2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目

1 :774RR (ワッチョイ 83f3-5Wgu):2023/01/01(日) 00:00:00.26 ID:bCWXbTuj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :774RR (ワッチョイ 4e1b-ey3A):2023/01/04(水) 13:02:40.36 ID:yfEHO8UX0.net
ヤママルトのハンカバ隙間埋めるの大変でそのままだと手が凍るのでossのに戻した…
色々動画見たけど上手く出来ないから少し倉庫で眠っててもらうわ

58 :774RR (ワッチョイ 5b58-g6TW):2023/01/04(水) 19:21:24.47 ID:N3nWZ/Yr0.net
以前2021年12月に予約してまだ来てないって書いたものだけど、連絡きたわ。マイナーチェンジ後のやつでグレーで、明日正式に契約して今月末に取りに行ってくるわ。ただ一番寒い時期になってしまったけど、、、、諦めなくてよかったぁ

59 :774RR (ワッチョイ 97d2-y47Y):2023/01/04(水) 19:24:30.58 ID:9IcBLQtE0.net
オメ、いい色買ったな!

60 :774RR (ワッチョイ 761f-wgtY):2023/01/04(水) 19:30:21.65 ID:85tu6xK/0.net
3ヶ月~半年くらいはかかるかもって話だけど1年も待つの?

61 :774RR (ワッチョイ 5b58-g6TW):2023/01/04(水) 20:12:04.13 ID:N3nWZ/Yr0.net
>>60
いや色々探せばもっと早く手に入ったと思いますよ。ただ私は近くの販売店で購入したかったので待ちました。でもそのおかげで、マイナーチェンジ版を早く手に入れることができてよかったかなと。

62 :774RR (ワッチョイ 5b58-g6TW):2023/01/04(水) 20:12:20.05 ID:N3nWZ/Yr0.net
>>59
あざっす

63 :774RR (ワッチョイ 4e58-O++n):2023/01/04(水) 20:17:07.52 ID:KCqmMYU00.net
GOOMAND 円形 車用 ブラインドスポットミラー 死角を カバー セーフティミラー 安全運転 補助ミラー バックミラー 後方確認 事故防止【左右 2 個セット】
あまで870円だったが純正ミラーの左右とも内側下部に取り付けたが見えやすくてよかった
もともと純正ミラーに自分腕が写り込む部分せでしたのでそこにこのミラーで後方が見えやすくなりました
格好がいまいちですけど安全最優先で

64 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/04(水) 22:00:40.11 ID:Zj1tUlTra.net
ブラウンマンを滅ぼすもの
シルバーマンの誕生である

65 :774RR (ワッチョイ df25-TwI4):2023/01/04(水) 22:47:02.56 ID:yvPzHklC0.net
レッドちゃんワイ高見

66 :774RR (ワッチョイ 9376-kB7Q):2023/01/05(木) 05:27:53.17 ID:bB1IMp7X0.net
新型が続々入荷してるのに新型ヒャッハーの動画があまりにも少なくないか?
時期が悪いのかそれとも素人には殆ど体感出来ないものなのか

67 :774RR (ワッチョイ df58-hY5I):2023/01/05(木) 07:04:01.28 ID:Ll8rRm3S0.net
入荷=納車とは限らんだろ

68 :774RR (スップ Sd5a-YL8+):2023/01/05(木) 07:49:07.23 ID:1k/KxWYmd.net
>>66
ぶっちゃけ動画にするほどの変化もないし

69 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/05(木) 08:35:37.02 ID:rpF5hOWWa.net
あれだけ「新型にすればよかった、旧型買って後悔してる」みたいな単発煽りがあったのに残念だ
もう聞けないのだろうか

70 :1004996 (ワッチョイ b611-ba8W):2023/01/05(木) 08:54:35.41 ID:6QLjGfCy0.net
手元でエンジンオンオフできないのはちょっと、、、

71 :774RR (ワッチョイ c7e9-EOKO):2023/01/05(木) 09:53:53.61 ID:jCwv2tax0.net
新型はパワーアップしてるって動画あったけど嫉妬で誰も見たくないからな

72 :774RR (ワッチョイ ab85-9j0N):2023/01/05(木) 09:56:48.07 ID:VAf7SBSv0.net
馬力アップがクローズアップされがちだけど、正直、馬力気にする車種でもないし…。

73 :774RR (ワッチョイ c7e9-EOKO):2023/01/05(木) 10:00:29.34 ID:jCwv2tax0.net
それは酸っぱい葡萄だ
やっぱり馬力がある方がいい

74 :774RR (アウアウウー Sac7-SU2Y):2023/01/05(木) 10:11:38.01 ID:w6Z5W6gUa.net
馬力よりも副変速機的なモード切り替えが欲しい
今の技術ならボタンポチッとしたら切り替えできるだろ

75 :774RR (スプッッ Sd5a-ey3A):2023/01/05(木) 10:16:00.73 ID:epVkhG1gd.net
旧型だけど新型に一切の興味が無い後イジる処Fiコンとマフラーしかないからパゥワーも全然違うし
ボアアップは種別変わるからやんない

76 :774RR (スプッッ Sd5a-ey3A):2023/01/05(木) 10:18:08.30 ID:epVkhG1gd.net
超低速モードにボタン1つで切り替える機能搭載しましたで10万は上乗せされそうだなw
欲しいけど

77 :774RR (ワッチョイ 1ade-YL8+):2023/01/05(木) 11:17:39.55 ID:kPKZPkny0.net
三年後フルモデルチェンジされて涙目だろうなと思いながら予約してる

78 :774RR (ワッチョイ 63aa-vm47):2023/01/05(木) 11:32:24.08 ID:Kdyp0Jpw0.net
>>77
モデルチェンジどころか、日本向けはディスコンだろうね。

79 :774RR (スプッッ Sd4b-AUe8):2023/01/05(木) 13:21:58.66 ID:84lt1wrcd.net
ブラウンマンだけが孤高にして至高

80 :774RR (ワッチョイ 4e58-kh+O):2023/01/05(木) 13:31:32.21 ID:GsHIkcl50.net
初期型という言葉は個人的には魅力的
ブラウン選んで本当に良かった

81 :774RR (スプッッ Sd4b-AUe8):2023/01/05(木) 14:42:54.23 ID:84lt1wrcd.net
>>77
>>78
3年後は電動化だったりしてな
もちろんモーターだから低速モードもありで

82 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/05(木) 14:56:26.19 ID:dgJDrGrua.net
ブラウンいいよね
ダサカスタムでもなんか機能美的な良さみが出るのがブラウンのいいところ

_人人人人人人人人人人_
> ブラウンマンだ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

83 :774RR (オイコラミネオ MMe3-hY5I):2023/01/05(木) 15:01:58.47 ID:PBsXHsOsM.net
ブラウンマンの全国オフ会開催するか

84 :774RR (アウアウウー Sac7-SU2Y):2023/01/05(木) 15:13:40.13 ID:66hkLTIJa.net
>>79
再来年にはシルバーマンも仲間入り

85 :1004996 (ワッチョイ b611-ba8W):2023/01/05(木) 15:24:47.12 ID:6QLjGfCy0.net
長いから土カブで良いよ

86 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/05(木) 15:29:44.75 ID:Qpy/w0Rka.net
へへ…シルバーの旦那様ぁ…
ブラウンマンを集めておきやしたぜぇ…
これであっしを見逃していただけるんですよね…?

87 :774RR (スプッッ Sd4b-AUe8):2023/01/05(木) 15:39:05.46 ID:84lt1wrcd.net
ブラウンマンは最新型にして最終型
唯一無比のJA55マットフレスコブラウンを指す
シルバーマンのようなニュービーとは違う

88 :774RR (スフッ Sdba-2V3L):2023/01/05(木) 16:11:47.99 ID:fZ/zbL1Xd.net
なじみのバイク屋に新年の挨拶がてら顔だしたら新シルバー入荷してたで
まだ売れとらんやってw

89 :774RR (ワッチョイ 5b58-g6TW):2023/01/05(木) 17:41:13.46 ID:22MWxcG20.net
1月14日納車決まった。1年1ヶ月待ったけどやっとだわ。服とか靴とかまだ持ってないからこれから買わんといけん。とりあえずーワークマンだよね。

90 :774RR (スッププ Sdba-fe3S):2023/01/05(木) 17:46:44.43 ID:XwYtBDWjd.net
バイクカバーも

91 :774RR (アウアウウー Sac7-SU2Y):2023/01/05(木) 17:46:50.40 ID:g4HFQLXSa.net
>>89
まずはパンツと靴下とネクタイだろ

92 :774RR (ワッチョイ 9376-kB7Q):2023/01/05(木) 18:06:19.75 ID:L5MHI15t0.net
まずはコミネであろうなコケたこと考えたらノンプロテクターとかノンプロテクターやぞ

93 :774RR (ワッチョイ 5b58-g6TW):2023/01/05(木) 18:07:40.71 ID:22MWxcG20.net
>>91
そっかぁネクタイかぁ。やっぱりいるんだね。ありがとう😊

94 :774RR (ワッチョイ 97ee-p7ev):2023/01/05(木) 18:34:00.24 ID:Oq64cjM50.net
出だしはぬののふくとひのきのぼうだろ

95 :774RR (ワッチョイ 9a33-E8+b):2023/01/05(木) 18:40:26.23 ID:lcwZqDce0.net
パワーエイジだろ

96 :774RR (スプッッ Sd4b-AUe8):2023/01/05(木) 18:49:55.38 ID:84lt1wrcd.net
とりあえずシンプルな3シーズンライティングジャケットを買って、寒い時も乗るなら中綿入りのオーバーパンツを買えばウェアは足りるんでないかな
インナーは汗が残りにくい化繊のアンダーシャツとタイツでフリース着込むと走行風で寒く感じる事は少ない
首周りが寒いからネックウォーマーがあるとなお良い
マフラー巻くのは危ないから、筒状のやつがオススメ
靴はロータリーペダルの操作に支障がなければ問題ないんで、ハンターカブならミッドかハイカットのトレッキングシューズとかでも合う
そのままフィールドに出られるし

97 :774RR (ワッチョイ 5b58-g6TW):2023/01/05(木) 19:03:37.39 ID:22MWxcG20.net
>>96
なるほどですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

98 :774RR (ワッチョイ 1aee-p7ev):2023/01/05(木) 20:04:38.94 ID:CmMJ7LBh0.net
タイチのeHeatグローブはこのバイクでは左スイッチレイアウトもあって操作しにくく(ホーンに触れそう)
使うの止めました

99 :774RR (ワッチョイ 97d2-y47Y):2023/01/05(木) 21:46:13.53 ID:33JXTLQf0.net
>>97
この時期、グリップヒーターで快適性がかなり上がるぞ
10月中旬納車だったが、手が寒くて心折れそうになったが、巻き付け式のグリップヒーターで幸せに、結局ナックルガードまで買ってしまった
ハンドルカバーは、自分には合わなかった

100 :774RR (ワッチョイ 9ada-4+t+):2023/01/05(木) 21:48:16.85 ID:0C66iNGz0.net
厚いグローブつけてたらホーンが意図せず鳴って恥ずかしい思いすること数回

101 :774RR (ワッチョイ bbf3-g9CE):2023/01/05(木) 23:10:30.93 ID:uGIx690t0.net
>>50
怪鳥キットか!

102 :774RR (ワッチョイ df25-TwI4):2023/01/06(金) 00:42:29.84 ID:ovyN5WBd0.net
納車時からブレーキがなんかヌルっとしてたが
ブレーキフルード変えたらカッチリ感でたわ

103 :774RR (ワッチョイ 8baa-uLHJ):2023/01/06(金) 02:22:07.75 ID:6g8vvki90.net
ハンターカブって30キロ付近で3速、50キロ手前で4速にいれてるんだけどこの認識で合ってる?
それと、例えば制限速度40キロのところを50キロの巡航速度で走りたいときは4速で走るのか3速で高回転で回すのかどっちがいい?
このバイクが初バイクなもんで…

104 :774RR (ワッチョイ 7fb9-FpL5):2023/01/06(金) 02:42:01.04 ID:3qlJaNtb0.net
どっちでも良い。自分が気持ちいい方で走れ。
ギアと速度の対応は説明書に書いてある。

105 :774RR (ワッチョイ 9376-n/Zl):2023/01/06(金) 06:05:11.23 ID:U8FkxBb70.net
峠道とかじゃない限り4速トロトロでいいんじゃない?

106 :sage (ワッチョイ 63aa-shFK):2023/01/06(金) 08:51:34.39 ID:Macs3k3P0.net
新型、エンジン変わってシフトペダルの軸の長さも短くなってるように見えるんだけど、たわむのも改善されてる?

107 :774RR (スプッッ Sd5a-AUe8):2023/01/06(金) 09:19:59.68 ID:uhYOBxFkd.net
>>103
ノッキングしない、アクセル操作にエンジンがついてくるのがその時にちょうど良いギア選択
平地なら4速で良くても少し登りだと3速にシフトダウンするとか、走行条件に合わせる

それよりも半クラッチ操作がないから低速の特に1速の時はギクシャクしがちだからしっかりリアブレーキを使って安定させる
発進・停止や渋滞ノロノロ、段差越え、Uターンなどの低速がグッと安定する

108 :774RR (ワッチョイ 9a33-E8+b):2023/01/06(金) 09:24:02.32 ID:4qOWwa+R0.net
>>103
規制速度な
40キロ規制を50キロで走るなよw

109 :774RR (ワッチョイ 9ab9-BwBm):2023/01/06(金) 09:53:45.32 ID:Hf+Axq0o0.net
バイク系YouTuberなんかもスピードメーター写ってるのに平気で制限速度オーバーで走ってるけど気にしないんかねぇ

110 :774RR (ワッチョイ db6b-afvc):2023/01/06(金) 09:55:42.27 ID:gyWLGmmm0.net
10キロくらいなら捕まらんし

111 :774RR (ワッチョイ df25-TwI4):2023/01/06(金) 10:54:11.30 ID:ovyN5WBd0.net
4速4000回転で50km/hくらいだから
40道は4速3000回転か3速4000回転か悩ましいところ

112 :774RR (ワッチョイ 8baa-uLHJ):2023/01/06(金) 13:56:55.50 ID:6g8vvki90.net
>>107
意外とみんな気にせず乗ってるんだな、教習所で習ったからクラッチないバイクのリアブレーキ踏みながらの低速走行はできてたわ
>>108
周りの車の流れに合わせたら大体制限速度プラス10キロになってない?
それとも50ccみたいにキープレフトで後ろの車に追い抜かれながら走ってるの?

113 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/06(金) 14:10:34.60 ID:g5av3RdNa.net
>>112
周りの流れに合わせるのが最優先だなあ
時速制限守っても後ろから煽られたら逆に危険だししゃーない
でも旅行の時はキープレフトでトコトコ走りたい…

114 :774RR (ワッチョイ 4e58-kh+O):2023/01/06(金) 14:35:05.16 ID:4XRBw1q/0.net
公道を車でも走ったことない人かな?
初々しい質問でホッコリしたw

115 :774RR (ワッチョイ 5b45-9yt5):2023/01/06(金) 14:50:34.50 ID:PsvAO7hh0.net
車線の左側走るとかえって危ない抜かれ方するから中央走ってる

116 :sage (ワッチョイ 63aa-shFK):2023/01/06(金) 16:41:14.33 ID:8dL9gqZP0.net
中央走るなら流れに合わせような

117 :774RR (ワッチョイ 5b45-9yt5):2023/01/06(金) 17:08:06.98 ID:PsvAO7hh0.net
当然合わせてるよ、常識でしょ

118 :774RR (アウアウウー Sac7-SU2Y):2023/01/06(金) 17:12:33.69 ID:rdTkosBwa.net
走行中は中央走ってる
信号で止まる時は追突防止のために左に寄せてる

119 :774RR (ワッチョイ 5b45-9yt5):2023/01/06(金) 17:15:09.48 ID:PsvAO7hh0.net
ついでに山道ツーリングの時、ビュンビュン丸に追いつかれそうになった時は
幅員ある直線とか安全そうな場所で道端に寄って抜いて貰います

120 :774RR (ワッチョイ 63ee-p7ev):2023/01/06(金) 18:19:54.92 ID:kZ148bdN0.net
>>116
被せるように抜かれるからかなり危険だよね

121 :774RR (オイコラミネオ MM07-PmWs):2023/01/06(金) 18:29:05.02 ID:XS5h09rNM.net
自分の常識と他人の常識が常に一緒だと思わない方が良いよ

122 :774RR (スプッッ Sd5a-ey3A):2023/01/06(金) 18:30:15.34 ID:MHQbzzjPd.net
125で左側走るのは危ないし邪魔だよな抜けない車が居ると渋滞になるんだよな
だから中央走って流れに乗るのが一番安全な気がする

123 :774RR (ワッチョイ 9a33-E8+b):2023/01/06(金) 18:32:13.53 ID:4qOWwa+R0.net
中央走ってると、後ろから来た車は歩道に乗り上げながら左から追い抜くから注意な

124 :774RR (ワッチョイ 4e58-kh+O):2023/01/06(金) 18:32:29.95 ID:4XRBw1q/0.net
>>116
名前にsage入れる奴、数年振りに見たわw

125 :774RR (ワッチョイ 27f3-CgaF):2023/01/06(金) 18:41:33.98 ID:wS1bwR9H0.net
うるせーハゲ

126 :774RR (ワッチョイ 27f3-CgaF):2023/01/06(金) 18:41:49.12 ID:wS1bwR9H0.net
誤爆

127 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/06(金) 18:48:57.03 ID:z55isvW1a.net
このハゲーッ!
ちーがーうーだーろー!

128 :774RR (ワッチョイ bbf3-SU2Y):2023/01/06(金) 18:49:40.51 ID:ir8W3/gc0.net
ハゲが似合うおっさんになりたかった

129 :774RR (ワッチョイ bbf3-FES8):2023/01/06(金) 18:59:22.26 ID:6dmo08HB0.net
>>128
おれもハゲっつうか薄毛に憧れる

130 :774RR (スップ Sd5a-VEAs):2023/01/06(金) 19:17:43.27 ID:MjKr15eud.net
身体を鍛えれば否応なしにハゲが似合うオッサンになれる

131 :774RR (ワッチョイ 8aee-YEZh):2023/01/06(金) 23:25:21.36 ID:GwQHC2uK0.net
たまたま在庫有りのやつ見つけて買えることになったけど嫁さんからの視線が痛い

132 :774RR (アウアウウー Sac7-COmg):2023/01/06(金) 23:42:36.99 ID:L9EtSs+Ea.net
家に入れる金は少ないくせに自分の趣味には何十万平気で入れてたらそらそうよ

133 :774RR (ワッチョイ 8baa-xuZL):2023/01/06(金) 23:51:32.25 ID:D9t+9IlC0.net
>>132
暇アノンとかそうだよな

134 :774RR (スプッッ Sdf3-6+ZT):2023/01/07(土) 07:33:12.04 ID:ugr6B5m5d.net
実家に戻るの決定してしまったから庭にユニットハウス置いてガレージ兼住処にしようかな?
風呂トイレ付きも売ってるから出来る気がする

135 :774RR (アウアウウー Sa85-MPCd):2023/01/07(土) 08:02:16.87 ID:fdAV1MlWa.net
>>134
住めるやつはいい値段するよ

136 :774RR (スプッッ Sdf3-6+ZT):2023/01/07(土) 10:05:08.30 ID:ugr6B5m5d.net
>>135
そうか5~600万じゃ無理かー

137 :774RR (ワッチョイ 9325-Zpst):2023/01/07(土) 10:31:09.31 ID:KIRi632A0.net
こどおじw

138 :774RR (スプッッ Sdf3-6+ZT):2023/01/07(土) 11:52:52.76 ID:ugr6B5m5d.net
10年ほど結婚生活して7年ほど一人暮らししてたが実家は母親1人だから帰ろうと思ってな
母屋は弟夫婦にあげたいから俺は庭に住もうと思ってw

139 :774RR (ワッチョイ 2b9d-Zpst):2023/01/07(土) 12:40:47.63 ID:AMe5vIPT0.net
一人で語りだした

140 :774RR (ワッチョイ 01aa-wnun):2023/01/07(土) 13:03:28.01 ID:IOzg6ZOb0.net
庭に兄が一人で住んでいたら、弟も気が気じゃないと思うぞw
なんか事件起こしやしないか、とさ

141 :774RR (ワッチョイ 9325-Zpst):2023/01/07(土) 13:11:42.37 ID:KIRi632A0.net
弟夫婦もいい迷惑だよなあ

142 :774RR (アウアウウー Sa85-Zpst):2023/01/07(土) 13:22:18.94 ID:ZfP+p0rha.net
お前ら優しくないなw
スゴイスゴイ言ってやれよ

143 :774RR (ワッチョイ 611c-tb1I):2023/01/07(土) 13:34:36.00 ID:+6CQHHm10.net
どうせなら庭に穴掘って核シェルター作って住めば
弟夫婦も非常時にはお兄ちゃんありがとうって言ってくれるはず

144 :774RR (ワッチョイ 611c-tb1I):2023/01/07(土) 14:08:07.06 ID:+6CQHHm10.net
それか犬小屋の横に兄小屋を作って住むといいぞ

145 :774RR (スフッ Sdb3-rwg3):2023/01/07(土) 14:57:14.16 ID:pfd5pLVld.net
バイク用ガレージは裏山
寒いなかブレーキ掃除してパッド交換したら指が感覚消えた

146 :774RR (ワッチョイ 0958-rAHO):2023/01/07(土) 15:03:23.77 ID:DfmYEM060.net
>>145
せめてカーポート
イナバのあるけどガレージは捗るよ
…工具とか買い込み増えるから出費がね…

147 :774RR (ワッチョイ 116b-U+M3):2023/01/07(土) 16:10:53.23 ID:QLAc9SD50.net
キャンピングカーでも買えよ

148 :774RR (オイコラミネオ MM6b-dTpM):2023/01/07(土) 16:15:54.89 ID:5zbLuQkxM.net
ガレージは乗り物好きなら誰でも憧れる
羨ましいよ(´;ω;`)
持ってる奴は俺の中で完全に勝ち組

149 :774RR (ワッチョイ 0925-Or7w):2023/01/07(土) 16:26:40.87 ID:2L0ZKOCZ0.net
ガレージじゃなく納屋ならある
風に直接当たらないが極寒だぞw
春までバッテリー外して冬眠中

150 :774RR (スプッッ Sdf3-6+ZT):2023/01/07(土) 16:47:36.13 ID:ugr6B5m5d.net
住む家1年後に無くなるし仕事も無くなるし小学生低学年2人居るし親はほっとけと言うがまぁ嫌なら好きにしろとしか言えんなw
ちなみに家土地の名義は俺になってるのでどっちにしろガレージGETですヒャッハー
寒い中ヌクヌク装備で走るの楽しいよね

151 :774RR (スップ Sdf3-Zpst):2023/01/07(土) 16:53:24.11 ID:wPrlvyusd.net
長々関係ないこと書いてたのは、それを自慢したかったんでしょw

152 :774RR (スップ Sdf3-Zpst):2023/01/07(土) 16:54:22.08 ID:wPrlvyusd.net
結婚生活とか、土地建物名義とか誰か聞いてたの?

153 :774RR (アウアウウー Sa85-6EYN):2023/01/07(土) 17:05:19.00 ID:G35LqHyXa.net
承認欲求こじらせてて草

154 :774RR (ワッチョイ 0958-rAHO):2023/01/07(土) 17:13:55.87 ID:DfmYEM060.net
>>133
F9雇うとか、Colabo側は黒
最低だな

155 :774RR (アウアウウー Sa85-ALqM):2023/01/07(土) 17:28:01.38 ID:us1Gp4Dma.net
中古の20ftコンテナが探せば30万位であるんで、それを庭に置けばバイクと人ひとりくらいならどうにかなるよ。
エアコンやら扉やら付けるとそこそこの改造費になるけど

156 :774RR (ワントンキン MMd3-03PQ):2023/01/07(土) 17:43:33.29 ID:CLklKQn3M.net
てか、みんな車持っていないのか?
自分は車庫しか無いが、空いている1台分を使用している、風雨を凌げ室内灯で明るいので満足、ただやっぱり寒い

157 :774RR (ワンミングク MMd3-/fBd):2023/01/07(土) 17:52:47.42 ID:X1fjZeeQM.net
弟夫婦母屋に住むなら母親一人じゃないよな
何狙ってんだか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200