2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part5

1 :774RR :2023/01/03(火) 17:52:57.50 ID:0HIScW9mr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664882127/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :774RR (ワッチョイ deaa-2Ez+):2023/01/30(月) 20:47:35.56 ID:zByTbXMw0.net
>>182
キモくていいからさ、バイクの話しろよw

184 :774RR (ワッチョイ b6da-DlS9):2023/01/30(月) 21:22:52.04 ID:Ho8v20tJ0.net
お前がな

185 :774RR (テテンテンテン MMb6-0xH/):2023/01/30(月) 22:14:23.71 ID:pkjQZ6U+M.net
俺か?俺なのか?

186 :774RR (ワッチョイ 0baa-2Ez+):2023/01/30(月) 23:03:11.42 ID:gInjpw/B0.net
>>184
回線切ってID変えたつもりがワッチョイでバレるという大マヌケよ

187 :774RR (ワッチョイ beda-DlS9):2023/01/30(月) 23:15:17.44 ID:NNIKj3PO0.net
端末や回線によってIDが勝手に変わることがあることを知らないバカw

188 :774RR (ワッチョイ 76b1-3Ra1):2023/01/31(火) 01:37:00.62 ID:r3HPIm3V0.net
このスレいつもギスギスしているね

189 :774RR (アウアウクー MM7b-rmvV):2023/01/31(火) 09:08:13.14 ID:j8UZUS2TM.net
嫌われることでしか人と関われない哀れなモンスターが来ちゃったからね。

190 :774RR (ワッチョイ b6da-fO7+):2023/01/31(火) 10:13:01.07 ID:ZgbVb/q30.net
お前みたいなアホがいるからな

191 :774RR (スプッッ Sd5a-LvK3):2023/01/31(火) 10:14:51.19 ID:tOKcF8a1d.net
朝からギスってて草

192 :774RR (オイコラミネオ MM63-bBCQ):2023/01/31(火) 10:24:03.63 ID:JEGrkK9cM.net
このミッションで250とかで普通のバイクあったらそれ買ってた

193 :774RR (アウアウウー Sa47-bRKz):2023/01/31(火) 15:43:34.72 ID:NjA7p1GUa.net
「○○だったら買ってた」は絶対買わないフラグ

194 :774RR (ワッチョイ b361-weMa):2023/01/31(火) 16:12:40.14 ID:JxVBO1Vo0.net
だったらは次から次に出てくるからな、いっそ自分で作れよってなるよね

195 :774RR (アウアウウー Sa47-DOya):2023/01/31(火) 19:01:03.33 ID:6Omr529xa.net
自動車専用道路走れるカブは欲しいとは思う

196 :774RR (JP 0H67-Rkap):2023/01/31(火) 22:04:27.99 ID:HjqaCxHbH.net
JA65ハンターカブのシフトペダルってJA60に流用できるか
ご存知の方いませんか?

197 :774RR (ワッチョイ 3bf3-ZB1R):2023/02/01(水) 07:06:07.03 ID:+O5kEFc20.net
初心者です
シフトアップする時はアクセル戻してやるのは分かるんですけど、シフトダウンする時はアクセル回しながらやっても大丈夫です?戻す必要ありません?
例えば登り坂4速で頑張って登ってる途中にそのままシフトダウンしてもいいのかどうか

198 :774RR (ワッチョイ deaa-2Ez+):2023/02/01(水) 08:30:45.79 ID:5Ujyie1Y0.net
>>197
状況にもよるけど、登り坂の4→3はスロットル全開のままギアダウンすることはたまにあるかな
ギアペダルはクラッチと連動してるから、ギアチェンジする瞬間に半クラ状態から繋がってるからね
ニュアンス的に変なショックがなければいいと自分的には思ってるよ
あくまでも個人的にね

199 :774RR (ワッチョイ ff1d-ZB1R):2023/02/01(水) 11:10:31.56 ID:cjXsMSrk0.net
>>198
ありがとうございます
たまにという事は基本的にはシフトアップと同様にアクセルを戻してからが良いという事ですか?

200 :774RR (アウアウアー Sa06-rmvV):2023/02/01(水) 12:00:41.76 ID:UthQJO7Ha.net
>>199
自分のカブでやってみればと思うけど、これから買うの?
バイクは車のMT車みたいなシンクロは無いから、回転合わせないとチェンジ出来ない構造になってるよ。完全に合わなくても出来るのは、ドグの噛み合わせに余裕を持たせてるからで、無理矢理入れてると歯が駄目になってくる。

というかダウンの時は吹かさないと余計回転が合わなくなるでしょ。乗れば分かるよ。

201 :774RR (ワッチョイ a7f3-XlMx):2023/02/01(水) 13:42:29.27 ID:bluLX4Xn0.net
おれはスロットル七割開くらいでギアチェンジする感じかなあ

202 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/01(水) 15:00:55.32 ID:+rGJInZ80.net
>197
回転合わさなくてもシフトの時はクラッチが切れて
勝手にギアの回転合って変速出来るようになってる
ペダルを離した時にクラッチが繋がるので
その時に回転が大きくずれてるとエンブレや変速ショックが大きいだけ

変速の時は気持ちアクセルを戻す程度
シフトダウンの時は気持ち開け気味にする程度で良いと思う

わざわざアクセルあおって回転合わせようなんて
街中でやるとイキッてるようで恥ずかしいだけ

203 :774RR (ワッチョイ deaa-2Ez+):2023/02/01(水) 15:03:13.80 ID:5Ujyie1Y0.net
いやー、ある程度ブリッピングは必要でしょ
イキってるとかじゃなくて

204 :774RR (ワッチョイ a7f3-XlMx):2023/02/01(水) 15:30:47.56 ID:bluLX4Xn0.net
そこはマフラーの音量次第かもw

205 :774RR (アウアウクー MM7b-rmvV):2023/02/01(水) 18:13:04.53 ID:+XbSYGwwM.net
>>203
それが必要な走らせ方をしてないって事でしょ。
4速そこそこからノーブレーキで2速落としてエンブレ減速からの旋回でパワーバンド維持しながら立ち上がるとかやってるから、自分は回転合わせるけどね。大き目の交差点とかはそれでぐいぐい曲がれる。
マフラーはノーマルだし、必要な回転合わせを恥ずかしいとは思ってない。

206 :774RR (ワッチョイ 76b1-3Ra1):2023/02/01(水) 18:50:56.94 ID:+PBVfzZt0.net
イキッてると思えばいいんじゃないの
好きに思えばいい
俺も好きにやる

207 :774RR (スフッ Sdba-idky):2023/02/01(水) 20:09:26.40 ID:IesVNRJDd.net
4速で速度のっててブリッピングせずに2速まで落とすって下手すりゃ死ぬやろ
マフラーとかイキるとか以前のレベル

208 :774RR (ワッチョイ 876c-+rQD):2023/02/01(水) 23:29:46.89 ID:5U3KarCA0.net
4速そこそこからノーブレーキで2速落としてエンブレ減速からの旋回でパワーバンド維持しながら立ち上がる


これいい歳したおっさんがやってるならほんとみっともないな

209 :774RR (ワッチョイ 0baa-2Ez+):2023/02/01(水) 23:38:44.11 ID:gRZtQpDA0.net
別にいいだろ
いい年したオッサンとか誰が見てわかるんだ?
何が気にいらないんだ

210 :774RR (ワッチョイ 4e3f-ZeKu):2023/02/02(木) 00:28:35.01 ID:FDYqqR8X0.net
悪口って大抵、自分が言われたら嫌なことを無意識に選びがちなんですよ
こういう相手のペルソナが不明瞭な場ではなおさら

211 :774RR (ワッチョイ 830b-J+UB):2023/02/02(木) 01:33:34.05 ID:+0LcuaWp0.net
>>208
痛々しいね

212 :774RR (スプッッ Sdba-LvK3):2023/02/02(木) 07:32:08.77 ID:SChv+f5rd.net
下手くそなだけでみっともなくはないだろ

213 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/02(木) 09:42:37.86 ID:LervFceu0.net
4速から2速なんて
カブレースでもやらん

214 :774RR (ワッチョイ a7f3-XlMx):2023/02/02(木) 13:08:45.29 ID:RjxFH72Y0.net
小技を効かせて走る方が楽しいからな
ノーマルマフラーなら迷惑にもならないし
なんでそんなにイラついてるのか分からない

215 :774RR (スフッ Sdba-idky):2023/02/02(木) 13:31:53.43 ID:527AVi71d.net
スクーターマン怒りの小技叩き

216 :774RR (ワッチョイ 9aee-6e/Q):2023/02/02(木) 17:17:21.44 ID:ctL2tnwR0.net
>>205
頭おかしいな死んどけ

217 :774RR (ワッチョイ 830b-J+UB):2023/02/02(木) 22:43:11.40 ID:+0LcuaWp0.net
カブだけしか持ってなくて心に余裕がなく必死に走ってる様に見えて恥ずかしいよ

218 :774RR (ワッチョイ 4e3f-ZeKu):2023/02/02(木) 23:22:01.96 ID:FDYqqR8X0.net
バイク板って想像上の相手を卑下して精神勝利を得ようとするレス多くね?
和製阿Qかよ

219 :774RR (ワッチョイ 0baa-2Ez+):2023/02/02(木) 23:37:43.69 ID:cSuTtiit0.net
カフだからって他人の乗り方に文句つけるのもどうかと思うわ
しかもカブしか持ってないとか更にどうでもいいだろ

220 :774RR (アウアウウー Sa47-Ik/S):2023/02/02(木) 23:42:49.86 ID:FSRKZGIQa.net
>>219 余裕なさすぎwwwwww

221 :774RR (ワッチョイ a7f3-fO7+):2023/02/02(木) 23:44:33.93 ID:9+CCSfyy0.net
他人の乗り方まで気にしてる人って生きづらそうだね
危険運転はもちろん別として

222 :774RR (ワッチョイ 0baa-2Ez+):2023/02/02(木) 23:48:38.22 ID:cSuTtiit0.net
>>220
余裕ってなに?
どんな事かな?

223 :774RR :2023/02/03(金) 00:44:32.03 ID:G1xNXyMj0.net
>>222


224 :774RR (ワッチョイ 76b1-M21n):2023/02/03(金) 04:58:16.58 ID:2iE6tksP0.net
このスレいつもギスギスしているね

225 :774RR (ワッチョイ 7343-29tI):2023/02/03(金) 06:29:18.78 ID:umqvn0Rk0.net
ノーブレーキシフトダウンおじさんはレースかなんかやってるの?
それともかっこつけ?

226 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/03(金) 07:48:30.68 ID:odbFJXo50.net
4速からノーブレーキで2速も落とすと
リアほぼロック状態でおじさん吹っ飛んだんじゃないか?

227 :774RR (ワッチョイ deaa-2Ez+):2023/02/03(金) 08:14:10.82 ID:zC3vWSA80.net
カブはギアチェンジごとにクラッチがつながる構造だから、4→2までブリッピングしながらダウンしてるってことだろ
こんなのも文章にしなきゃわからんとか大変だな

228 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/03(金) 09:50:58.56 ID:odbFJXo50.net
時速70km4速からノーブレーキで2速に落とすと
プリッピングどころかレブリミッターまで回さないと
チェンジペダル離した途端に後輪ロック寸前まで行く

それをコントロール出来るのすごいなあ(棒読み
バイクを傷めるのが趣味なのか?

229 :774RR (ワッチョイ deaa-2Ez+):2023/02/03(金) 10:13:53.77 ID:Ep4RB+u70.net
>>228
どこに誰が70km4速って書き込んでんの?

230 :774RR (アウアウクー MM7b-rmvV):2023/02/03(金) 10:47:41.54 ID:/9MoX/OYM.net
>>229
どうしても理解できない人って居るんだよ。
シフトダウンしながらエンブレで速度調整なんてマニュアル運転のやり方の一つでしか無いのに、レースで使う特殊な技術と思ってびっくりしちゃったんだね。
交差点がある市街地なのに、速度違反が前提になってたとはこっちもびっくり。

231 :774RR (ワッチョイ 1758-0Ae+):2023/02/03(金) 10:56:15.93 ID:wiln3jWT0.net
なんだかね

232 :774RR (ワッチョイ e325-+rQD):2023/02/03(金) 11:28:04.06 ID:MJ12Zst90.net
誰と戦ってるのか意味がわからなすぎて草

233 :774RR (スプッッ Sd5a-LvK3):2023/02/03(金) 11:46:22.33 ID:81sRWlymd.net
朝から譲れない戦いご苦労様でありますw

234 :774RR (アウアウウー Sa47-DOya):2023/02/03(金) 12:42:39.75 ID:amd7KZWga.net
>>228
イニDでモブが喋ってそう

235 :774RR (アウアウウー Sa47-LEOu):2023/02/03(金) 13:13:10.79 ID:Kbg9kBhga.net
寒くて全然乗ってないや

236 :774RR (ワッチョイ 7343-29tI):2023/02/03(金) 13:55:43.16 ID:umqvn0Rk0.net
>>221
危険と言えば危険かな。
ブレーキランプ点灯させないで減速するんでしょ?
後ろが少しでも反応遅いと突っ込まれるからね。
俺がやるなら少しブレーキ握るな、点灯させる意味で。トラックの排気ブレーキランプな感じで。
安全な乗り方では無いな。

237 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/03(金) 13:58:41.75 ID:odbFJXo50.net
市街地で2速まで落とす走り方しないでしょ
しかもノーブレーキ

238 :774RR (ワッチョイ 0e25-w3O4):2023/02/03(金) 14:06:38.84 ID:/dFQSsL60.net
もし、ネタでは無く本当にしかも街中でやってるなら異常者としか思えない

239 :774RR (ワッチョイ b6da-DlS9):2023/02/03(金) 14:22:27.04 ID:qKLyBj9b0.net
アホみたいな初心者臭い連中がレースやってる70km出してるとか騒いでるのなw
こいつら一から十まで説明せんとわからんのかな

240 :774RR (ワッチョイ 7343-29tI):2023/02/03(金) 14:37:24.82 ID:umqvn0Rk0.net
なんでこんなにムキになってるの?
バカなの?それとも自演バレた人?
過去の自演バレたのをまだ根に持ってるんだw

241 :774RR (ワッチョイ 8ada-DlS9):2023/02/03(金) 14:40:09.16 ID:phAqDKjT0.net
カスタムダサいとかもそうだけど他人に噛み付いてスレを荒らすのは、いつも初心者臭いアホやな

242 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/03(金) 17:03:07.79 ID:odbFJXo50.net
初心者だからノーブレーキさんに教えて欲しいんだけど

普通はコーナーに入る前に前ブレーキ掛けて
前輪荷重で曲がると思うんだけど
カブだけ特殊な乗り方するのかな?

243 :774RR (ワッチョイ 5fb0-ZeKu):2023/02/03(金) 17:08:27.59 ID:MoviYQu10.net
想定してる速度域が高すぎじゃね?
リアロックとか言ってるし
ほんとにカブに乗ってる?

244 :774RR (ワッチョイ 876c-+rQD):2023/02/03(金) 17:26:56.63 ID:dQ2I9EOG0.net
高齢者の中にはブレーキランプ点けるの格好悪いって思ってる人いるから
ノーブレ旋回とかしたがるんだろね

245 :774RR (ワッチョイ 76b1-M21n):2023/02/03(金) 17:32:41.52 ID:2iE6tksP0.net
このスレ本当にいっつも
ギスギスしているね

246 :774RR (ワッチョイ a7f3-XlMx):2023/02/03(金) 17:42:14.92 ID:3x+1iqXN0.net
晩飯と酒を買うのに6℃の中、カブちゃんで行ってきたけど10分以上の連続走行はつらい
今日、ハクキンカイロが届くんで週末に威力をためしてみる

247 :774RR (ワッチョイ a7f3-XlMx):2023/02/03(金) 17:47:13.68 ID:3x+1iqXN0.net
カーブの前でブレーキを掛けずにシフトダウン(エンブレ)だけで曲がるってのは俺もよくやる
レースでも教習所でもないんだから好きに乗ったらいい

248 :774RR (アウアウクー MM7b-rmvV):2023/02/03(金) 18:58:01.25 ID:f7I6B1YGM.net
>>236
後続が少しの反応遅れで突っ込む車間でブレーキから入るのは危ないよ。物理的にもそうだけど、最近は煽り煽られもあるしね。
曲がる時の減速は、先にウインカー出して曲がる意志を示して周囲の安全を確認してからね。そのあとで好きなやり方で曲がればいい話。

249 :774RR (ワッチョイ 0baa-2Ez+):2023/02/03(金) 19:03:23.59 ID:22gdKkad0.net
>>242
フロントブレーキを引きずりながらフロント荷重で曲がるのはオンロードバイクの基本だが、ガソリンタンクでアウト側のニーグリップが出来ないカブではスクーターとほぼ同じ乗り方しかできないよ
それともハンドルにぶら下がって荷重を掛けて曲がってんのかな?
それもすごいけど

250 :774RR (スフッ Sdba-uyQh):2023/02/03(金) 19:05:24.26 ID:D9qHFL09d.net
>>242
それスポーツバイクのコーナーリングだろ
カブならセルフステア

251 :774RR (アウアウウー Sa47-DOya):2023/02/03(金) 19:12:19.41 ID:qKxYXduua.net
>>244
ブレーキランプのネジ調整してガバガバにすればいいのにwなお追突

252 :774RR (ワッチョイ 0e95-+rQD):2023/02/03(金) 20:07:52.20 ID:odbFJXo50.net
4速から2速も落としてパワーバンド維持しながら
交差点をぐいぐい曲がる人がいるスレはこちらですか?

うちのカブはぶら下がらなくても
外足加重で腰入れるだけで
充分安定して曲がって行くけどね

253 :774RR (ワッチョイ deaa-2Ez+):2023/02/03(金) 20:27:53.53 ID:B3NBbByl0.net
なんか変なのに変化したみたいだな

254 :774RR (ワッチョイ 7343-29tI):2023/02/03(金) 20:38:52.95 ID:umqvn0Rk0.net
>>248
そんなにフルブレーキしないでしょ。
いきなりシフトダウンして減速されるより少しブレーキ効かせてからの方が安全だと思うんだが?
車でサイド引いて嫌がらせするようなもんだよ。

255 :774RR (ワッチョイ 9ab9-vH9C):2023/02/03(金) 21:46:33.24 ID:XAYqBgSf0.net
なんかエアプレイで喋ってる人がいるようだ

256 :774RR (ワッチョイ 0f41-WaLf):2023/02/04(土) 02:24:04.69 ID:DWINkprK0.net
>>255
Apple使ったことないからわからん

257 :774RR (スフッ Sd5f-XYYY):2023/02/06(月) 21:26:03.68 ID:er/GAmMnd.net
センターバスケット使ってる人いますか?
高いけど良さそうだけど幅広くて膝の邪魔になりそう
ツカイゴコチ聞きたいです

258 :774RR (ワッチョイ cf2a-hKMV):2023/02/06(月) 23:14:19.62 ID:PSyGGQQi0.net
>>257 とにかく乗る時、降りる時が邪魔。ベトナムキャリアの方が便利

259 :774RR (ワッチョイ 0f41-WaLf):2023/02/06(月) 23:55:09.82 ID:KYQP4HTs0.net
>>258
あれ便利だろな

260 :774RR (ワッチョイ cf2a-hKMV):2023/02/07(火) 01:56:52.03 ID:QRIVp7fy0.net
ベトナムキャリアにレインコートくっつけてる

261 :774RR (ワッチョイ 0ff3-F1up):2023/02/07(火) 02:30:52.51 ID:lqWLLlWN0.net
ミニバスケットが便利で付けてるけどベトナムキャリアと同居は無理だよなあ

262 :774RR (スフッ Sd5f-XYYY):2023/02/07(火) 08:19:53.75 ID:B6NJkBt1d.net
>>258
やっぱり邪魔なんですね
とりあえずまずはベトナムキャリア使ってみますアマゾンで2000円くらいだったし

263 :774RR (ワッチョイ 7f25-pVlS):2023/02/07(火) 13:07:59.54 ID:0LErHtr30.net
ベトナムキャリアにかご、で、リアボックス付けるとクロスカブは乗り降り出来なくなる
一応、フレームの細いベトナムキャリアとかごを併用出来る商品は有るらしい

264 :774RR (ワッチョイ ffda-Jd2p):2023/02/07(火) 13:23:02.86 ID:55cDjMSg0.net
ベトナムキャリアもカゴもダサい
クロスカブはデザインが完璧だから何かつけるとダサくなるんだよ

265 :774RR (スフッ Sd5f-Dnjk):2023/02/07(火) 13:35:40.72 ID:Gh3ZfmYZd.net
おまえがダサい定期

266 :774RR (ワッチョイ 4faa-v2wi):2023/02/07(火) 15:07:44.94 ID:lBzuz01w0.net
>>264
おまえいつも湧いてくるな
めんどくせーやつ

267 :774RR (アウアウウー Sa93-ECyg):2023/02/07(火) 16:07:57.69 ID:lsxUxSG4a.net
>264
ダサいとか関係なく物を積むためにキャリアや箱が必要な人もいるんだよ

268 :774RR (ワッチョイ cf32-TB+E):2023/02/07(火) 18:07:13.29 ID:fgnVl1YN0.net
ダサいとかダサくないとか、カブってもともと実用性に全振りのビジネスバイクな訳で。スタイル気にするなら他に幾らでも選択肢あるだろうに。

269 :774RR (アウウィフ FF93-FGVK):2023/02/07(火) 19:02:10.73 ID:/yl6XoIgF.net
カブの本質はそうだろうね。
でもわざわざクロスカブ選んだ奴が、そこ重視しての選択結果だとお前は思うのか?

270 :774RR (ワントンキン MMf3-Rw9A):2023/02/07(火) 19:13:35.53 ID:yQ0j4UkEM.net
クロスカブのデザインは気に入ってるよ
ボックスは角ばってたほうが似合うと思う

271 :774RR (ワッチョイ 0f59-2Yq8):2023/02/07(火) 19:18:31.12 ID:Xn84ATlH0.net
跨ぐ特に足ぶつけて外装汚れるの嫌だからってベトキャリつけてる人も居そうだしね

272 :774RR (アウアウウー Sa93-ECyg):2023/02/08(水) 00:17:31.65 ID:SlO7ng72a.net
一番ダサいのは使いもしないのにキャリアやらボックスやらゴテゴテ付けて満足してるやつ
アウトドアブームで最近やたら多い空荷のルーフラックと一緒
目的が実用ではなくドレスアップな時点でダサい

273 :774RR (スプッッ Sd5f-UNwJ):2023/02/08(水) 00:25:55.52 ID:hO1c4oKpd.net
素直に楽しんでる奴に自分の感性じゃないって文句言ってる奴が一番ダサいから
このての奴は陰キャすぎて横目で見てるしかねーんだよ
お察しお察し

274 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Rw9A):2023/02/08(水) 01:50:06.02 ID:hUQYuMwS0.net
跨がるとき外装が汚れるのが嫌って言ってる時点でダサい

275 :774RR (ワッチョイ 4faa-v2wi):2023/02/08(水) 05:15:52.64 ID:zFMWpV4M0.net
なんなんだろ
うーん
まあいいか、面倒くさいから

276 :774RR (ワッチョイ cf43-W0ws):2023/02/08(水) 06:53:27.21 ID:06PlFrnO0.net
空荷のルーフラックってwww
常になんか乗せてると思ってるわけ?

277 :774RR (ワッチョイ 7faa-v2wi):2023/02/08(水) 08:19:26.04 ID:JNoJOCAM0.net
>>276
ほんと、そういう事だよな
その時に見ただけで判断してるのって頭悪すぎだよね
ノーマルのキャリアに「荷物載せてないからダサいな」って言ってるようなもんだわ

278 :774RR (ワッチョイ 0f58-RJDr):2023/02/08(水) 11:00:18.25 ID:RIJrcBBQ0.net
面倒だねえ

279 :774RR (アウアウウー Sa93-ECyg):2023/02/08(水) 12:18:47.32 ID:Js2zoLWVa.net
ドレスアップが目的だとダサいよね
リフトアップしたプロボックスにマッテレ履かせてルーフラックまでがセットのニワカキャンパー臭が漂ってるやつ
それと同じ匂いが全部乗せのクロスカブやハンターカブから漂ってる

280 :774RR (スフッ Sd5f-GtBA):2023/02/08(水) 12:29:01.38 ID:zZ8i7D/3d.net
最近Nのインジケーターだけ「ー」になるんだけど何これ?1~4は問題なし

Nランプの方も着いたり付かなかったりする。最近やったのは6か月点検とオイル交換(Ultra G1)くらい。

アイドリングとか走行には問題無いけどなんだかなぁ...

281 :774RR (ワッチョイ cf25-Dnjk):2023/02/08(水) 13:05:21.16 ID:6H4Xh/2O0.net
ダサい言いたいだけの坊やはいつになったら大人になれるんだろねえ

282 :774RR (ワッチョイ 7f95-4osW):2023/02/08(水) 14:41:07.03 ID:8WS3irWg0.net
>280
センサーの接触不良っぽい
気になるなら保証期間中に交換してもらえば?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200