56 ID:3sU5/U97M.net
>>970
分かる
気になるよね!
10Lあるかもしれんね!☺
でも無いかもしれん…😢

973 :774RR (ワッチョイ 0313-qFgA):2023/02/01(水) 11:16:33.34 ID:DDp4QMUS0.net
トミカ予約した?

974 :774RR (アウアウウー Sa47-I2Fv):2023/02/01(水) 12:15:41.60 ID:m7By+eBla.net
価格より送料のが高かったからやめた
おもちゃや行って取り寄せできるか聞こうかな

975 :774RR (オッペケ Sr3b-Fq6O):2023/02/01(水) 12:36:10.82 ID:eGyvNTKAr.net
デパートに行きゃ全車種あるだろ

976 :774RR (ササクッテロ Sp3b-ZB1R):2023/02/01(水) 12:42:26.19 ID:vpFOkdJ5p.net
>>970
ベンリィ110「ワイの凸凹燃料タンクで良かった使ってええよ」

977 :774RR (アウアウウー Sa47-Y2Y+):2023/02/01(水) 13:22:39.87 ID:8sI+NFtNa.net
トミカはレッドだっけ…

978 :774RR (スップ Sd5a-6dB/):2023/02/01(水) 13:26:48.79 ID:LhOO8sJgd.net
ベンリィ110もディスコンだし…

最近足つきがどうこうって短足おじさんが出てこないからベンリィの出番もないね

150ccおじさんにはスープラGTR150があるし

979 :774RR (スフッ Sdba-idky):2023/02/01(水) 13:37:22.02 ID:cQYz7OY6d.net
>>958
よろパイ

>>966
おつパイ

980 :1004996 (ワッチョイ b611-0xH/):2023/02/01(水) 13:47:35.39 ID:L0z6oKbF0.net
しまなみは今が旬ぞ
鷲ヶ頭山ならカブで登れる

981 :774RR (ワッチョイ 1ade-esKj):2023/02/01(水) 14:23:17.69 ID:ieluqWVw0.net
4速からさらにギヤ上げようとするとクラッチ切れた状態になるけど多用しても問題無い?
燃料の節約になりそうだけど

982 :774RR (スフッ Sdba-idky):2023/02/01(水) 14:37:41.49 ID:cQYz7OY6d.net
幻の5速でなくともクラッチ踏んだまま切れた状態で下り坂おりたり赤信号まで慣性で進んだりする
ギア繋ぐ時ちょっとアクセル開けて回転数合わせないとやけど

983 :774RR (スッップ Sdba-KPvW):2023/02/01(水) 15:03:04.34 ID:OCh0ysBXd.net
スープラGTR
東関東自動車道で

984 :774RR (スップ Sd5a-6dB/):2023/02/01(水) 15:03:11.24 ID:LhOO8sJgd.net
トラクション抜けた状態とか危ないだろ

985 :774RR (スップ Sd5a-cnaq):2023/02/01(水) 16:40:03.75 ID:XBwLJUGId.net
赤信号で止まる時でしょ

986 :774RR (ワッチョイ fa72-JmNC):2023/02/01(水) 17:24:44.74 ID:APxl3aC60.net
ZETA高いんで、なんか良いナックルガードねえかなぁ。

987 :774RR (ワッチョイ 17ee-tXwJ):2023/02/01(水) 17:26:58.40 ID:jUwLqXAp0.net
>>977
レッドだけだな・・て、尼覗いたらフジミの1/12キットが14860円とか草

988 :774RR (スップ Sd5a-cnaq):2023/02/01(水) 18:32:00.89 ID:XBwLJUGId.net
>>987
あれ3980円じゃなかった?

989 :774RR (ワッチョイ e3aa-XHj2):2023/02/01(水) 18:46:49.59 ID:jSG3nSwP0.net
45万÷12=3.75万

990 :774RR (ワッチョイ 1a58-Fq6O):2023/02/01(水) 20:43:14.96 ID:W7ARwh2h0.net
>>981
アイドリング維持するために燃料吹いてる分、むしろ燃料無駄に使ってる
浪費かつ危険

エンジン切って、坂降りてからさらにどこまで行けるか勝負なら有効

991 :774RR (ワッチョイ 17d2-Omyp):2023/02/01(水) 21:30:00.49 ID:Hh3d4SF10.net
>>981
フューエルカット

992 :774RR (ワッチョイ 1a43-/38B):2023/02/01(水) 21:47:47.46 ID:bmpAPtoI0.net
>>990-991
エンブレでフューエルカットは働くが、カットで節約できるエネルギー分以上(数倍)に減速するので、ブレーキの必要でない状況では滑走した方が圧倒的に(数倍)お得。逆にブレーキが必要な状況ではエンブレを使う方が燃料を消費せずお得。
また、クラッチ切れたら安全に運転できないのであれば、自転車も安全に運転できないと言っているのと同じ。クラッチの切れた状態での運転の組み立てが出来るかどうかという話でもある。

993 :774RR (ワッチョイ e325-+rQD):2023/02/01(水) 22:00:43.59 ID:tB2awDI20.net
普通のMTでも場面によってクラッチ切って進むしカブでもそうしてるな

994 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:19:33.82 ID:Nw4Lsuf50.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

995 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:20:13.13 ID:Nw4Lsuf50.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

996 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:20:49.39 ID:Nw4Lsuf50.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

997 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:21:16.82 ID:Nw4Lsuf50.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661270408/
【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662883242/
【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664697624/
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/

998 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:21:57.09 ID:Nw4Lsuf50.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 65台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669201201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672498800/
【HONDA】ハンターカブ CT125 67台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675177204/-

999 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:22:34.56 ID:Nw4Lsuf50.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

1000 :774RR (ワッチョイ 3bf3-FlnH):2023/02/01(水) 22:23:00.58 ID:Nw4Lsuf50.net
答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg

次スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 67台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675177204/-

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200