2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 146

1 :774RR:2023/01/06(金) 21:34:32.63 ID:whVHVKOc.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/

292 :774RR:2023/01/24(火) 09:03:40.27 ID:BZnONaTI.net
4型K-12欲しいがけっこう高いのな

293 :sage:2023/01/24(火) 09:20:01.79 ID:Hjzx5QD5.net
>>291
一番思ったのは、低回転トルク
隼ではありえないぐらいにエンストしちゃう

294 :774RR:2023/01/24(火) 09:39:03.71 ID:9SaJ/Yts.net
>>293
パニガーレとは言っても色々あるんだけどな。
どれでもだけど、V2は国産4気筒みたいにギア上げていけばそりゃそうなるよ。
下道なら3速以上はほぼ出番無しみたいな乗り方になってる。

295 :774RR:2023/01/24(火) 10:49:25.90 ID:f1gRddEJ.net
V4は知らないけどV2エンジンはボアがでかいから極低速ないし低速でノッキングしやすいある程度引っ張らないとギクシャクして走り難い

296 :774RR:2023/01/24(火) 11:04:00.74 ID:f1gRddEJ.net
よく勘違いしてる人いるんだけどツインエンジンで低速トルクあるってのは4000-5000とかの話であって四気筒だと街乗りで使える2000-3000とかは全然トルクなくて四気筒の方がトルクあるよ
 ただし12Rを除く

297 :774RR:2023/01/24(火) 11:07:36.75 ID:F2ygCli0.net
>>296
12Rもギクシャクしてるだけで、2000rpm以上は普通に走れるくらいのトルクはあるよ。
隼に比べたら全然ないけど。

298 :774RR:2023/01/24(火) 11:21:18.35 ID:f1gRddEJ.net
>>297
昔友人のマレーシア仕様のやつに乗ったときに隼に比べてかなりトルクねーなーと思って印象が強く残ってるだけかもしれません
マフラーが変わってたのもあるかな 極低回転はCB400ぐらいのトルク感ぐらいかなー

299 :774RR:2023/01/24(火) 11:21:55.98 ID:GnTRn1kf.net
12r 12r ...
ヒソヒソ

300 :774RR:2023/01/24(火) 13:32:25.12 ID:F2ygCli0.net
>>298
そんなもんです。
体感で隼の30%くらいのトルク感です。

301 :774RR:2023/01/24(火) 13:51:01.83 ID:GnTRn1kf.net
3型のよしむらr11ってもう売ってます?

302 :774RR:2023/01/24(火) 18:43:17.30 ID:TRp8WBAc.net
r11は出てないね。付けてる人がいるけど他車種用を流用してるね。モーターサイクルショーにはr11のスリップオンが参考出品されていたから開発はされているんだろうね。

303 :774RR:2023/01/24(火) 19:21:11.39 ID:w2YR5gF2.net
極低速無いのはホント乗りづらいよね

304 :774RR:2023/01/24(火) 19:55:13.88 ID:kGw9RETr.net
トリックスターはイカヅチの黒いの出してくるかなあ

305 :774RR:2023/01/24(火) 20:06:32.23 ID:yVaCIvzO.net
>>298
12Rはボアストローク比を比較するだけでも現行SSと同等の高回転型エンジンで
出た当時は完全にぶっ飛んでて諸元通り低速トルクがあるわけないよ

ボアストローク比
RR-R 0.599
R1 0.644
12R 0.677
10R 0.725
隼  0.802

306 :774RR:2023/01/24(火) 20:11:40.77 ID:yVaCIvzO.net
>>300
より低速トルク増強された3型隼と12R(A型)と比較したら排気量差も入れて低回転域ホントに30%のトルクなんじゃ⁉︎

307 :774RR:2023/01/25(水) 07:45:43.63 ID:aPI+FPTD.net
変換アダプターつかおね

308 :774RR:2023/01/25(水) 11:05:40.60 ID:zWbMYYP9.net
>>296
ビッグツインの話だよな?

309 :774RR:2023/01/25(水) 16:43:38.28 ID:yhAXTi5w.net
嫁に隼買ってもーたわ
うーん次期尚早だったか

310 :774RR:2023/01/25(水) 16:53:52.27 ID:aKNDJHcZ.net
今朝はあちこちでアイスバーンになってて
アクセルとクラッチの操作に気を遣ったな

311 :774RR:2023/01/25(水) 17:28:05.15 ID:YRlHP9aR.net
>>310
アイスバーンなんてバイクじゃどうにもならんでしょ。
ツルツルだったら立つことすら出来ない。

312 :774RR:2023/01/25(水) 18:38:40.28 ID:kn9x5hCv.net
>>311
アイスバーンの意味を間違ってるんだよ

313 :774RR:2023/01/25(水) 19:44:56.33 ID:dFBW00HL.net
ただ冷えてただけw

314 :774RR:2023/01/25(水) 20:05:39.64 ID:oEx+mdp1.net
>>276
落ちたとかとんでもなく気になるレベルの性能なんて使わんだろw
例え半分のパワーになろうが見た目を重視しろw

315 :774RR:2023/01/25(水) 20:34:48.08 ID:McidGw72.net
>>314
使う使わないじゃなくて過渡特性の話じゃない?
まあパワー有り余ってるのはその通りだけども

316 :774RR:2023/01/25(水) 22:03:00.02 ID:BmBqavGX.net
>>309
両足がべったり付けば排気量や車重は関係ないですよ
隼はシート高800mmと優しい仕様だから大丈夫でしょう

317 :774RR:2023/01/26(木) 06:57:35.89 ID:MSsZcsmh.net
未だに足着き悪くないって主張する奴の粘着が凄え
性格悪好きるだろ

318 :774RR:2023/01/26(木) 07:27:08.14 ID:d2hwt1sD.net
>>314
下品な似非焼き色チタンや貧乏くさい白化カーボンは格好悪い。
ワザワザ金払って性能落として格好悪くして騒音撒き散らすとかどんだけ馬鹿よ?

319 :774RR:2023/01/26(木) 07:50:56.10 ID:/Y7DGF/B.net
マフラーを交換するのは軽量化もあるだろ?jk

320 :774RR:2023/01/26(木) 08:08:54.91 ID:slgYA6GA.net
下品な似非焼き色チタン大好きやでwww

321 :774RR:2023/01/26(木) 08:20:58.43 ID:/Y7DGF/B.net
しかし見た目によらずくっそ軽いバイクだなこれ
しかも足つきは同じSS系と比較して相当良い
ネットでネガティブ意見ばっかりで実車みるまで大丈夫かと思ったが
嫁に跨がらせて「何これめっちゃ軽い!」って言ってて厚底履けばベタ足
マフラー変わってて少し軽いのもあるけど、確かにめっちゃ軽いので乗りたいなら買えで買った
まぁ普通に大型バイクを乗ってるんで大丈夫だろう
乗りこなせなければ俺が貰う

322 :774RR:2023/01/26(木) 10:21:43.10 ID:d2hwt1sD.net
>>319
何でも軽くすりゃ性能上がる訳じゃないんだけど、そこまで軽くしたいならフェアリングも外したらどうだ?

323 :774RR:2023/01/26(木) 10:28:24.33 ID:52HydSCa.net
3型のよしむらr11ってもう売ってます?

324 :774RR:2023/01/26(木) 11:41:29.67 ID:fgtRdl0q.net
>>323
>>301

325 :774RR:2023/01/26(木) 14:46:22.40 ID:5aHvwKlV.net
新型隼用のスタンドバイトブラケットなるもの(アールズギア製)を付けたんだが
スタンド上げるとアクラのヒートガードにぶち当たって傷がついてしまった…
ノーマルマフラー専用かこれ(´・ω・`)

326 :774RR:2023/01/26(木) 16:27:28.40 ID:embWfep7.net
>>321
それはおまえの嫁が化け物なだけだろ主に顔が

327 :774RR:2023/01/26(木) 17:53:42.16 ID:4RZQo1/y.net
>>325
それは災難だったね。
車体の傾きは少しはマシになるのかな?
ノーマルだと倒れすぎるよなぁ

328 :774RR:2023/01/26(木) 19:00:01.38 ID:jxQatjmq.net
>>327
https://i.imgur.com/YHTE14s.jpg
17mmアップらしい
見た目はかっこいいんだけどなぁ
メルカリ行きかとも思ったが、今後またマフラー交換しないとも限らないからとりあえずしまっておく(´・ω・`)

329 :774RR:2023/01/26(木) 19:21:52.44 ID:jIQCERJ7.net
>>328
かっこよくないだろ
100人に聞いたら80人はダサいって答えるやつ

330 :774RR:2023/01/26(木) 20:01:56.74 ID:pLOmVuqn.net
ノーマルマフラー好きだけどな
元々、隼に興味を持ったのは地鳴りのような重低音なアイドリングを道の駅で聞いたのがきっかけ
漢SUZUKI、水冷四発最高!

331 :774RR:2023/01/26(木) 22:57:49.90 ID:0I8778Om.net
https://youtu.be/TXThiGIUN80
2:50
あぶなっ

332 :774RR:2023/01/26(木) 23:04:09.20 ID:TbCxUi1D.net
>>325
バイト

333 :774RR:2023/01/26(木) 23:06:25.45 ID:jDMs1tr8.net
>>330
「四発」ってエンジン4基積んでるって意味なのにこんなバカ多いよな

334 :774RR:2023/01/26(木) 23:20:33.91 ID:c7hPaFxl.net
>>333
そりゃエンジンを複数持った大型車輌の時の使い方だろ
エンジンが一つの場合は気筒数のことだよ

335 :774RR:2023/01/26(木) 23:56:50.37 ID:sPe0wK7f.net
四発がエンジン4基…この、このバイク板で…
m9(^Д^)プギャー

336 :774RR:2023/01/27(金) 05:17:40.78 ID:w39fRJCu.net
零戦の話ししてんのか?!

337 :774RR:2023/01/27(金) 05:38:27.82 ID:enfDHefV.net
「発動機」の「発」だから複数エンジン積んだ航空機とかで「単発」「双発」とかも言うよな
バイクで四発なんて誰が言い出したんだろ

338 :774RR:2023/01/27(金) 05:39:19.30 ID:enfDHefV.net
>>336
霊戦は単発だね

339 :774RR:2023/01/27(金) 08:26:08.19 ID:bZ2/9Kxr.net
航空機や船舶、ロケットなどで「4発」と言えば、エンジンが4基のことを指しますが、バイクの場合は気筒数を指します。
http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku231/02.html
それを言い始めると、大砲なら4発っていうと4回発射することでエンジンなんか関係ありません。
ただ単に「4発」と言っても、いろんな4発が世の中にはあるわけです。

340 :774RR:2023/01/27(金) 08:57:48.64 ID:haoN04GN.net
抜かずの四発に憧れてる

341 :774RR:2023/01/27(金) 09:10:55.74 ID:5ejHCmXm.net
抜かずの〇発って、最初の1発以外は気持ち良くないよね。
単に記録狙い(笑)

342 :774RR:2023/01/27(金) 10:11:46.98 ID:rVXYX8/0.net
>>339
大砲射撃とか射精の数え方は「発」だけど

気筒数を「発」とは言わないよ
メーカーがカタログに書くことも絶対にない

343 :774RR:2023/01/27(金) 10:44:30.81 ID:igBTN2QY.net
そんなの通称に決まってんだろう?
お前はADHDか?

344 :774RR:2023/01/27(金) 11:01:32.97 ID:5ejHCmXm.net
>>343
通称ではなく俗称。
ADHD(多動性障害)ではなくASD(自閉スペクトラム症)。

バカが無理すんなよ(笑)

345 :774RR:2023/01/27(金) 11:06:44.96 ID:igBTN2QY.net
通称も俗称もほぼ同じ意味だしそこまで使い分けんだろ?
イチイチマウント取らなくて良いぞ面倒くさいやつだな

346 :774RR:2023/01/27(金) 11:07:58.68 ID:igBTN2QY.net
厳密には~みたいなネットの解説なんて貼らなくて良いからな

347 :774RR:2023/01/27(金) 11:17:09.79 ID:grBmhDrd.net
負けを認めたくないちっぽけなプライドの高さがフラッグシップモデルのスレなんだな~と実感する

348 :774RR:2023/01/27(金) 11:25:18.01 ID:igBTN2QY.net
そういう書き込みも自分は気づいてないけどマウント取ってるんだぜ

349 :774RR:2023/01/27(金) 12:04:27.72 ID:NpcLdlVq.net
4気筒のことを四発って聞いたことあるけど、言ってるのは間違いなく頭悪い人だから自分は使ったことがない

350 :774RR:2023/01/27(金) 12:40:56.70 ID:5ejHCmXm.net
>>349
ID:igBTN2QYみたいな低能ね(笑)

351 :774RR:2023/01/27(金) 13:12:12.10 ID:d6Cg3/VA.net
マルチエンジンって言ってる僕は頭悪い?
マルチサウンド最高!!

352 :774RR:2023/01/27(金) 13:36:35.76 ID:NpcLdlVq.net
>>351
マルチシリンダーな

353 :774RR:2023/01/27(金) 14:59:36.85 ID:LK80AYRl.net
セーラーマルチ

354 :774RR:2023/01/27(金) 16:23:05.24 ID:DxCQUhjn.net
正しい呼び方のお勉強してる訳じゃないし、直4でもインラインフォーでも4発でも分かりゃ何でもいい。

355 :774RR:2023/01/27(金) 16:44:37.47 ID:5ejHCmXm.net
>>354
わざわざここで言わないとアカンの?
自分でそう思ってればいいじゃん。

356 :774RR:2023/01/27(金) 16:51:22.19 ID:hK53l0ad.net
>>342にでも言ってやれよ。

357 :774RR:2023/01/27(金) 17:41:36.67 ID:EwHfRSUl.net
時代遅れの大艦巨砲主義が相応しい隼のスレだけあって数字には妙に拘るなw
自分の身長と股下に関しては拘りないのに・・・

358 :774RR:2023/01/27(金) 18:22:59.87 ID:1Yowdg44.net
あそこのデカさの話?

359 :774RR:2023/01/28(土) 00:23:15.31 ID:k2bI/rx8.net
>>355
ヤッバwww

360 :774RR:2023/01/28(土) 07:27:12.23 ID:TUgKkYaK.net
>>355
自覚があるならくだらない揚げ足取り止めとけばいいのにな。
企画会議なんかでそういう事やってる奴ってのは、空気読めない無能な働き者だし。

361 :774RR:2023/01/28(土) 09:14:08.54 ID:gZ8vAyIr.net
BGの表紙で空冷4発!とデカデカと載ってたりするぞ

362 :774RR:2023/01/28(土) 12:14:24.89 ID:u/NgmwXd.net
https://twitter.com/official_omcs/status/1618874741837934594?t=rSN7gfwY6Q6KSh-4RReC6w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

363 :774RR:2023/01/28(土) 16:48:05.63 ID:c4Qf/Boy.net
https://youtu.be/2NYjVzNBkgY
何これ公式イメージソング?()
全然知らないアーティストなのだが
てか登録者数少なっ

364 :774RR:2023/01/28(土) 17:48:45.53 ID:6hrqigt7.net
>>363
ドバイのユーチューバーの公式って意味
単なる隼好きの金持ちなんでしょ

365 :774RR:2023/01/28(土) 19:12:32.42 ID:Y3yEPv28.net
>>361
ヤングマシンのことはいっちゃだめっっっっっっっ

366 :774RR:2023/01/28(土) 23:29:39.88 ID:93+fhoA+.net
>>361
やはりそういうバカ雑誌が出典なのか

367 :774RR:2023/01/29(日) 00:46:58.72 ID:P/kzndJS.net
https://youtu.be/IPYXtsHgYvM

368 :774RR:2023/01/29(日) 04:10:36.18 ID:z8VfSbCt.net
>>366
まあ、4気筒を「4発」とか言っちゃう低能用語だからね(笑)

369 :774RR:2023/01/29(日) 04:22:38.28 ID:DXHMpEkg.net
4発でしょ?

370 :774RR:2023/01/29(日) 06:26:50.45 ID:HmvtCrFJ.net
別に「4発」でも、バイクの話なら「4気筒」だと分かるし何も問題ない。
年配の整備士さんだと「単発」「4発」辺りは良く使ってるし、それを搭載されたエンジンの数だって勘違いする馬鹿も居ない。

意味が無い4発じゃない主張やってる奴が低脳だよ。

371 :774RR:2023/01/29(日) 08:48:05.38 ID:Sd1izhfg.net
ダメ課長が偉そうに部下に揚げ足を取る下らん会議みたいな会話だな

372 :774RR:2023/01/29(日) 09:21:50.90 ID:YikGOu+Z.net
俺整備士だけど4発は普通に使うわ
それよりも車やバイクを購入した際に納車しましたってのが気になる
お前は納車された方だろう
あとエンジン始動の事をエンジンつけるとかも気になる

373 :774RR:2023/01/29(日) 10:12:08.10 ID:V1fBoM4A.net
まだ負けを認めたくない奴が荒らしてんの?
みっともないからやめとけ

374 :774RR:2023/01/29(日) 10:14:53.80 ID:XaYlMmiF.net
そもそも勝ち負けの話なん?
勝手にイチャモンつけて反論されたら勝敗に拘るとか頭おかしい

375 :774RR:2023/01/29(日) 10:38:13.39 ID:hUeQ1HS4.net
>>372に完全同意

376 :774RR:2023/01/29(日) 13:29:33.02 ID:A7XbuE+o.net
エンジンつけるはマジでバカすぎてなw

377 :774RR:2023/01/29(日) 13:39:48.12 ID:dg39P68L.net
バイクはともかく今の車はボタン押して始動するしな
しかもHVはエンジンあとからかかるので
始動時にエンジンかからんという

378 :774RR:2023/01/29(日) 13:45:21.07 ID:1CHnf0zs.net
エンジンオイルってエクスターR9000入れてたらいいの?
MOTUL300Vとかのエステル系高くて性能良いと思うんだけどBMW乗りの人がディーラーでエステル系は入れない方がエンジンにはいいと言われたそう
やっぱ純正オイルが最強なんだろうか?

379 :774RR:2023/01/29(日) 16:11:18.51 ID:62tgS/JJ.net
今回カラオダポチったんだけど、いつ頃納車とか事前連絡とかあるよね?!

380 :774RR:2023/01/29(日) 16:19:27.96 ID:eyVG5Xb6.net
5月頃から順次納車って聞きました

381 :774RR:2023/01/29(日) 16:42:41.82 ID:hUeQ1HS4.net
早い人は4月からなんでそ?
販売店次第だろうけど連絡あるでしょ

382 :774RR:2023/01/29(日) 16:42:57.93 ID:62tgS/JJ.net
桜に間に合わないかぁ………残念

383 :774RR:2023/01/29(日) 19:47:52.00 ID:HmvtCrFJ.net
>>378
開発から純正オイルでやってるんだから純正オイルで問題ないと思うんだけどな。
2型で7万キロ位走ったけど、エンジンに問題は無かったよ。

384 :774RR:2023/01/29(日) 22:19:48.19 ID:9ZD4WxdX.net
>>370
4気筒を四発って呼ぶバカはよく見るけど
単気等を単発なんて言ってる奴なんていないよ

385 :774RR:2023/01/29(日) 22:26:36.68 ID:xCzhR2dB.net
>>370
別に「ミッション」でも、クルマの話なら「MT」だと分かるし何も問題ない。
知識が無い若者とかだと「ミッション」辺りは良く使ってるし、「オートマチックトランスミッション」のことだと勘違いする馬鹿も居ない。

意味が無いミッションじゃない主張やってる奴が低脳だよ。

386 :774RR:2023/01/29(日) 22:28:32.00 ID:xCzhR2dB.net
>>372
別に「納車」でも、バイク屋じゃないなら納車されたんだと分かるし何も問題ない。
それを言ってる奴をバイク屋だって勘違いする馬鹿も居ない。

意味が無い納車じゃない主張やってる奴が低脳だよ。

387 :774RR:2023/01/29(日) 22:30:18.76 ID:xCzhR2dB.net
>>376
別に「エンジンをつける」でも、バイクの話なら「始動」だと分かるし何も問題ない。
YouTuberだと「エンジンつける」辺りは良く使ってるし、それをエンジンをくっつけたなんて勘違いする馬鹿も居ない。

意味が無い「つける」じゃない主張やってる奴が低脳だよ。

388 :774RR:2023/01/29(日) 23:51:29.31 ID:FPTSOFc3.net
ちゃんと伝わったらなんでもええやろバイクの話してんだし文脈でわかるよ やたら言葉にこだわってるのはアスペかなんかか?

389 :774RR:2023/01/29(日) 23:53:11.08 ID:HOdlkwvr.net
劣等感の塊なやつが知ってることを偉そうに吠えてるんだよ
恥ずかし過ぎる

390 :774RR:2023/01/30(月) 04:36:59.47 ID:LUfPXvPz.net
>>372
ちゃんと伝わったらなんでもええやろバイクの話してんだし文脈でわかるよ やたら言葉にこだわってるのはアスペかなんかか?

391 :774RR:2023/01/30(月) 08:41:15.78 ID:Cg+oilmc.net
隼オーナーはこんな所で日本語のお勉強をしてますわよ
ハヤブタ乗りって揶揄されるのにお猿さんだらけw

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200