2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合6

1 :774RR:2023/01/06(金) 17:01:04.88 ID:iji7jMay.net
VITPILEN SVARTPILEN総合スレです
排気量は問いません


前スレ
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660092213/

過去スレ
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594362965/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621772230/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635169074/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644145156/

34 :774RR:2023/01/09(月) 11:21:01.11 ID:KJsf9Okj.net
>>33
預けた時に聞いたら、たぶん無理だけどメーカーに確認しますとのことで返事待ちです
無理なんでしょうねきっと…

35 :774RR:2023/01/12(木) 10:56:36.94 ID:Hl1fSWlq.net
このバイク単体だとすごくカッコイイけど、人が乗ると途端にバランスおかしくなるね

36 :774RR:2023/01/12(木) 12:47:03.66 ID:2QwWLUJ6.net
イケメンならなんとかなる
だから俺はヘルメットとらない

そして警察呼ばれた

37 :774RR:2023/01/12(木) 17:53:25.46 ID:mqbhmRYM.net
スヴァルトは特にバランスおかしくなる
なんか異物が乗っかってる感じ
ヴィットはまだそこそこ綺麗なシルエットで治まる(その分とんでもない姿勢を強いられるけど)

38 :774RR:2023/01/12(木) 18:08:39.33 ID:Xh+qMFvD.net
車体サイズがミニバイク並だからどうしても人間がデカく見えてシルエットがおかしなことになるんだよね
特にスヴァルトは直立だから余計に目立つ

39 :774RR:2023/01/12(木) 18:29:52.38 ID:Ue1q9XPz.net
1番人が乗るとダサいバイクはnm4だけどな
あれに比べればスヴァルトはカッコイイ

40 :774RR:2023/01/12(木) 19:30:02.52 ID:wRAkG2oP.net
まさにそれが嫌でセパハンに換装したわ
乗った時のシルエットも考えてコーデ考えないとあかんわねバイクは

41 :774RR:2023/01/12(木) 21:10:10.06 ID:Gi/o9xs6.net
自意識過剰すぎてわろた

42 :774RR:2023/01/12(木) 21:12:19.80 ID:hJ2W6ukD.net
いや見た目に気を使うのはマトモな大人としての社会通念だからね、

43 :774RR:2023/01/12(木) 21:17:41.07 ID:xcSCJrV5.net
ほんそれ

44 :774RR:2023/01/12(木) 21:31:16.63 ID:F2mwer1o.net


45 :774RR:2023/01/12(木) 21:40:44.64 ID:4ZgxUbrj.net
マトモな大人はバイク乗らないしバイクがセパハンとかバーハンとかアホな事に興味はない

46 :774RR:2023/01/12(木) 21:47:28.09 ID:KMGZE4aP.net
こんな見た目しか取り柄ないバイク乗ってるんだからせめて見た目くらいこだわれよ

47 :774RR:2023/01/12(木) 21:52:02.94 ID:WcSjNyQB.net
まずは育毛から始めないとな

48 :774RR:2023/01/12(木) 23:00:58.34 ID:IPBeGdKx.net
スウェーデンの男性平均体重86kg、身長180cm。
バランスとか気にしすぎだろ。

49 :774RR:2023/01/12(木) 23:03:27.30 ID:4ZgxUbrj.net
人がのるとバランス崩れるって言う奴はどの車種にもいる
それはただバイクに人が跨った状態が嫌いなだけだ

50 :774RR:2023/01/12(木) 23:07:44.59 ID:rKqC8s2j.net
そればっかりはミニバイクの宿命だろ
でかいバイクならむしろ人乗ってた方がかっこいいよ
ハスクバーナならノーデンとかメチャクチャかっこいい

51 :774RR:2023/01/12(木) 23:21:19.90 ID:4ZgxUbrj.net
バイクは人が跨るようにデザインされているという前提を分かってない

52 :774RR:2023/01/13(金) 01:08:33.48 ID:6OuWqF+Y.net
いやいや、小さいバイクでもそれなりのバランスがあるだろ
でかいバイクのデザインそのままに縮小するとバランスが崩れる

53 :774RR:2023/01/13(金) 01:12:46.23 ID:ynkG4w/I.net
まあぶっちゃけピレン(スモールDUKE)のフレームって大型DUKEを縮小したような形状だもんな

54 :774RR:2023/01/13(金) 01:44:54.19 ID:kigOz2mj.net
ハーレーあたりをベストバランスだと思ってる奴は小さいバイク無意味にロングスイングアームにしたりするよな

55 :774RR:2023/01/13(金) 08:03:06.93 ID:ebxP7R8d.net
オタクってファッションもアイテムや細かいとこにこだわりすぎて結果ヘアスタイル放置できもちわるいんだよな
まぁ発達障害の症状なんだけど

56 :774RR:2023/01/13(金) 08:08:13.51 ID:SUMfNrzs.net
しかも拘ってる方向性も明後日のほう向いてるから普通にダサい

57 :774RR:2023/01/13(金) 10:10:59.55 ID:m4HnlQdZ.net
その話とこのバイクとどういう関係があるんだ?

58 :774RR:2023/01/13(金) 10:46:18.67 ID:0bBvB09v.net
svartの250とか公式でも空気の様な扱いで悲しい(笑)

59 :774RR:2023/01/13(金) 11:49:01.36 ID:V1eEK0cj.net
メインは400だし…
俺も250買ったけど

60 :774RR:2023/01/13(金) 12:05:25.74 ID:xZtQKxOa.net
dukeもだけど250は売れる地域少ないから展開小さいのはしゃーない
むしろピレンはマシな方
250dukeとかいまだにゲームボーイメーターだからな…

61 :774RR:2023/01/13(金) 12:17:04.76 ID:ieXx0if/.net
>>57
乗ったらダサいバイク!とかいってる奴向けじゃね
細かいこだわりがあるくせに本人頭デカチー牛みたいな

62 :774RR:2023/01/13(金) 12:27:45.02 ID:cM99TyqC.net
ピレンはそんなに乗り手選ばんバイクやろ
さすがにアラフォー以上で乗ってたらキツイけど

63 :774RR:2023/01/13(金) 15:18:02.12 ID:V1eEK0cj.net
どこがキツいのか?その変な価値観の方がキツイわ

64 :774RR:2023/01/13(金) 15:52:14.53 ID:rDLtaEdZ.net
KTMとハスクはデザイン的に20代30代のうちに乗っておきたいバイクよな

65 :774RR:2023/01/13(金) 16:05:27.38 ID:m4HnlQdZ.net
年齢関係ないだろ
問題は体形

66 :774RR:2023/01/13(金) 16:16:12.01 ID:YdfzEgVN.net
>>65
180cm、80kgがベストなので大抵の日本人はそこから外れてるから気にするな。

67 :774RR:2023/01/13(金) 16:18:44.70 ID:m4HnlQdZ.net
マジレスしていいのかどうかわからんけど、このバイク小さいからライダーも小さいほうがサマになるんじゃないかね

68 :774RR:2023/01/13(金) 16:37:21.90 ID:fblkJ+WK.net
>>67
スウェーデン人見てそう思えるのならそれでいいよ。
このバイクは外車だという事忘れずに。

69 :774RR:2023/01/13(金) 16:41:35.32 ID:9YryQldp.net
身長高い奴は何乗っても似合うと思う
基本的にはバイクが小さく見えた方がいい
アメリカ人やスウェーデン人も当たり前のように125に乗ってるしな
低身長はダメなんよ
180cmぐらいがスヴァルトピレンには合ってる
と165の俺が言ってみた
同志のコメントはすぐ分かるわ、嫉妬の塊
他者を皮肉ることなく堂々と乗れば良いのよ

70 :774RR:2023/01/13(金) 19:57:52.43 ID:LttucYZZ.net
180とかのやつは701乗った方がいいだろ
オレは175くらいアンド短足だから250に乗ってます

71 :774RR:2023/01/13(金) 21:03:45.07 ID:IOQI6Tpw.net
>>70
そういう話じゃないだろ

72 :774RR:2023/01/14(土) 03:45:46.01 ID:VXcW4tvk.net
160cmだけどよんだ?

73 :774RR:2023/01/14(土) 06:32:36.53 ID:fv9SutkQ.net
ピレンはオサレバイクだからブサオタチー牛は乗ってはダメ。
メタボ爺もダメ。

清潔感のあるイケメンだけが乗ることを許されるバイク。

74 :774RR:2023/01/14(土) 06:45:26.66 ID:B1ZarFj8.net
ピレン スヴァルトはブサイク向きではないな
ただ最近のバイカーはブサイクか年寄りしかいない

75 :774RR:2023/01/14(土) 07:08:09.74 ID:OvxGogdn.net
>>72
呼んでないよチビは帰りな

76 :774RR:2023/01/14(土) 07:37:12.14 ID:9W6JTYpQ.net
ユーメディア湘南の人(162cm)がで試乗してるけど普通にかっこいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=Eul9EtxaRuU

77 :774RR:2023/01/14(土) 08:00:04.65 ID:c5aqMxYv.net
ブサオタチー牛だけどどうせヘルメット被るんだから関係ねーやと思って乗ってる

78 :774RR:2023/01/14(土) 08:41:42.84 ID:B1ZarFj8.net
スヴァルト乗るならメットはEXZEROが良いな
脱いだらブサイクな顔が出てしまうけど

79 :774RR:2023/01/14(土) 08:42:01.53 ID:NaJ3Joue.net
俺もキモオタだけどぴれん乗ってるからむしろキモオタ乗る物説まであるな

80 :774RR:2023/01/14(土) 08:51:17.22 ID:b0jFffZC.net
ちょっと前にブレーキディスクは全部歪んでるからブレーキの違和感気にする奴は乗れんと言って荒れていたと思ったら
今度はスヴァルトはセパハンにして見た目に気を遣うのが社会通念とか、ブサイクには向いてないとか
なにかと条件付けるのが好きな奴らだ

81 :774RR:2023/01/14(土) 13:17:27.90 ID:wrEG+aTq.net
走ってる時は気にならないけど押し引きでキーと軽くなるのは歪んでるせいか。ディーラーの人もなぜ鳴くのかわからん言うてたし。

82 :774RR:2023/01/14(土) 14:25:14.49 ID:aw6J9V5V.net
ホンダ様が後出ししてるのにわざわざピレン選ぶんだから何かあるんだろう

83 :774RR:2023/01/14(土) 16:49:32.44 ID:Ntst2bH2.net
俺もホントはホンダが良かったよ
アンシンアンゼンな日本メーカーだし
残念ながらデザインテイストをパクッただけで超えてこないからパスしたが

84 :774RR:2023/01/14(土) 19:35:11.89 ID:C/WopBuB.net
2023年のスヴァルトピレン401って変更点ってもう出てるの?
2022年モデルがオプション10万円やってるから迷ってるんだが

85 :774RR:2023/01/14(土) 20:27:20.14 ID:BcTxG/p+.net
シルエットに文句が無いならぶっちゃけCB250R買ったほうがいくらか幸せになれる
走りもそこそこいいし
結局ルック車だからデザインに惚れ込んだらコレ買って故障におびえながら乗るしかないわけだが

86 :774RR:2023/01/14(土) 20:28:53.62 ID:b0jFffZC.net
水冷単気筒のCB350Rを出してくれればこんなバイク買わずに済んだ

87 :774RR:2023/01/15(日) 00:26:58.20 ID:J3GX1Ck7.net
クッション性上げるためにエルゴシートに変えようかと思うんだけどノーマルと比べて足つき悪くなりますか?

88 :774RR:2023/01/15(日) 00:46:48.02 ID:Mksevn1o.net
あまり変わらないと思う

89 :774RR:2023/01/15(日) 09:11:10.31 ID:VrSicadX.net
車体が小さくてスリムなわりにシート幅だけは広いんだよな

90 :774RR:2023/01/15(日) 14:42:17.31 ID:RlKXk2lH.net
全体で見たら広いって感じはしないかな
台形で座りが悪いとは思う

91 :774RR:2023/01/15(日) 19:09:30.12 ID:SayYiabm.net
701のスポークホイールはチューブレスみたいだけど、既存のホイールに比べて注意すべきことある?

92 :774RR:2023/01/16(月) 16:16:00.76 ID:KFAuqUbG.net
でかいと701似合わない、ってのはすげーわかる。
182cmで88kgなのだが写真とか映像撮ってもらうと頭でっかちでカッコよく見えない涙
701スヴァルト軽くて速くてイケメンで無茶苦茶気に入ってはいるが、上がダサくてごめんといつも思いながら乗っています。

93 :774RR:2023/01/16(月) 17:34:47.00 ID:p8tI79lJ.net
>>91
チューブレスキットとは言え、エア漏れし易いから空気圧はキャストホイールよりもマメに見た方がいい。
チューブレスキットの交換はタイヤ一セット分くらい見込んだほうが良い。

94 :774RR:2023/01/16(月) 20:23:57.18 ID:i0q7urA4.net
チューブレスキットというとリムの裏側からテープを巻きつける方式を思い浮かべるけど、
701のは違うよね

95 :774RR:2023/01/16(月) 20:27:19.46 ID:A8+xt7fo.net
エア結構漏れるらしいからそこは気を付けろ

96 :774RR:2023/01/16(月) 20:38:14.13 ID:+RUX/qg2.net
ホーク11見てるとハスクがこの先やりたかった701エアロの親分みたいのをさっさと出しやがって…と思う

97 :774RR:2023/01/16(月) 21:24:54.67 ID:aeW0MJAk.net
日本車はフレームやエンジンまわりがださいのなんでなんだろう

98 :774RR:2023/01/17(火) 00:56:21.42 ID:BGzJ9D3/.net
壊れないように作られてるからや

99 :774RR:2023/01/17(火) 08:31:37.54 ID:CYU74+n3.net
エアロとホーク11今知った
ほんと似てるなw
どっちが先か知らないけど、後から出したほうはパクったと言われても仕方がないね

エアロのケツのラインは艶めかしくていいけど、カウルは無いほうがいいなあ
ホーク11はスペシャルサイトにオッサンモデル起用してる通りのオッサンバイクだなw

100 :774RR:2023/01/17(火) 10:13:17.74 ID:OdT5ablI.net
>>85
納車いつになるか分からんからヴィットにしたわ

101 :774RR:2023/01/17(火) 18:49:08.07 ID:tOedVH4v.net
ホーク11はパクリなのに214kgもあるね
ツインなのにそんなに重くなるのか…

102 :774RR:2023/01/17(火) 18:57:42.54 ID:JBFGskIi.net
なんでだろうなぁ排気量でも違うのかなぁ
でもパクリだからそんな違わないはずだよね

103 :774RR:2023/01/17(火) 23:29:18.57 ID:tOedVH4v.net
排気量はちょっと多い1082ccや

104 :774RR:2023/01/18(水) 12:01:25.20 ID:6HnLUuWt.net
>>95
アルピナのチューブレススポークと似たような仕組みなのかな
あちらはニップルがナットになっていて、Oリングでシールしているとか

105 :774RR:2023/01/21(土) 13:53:12.03 ID:H6HJYMuZ.net
>>92
いやいや、気に入ってるなら大事に楽しく乗れば良いじゃないすか
701は傑作なのに大して売れないままディスコンになってしまったなあ
俺はヴィットの方だけどスヴァルト共々いつかは復活して欲しい

106 :774RR:2023/01/21(土) 15:13:56.99 ID:yjqHdm6x.net
701ディスコンの背景にKTMが690を止めたのかと思ったが、KTM690エンデューロRはユーロ5に対応してる
白はポジションの辛さが敬遠されたとしても黒はアップハンだし、ビッグシングルがマイナーなのかな

107 :774RR:2023/01/21(土) 15:33:08.50 ID:qyv7P7Wx.net
701が終わったのはDUKE690が終わったからだよ。
SM701があるのはSMCRがまだあるから。

108 :774RR:2023/01/21(土) 19:16:34.08 ID:TF2wwC4Z.net
そりゃ完全上位互換に等しい890DUKEが仕上がっちまったからな・・・

109 :774RR:2023/01/21(土) 22:15:19.82 ID:HT/R5+66.net
ツインになっちゃったから、完全上位互換はないわな
別物って感じ

110 :774RR:2023/01/21(土) 22:56:15.39 ID:OAQbemyf.net
まったく互換してないが

111 :774RR:2023/01/21(土) 23:14:52.90 ID:Zicjii4L.net
KTMが予定していたインド製の490ccパラツインはキャンセルになったらしいが、
中国製の690ccパラツインが2024年モデルとして出る予定とか
ビッグシングルは消えていく運命のようだ

112 :774RR:2023/01/21(土) 23:27:13.71 ID:6HYaM5Eg.net
性能的に何もメリットないもの

113 :774RR:2023/01/21(土) 23:39:24.43 ID:WVXothr7.net
バイク乗ったことなさそう

114 :774RR:2023/01/22(日) 08:38:04.02 ID:zGZsiNaL.net
今時のライダーは官能感とか全然どうでもよくて
バイクで得られるレジャーの体験とかが重視されるからね
だから250ccでもいいしパラツインでもいい
それが大衆の意見なので仕方ない

115 :774RR:2023/01/22(日) 08:38:54.94 ID:zGZsiNaL.net
どうしても700ccシングルに乗りたいならKTMのSMCRとかあの手のやつに乗るしかないね
まあ701や690とは比較にならんハードコアな味付けだけど

116 :774RR:2023/01/22(日) 09:37:43.52 ID:sLvDuMIP.net
モタードも701と690だぞ紛らわしい書き方すんな

117 :774RR:2023/01/22(日) 10:47:52.13 ID:i/VWQcv4.net
シングルには軽量・コンパクトにできるメリットはあるが、パワーでは不利
KTMのデザインは個性的で好みが分かれる
701が消えても今後ハスクバーナからパラツインでピレン的なネオレトロのモデルが出るかも

118 :774RR:2023/01/22(日) 11:17:51.11 ID:ScuRtK/u.net
>>114
250やパラツインだと官能感とかどうでもいいのか
へーふーん

119 :774RR:2023/01/22(日) 11:30:45.26 ID:gxmlZYIx.net
SMCRはふつーの市販車モタードだしハードコアではない。701Supermotoと同じ。
ハスクのFE、KTMのEXCを言ってる?これらも中身は同じだけど。LC4ではない。

120 :774RR:2023/01/22(日) 12:03:20.33 ID:Fpl5hsxr.net
個人的に250TPIよりSMCのがはるかに激しいと思ったけどな
2ストとはいえ所詮ニーハンよ

121 :774RR:2023/01/22(日) 14:05:25.82 ID:K47fGOHZ.net
エンジンはユーロ5をパスしてるのにピレンがディスコンになったというのは相当に売れなかったんだろうな
パラツインで復活したとしても890DUKEベースになると別物だ

122 :774RR:2023/01/22(日) 19:07:44.00 ID:Q4BsVfEH.net
ビッグシングルとデザインが好みでVit701に乗ってるんだけど
同じくらい金だすなら同程度排気量のパラツインとかZ900RSとかに行く人が多いんだろうなとは思う
ビッグシングル選ぶのはやっぱり少数派だと思うよ

123 :774RR:2023/01/22(日) 19:46:42.12 ID:9xHmuckF.net
KTM内では2024年に新しい690プラットフォームのバイクを出す方針らしいな。
エンジンは790をベースに690プラットフォームに合わせてダウンサイジングする可能性あり。
ということは、ビッグシングルLC4は途絶えるかもしれないな。

124 :774RR:2023/01/22(日) 19:57:16.69 ID:9xHmuckF.net
なんか恥ずかしい真似してるピレン乗りがいるな。
事故った奴自身もその前に撮られた動画からすれば残当だが、
ピースしてるVストの奴といい、こんな写真撮ってキャッキャしてる上げてるコイツといい頭悪すぎ。
https://imgur.com/a/1Xkbu9j

125 :774RR:2023/01/22(日) 20:06:42.93 ID:ix4p8Cai.net
タイラレーシングで買った奴だろこいつ
多分ここ見てるよ

126 :774RR:2023/01/22(日) 20:07:25.60 ID:hV72qNL1.net
事故ったやつのお友達?

127 :774RR:2023/01/22(日) 20:08:33.32 ID:ix4p8Cai.net
つーか年末年始あたりにホイールゆがんでるとかゴネてたのこいつじゃね?

128 :774RR:2023/01/22(日) 20:09:53.40 ID:9xHmuckF.net
前スレ>>884だろうな

129 :774RR:2023/01/22(日) 20:10:22.15 ID:IO83b4QS.net
身内がこんな事故起こしといてピースとか
そんな奴にピレン乗ってほしくねーわ

130 :774RR:2023/01/22(日) 20:11:55.66 ID:mzAyjj52.net
みかん農家のために作られた道にバイク複数台で行く時点でマトモな人間じゃねーから事故って死んでくれ
地元の農家は恐怖で夜も眠れない

131 :774RR:2023/01/22(日) 20:13:44.68 ID:9xHmuckF.net
>>129
コレ、全く見ず知らずの奴の事故ったマシンの前で写真撮って上げてるんだわ
ナンバーもそのままで
顔見知りのマシンで写真撮るよりタチ悪いと俺は感じる

132 :774RR:2023/01/22(日) 20:14:49.78 ID:IO83b4QS.net
https://twitter.com/gaslprf6
垢特定したわなんでオープンなインターネットでそんな事しちゃうかね
(deleted an unsolicited ad)

133 :774RR:2023/01/22(日) 20:14:55.49 ID:ix4p8Cai.net
タイラもろくな客抱えてねえなぁ

134 :774RR:2023/01/22(日) 20:17:41.83 ID:agYWyG/5.net
>>122
だな
700cc前後のパラツインのスポーツモデルは各社掃いて捨てるほど出しているけど、
690パラツインでヴィット/スヴァルトピレンが出たら701よりも売れそう
ただヴィットピレンのハンドルはもう少し高い方がいいと思う
ハンドルバー一体式のトップブリッジを止めてくれれば後で低くするのは簡単だ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200