2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part5

1 :774RR :2023/01/03(火) 17:52:57.50 ID:0HIScW9mr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664882127/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

262 :774RR (スフッ Sd5f-XYYY):2023/02/07(火) 08:19:53.75 ID:B6NJkBt1d.net
>>258
やっぱり邪魔なんですね
とりあえずまずはベトナムキャリア使ってみますアマゾンで2000円くらいだったし

263 :774RR (ワッチョイ 7f25-pVlS):2023/02/07(火) 13:07:59.54 ID:0LErHtr30.net
ベトナムキャリアにかご、で、リアボックス付けるとクロスカブは乗り降り出来なくなる
一応、フレームの細いベトナムキャリアとかごを併用出来る商品は有るらしい

264 :774RR (ワッチョイ ffda-Jd2p):2023/02/07(火) 13:23:02.86 ID:55cDjMSg0.net
ベトナムキャリアもカゴもダサい
クロスカブはデザインが完璧だから何かつけるとダサくなるんだよ

265 :774RR (スフッ Sd5f-Dnjk):2023/02/07(火) 13:35:40.72 ID:Gh3ZfmYZd.net
おまえがダサい定期

266 :774RR (ワッチョイ 4faa-v2wi):2023/02/07(火) 15:07:44.94 ID:lBzuz01w0.net
>>264
おまえいつも湧いてくるな
めんどくせーやつ

267 :774RR (アウアウウー Sa93-ECyg):2023/02/07(火) 16:07:57.69 ID:lsxUxSG4a.net
>264
ダサいとか関係なく物を積むためにキャリアや箱が必要な人もいるんだよ

268 :774RR (ワッチョイ cf32-TB+E):2023/02/07(火) 18:07:13.29 ID:fgnVl1YN0.net
ダサいとかダサくないとか、カブってもともと実用性に全振りのビジネスバイクな訳で。スタイル気にするなら他に幾らでも選択肢あるだろうに。

269 :774RR (アウウィフ FF93-FGVK):2023/02/07(火) 19:02:10.73 ID:/yl6XoIgF.net
カブの本質はそうだろうね。
でもわざわざクロスカブ選んだ奴が、そこ重視しての選択結果だとお前は思うのか?

270 :774RR (ワントンキン MMf3-Rw9A):2023/02/07(火) 19:13:35.53 ID:yQ0j4UkEM.net
クロスカブのデザインは気に入ってるよ
ボックスは角ばってたほうが似合うと思う

271 :774RR (ワッチョイ 0f59-2Yq8):2023/02/07(火) 19:18:31.12 ID:Xn84ATlH0.net
跨ぐ特に足ぶつけて外装汚れるの嫌だからってベトキャリつけてる人も居そうだしね

272 :774RR (アウアウウー Sa93-ECyg):2023/02/08(水) 00:17:31.65 ID:SlO7ng72a.net
一番ダサいのは使いもしないのにキャリアやらボックスやらゴテゴテ付けて満足してるやつ
アウトドアブームで最近やたら多い空荷のルーフラックと一緒
目的が実用ではなくドレスアップな時点でダサい

273 :774RR (スプッッ Sd5f-UNwJ):2023/02/08(水) 00:25:55.52 ID:hO1c4oKpd.net
素直に楽しんでる奴に自分の感性じゃないって文句言ってる奴が一番ダサいから
このての奴は陰キャすぎて横目で見てるしかねーんだよ
お察しお察し

274 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Rw9A):2023/02/08(水) 01:50:06.02 ID:hUQYuMwS0.net
跨がるとき外装が汚れるのが嫌って言ってる時点でダサい

275 :774RR (ワッチョイ 4faa-v2wi):2023/02/08(水) 05:15:52.64 ID:zFMWpV4M0.net
なんなんだろ
うーん
まあいいか、面倒くさいから

276 :774RR (ワッチョイ cf43-W0ws):2023/02/08(水) 06:53:27.21 ID:06PlFrnO0.net
空荷のルーフラックってwww
常になんか乗せてると思ってるわけ?

277 :774RR (ワッチョイ 7faa-v2wi):2023/02/08(水) 08:19:26.04 ID:JNoJOCAM0.net
>>276
ほんと、そういう事だよな
その時に見ただけで判断してるのって頭悪すぎだよね
ノーマルのキャリアに「荷物載せてないからダサいな」って言ってるようなもんだわ

278 :774RR (ワッチョイ 0f58-RJDr):2023/02/08(水) 11:00:18.25 ID:RIJrcBBQ0.net
面倒だねえ

279 :774RR (アウアウウー Sa93-ECyg):2023/02/08(水) 12:18:47.32 ID:Js2zoLWVa.net
ドレスアップが目的だとダサいよね
リフトアップしたプロボックスにマッテレ履かせてルーフラックまでがセットのニワカキャンパー臭が漂ってるやつ
それと同じ匂いが全部乗せのクロスカブやハンターカブから漂ってる

280 :774RR (スフッ Sd5f-GtBA):2023/02/08(水) 12:29:01.38 ID:zZ8i7D/3d.net
最近Nのインジケーターだけ「ー」になるんだけど何これ?1~4は問題なし

Nランプの方も着いたり付かなかったりする。最近やったのは6か月点検とオイル交換(Ultra G1)くらい。

アイドリングとか走行には問題無いけどなんだかなぁ...

281 :774RR (ワッチョイ cf25-Dnjk):2023/02/08(水) 13:05:21.16 ID:6H4Xh/2O0.net
ダサい言いたいだけの坊やはいつになったら大人になれるんだろねえ

282 :774RR (ワッチョイ 7f95-4osW):2023/02/08(水) 14:41:07.03 ID:8WS3irWg0.net
>280
センサーの接触不良っぽい
気になるなら保証期間中に交換してもらえば?

283 :774RR (ワッチョイ 7faa-v2wi):2023/02/08(水) 15:02:00.09 ID:ZjRRQaFJ0.net
>>282
直せるんだ
持病だと思って放置してたよ
今度持ってってみよ

284 :774RR (ワッチョイ 7f43-hKMV):2023/02/08(水) 17:00:58.91 ID:8k1Ul17M0.net
ツーリングシーズンはまだか…

285 :774RR (スフッ Sd5f-GtBA):2023/02/08(水) 21:36:18.64 ID:8CwGkXdpd.net
>>282
なんと!センサーの不具合も有り得るものか
ドリーム行ってみます

286 :774RR (ワッチョイ 3f25-JpcM):2023/02/09(木) 22:27:11.61 ID:+NFR+vHF0.net
>>284
関東なら雪予報出てる明日やな!

287 :774RR (テテンテンテン MMc6-NPyd):2023/02/12(日) 10:31:38.24 ID:rUOxMB/GM.net
結論、カブプロ>クロスカブ

288 :774RR (アウアウウー Sa4f-wIoE):2023/02/12(日) 11:06:35.97 ID:U8cm0Ph1a.net
>>287
まずは根拠を示しなさい

289 :774RR (ワッチョイ de95-D0vN):2023/02/12(日) 14:31:38.09 ID:r0l23B8e0.net
新聞配達するんじゃない?

私はツーリング派だから
17インチのクロス>14インチのプロ

あとプロのフロントのバスケットやライト周りは
配達用に特化したデザインで
仕事以外で使うと超絶ダサいと思ってる

あくまで個人の感想
異論は認める

290 :774RR (ワッチョイ ef6c-D0vN):2023/02/12(日) 21:54:22.69 ID:JpZKAejh0.net
いかにもオフ風味レジャーバイクですっていう若干わざとらしい見た目のクロスカブより
カブプロの方がいい具合に肩の力抜けてる印象

クロスカブ→ハスラー
カブプロ→エブリィ

って感じ

291 :774RR (ワッチョイ de41-NPyd):2023/02/12(日) 22:31:37.14 ID:XVBLti3R0.net
まあクロスは加速力がカブシリーズで一番カスだからなぁ
プロってなんやかんやでメーター読みで92km/h出たり1速に限っては
数秒間だけグロムぶち抜けるし

292 :774RR (ワッチョイ d3aa-5AbM):2023/02/12(日) 22:32:05.46 ID:qxasV3lc0.net
カブは低い予算やそこそこの整備スキルで自分の好きなようにカスタム出来るのが魅力
「あれはダメ、これはダサい」とか思うのは勝手だけど、口に出すのはよろしくないよな
爆音巻き散らかしてるチンド○屋みたいな光り物付けてるアホは別として、政府が認可したマフラーにもイチャモンつけるとかどうかしてるわ

293 :774RR (ワッチョイ d3aa-5AbM):2023/02/12(日) 22:33:28.51 ID:qxasV3lc0.net
>>291
ん?
君さ、クロスカブ持ってないだろ

294 :774RR (ワッチョイ de41-NPyd):2023/02/12(日) 22:45:45.22 ID:XVBLti3R0.net
293
家族共有だから一応持ってる側だぞ
いちいち噛み付いてくんなカブ1台君

295 :774RR (スップ Sd4a-pqK5):2023/02/12(日) 23:02:43.93 ID:LiOPcSPvd.net
数秒間ぶち抜けるマウントってすげーなw
哀れ極まる感の表現すげーw

296 :774RR (ワッチョイ d3aa-5AbM):2023/02/12(日) 23:54:36.24 ID:qxasV3lc0.net
>>294
いや、カブ2台と大型1台持ちだけど
メーター読み100いかない君のクロスカブは壊れてるから、修理出したほうがいいよ
あと、最高速と加速を一緒にしてる時点で色々と察するわ

297 :774RR (ワッチョイ 0ff3-t1ev):2023/02/13(月) 00:05:31.45 ID:3d9zbOgy0.net
好きなバイク乗れよ

298 :774RR (ワッチョイ 8a25-B+JO):2023/02/13(月) 00:16:42.38 ID:Zl+PyFKc0.net
いつ来ても同じ話ししてんなお前ら

299 :774RR (ワッチョイ 8a3a-k9BU):2023/02/13(月) 00:24:32.99 ID:dV5bgW/L0.net
いやあそれほどでも😄

300 :774RR (ワッチョイ 46da-t1ev):2023/02/13(月) 08:58:52.51 ID:ZbPuFW/30.net
うわぁ~うちのクロスカブもメーター読みで100いかないから修理にださなきゃ

301 :774RR (ワッチョイ de41-NPyd):2023/02/13(月) 14:35:43.93 ID:BzVFNEBV0.net
>>296
9.8馬力のC125に体重50キロ以下の女性が乗って100キロいくかいかないか、
8馬力のカブなんて90キロ弱が限界これが現実
カブ一台君も現実見ようよ

302 :774RR (ワッチョイ 3b32-Kaca):2023/02/13(月) 18:59:29.73 ID:waKrR+pM0.net
マウント合戦、醜いねえ
目くそ鼻くそだって気づけよ

303 :774RR (ワッチョイ d3aa-AO7D):2023/02/13(月) 19:23:38.87 ID:q7NdQQVy0.net
>>302
面白いよね
カブの最高速でどうたらこうたら
しまいには大型まで話に出してほんと面白い

304 :774RR (ワッチョイ 0ff3-nkmf):2023/02/13(月) 19:28:47.08 ID:otaJrgEs0.net
クロスカブが14インチだったら買ってないのでプロと比較されても何も響かないなあ

305 :774RR (ワッチョイ 8ab9-QSgY):2023/02/13(月) 19:34:44.62 ID:hzemwqm70.net
今のクロスカブ50も14インチだっけ?
カブプロがベースだったと思うが
ハンドリングとかずいぶん違うだろうなあ

306 :774RR (テテンテンテン MMc6-NPyd):2023/02/13(月) 20:58:32.69 ID:CD6U35D5M.net
クロスカブってそもそも100km/hいかないだろ
大型マウントニキがクロスカブ以前にカブすら持ってないんじゃ

307 :774RR (ワッチョイ 8ab9-QSgY):2023/02/13(月) 21:30:30.68 ID:hzemwqm70.net
いやバイクに乗ったことがあるかどうかも怪しいし

308 :774RR (ワッチョイ fb43-EB70):2023/02/13(月) 21:49:46.43 ID:0ojfPWSR0.net
うちのJA60も80くらいしか出ない、もう少し出そうだけどちょっと怖い。

309 :774RR (ササクッテロロ Spa3-fetF):2023/02/14(火) 11:51:10.21 ID:K46CBeNLp.net
>>308
ウチのベンリィ110もです。
ベンリィ110は70km/hくらいになるとタコ踊りしてるような挙動になるので、80km/h台は緊急時以外は出さないようにしています。

310 :774RR (ブーイモ MMaa-EB70):2023/02/14(火) 12:16:34.43 ID:HTjmYKgkM.net
>>309
うちは海沿いなので風がそれなりに吹くのでってのもあると思いますね。
まあ公道で80出したら捕まるし、嫁のバイクなのでそんなに出さないのでいいですけどw

311 :774RR (オッペケ Sra3-eWDc):2023/02/14(火) 15:16:47.42 ID:5bRCcu4Kr.net
加速力なんて重視するやつはカブなんて乗らないだろ。
俺は燃費と積載性のために乗ってる

312 :774RR (スフッ Sdaa-9Dkk):2023/02/14(火) 16:00:49.64 ID:Xo99D8IRd.net
足が速いことしか判断基準のない小学生かな?

313 :774RR (ワッチョイ 0ada-aaKC):2023/02/14(火) 16:11:42.65 ID:6PQqx0140.net
加速力が劣るバイクは車の流れに乗れず接触事故の原因になり危険だし周りの車にとっても非常に迷惑

314 :774RR (ワッチョイ fb43-EB70):2023/02/14(火) 16:26:21.18 ID:uzHgxuBA0.net
新聞配達やってた時、正月の配達で前後積むとフロント浮くくらい積むんだけど、加速力ないと厳しい、速さではなくて力強さね。
だからある程度の加速力はあった方がいいと思う。

315 :774RR (スフッ Sdaa-9Dkk):2023/02/14(火) 16:34:01.03 ID:6OF4Z2Opd.net
どっちもカブで過不足なくて草

316 :774RR (ワッチョイ fada-aaKC):2023/02/14(火) 16:55:14.46 ID:fZWeRKm/0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

317 :774RR (ワッチョイ 9e43-clCH):2023/02/14(火) 19:45:55.72 ID:lNRJQ0E50.net
カブのスレで何言ってんだこいつ。

318 :774RR (ワッチョイ 0ada-aaKC):2023/02/14(火) 20:23:02.10 ID:4v1wzdpv0.net
ん?どうした?何か嫌なことでもあったか?

319 :774RR (ワッチョイ 1e58-Brlm):2023/02/14(火) 21:54:29.88 ID:Kp5S9RY30.net
いつもここギスギスしてんな

320 :774RR (ワッチョイ de41-NPyd):2023/02/14(火) 22:20:25.85 ID:wMKSVT8w0.net
疑問符多用してる318が大型ニキってのはわかった

321 :774RR (ワッチョイ fada-aaKC):2023/02/14(火) 23:12:07.81 ID:zB0drq8b0.net
大型ニキって何ですか?私は中型ですけど
思い込みが強くて頭悪そうですね

322 :774RR (スフッ Sdaa-nGn2):2023/02/14(火) 23:13:21.72 ID:6Acamw6Vd.net
おまいらチェーンルブ何使ってる?

323 :774RR (ワッチョイ fb43-EB70):2023/02/14(火) 23:56:58.69 ID:uzHgxuBA0.net
AZ

324 :774RR (テテンテンテン MMc6-NPyd):2023/02/15(水) 00:07:22.73 ID:GmA0kOt8M.net
自宅にクレのスーパーチェーンルブ
単車に備えるのはワコーズの水置換型で高いけど雨でも乗るならオヌヌメ

325 :774RR (アウアウウー Sa4f-wIoE):2023/02/15(水) 00:48:40.39 ID:AeP8kw3aa.net
>>324
積んでるの?

326 :774RR (テテンテンテン MMc6-NPyd):2023/02/15(水) 01:29:01.48 ID:ubFvCDGwM.net
324
積んでる。
長距離ツーリングの際は休憩時に注油
雨天走行時も濡れてても関係なしで注油するようにしてる

327 :774RR (テテンテンテン MMc6-NPyd):2023/02/15(水) 01:30:59.76 ID:ubFvCDGwM.net
>>325
安価ミス

328 :774RR (ワッチョイ 8b6e-FlRM):2023/02/15(水) 02:34:34.37 ID:Aozyjy/N0.net
クロスカブにはチェンカバあるからチェンルブはたまーにで大丈夫よ

329 :774RR (アウアウウー Sa4f-wIoE):2023/02/15(水) 06:53:47.79 ID:tQGctbdDa.net
>>326
ツーリング中に注油ってすごいね
雨の日も乗るならカバーは外さない方が良さそうだね

330 :774RR (ワッチョイ ff58-9/BL):2023/02/15(水) 08:05:52.52 ID:fRyKkIPO0.net
それが嫌だからシールチェーンに変えたでござるよ

331 :774RR (ワンミングク MM27-kbar):2023/02/15(水) 16:57:21.37 ID:q21rl6m7M.net
長期ツーリングて何日間だよ
クロスカブならなおさら持参不要なのに

332 :774RR (ワッチョイ fb43-EB70):2023/02/15(水) 16:58:35.87 ID:KGn0tyq80.net
オフロード走るんでしょ

333 :774RR (テテンテンテン MMc6-9eT0):2023/02/16(木) 17:13:09.28 ID:veyPsx7cM.net
渡河訓練じゃないの

334 :774RR (ワッチョイ 23ea-BeF4):2023/02/16(木) 22:57:08.42 ID:SQPYn/nl0.net
昨年7月に某バロンでプコ予約したけど、まだ連絡こない…。今でもこんなにかかるもんなの?

335 :774RR (ワッチョイ eb25-D0vN):2023/02/16(木) 23:15:41.42 ID:fvQE8OKr0.net
あるところで買えば一瞬なのに
ないところで買うからでしょ

336 :774RR (ワッチョイ de41-NPyd):2023/02/16(木) 23:21:14.92 ID:BTP/z4YA0.net
コレって安いんか?
再来月納車できるって店主言われたんだが
https://www.goobike.com/smp/spread/8701397B30220314002/index.html

337 :774RR (ワッチョイ 8a3a-k9BU):2023/02/16(木) 23:31:51.09 ID:UCK0ioi10.net
買い

338 :774RR (スププ Sdaa-zyrc):2023/02/17(金) 00:18:04.41 ID:nwdJJ0zfd.net
なんでこんな安いの

339 :774RR (ワッチョイ 46da-t1ev):2023/02/17(金) 00:49:59.02 ID:K82kNhFA0.net
不人気車だから

340 :774RR (テテンテンテン MMc6-NPyd):2023/02/17(金) 01:19:23.49 ID:/wc5PKsnM.net
そのショップ在庫見たらグリヒ搭載新型PCXが35万だし、
モンキーハンター40万以下って普通にヤバいな

341 :774RR (オッペケ Sra3-eWDc):2023/02/17(金) 03:58:08.70 ID:4osvOhkdr.net
倉本モーターサイクル、ハンター・ダックス・モンキー、35万で勝てる優良店やん。口コミも結構いいし、買いやね

342 :774RR (ワッチョイ 9e43-clCH):2023/02/17(金) 23:58:33.25 ID:xtQjEQm70.net
マンション住み&道民だからバイク買っても意味ないけど欲しいからブログとか観てる。
小型二輪免許取って乗ってみたい。

343 :774RR (ワッチョイ 0df3-ggyq):2023/02/18(土) 00:04:32.37 ID:KRby0jv30.net
つべのバイク大好きフォアグラさんはわざわざ北海道に移住までしてバイクを楽しんでる
最近見てないけど生きてるかな

344 :774RR (ワッチョイ 850b-yX7i):2023/02/18(土) 00:30:36.23 ID:VfGdSFAO0.net
>>342
マンションの駐輪場問題は仕方ないけど北海道だからってバイクを諦める事はないと思うけどな
ホンダドリームだけでも道内に5店舗あるし

345 :774RR (ワッチョイ 4d1a-Q0b9):2023/02/18(土) 02:48:50.27 ID:F50Pxcof0.net
元道民です18年住んでた。バイクは15年乗ってました原付2種だと道内の道は物足ら無く成るけど、
>>342さん
マンションでも駐輪場でも停めれるし最近流行りのコンテナ倉庫を借りたり北海道なら有料だけど冬季預かりってバイク屋がしてくれる。
個別車庫有る物件しか住んだ事無いから冬も自分で面倒見てたけど。
多分まだ有ると思うけどバイ○マンとかって道内紙が本屋やコンビニに有ると思う。今はweb版とかで見れるかもしれないけど冬季預かりの金額とかショップは載ってると思う。
参考に

346 :774RR :2023/02/18(土) 06:48:33.55 ID:mVnCogYx0.net
北海道は高速走るより一般道走る方がいいから、原2でもいいと思う。
ネズミ取りが早朝からやってるからスピード注意だけど。

347 :774RR (ワッチョイ cb43-2pOO):2023/02/18(土) 09:01:19.96 ID:77Eqi2HB0.net
おおーみなさんありがとうございます🙏
ブログ見てると個性が出てて楽しそうだなーと思いつつ、すぐ盗まれたりしないものかと不安にもなり。
カスタムされたクロスカブ見てるだけでも面白いです。
近場のバイク屋に行って聞いてきます。

348 :774RR (テテンテンテン MMcb-AcKi):2023/02/18(土) 10:08:47.81 ID:uuePoHaiM.net
北海道カブツーリングハマるけどヘッドライトゴミすぎるからフォグランプ増設だけはやったほうがいいよ

349 :774RR (オッペケ Sre1-Tk/Z):2023/02/18(土) 10:15:43.48 ID:DzEa221Fr.net
今日あったかいな
ツーリング行こっかな

350 :774RR (ワッチョイ 850b-yX7i):2023/02/18(土) 10:18:58.78 ID:VfGdSFAO0.net
普段乗ってるオフ車のヘッドライトと比べるとめちゃくちゃ明るいから暗いと感じた事は無いな

351 :774RR (テテンテンテン MMcb-AcKi):2023/02/18(土) 10:37:23.14 ID:uuePoHaiM.net
それLEDだから明るく見えてるだけで夜の峠や郊外行くとマジで見えないよ
カブ系のLEDって本当にLEDか?って思うくらい暗いし

352 :774RR (ワッチョイ 850b-yX7i):2023/02/18(土) 10:38:55.69 ID:VfGdSFAO0.net
>>351
オフ車のライトもLEDに替えたけどそれでもクロスカブの方が断然明るいw

353 :774RR (ワッチョイ 1bda-ggr0):2023/02/18(土) 10:44:07.69 ID:M69YRUoL0.net
何乗ってるか知らんけど先代から暗いと言われてて専用のキットも発売されてるくらい不評なんだけどな

354 :774RR (ワッチョイ ed58-ye/M):2023/02/18(土) 10:44:46.95 ID:FXCf/F9y0.net
夜の街中を走る分に不足はないが灯りのない場所では明るさが足りない

355 :774RR (ワッチョイ 233a-GvOq):2023/02/18(土) 10:45:50.72 ID:yuzL0ARX0.net
どのバイクのデフォルトLEDももうちょっと色温度下げてくれないかな
悪天候になると絶望するほど見えなくなる

356 :774RR (ワッチョイ 4b29-7PCk):2023/02/18(土) 11:32:51.17 ID:9SAxu/1w0.net
峠のライトの付いてないトンネルとかヘッドライトだけだと何も見えなくてマジ怖い

357 :774RR (ワッチョイ 4541-AouJ):2023/02/18(土) 11:45:20.09 ID:caD7PkyT0.net
>>279
確かにめちゃ暗い

358 :774RR (ワッチョイ b558-7HPO):2023/02/18(土) 12:43:13.68 ID:2FQIVbvh0.net
北海道ツーリング好きだけど最近行けてない者からすれば道民はひたすらうらやましい

359 :774RR (スププ Sd43-1+fY):2023/02/18(土) 19:11:11.04 ID:zf71AcTVd.net
キーホルダーどんなのつけてますか?
ずっと最初に付いてたホンダドリームのビニールぽいのつけてたけどバタバタうるさいから今日外しました

360 :774RR (ワッチョイ cb58-D7Ge):2023/02/18(土) 19:22:24.37 ID:dWzEKLRG0.net
>>359
いちばんいいのは何もつけない事らしい
重くなるにつれてキーシリンダーに負担がかかるとドリームが言っていた

361 :774RR (ワッチョイ 233a-GvOq):2023/02/18(土) 19:51:48.50 ID:yuzL0ARX0.net
手のひらくらいのビニールの
デカいから探しやすく落としにくい

362 :774RR (スププ Sd43-1+fY):2023/02/18(土) 20:49:30.62 ID:zf71AcTVd.net
>>360
ドリームが言うなら重いのは気をつけないとですね
>>361
デカいのって走っててバタバタうるさくないですか?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200