2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 146

1 :774RR:2023/01/06(金) 21:34:32.63 ID:whVHVKOc.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/

555 :774RR:2023/02/07(火) 16:27:22.82 ID:3lzqk5fc.net
キルスイッチという落ちの可能性もある

556 :774RR:2023/02/07(火) 16:27:41.38 ID:3lzqk5fc.net
おおうかぶった

557 :774RR:2023/02/07(火) 16:37:57.78 ID:lSlsjARv.net
被るのはちんこだけにしてくれ

558 :774RR:2023/02/07(火) 17:00:59.89 ID:viPbB5KE.net
>>554
ありがとうございます

キルスイッチは何度も確認済み。電圧を問題なし(充電器繋ぎっぱなし)

最悪はお店に任せるとして、できる限りのことはしておこうと思います

559 :774RR:2023/02/07(火) 17:26:58.96 ID:QJg9wJEH.net
そう言うのはメカ屋の意見としてそのまま渡してくれた方が有難いんやで
下手にさわると余計壊れてどうしようもなくなるよ

560 :774RR:2023/02/07(火) 18:10:25.59 ID:rGvHerlP.net
先ずはバッテリーターミナルの緩みを確認したら、キーON。
耳すませてポンプの駆動音を確認。

2型は忘れたけど、クラッチ握ってないとか、ギア入ってるとかのオチもある。

561 :774RR:2023/02/07(火) 20:16:45.96 ID:3lzqk5fc.net
経験した始動不良トラブルだと
サイドスタンドスイッチの問題があった

562 :774RR:2023/02/07(火) 22:09:49.02 ID:tBVOVr+b.net
タンク上げた時にカプラーに負荷がかかって根本が抜けた事ある。燃料ポンプのカプラー配線を軽く引っ張ってみてほしい。

563 :774RR:2023/02/07(火) 22:56:00.87 ID:PruF5h8R.net
ヒューズは?

564 :774RR:2023/02/08(水) 06:19:46.04 ID:t2vrHMOQ.net
修理依頼は状況説明だけで良いぞ
知ったかで説明されるのが一番困るよ
なぜか自分でやれるところまでやるってのが格好良いって誤解してるが整備側は一切そういう素人説明求めてなくて、全部聞き流して調査は最初からする
知っていて、ここが悪いけど直してって断定出来るスキルがあれば良いが

565 :774RR:2023/02/08(水) 07:46:04.44 ID:uNAXDa8u.net
まぁ、>>558の経過報告も無いし、治ったか店に持ち込んだかじゃないかな?
現物見られる訳でもないのに、ポンプの駆動音あるか?って聞いても答えないんじゃトラブルの箇所も絞れない。
燃料来てて、圧縮有って、点火出来れば調子は兎も角としてエンジンは掛かるんだし。

566 :774RR:2023/02/08(水) 07:58:19.21 ID:6Qp/zpeA.net
俺はバイク屋じゃない技術系のお仕事なんだが、なぜか知らない人ほど自分の知ってる、聞き齧った知識をプロに講釈垂れるんだよ
あれはねほんと百害あって一利なしだからね
語ってる本人は知ってるだろ~感で喋られるからキツい
ヨイショする身にもなってくれって思うよ

567 :774RR:2023/02/08(水) 12:24:38.28 ID:vqDQDlQ3.net
バイク屋じゃないやつがバイクスレで講釈垂れんなよゴミカス

568 :774RR:2023/02/08(水) 12:31:50.10 ID:giXjn9Tm.net
>>565
558です。時間の都合でどっちも出来てないです。
他の方のレスにもあったヒューズチェック等もです。

皆さんのおっしゃるとおり、素人が無理にいじるなというのは理解しているつもりです。
燃料ポンプ交換ぐらいなら出来るので、そこと断定できる判断材料があればやろうかなと思っていました。

569 :774RR:2023/02/08(水) 12:37:46.95 ID:sducTctb.net
燃ポンは高いから中華を付けられたらテクニシャン

570 :774RR:2023/02/08(水) 13:01:21.03 ID:k9M6ej1d.net
>>567
恥ずかしいからやめろ

571 :774RR:2023/02/08(水) 13:02:12.94 ID:zTyzPInQ.net
>>566
解るわ

572 :774RR:2023/02/08(水) 13:25:04.73 ID:XAGP1YwH.net
>>566
プロってのは技術のみで認められるもんじゃない
こいつみたいに匿名掲示板にグチグチネチネチ書き込んでる精神的クソガキがプロを名乗るなんて随分敷居が低くなったもんだな

573 :774RR:2023/02/08(水) 14:12:52.34 ID:q0DqQbet.net
>>572
プロの中にも神のような職人もいれば職についてるだけでプロ語ってるような素人に毛の生えたレベルの底辺もいるし
どちらかというとこいつは後者なんだろ

574 :774RR:2023/02/08(水) 14:22:18.77 ID:JpYfK9Pg.net
へー技術者ねえ
手前味噌なレスの内容見るとこいつ正直大した腕じゃないイキリ君なんだろうなあって察する

どのレスとは言わんけどね

575 :774RR:2023/02/08(水) 14:26:39.73 ID:sbuyBoRf.net
>>566の言ってることはその通りだけどなあ

576 :774RR:2023/02/08(水) 14:29:06.61 ID:0bjZ4c2O.net
敷居が低いとか平気で書いちゃう人が何を言う
説得力ねーわ

577 :774RR:2023/02/08(水) 14:38:36.04 ID:BUti8xam.net
技術職してる(迫真)

刺し身の上にたんぽぽ乗せる仕事でもしてんのかよ(笑)

578 :774RR:2023/02/08(水) 15:29:53.61 ID:pEhMIhtz.net
こんな嘘だらけの5chなんかで煽り合ってマウント取ろうとしてる奴って愚かよね
レスバ最終奥義の証拠画像うpとかも無いからガチ糖質同士なんだろうなって見てておもろいわ

579 :774RR:2023/02/08(水) 15:43:55.19 ID:0bjZ4c2O.net
>>566
マウントもなにもこれは紛れもない事実だよ

580 :774RR:2023/02/08(水) 17:41:12.69 ID:09ZhxXtC.net
>>579
技術系じゃなくて、
技能系作業者だろ。
見栄はり過ぎだわ。

581 :774RR:2023/02/08(水) 17:48:35.94 ID:WFuHHI52.net
どう違うんだろう
上流工程ならいいってもんでもないんだが

もうすぐ車検で金が要るのに
今月で仕事辞めたった
作業員でも働いてる人はえらいよ

582 :774RR:2023/02/08(水) 18:49:21.72 ID:t2vrHMOQ.net
>>580
何を言ってるんだ?
そう言うことを言って恥ずかしいと思わないの?

583 :774RR:2023/02/08(水) 19:09:14.19 ID:9uYkU5pU.net
結局ネンポンの音はしたんか?

584 :774RR:2023/02/08(水) 21:21:53.45 ID:xM1Y++8H.net
技術系と技術系作業者の違いがわからない。どういう定義で言ってるか知りたい。
上流と下流の話としても、下流の作業を経験してない上流はいない。普通は。
仮に指示書に従って作業するだけの者だったとして、何に対して見栄はるって
いうのか、本当にわからない。

585 :774RR:2023/02/08(水) 21:33:12.65 ID:q8iLdyJl.net
下流の仕事しかできないようなやつが上流気取ってたらそれは見栄だろ
そんなこともいちいち説明しなきゃ理解できない馬鹿だからおまえの仕事も人間性も嫁も子供も下流の底=川底に落ちてるゴミクズなんだよ

586 :774RR:2023/02/08(水) 21:43:35.69 ID:t2vrHMOQ.net
>>585
こう言うことを5ちゃんでドヤ顔で書く人が上流なワケないわ~
そう言うのリアルで出ちゃってるし

ここで言われてるのは知ったかで言わないでねって話だろ?
そこまでイキるのはなぜ?

587 :774RR:2023/02/08(水) 21:45:57.33 ID:t2vrHMOQ.net
管理側でも技能員を大切に扱わない人は出世なんて無理です
可哀想な人だな~

588 :774RR:2023/02/08(水) 21:49:03.47 ID:sbuyBoRf.net
主張の内容じゃなく個人攻撃始めちゃう奴が糞
自分は何様なのさ

589 :774RR:2023/02/08(水) 21:56:00.84 ID:xM1Y++8H.net
定義を聞きたかったのに主観的かつ感情的な回答ですか。
さぞかし素晴らしい人生と経験をお持ちのようですね。
本当に教育は大事。知性も品性も教育がベースにあるから。

590 :774RR:2023/02/08(水) 22:07:29.44 ID:5FFvpRPg.net
>>589
ほんと教育は大事だよな
まともで良質な教育を受けさせないと最低限の理解力すら有していないおまえみたいなホームラン級の馬鹿が量産されるってのがとてもわかりやすい例

591 :774RR:2023/02/08(水) 22:16:42.27 ID:oIAo4hBp.net
そもそもネットの掲示板で客のことをディスっちゃう技術系の仕事(笑)してる人間の品性も大概だけどな
相手が明らかに間違ってるなら不快にさせないように正しく指摘してあげられるのが一流のプロ
ヨイショが辛いとかまともに接客できない典型的なチー牛コミュ障ド三流の台詞

592 :774RR:2023/02/08(水) 22:17:12.86 ID:t2vrHMOQ.net
いやさ、どんな仕事か知らんけど、仮に開発だとしてラインの試験流動立ち会いで、偉そうに設備知らんのに講釈垂れるんかって話
兎に角格好悪いんだよ
仕事が出来ない人の特徴そのままだな

593 :774RR:2023/02/08(水) 22:19:38.10 ID:oIAo4hBp.net
だからそれをはいはいそーですねで終わらせずに指摘してあげられるのが一流だよ
その点仕事ができないのはおまえも一緒

594 :774RR:2023/02/08(水) 22:20:39.83 ID:t2vrHMOQ.net
そりゃ、リアルじゃ相手にしないわな
ハイハイそうですね~だよね

595 :774RR:2023/02/08(水) 22:23:58.34 ID:oIAo4hBp.net
なんだよ自覚してるなら話が早いな
つまりおまえも仕事ができないド三流ってことだよ

596 :774RR:2023/02/08(水) 22:24:13.43 ID:t2vrHMOQ.net
まぁ俺は、その人の言ってることを聞きながら(ながら聞きで)、不具合箇所を特定して、あなたの意見が参考なりなました!と言うけどね
立場が上でも下でもこれって重要だよね

597 :774RR:2023/02/08(水) 22:27:22.94 ID:xM1Y++8H.net
煽りの品質が低くて面白みがない。

598 :774RR:2023/02/08(水) 22:28:25.64 ID:t2vrHMOQ.net
しかしガチでキレてる書き込みの人は横やり入れられる辛さを理解しとらんな
必死になればなるほどBF大卒の文系臭でてますよ貴方

599 :774RR:2023/02/08(水) 22:33:55.81 ID:qGo1YYkk.net
>>595,597,598
スレ違いも甚だしいので他所でやってくんない?頭悪くてもそれぐらいは理解できるだろ?

600 :774RR:2023/02/08(水) 22:47:22.29 ID:9Q13PLdr.net
てかバイクと関係するなら他所でやれよ

601 :774RR:2023/02/08(水) 22:47:30.54 ID:9Q13PLdr.net
関係ない話

602 :774RR:2023/02/08(水) 22:49:05.23 ID:t2vrHMOQ.net
IDコロコロって何処にでも居るんだな

603 :774RR:2023/02/08(水) 22:54:16.51 ID:xM1Y++8H.net
金曜は関東でも雪マークか。慣らし運転が全く進まん。初回点検の案内来たけど200km位しか乗れてないという…

604 :774RR:2023/02/08(水) 22:56:34.39 ID:NZPgl5ZL.net
>>602
ID真っ赤なやつがなに言ってんだか

605 :774RR:2023/02/08(水) 23:00:25.24 ID:Jc9qk9ty.net
>>603
わかるわ
初回点検終わったけど、この季節に一か月に1000kmなんて無理ゲー

606 :774RR:2023/02/09(木) 00:17:48.56 ID:aWxWqbSh.net
2型はクラッチボルト緩む不具合起きてる人結構見たけど3型は大丈夫そう? 部品は変わってるけどどうなんだろ

607 :774RR:2023/02/09(木) 00:20:00.59 ID:dGyuxr3K.net
図星だったのかな?
講釈垂れはバイク屋が嫌う来て欲しくない人だし心当たりあるんだろう

608 :774RR:2023/02/09(木) 01:13:01.08 ID:g0ZNbCVU.net
図星だったんだろエセプロ技術者呼ばわりされて発狂しちゃっていい大人がほんとみっともない
そんなに接客が嫌なら客の前でも同じように発狂すればもう二度と仕事しなくて済むようになるのに

609 :774RR:2023/02/09(木) 07:31:13.63 ID:4LPBWA5v.net
>>608
お前情けないなぁ
リアルで出てるからなそう言う態度

610 :774RR:2023/02/09(木) 10:14:45.26 ID:BkHhynji.net
スレタイすら理解できてない阿呆が、他人の仕事に対する姿勢に語っちゃったり、スレタイ無視で情けなくなったり非常に興味深い。
喧嘩ってのは同じレベル同士でしか起こらないらしいから底辺同士の叩き合いって事だな。

迷惑だから他所でやれ。

611 :774RR:2023/02/09(木) 10:24:00.22 ID:nFVZBEzA.net
>>610
お前はイキッて書く前に落ち着け
何も理解してないのはお前

612 :774RR:2023/02/09(木) 10:32:59.23 ID:7XrTj5jn.net
いやマジで他所でやれよ
おまえらみたいにスレタイ読めない馬鹿がいるせいで糞スレになっていく

613 :774RR:2023/02/09(木) 12:31:20.39 ID:nFVZBEzA.net
IDコロコロ野郎しつこいんだよ
たくうっとうしい
お前が消えれば万事解決だろ?

614 :774RR:2023/02/09(木) 12:55:29.16 ID:7XrTj5jn.net
>>613
お、プロの技術者(笑)の方ですか?

615 :774RR:2023/02/09(木) 14:25:04.24 ID:eos0xX4l.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674258079/
立てたやつがガイジのガイジ隔離スレだからこっちでやってね

616 :774RR:2023/02/09(木) 16:34:37.29 ID:kIo4TF/W.net
https://www.youtube.com/watch?v=nlsGrAe5-tE
これやりたい 棒とカメラ教えれ

617 :774RR:2023/02/09(木) 16:35:44.10 ID:kIo4TF/W.net
いきなり解決した

618 :774RR:2023/02/09(木) 17:22:54.05 ID:SrUz6n1Z.net
>>616
サキヌマーさんの動画好きだわ
隼に対してはアンチな立場らしいけど

619 :774RR:2023/02/09(木) 18:15:21.70 ID:bvq5KNfq.net
>>613
スレタイ無視の阿呆を理解して差し上げるほと博愛主義じゃないし、IDについての意味不明な妄想もお腹一杯だ。 

スレ違いで迷惑だから他所でやれ。

620 :774RR:2023/02/09(木) 19:04:22.80 ID:dGyuxr3K.net
まだやってたんだ凄いね

621 :774RR:2023/02/10(金) 14:28:15.54 ID:CilncASs.net
先日相談した558です
時間できたので少しヒューズ等見てみましたが問題なし。
相変わらずキーオンでポンプ音せず…
あと前回気が付きませんでしたが、キーオンにすると水温計が上まで上がってますね。お手上げです

622 :774RR:2023/02/10(金) 14:35:00.63 ID:P+GV0O6s.net
月並みだけどキルスイッチの接点部分の腐食かもね
どっち道部品ないと直らんね

623 :774RR:2023/02/10(金) 14:41:47.06 ID:RJVGB/Il.net
>>621
キーオンで水温計が一番上まで行くのは
キルスイッチでエンジン切った場合や
サイドスタンド出たままと検知してる状態と同じ
https://i.imgur.com/9qunhg2.jpg
この場合燃ポンは動かない
多分燃ポンのせいじゃないと思う
サイドスタンドのセンサー(というかプッシュスイッチ)不良
右ハンドルスイッチのキルスイッチ不良
この辺りが怪しげで安上り

624 :774RR:2023/02/10(金) 14:49:00.45 ID:RJVGB/Il.net
部品無しの検証はサイドスタンドは簡単
サイドスタンドで立てたままキーオン

サイドスタンドのところにあるプッシュスイッチを
手で奥まで押し込む

燃ポンの音がしなければ
サイドスタンドスイッチのカプラ―を抜いて
車体側を適当な銅線か何かでショート

これで燃ポンの音がすればスイッチ部不良か
サイドスタンドのスイッチ押す突起が曲がってて
ちゃんと押せてないせい

625 :774RR:2023/02/10(金) 14:49:12.99 ID:CilncASs.net
>>623
情報ありがとうございます。そこは盲点でした。
ですが結局エンジンはかからず、やはり燃料ポンプが怪しそうです。セルだけ回ってます。

626 :774RR:2023/02/10(金) 14:57:53.87 ID:RJVGB/Il.net
キルスイッチ(エンジンストップスイッチ)は
ハーネスの色が橙/白と橙/黒なので
これをショートさせることでキルスイッチ部の不良かはわかる
ただ、断線が見えないところで起きている場合は
けっこうめんどくさい

ちなみにサイドスタンドスイッチのハーネスは緑と白/黒

627 :774RR:2023/02/10(金) 14:59:07.21 ID:RJVGB/Il.net
ああ、セルは回るのか
だったらスイッチじゃないね

もし燃ポン死亡だと部品高いな‥‥

628 :774RR:2023/02/10(金) 15:03:26.90 ID:P+GV0O6s.net
セル回るならネンポン脂肪ですなぁ

629 :774RR:2023/02/10(金) 15:05:38.57 ID:CilncASs.net
>>627
ウェビックで見積もったら5万7千円…た、たけぇ

でも背に腹は代えられないです

630 :774RR:2023/02/10(金) 15:10:15.39 ID:Dc3qEJ3e.net
>>627
そこで中華汎用燃ポンですよ!

631 :774RR:2023/02/10(金) 15:12:13.35 ID:Dc3qEJ3e.net
これねw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1081213013

632 :774RR:2023/02/10(金) 15:12:26.75 ID:P+GV0O6s.net
中華ポンプを隼に付けるの面白そうだけど俺は絶対やんね
なんか爆発しそう

633 :774RR:2023/02/10(金) 15:14:56.72 ID:RJVGB/Il.net
>>629
これは2007用の触れ込みで出てるけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1064526811
こういう感じで中古タンクにポンプ付いたまま出てるのを
探して買うという手もある

まぁハズレ引いて動かなかったら泣くしかないが‥‥

634 :774RR:2023/02/10(金) 15:35:03.47 ID:P+GV0O6s.net
駆動系の心臓部は高くてもケチらん方が良いよ

635 :774RR:2023/02/10(金) 15:56:51.01 ID:ceYdyp5C.net
中華は敷居高いです…

Assy前提で手持ちのを一旦ばらしてみます

皆様ありがとうございました

636 :774RR:2023/02/10(金) 16:05:17.62 ID:jAFxthjd.net
何でもかんでも中華モノを推す奴って無責任なバカとしか思えない

637 :774RR:2023/02/10(金) 16:21:55.56 ID:LoSS8+zT.net
>>636
俺は嫌な思いしてないから

638 :774RR:2023/02/11(土) 21:05:24.36 ID:wNMCsnMc.net
隼の会
ジュースジャンケン

639 :774RR:2023/02/11(土) 21:06:19.86 ID:wNMCsnMc.net
https://i.imgur.com/0dRFxrC.jpg

640 :774RR:2023/02/11(土) 22:33:22.26 ID:x/rU7SpA.net
うわぁ…

641 :774RR:2023/02/12(日) 00:38:24.66 ID:IE0ubcyI.net
3型にターボ装着
こんなスピードメーターの動き方、見たこと無いw
https://youtu.be/-zJv1It21d4?t=174

642 :774RR:2023/02/12(日) 00:51:30.55 ID:AX0IYPYP.net
600psとかほんまかいなw

643 :774RR:2023/02/12(日) 05:50:11.86 ID:XcynwAFZ.net
>>639
隼ユーザーってこういうモテなさそうな気持ち悪いやつばっかりなの?
FXRS買うわ

644 :774RR:2023/02/12(日) 06:00:34.09 ID:WktRpJeQ.net
バイク屋に屯ってる連中となんら変わらんぞ
ということはバイクを買うなってことだな

645 :sage:2023/02/12(日) 07:43:53.59 ID:HMlQmh4n.net
e-bayにあった隼2022ショップマニュアルを買ってみたら、800ページ越えの作り込んだwindows用アプリだった。

646 :774RR:2023/02/12(日) 08:35:00.79 ID:kXc7ftMz.net
はしゃぐおじさんて見てらんないな

647 :774RR:2023/02/12(日) 08:36:02.60 ID:BnglIJiz.net
ピンク隼乗ってるデブババア良く見るけどおまえらから見たらいい女なの?このモンスター

648 :774RR:2023/02/12(日) 10:07:57.26 ID:c01AeE4/.net
隼は好きだけど、オーナーに興味は無いのでどうでもいい。

649 :774RR:2023/02/12(日) 10:12:16.57 ID:9CuVLg4G.net
これが老害っていうやつか

650 :774RR:2023/02/12(日) 14:54:31.93 ID:6drSJryL.net
普段の生活はジーミーなんだろうなw

651 :774RR:2023/02/12(日) 14:59:42.63 ID:6drSJryL.net
>>641
ドローンで全体を俯瞰する撮影がほしいところだナ

652 :774RR:2023/02/13(月) 08:39:26.23 ID:q/Ok2IiF.net
https://i.imgur.com/nqsSNA0.jpg
https://i.imgur.com/rlF3wHJ.jpg
https://i.imgur.com/oaI4RaT.jpg
https://i.imgur.com/mp4rFbw.jpg
https://i.imgur.com/kcMWT7N.jpg
https://i.imgur.com/y76gax7.jpg
https://i.imgur.com/MBiWiI6.jpg
https://i.imgur.com/EwExdpd.jpg
https://i.imgur.com/OnMXUP1.jpg
https://i.imgur.com/Czk1paO.jpg
https://i.imgur.com/yKFOL3H.jpg
https://i.imgur.com/pSC039G.jpg
https://i.imgur.com/vzNEmRZ.jpg
https://i.imgur.com/hIKWkLt.jpg
https://i.imgur.com/L1mj9T6.jpg
https://i.imgur.com/ZKrcH8A.jpg
https://i.imgur.com/mRkSq2c.jpg
https://i.imgur.com/5UhmzSf.jpg
https://i.imgur.com/axjtMh3.jpg

653 :774RR:2023/02/13(月) 17:02:44.20 ID:E5Yvzir1.net
車検に行ってきた
検査は問題なく通ったが
納税証明書忘れてまた明日行かなきゃいけない

654 :774RR:2023/02/13(月) 17:37:45.46 ID:JRnReopt.net
軽自動車や小型2輪もさっさと証明書不用にしてもらいたいもんだ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200