2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part5

1 :774RR :2023/01/03(火) 17:52:57.50 ID:0HIScW9mr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664882127/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

18 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/03(火) 19:44:24.33 ID:Mg//b/MiM.net
18in

19 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/03(火) 19:51:14.32 ID:Mg//b/MiM.net
19in

20 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/03(火) 19:51:31.59 ID:Mg//b/MiM.net
本題どうぞ

21 :774RR (ワッチョイ 76ee-dGDS):2023/01/03(火) 20:55:28.89 ID:Kr9k62S30.net
今年は、ミラー変えて、サイドスタンド変えて、マフラー変えよ〜っと。
ウインドシールドどうしようかな〜

22 :774RR (ワッチョイ 9758-m5K6):2023/01/04(水) 03:24:03.64 ID:+QWdNhsx0.net
一乙
もう少し入荷が安定してもらいたいねぇ

23 :774RR (ワッチョイ 5b39-jRTn):2023/01/04(水) 21:39:59.63 ID:Nxmdy7no0.net
エンジンオイル交換したら、カフェオレ色でした。
短距離使用が多かったのが原因だけど、Z125ではなったことないので 、ホンダのグロム以降の横型はエンジン内部結露しやすいのかな。

24 :774RR (ワッチョイ 1f48-YceA):2023/01/05(木) 09:53:56.17 ID:f0d0SmzH0.net
>>23
チョイノリが多いと結露はしやすい

25 :774RR (ワンミングク MM8a-wQzc):2023/01/05(木) 11:36:01.42 ID:e4doYPlIM.net
これかっこいい

26 :774RR (スププ Sdba-IKbC):2023/01/05(木) 11:45:37.22 ID:2Fc0GMJjd.net
リアボックス付けるならサイドスタンドは純正から変えた方が良い?
今発売されてるのってキジマのワイドプレートスタンドとDRCのロングスタンドの2種類しかないのかな

27 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/05(木) 13:27:17.54 ID:73rrYa7E0.net
リアボックスとサイドスタンドは関連性あるの?

28 :774RR (アウアウウー Sac7-7rko):2023/01/05(木) 14:00:43.85 ID:o2PuKrxza.net
重心が後ろに行って倒れやすくなる

29 :774RR (テテンテンテン MMb6-5E5I):2023/01/05(木) 16:08:01.14 ID:PQDTul3nM.net
付けるボックスの大きさにもよる
純正の58Lくらいまでならノーマルでもまぁ大丈夫だと思う
ピザ屋バイクみたいなデカくて背が高いヤツだと厳しかろうな

30 :774RR (アウアウウー Sac7-IITA):2023/01/05(木) 16:10:09.98 ID:LHW9VV5Aa.net
グロムかこれかどっち買うか悩んでる。
納期どっちが短いんだっけ?

31 :774RR (ワッチョイ df25-8W3m):2023/01/05(木) 16:14:41.39 ID:sIUTL7LK0.net
よしグロム買いなさい

32 :774RR (ワッチョイ 7f1d-IKbC):2023/01/05(木) 16:44:31.28 ID:pKIG16sI0.net
>>29
極端に重心が偏り過ぎなければ大丈夫という事ですね
ありがとうございます!

33 :774RR (ワッチョイ 0325-smFs):2023/01/05(木) 17:40:15.70 ID:kWbftfLk0.net
そうでも無い
ボックス無くても右側後方から少し力かかると簡単に転倒する

34 :774RR (ワッチョイ 9376-HSzr):2023/01/05(木) 19:27:55.89 ID:YHZ1clrc0.net
センスタ使え

35 :774RR (ワッチョイ 4e58-PoQk):2023/01/05(木) 20:39:35.76 ID:RVpjhlGq0.net
>>21
一番大事なモノを忘れてるだろ

36 :774RR :2023/01/06(金) 17:09:04.07 ID:LD3Um8JL0.net
>>35
何??
まじでわからない

37 :774RR :2023/01/06(金) 17:24:20.90 ID:7YaMxoYda.net
エンジンオイルとか?

38 :774RR (ワッチョイ 4e58-PoQk):2023/01/06(金) 20:51:44.72 ID:wRmbO+070.net
>>36
ヒント
これをつけると雨の日も足が冷えない

39 :774RR (ワッチョイ df25-8W3m):2023/01/06(金) 21:08:07.27 ID:BXSn/sjB0.net
これ以上はいけない…

40 :774RR (ブーイモ MM26-e/aH):2023/01/06(金) 21:13:58.23 ID:iVDkQTjWM.net
まさかレ?

41 :774RR (アウアウクー MMfb-HgJS):2023/01/06(金) 21:19:01.69 ID:SyrL8kMsM.net
レッグウォーマーだな。
危ない危ない。また荒れるところだったぜ。

42 :774RR (ワッチョイ 27f3-smFs):2023/01/06(金) 21:39:21.38 ID:gXctEmCV0.net
隣国に旭日旗と同じ様な過剰反応だな

43 :774RR (スフッ Sdba-dgfU):2023/01/06(金) 22:38:46.98 ID:udQHbUX3d.net
レオタードだよな

44 :774RR (ササクッテロ Spbb-IKbC):2023/01/06(金) 23:26:13.50 ID:hmxCUEDHp.net
>>43
不覚にも笑ってしまった。

45 :774RR (ワッチョイ 0925-fu4a):2023/01/07(土) 00:26:38.96 ID:1AFUCD8G0.net
岩井志麻子かな?

46 :774RR (ワッチョイ 0925-Or7w):2023/01/07(土) 01:09:23.50 ID:fD05lAWc0.net
ぼっけえ、きょうてえ

47 :774RR (ワッチョイ 6161-y4j0):2023/01/08(日) 23:30:02.67 ID:2dfeKxgj0.net
スクリーンなんてダサくて付けれっかよ!なんて思ってた自分にバックドロップ

48 :774RR (オッペケ Sr4d-z1CY):2023/01/09(月) 05:18:16.39 ID:RrGnTHKOr.net
スクリーンは偉大だよね
個人的には、見た目も無いより有った方がいい
別バージョンでレッグシールド付きも設定してほしかった

49 :774RR (ワッチョイ e143-mr8z):2023/01/09(月) 06:56:25.43 ID:hvbLuE6A0.net
スクリーンバージョンってあるのか?

50 :774RR (ワッチョイ 9333-z1CY):2023/01/09(月) 06:57:30.03 ID:Y1LH6q9q0.net
そういう意味ではないような

51 :774RR (ワッチョイ 5bda-DWwd):2023/01/09(月) 11:14:07.17 ID:/OACvPg/0.net
またノーマル厨のキチガイが発狂しそう

52 :774RR (ワッチョイ 9941-z84D):2023/01/09(月) 20:56:27.98 ID:dGhMPfiz0.net
>>51
また?
そんなのいたんや

53 :774RR (ワッチョイ 79f3-DWwd):2023/01/09(月) 21:33:04.34 ID:6MoijwBn0.net
箱の話する?

54 :774RR (ワッチョイ 0925-fu4a):2023/01/09(月) 21:55:10.66 ID:X6fAiRcG0.net
はい
https://i.imgur.com/McN3Wgb.jpg

55 :774RR (ワッチョイ 9941-z84D):2023/01/09(月) 22:37:04.90 ID:dGhMPfiz0.net
箱は欲しい
これ以外にないやろってのよろしく

56 :774RR (ワッチョイ d3d9-pEag):2023/01/09(月) 23:19:25.34 ID:YnsIc7tC0.net
クロスカブ届いたらGIVIのB33てやつにしようかと思ってる

57 :774RR (ワッチョイ 9941-z84D):2023/01/10(火) 03:20:53.11 ID:vKWkJUkt0.net
>>56
アマゾンで12,000円弱
良いと思います

58 :774RR (ワッチョイ 79f3-i/cR):2023/01/10(火) 04:03:37.82 ID:eIPiC3/10.net
Giviはロック機構が••••
蓋した時にロックの所にコンビニの袋とか何か挟まるともう、大変

59 :774RR (ワッチョイ dbee-bgKu):2023/01/10(火) 07:52:38.14 ID:ijihxvG10.net
DEWALT
最近ホームセンターでも扱いだしたけど
まだあまり見かけないからおすすめ

60 :774RR (ワッチョイ 9143-1FXR):2023/01/10(火) 17:51:44.33 ID:asI48VCo0.net
デウォルトって工具箱?

61 :774RR (ワッチョイ c107-DWwd):2023/01/10(火) 22:38:03.86 ID:ReNVZYOQ0.net
amazonでハンドルバー買ってつけたけど
ちょっとバー間が長かったな
ちょうどいいサイズがないんだよな
あとメーター下のバーに付けてるが左の謎のステー邪魔すぎな
あれ何のために付いてるの?

62 :774RR (ワッチョイ 01aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:11:24.19 ID:bmehnsZc0.net
カブといえばJMSと思ってたけど違うんか

63 :774RR (アウアウクー MMcd-tLpt):2023/01/10(火) 23:13:52.20 ID:xfGDad8iM.net
謎のステーが何か分からんが、それっぽい所に純正グリヒユニット付けてるよ。
ハンドルがスッキリしていい感じ。

64 :774RR (ワッチョイ 9941-z84D):2023/01/11(水) 02:04:22.43 ID:5aJcyqqs0.net
結構USBコネクタを後付けする人もいるのね
バッテリーもリチウムイオンにしてるのかな

65 :774RR (ワッチョイ 9333-2vBu):2023/01/11(水) 02:27:12.45 ID:RYIV+WOC0.net
USBコネクタとリチウムイオンバッテリーの関係性はなんぞ?

66 :774RR (ワッチョイ 0125-bZgb):2023/01/11(水) 06:47:47.21 ID:4Iuivkpx0.net
おさむちゃんネルのカスタムは参考になるよね

67 :774RR (ワッチョイ dbee-bgKu):2023/01/11(水) 07:10:09.72 ID:3K4T0Tq30.net
>>60
そうだよ。
無骨な感じでよく似合うと思う。
重いのがたまにキズ

68 :774RR (ワッチョイ dbb1-8Xhy):2023/01/11(水) 07:53:15.12 ID:aVsOdXO80.net
>>65
カブだと発電容量が小さくて
すこしハードにUSB給電を使うと
バッテリー酷使するからやろ

69 :774RR (ワッチョイ 5bb9-Yc0T):2023/01/12(木) 00:58:36.58 ID:c6oqjFco0.net
200Wくらい発電量あるしUSBだけなら余裕でしょ

70 :774RR (ワッチョイ db07-DWwd):2023/01/12(木) 01:44:12.34 ID:ABSdlyjy0.net
USBでスマホ充電とグリップヒーター
ドラレコとフォアグランプ
これだけ付けたらきつい?

71 :774RR (ワッチョイ 9333-2vBu):2023/01/12(木) 05:55:28.55 ID:8uVx2pmx0.net
>>70
自分も同じような仕様だけど、問題ないよ

72 :774RR (ワッチョイ 79f3-i/cR):2023/01/12(木) 06:56:09.40 ID:dXmz4iQe0.net
俺も似た装備付けてて問題無いが、違う所はフォグランプは付けてるけど、フォアグランプとやらは付けてない

73 :774RR (ワッチョイ a176-cHnP):2023/01/12(木) 07:01:03.76 ID:mFPAMq8O0.net
子牛のランプ肉にフォアグラを添えた逸品です

74 :774RR (ブーイモ MM4b-mr8z):2023/01/12(木) 07:56:39.07 ID:Q+rXxjoHM.net
スマホ慣れてないおっさん多すぎww

75 :774RR (ワッチョイ 9995-Or7w):2023/01/12(木) 12:21:41.77 ID:9VVhGvR90.net
>69
200Wはピーク時

通常走行時に使えるのはその半分程度で
更にエンジンや伝送系で消費してるので
余裕は20~30W程度しかない

グリヒとフォグを同時に使うと
バッテリー上がってくるよ

76 :774RR (スフッ Sdb3-rwg3):2023/01/12(木) 12:26:16.51 ID:X9MzqpgYd.net
ガバガバで草

77 :774RR (アウアウウー Sa85-gIb4):2023/01/12(木) 12:57:39.19 ID:QMHJN83Ca.net
今納期どれくらいかかるの?

78 :774RR :2023/01/12(木) 18:34:36.23 ID:xsWNG5vP0.net
>>61
あの謎ステーほんとなんなんだろうな
ちょうどいい位置だったからとりあえず方位磁石つけてるけど

79 :774RR (オッペケ Sr4d-8Xhy):2023/01/12(木) 21:49:59.35 ID:PwqwwMoGr.net
>>69
そもそも1回セル回すのに必要な
充電量を稼ぐのに
50kmぐらい走る必要があるからな
甘く考えない方がいい
バッテリーはすぐ痛めるぞ

80 :774RR (ワッチョイ 9941-z84D):2023/01/12(木) 22:19:45.78 ID:lV8UH26z0.net
>>79
リチウムイオン電池なら充電は速いけどね

81 :774RR (ワッチョイ 9333-2vBu):2023/01/13(金) 00:54:49.92 ID:Oxfbh6RT0.net
>>79
それ本当なの?
俺の場合、通勤距離が往復15km、5日間で75km
一回のセル回しで50kmの充電が必要なら2回/日が5日で500km必要

バッテリーは1週間持たないって計算になるが

82 :774RR (ワッチョイ 5bb9-Yc0T):2023/01/13(金) 02:14:22.03 ID:DTZWtLZm0.net
>>75
それは理解してるよ
スマホ充電するならある程度走るだろうし、USBで2A消費なら平気でしょ

私はフォグだけにしててスマホはモババ使ってるけどね

83 :774RR (アウアウアー Sa6b-tLpt):2023/01/13(金) 14:12:04.52 ID:+Ip3U79la.net
君、最初は余裕って書いてたでしょ。
2Aじゃ20Wで足りないしカツカツじゃん。

84 :774RR (スフッ Sdb3-rwg3):2023/01/13(金) 15:49:25.77 ID:yGG9f+BZd.net
USB 5Vも知らないってマ?

85 :774RR (アウアウアー Sa6b-tLpt):2023/01/13(金) 16:34:46.59 ID:Cu2KTAD7a.net
今時PDでもっと高い電圧なのかと思ってたわ。そらすまんかった。

86 :774RR (ワッチョイ 5bb9-Yc0T):2023/01/13(金) 17:52:17.07 ID:DTZWtLZm0.net
5Vだと0.5Aだし、小型バイクにPDで5A給電する気なんですか?
2Aでカツカツ扱いなら何も付けれんよね

別にレスバする気はないからもう黙るよ

87 :774RR (ワッチョイ dbb1-8Xhy):2023/01/13(金) 20:53:47.33 ID:my6Wseli0.net
>>80
おら>>68

>>81
ホンダとkawasakiの整備士が同じこと言ってた
細かいことは分からんスマン

参考
バイクのバッテリーはどれくらい走行すれば充電できる?
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/maintenance/344/

この記事だと30kmだけど
カブで考えると妥当じゃね

88 :774RR (ワッチョイ f96c-f6s+):2023/01/14(土) 11:51:43.27 ID:AUT2NWXK0.net
1回セル回すのに必要な充電量を稼ぐのに50kmって話とは随分違うんだが…

89 :774RR (ワッチョイ 2995-f6s+):2023/01/14(土) 13:59:23.84 ID:qRR9XOBm0.net
>87 の記事は素人が素人向けに
適当に数字並べて書いた記事だろうな

バッテリーが温まらないと
充電されないなんて聞いた事がない

90 :774RR (ワイーワ2 FFf2-9v8O):2023/01/14(土) 14:42:40.90 ID:9RR5AGk5F.net
街の配達用に作ったバイクで一回のセルに50km走らなきゃいけないなんて設計で破綻してる。
ここに書き込んでいるやつは一度にある程度は乗るだろうが、それが少数派だし

91 :774RR (ワッチョイ 3907-w88e):2023/01/15(日) 02:00:02.67 ID:oi1zQrKj0.net
普通に考えてセル回すのに50キロなんてあり得ないの考えたらわかりそうだがw
そんなん通勤で乗ってる人みんなバッテリーあがるわw

92 :774RR (アウアウウー Sa91-Esqd):2023/01/15(日) 14:34:12.76 ID:uK239PyEa.net
>>91
ド正論ハラスメント

93 :774RR (ワッチョイ 4125-f6s+):2023/01/15(日) 14:52:23.60 ID:IVFpI5ix0.net
1回エンジンかけたら50km乗るまで降りれません><;

94 :774RR (オイコラミネオ MMe5-PtNh):2023/01/15(日) 20:34:14.21 ID:aMafalxFM.net
ja45から乗り換えた人、60は加速速くなってるっていうけどどう?
見た目もいいし買い替え検討してる

95 :774RR (ワッチョイ 4125-3atX):2023/01/16(月) 01:56:22.52 ID:DRdxEqtJ0.net
もう買い替えなよ

96 :774RR (スッップ Sdea-PtNh):2023/01/16(月) 11:16:58.17 ID:08nvh/6Kd.net
44.45用ヨシムラマフラーは取り付け可能らしいね サイドバッグサポートとかも。
パーツごっそり付け替えて買い替えたい
今買えないけど

97 :774RR (アウアウウー Sa91-GKt9):2023/01/19(木) 18:35:23.56 ID:ZUQ6ZBNIa.net
メルカリのデザイナーカスタムクロスカブまだ売ってるわw

98 :774RR (ワッチョイ e307-JwOS):2023/01/22(日) 17:01:36.98 ID:MUumJRDy0.net
ハンドルにバックつけて便利だが斜めになるのと
バー間が長すぎてハンドルから離れすぎるのが難点
丁度いい2cmくらい離せるバーあればいいのにAmazonには無かった

https://i.imgur.com/wGIgEBv.jpg

99 :774RR (スーップ Sd1f-QaYw):2023/01/22(日) 19:02:01.45 ID:CZOfnQkdd.net
ハンドルバーにハンドルバーつけたら解決です

100 :774RR (ワッチョイ e307-j5s0):2023/01/23(月) 00:25:32.66 ID:eo+0PFg60.net
ハンドルバーに下向きにハンドルバーつけてまっすぐ向かせようかと思ったけどそうなるともっとながい15cmくらいの間隔がほしいけどないんよな

101 :774RR (ワッチョイ 23c8-Zb46):2023/01/23(月) 11:31:08.20 ID:Y5mXXtKj0.net
ハンドルバーいらなくね?

102 :774RR (ワッチョイ a343-z89y):2023/01/23(月) 11:53:54.99 ID:Xs09UHLT0.net
それってあなたの感想ですよね?

103 :774RR (ワッチョイ 23c8-Zb46):2023/01/23(月) 11:57:34.43 ID:Y5mXXtKj0.net
いや。。。
カバンが下向くんだろ???
ハンドルにつければってことなんだけど。。。

104 :774RR (ワッチョイ 3307-j5s0):2023/01/23(月) 18:21:13.39 ID:mBYwlF7J0.net
いやハンドルにつけても下向くのとあとハンドル動かしたらカウルにずっと擦れるから傷だらけになるよw

105 :774RR (ワッチョイ e30b-tntC):2023/01/23(月) 20:00:50.67 ID:3uycG4oC0.net
こんな操作性も見た目も悪いのよく我慢できるな
ヘッドライトの上に乗せときゃいいのに

106 :774RR (ワッチョイ 3307-j5s0):2023/01/24(火) 00:28:50.53 ID:Rb969YFS0.net
いやヘッドライトの上に乗ってる方が見た目ダサいじゃん
乗ってるときに取り出しにくいし機能面も悪い

107 :774RR (ワッチョイ ff33-Gj5u):2023/01/24(火) 04:37:49.01 ID:v5y1zeLU0.net
誰もダサいダサくないの話はしてなくて、機能性の話なんじゃないの?

108 :774RR (ワッチョイ e30b-tntC):2023/01/24(火) 06:47:54.55 ID:N8YFDPQI0.net
>>106
見た目を気にするならあんなところにバッグなんて付けないしそもそもあのバッグは選ばないだろ

109 :774RR (ワッチョイ b359-BBYO):2023/01/24(火) 12:51:44.49 ID:JH3kuI2U0.net
この位置につけるんならベトキャリつけてその上の方がいいしねえ

110 :774RR (ワッチョイ ffb9-kwfn):2023/01/24(火) 13:00:52.58 ID:/jD7wXDy0.net
所詮カブ
かっこ悪くて上等よ

111 :774RR (ワッチョイ 23c8-Zb46):2023/01/24(火) 14:03:07.15 ID:BwOOJrzE0.net
>>109
正確でた

112 :774RR (ワッチョイ 0307-j5s0):2023/01/24(火) 18:21:37.62 ID:wZPKLP/60.net
>>108
いやそれを言ったらバックつけてる時点でダサいってなるやんw
ライトの上とか目立つとこにつけるとダサいしなって話よw

113 :774RR (ワッチョイ 0307-j5s0):2023/01/24(火) 18:23:28.09 ID:wZPKLP/60.net
ハンドルにもっといいオススメのバック押してくれw
色々みたけどあれが1番マシだったよw

114 :774RR (ワッチョイ ffb9-N++H):2023/01/24(火) 18:36:06.82 ID:bVNbXl5O0.net
そもそもバックじゃなくてバッグなんだけどな

115 :774RR (ワッチョイ a341-Z0H/):2023/01/24(火) 20:54:43.49 ID:KNcI58uZ0.net
バイク用のは見た目で気に入るのがなかったんで、小物程度しか入れないから、自転車用のハンドルバッグをステーに付けてる
円筒型のペンケースみたいなやつ

116 :774RR (ワッチョイ ff33-Gj5u):2023/01/24(火) 21:00:30.27 ID:v5y1zeLU0.net
しかし聞いた本人が完全放置ってどういうことよ
くだらないからもうやめようぜ
バカバカしい

117 :774RR :2023/01/24(火) 22:44:46.08 ID:mnttILCd0.net
ダサい奴はなにやってもダサい

118 :774RR (ワッチョイ 333a-6VlG):2023/01/25(水) 00:58:51.88 ID:HRzrQm3n0.net
スプロケット変えた人いる?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200