2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part3【Vスト】

1 :774RR :2023/01/07(土) 14:17:57.60 ID:a0Je0mvF0.net
日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
https://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machine.com/2022/10/28/388603/
https://young-machine.com/2022/11/13/395594/
https://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

613 :774RR (スップ Sd7a-uKkl):2023/03/15(水) 07:34:07.27 ID:FqZXSo9Zd.net
>>611
ホントだ知らなかったよ
シリーズの中で唯一排気量が車名に入ってないんだな

614 :774RR (アウアウクー MM45-xD/O):2023/03/15(水) 09:35:52.80 ID:3nXPUVWdM.net
>>613 フィリピンだけ正式名称で250が付いている

このスレでもスレタイの名前の間違え指摘された事があったが、フィリピンで正式名称に使われたんだからグローバル展開ならそのままでも良いんじゃね?みたいなノリでスレタイそのまま250が付いてる
日本で正式販売されたらスレタイ変わるかも知れない

615 :774RR (ワッチョイ a543-BNp6):2023/03/15(水) 10:01:35.37 ID:m/zNjPPa0.net
オーストラリアもね

616 :774RR (ワッチョイ fab2-RySB):2023/03/15(水) 13:05:07.79 ID:CKHjXa5A0.net
かつてSX200Rっていうオフロードバイクあってな

617 :774RR (アウアウクー MM45-xD/O):2023/03/15(水) 13:39:21.86 ID:3nXPUVWdM.net
Vstromのはスポーツクロスオーバーからだっけ

618 :774RR (ワッチョイ 5558-yCta):2023/03/15(水) 19:06:46.61 ID:pW9Aj54C0.net
シングルじゃない?

619 :774RR (アウアウクー MM45-xD/O):2023/03/15(水) 19:26:30.52 ID:3nXPUVWdM.net
確認した
ミーティングのときの開発者インタビューでスポーツクロスオーバーの略って言った記事になってた

620 :774RR (ワッチョイ ddaa-yCta):2023/03/15(水) 20:59:18.01 ID:aSLv5TT/0.net
購入予定なので現車見てきた印象
スリムでまぁまぁ小さくて軽い
足つきは割と良かった(身長170cm)
目につく所の品質が残念

早く発表して欲しい

621 :774RR (スッププ Sd9a-o0A8):2023/03/15(水) 21:36:16.97 ID:VmuARpVRd.net
品質悪いとどうなの?
もの売るってレベルじゃないの?

622 :774RR (ワッチョイ bab6-kS56):2023/03/15(水) 21:41:01.60 ID:o7RSN17w0.net
>>621
具体的に書けないとこがおかしいんだよね

623 :774RR (スッププ Sd9a-o0A8):2023/03/15(水) 21:57:02.59 ID:VmuARpVRd.net
SXはコスパバイクだと思うけどまだ売ってないからダメ出しされると怖くて買えなくなる
いいところも悪い所もあるだろうから具体的にしてほしい
値段なりならいいけど高いバイクと比べて安普請ていうのは購入検討してる初心者が居なくなる

624 :774RR (ワッチョイ ce1d-GGX4):2023/03/15(水) 22:44:23.45 ID:aKm3GjVi0.net
スズキのバイク自体の出来は良いよ
ただ低価格帯バイクは
コストを抑えるために形状と質感が単純ってだけで、安いバイクなのに安っぽいって言われる訳

625 :774RR (ワッチョイ ddaa-MAiJ):2023/03/15(水) 23:22:13.66 ID:A2+oWgDq0.net
>>571
>平日に洗車してると「いいご身分ですね」近所のババアに声掛けられるなど

まだこんな昭和の価値観のまま奴いるんだw

626 :774RR (ワッチョイ 1a34-Q9bM):2023/03/16(木) 00:39:50.12 ID:1qTU3I8h0.net
そもそもスズキ自体が2輪撤退って話があるやん

627 :774RR (ワッチョイ a543-BNp6):2023/03/16(木) 01:12:09.37 ID:SaRp2Ffh0.net
>>626
2030年までのスケジュールを公表しているのにそんな話があるんだー
どこにあるのか教えてくれないか?

628 :774RR (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/16(木) 07:20:15.57 ID:sORjwloBd.net
>>625
571だけど、そんなん
5chにもたくさんおるで

土日休めない民ならわかると思うが
何度無職認定されたことかw

マジで言ってるなら理解できない
マイノリティではあるが、いつも土日働いてる人も少なくなくて、そういう人は
休日が平日になるんです

629 :774RR (ワッチョイ c5d2-qb8u):2023/03/16(木) 08:03:45.32 ID:000b/hh70.net
会社で働いてると染まるからな
固定された視点でしか見れなくなる

630 :774RR (ワッチョイ 8684-+LWa):2023/03/16(木) 08:33:18.21 ID:RDxEshaP0.net
>>624

昔乗ってたジェベル200と250XCはフレームの塗装が弱くて5年超えると錆びが出始めたよ。
エンジンや電装は特に特に問題となるようなことは無かったけど。

631 :774RR (ワッチョイ c1b2-4JsL):2023/03/16(木) 08:36:42.77 ID:LNH87Ti20.net
そんなんで愚痴るとか余裕なさすぎだろ

632 :774RR (ワッチョイ d691-0/IG):2023/03/16(木) 10:10:45.92 ID:dwo5zKe30.net
>>631
いやマジギレしてないよw
リアルでも平日休みのせいで結構嫌な思いはしてきてるから慣れてる

大家さんと雑談してたら、
あそこのババアにこんなこと言われちゃいましたよーって話をしたら
大家さんの親戚だったというだけの話
なにも、ショックを受けて「聞いてくれよ大家さん」って言いに行ったわけではないです。

どうでもいい話題なのでクローズしますね。
スレ汚しすまん

633 :774RR (ワッチョイ d61b-mIEw):2023/03/16(木) 10:13:07.27 ID:rd48Vpyu0.net
あれ、Vストローム250まだ売るつもり?w

634 :774RR (スププ Sd9a-x8Yv):2023/03/16(木) 10:27:55.48 ID:vGqJn7ZKd.net
二気筒250cc減ってきてるし一定の需要はあるんでないかい?

635 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/16(木) 10:51:26.12 ID:VlYlTlfs0.net
あっちは長距離ツーリング向けでしょ
1回満タンにすれば500キロくらい走るし

636 :774RR (ワッチョイ bab6-kS56):2023/03/16(木) 10:51:33.23 ID:/nEKT6lN0.net
ほんまにどーでもいい話

637 :774RR (ブーイモ MM9a-gsQu):2023/03/16(木) 11:17:43.66 ID:Dco/kKIrM.net
400km走れるから長距離向けなのはこっちも同じだと思う
デザインの好みは置いとくとして、足つきか重量かで住み分けるんじゃないか

638 :774RR (ワッチョイ 8684-+LWa):2023/03/16(木) 11:33:42.82 ID:l23fVbAR0.net
タイヤや車体で比較すれば、明らかにあっちはオンロードツーリング向けだし、SXは荒れた路面でも対応出来そうだから、区別は出来ていると思う。

639 :774RR (ササクッテロラ Sp85-K67B):2023/03/16(木) 12:07:11.07 ID:vaoBNr+kp.net
タイヤ、車重、シートだけ見てもSXは明らかに長距離向けではないでしょ
航続ある=長距離向けは成立しない

640 :774RR (ワッチョイ 4ada-P4hG):2023/03/16(木) 12:13:21.81 ID:tA7FcBt20.net
sxも十分長距離向けではあると思うけど
現行250が快適すぎるだけよ

少なくとも自分は長距離ツーリング目当てで買うし

641 :774RR (ブーイモ MM9a-gsQu):2023/03/16(木) 12:15:08.93 ID:UIG9NIshM.net
アドベンチャーは長距離向けじゃなかったかー

それはさておき
比較されがちなホンダCL250が本日プレスリリース
5/18発売 税込621,500円 国内計画7000台

レブル+11,000円でCRF250Lと同価格
計画は受注済の数がある程度入ってるのかもしれんが強気に感じる

642 :774RR (アウアウウー Sa89-zZJr):2023/03/16(木) 12:40:35.05 ID:1MwsgVUWa.net
>>639
おっとドジェベルさんの悪口はそこまでだ

643 :774RR (ワッチョイ 555e-HENs):2023/03/16(木) 12:52:51.94 ID:2fsP9hd90.net
CLは街乗りバイクとしてそこそこ売れるでしょ

644 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/16(木) 12:57:54.53 ID:uPAa6Dj30.net
23年モデルの価格がSX以外は出揃ったけど
価格の傾向から55万から60万くらいかな?
https://i.imgur.com/XSOtBA4.jpg

645 :774RR (ワッチョイ d691-0/IG):2023/03/16(木) 12:58:19.07 ID:dwo5zKe30.net
>>641
人によっては振動が気になるだろうし、アドベンチャーとしては軽量だからなー
長距離は、Vスト250と比較すると少し疲れるだろうな
特に風のある日

個人的にはチョイのりから高速ツーリング、
高速道路から未舗装路までマルチに使えて最高だぜ

646 :774RR (アウアウウー Sa89-6+b2):2023/03/16(木) 13:05:56.21 ID:vq2B6Dsba.net
併売するならシート高とかが250と逆ならラインナップ的にすっきりしそう

647 :774RR (アウアウクー MM45-xD/O):2023/03/16(木) 13:39:19.59 ID:LaWWsGVkM.net
最強決定戦やってるわけじゃないからSXも充分に長距離ツー向けで良いと思うけどね

慣らしの1000kmを27時間ほぼ休憩無しで終らせた感じではポジションに自由度が高く、軽くて疲れずに燃費良しのかなりの優等生だよ
贅沢言えばジクサーとの差別化で燃料タンク大型化はやって欲しかったが500km走れば文句を言うほうが野暮だしね

648 :774RR (ササクッテロラ Sp85-K67B):2023/03/16(木) 15:10:25.48 ID:E392Z9ZBp.net
でもジクサー乗りだけどほぼ共通と思われるあのシートは長距離向いてないぜよ?
あと車重軽いのは高速とかバイパスでかなり不利と思うんだけども

649 :774RR (ワッチョイ 555e-HENs):2023/03/16(木) 15:26:08.00 ID:2fsP9hd90.net
SXはオフ寄りの性能って感じじゃないの?

650 :774RR (アウアウウー Sa89-BnhH):2023/03/16(木) 15:27:33.69 ID:3qQz1rToa.net
>>642
ケツ痛くなるんよ

651 :774RR (アウアウクー MM45-xD/O):2023/03/16(木) 15:49:14.88 ID:LaWWsGVkM.net
>>648 そうでもないぞ
自分は基本シートの前側下がりのシートが苦手でほぼ間違いなくアンコ盛りしてるが、アップライトなハンドルポジションとあいまってシートの後ろ側に尻が乗るので殆ど尻痛にならない

あと軽いと言っても大柄な車体と19インチのおかげで安定性も高いよ
ま、乗り手が軽さを補ってる分もあるが

652 :774RR (ササクッテロラ Sp85-K67B):2023/03/16(木) 18:13:43.71 ID:2PsaXVDCp.net
>>651
あんま言いたくないが27時間無休憩で乗れる人間の感想は参考にならんのよ……
同じシート(仮)で少しSXより前傾でケツに優しいであろうジクサーで200kmくらいでケツかなり痛いし
車重ほぼ一緒だけど高速は風に振られて神経使って疲れるし
ジクサーより何か劇的に遠距離に向いてる要素あるってならアレだけど今のとこやっぱ俺はSXが遠距離向きと言われたら疑問を感じるなぁ
ほぼ確実に買うからまあなんか遠距離に対する強みがある事を期待はしとく

653 :774RR (ワッチョイ 4ada-P4hG):2023/03/16(木) 18:15:22.37 ID:tA7FcBt20.net
sxが軽い軽い言われてるけど167kgって他の250ccと比べれば平均的

191kgもあるvスト250と比べたらそりゃ軽いってなるよ

654 :774RR (ワッチョイ a103-ahoj):2023/03/16(木) 18:42:15.35 ID:z4Z4nlKv0.net
そもそも250シングルで300、400平気で乗れる人は何でも大丈夫そう。SXは長距離走るから長距離向きと言えばそうだと思うが

655 :774RR (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/16(木) 18:43:03.61 ID:w1rxS+yHd.net
>>655
・ジクサー250よりは重い(質量が大きい)
・スイングアーム長く、ホイールベース長い
・F19タイヤ(安定寄り)
・ライポジ
・スクリーン

こんなとこ?
俺は1日乗ってもケツ全然ヘーキ

656 :774RR (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/16(木) 18:46:44.48 ID:w1rxS+yHd.net
>>657
昔のバイクと比べたら振動普通じゃね?
って思うけど最近の250単気筒としてはやや振動あるほうかもね

俺はバイクで手が痺れたことがないのでよく分からんけど
個人的には無問題です

657 :774RR (ワッチョイ c125-OwdC):2023/03/16(木) 18:58:36.01 ID:atSe2VDi0.net
世間には鉄のケツを持つ御仁が多いのですな

658 :774RR (ワッチョイ ceb1-0/IG):2023/03/16(木) 20:13:13.43 ID:8rqPvzgT0.net
>>657
いやーでもWR乗ってたときは油断するとケツ痛くなったよ

ケツ痛マンは一旦オフ車に乗るといいよ
初めてオフ車乗ったあと、トイレ行ったら下が真っ赤になって
ああこれはお赤飯炊くやつかな、と思ったもんだ
(痔主ではないが、ケツ切れた)

659 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/16(木) 21:23:37.27 ID:VlYlTlfs0.net
ジクサー250とSF250をレンタルしてそれぞれ300キロと200キロ走ったことがあるけど手のしびれとケツ痛くなったな
ネイキッドの方を借りたとき強風の日だったってこともあるけど車体がブレまくって高速を走るのが怖かった

660 :774RR (ワッチョイ 4ada-P4hG):2023/03/16(木) 22:03:14.61 ID:tA7FcBt20.net
明日から大阪モーターサイクルショーだけど新情報は出るかなあ

661 :774RR (スッププ Sd9a-o0A8):2023/03/16(木) 22:04:31.38 ID:6Ts54OFAd.net
CL250はマフラー変えたいとか最初からノーマル乗らないみたいな話題が多い
SXは余計なのついてないしほしいの全部のせだから最終的に何十万も差がつくかもなあ
SXほしい

662 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/17(金) 07:12:05.24 ID:Kjae+NGA0.net
今日、あたり具体的な発表がないと他社に売り上げをごっそり持っていかれてしまう予感

663 :774RR (JP 0H71-JEWR):2023/03/17(金) 07:45:28.38 ID:w7xpvJVKH.net
体重を尻1点で受けるから、痛くなるんだ
ニーグリップ、フットレストと、体重を分散して受け止めれば、痛くなりにくい

664 :774RR (スッププ Sd9a-o0A8):2023/03/17(金) 09:00:35.37 ID:CQuyPvogd.net
コスパバイクだから他が発表されても大丈夫じゃない?

665 :774RR (ワンミングク MMf9-EkiV):2023/03/17(金) 10:48:30.52 ID:rpqENd9ZM.net
最後に他メーカーが度肝を抜かれる価格設定を発表して欲しい!

666 :774RR (スププ Sd9a-x8Yv):2023/03/17(金) 11:18:33.49 ID:wNR8i0bOd.net
大阪モーターショーの現地民はおらんのかな?

667 :774RR (ワッチョイ ddaa-gsQu):2023/03/17(金) 11:47:19.32 ID:CH2Bs6To0.net
金曜だしなあ

668 :774RR (ササクッテロラ Sp85-IkJP):2023/03/17(金) 12:07:04.67 ID:PW7Ivnjqp.net
55から60の間で頼む!
。゚(゚´Д`゚)゚。

669 :774RR (スププ Sd9a-x8Yv):2023/03/17(金) 12:29:52.48 ID:wNR8i0bOd.net
どうして今日に限って自称自営業や平日休暇民がいないんだ…!

670 :774RR (スププ Sd9a-LETC):2023/03/17(金) 13:03:15.44 ID:lX65NpCWd.net
今から行ってくるけど
初心者だから期待に応えられないわ

671 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/17(金) 14:47:19.14 ID:7fNbMHqc0.net
値段とか発売日が公表されてたらヤングマシンとかがネットに上げてるだろうし
今回は展示されてるだけじゃない?

672 :774RR (スププ Sd9a-x8Yv):2023/03/17(金) 14:51:38.92 ID:wNR8i0bOd.net
そうみたいねぇ
焦らすなぁ

673 :774RR (スッププ Sd9a-o0A8):2023/03/17(金) 14:51:40.27 ID:Jl4pJfSld.net
スズキくらい発表がずれてもいいじゃない?

674 :774RR :2023/03/17(金) 15:40:34.66 ID:4QObwCH5a.net
670だけど
時期も価格も未定だって
身長180だけど足の裏が7割ぐらいしかつかない
250の方は前モデルより少し楽なポジションになってて心が揺らいでる

675 :774RR :2023/03/17(金) 16:25:54.15 ID:z2LM1UtHa.net
おかえり
跨がる事出来たの?

676 :774RR :2023/03/17(金) 16:50:38.92 ID:gq1bqC25M.net
800が今日発表の来週発売なんだから早くて梅雨明けって言ってるSXなんてまだまだだよなぁ

677 :774RR :2023/03/17(金) 16:52:17.20 ID:I2dgk/5oF.net
>>675
まだ会場
跨がれるよ
でもスズキブースの中で一番不人気というか
自分が見てる間ではあまり人がいなかった

678 :774RR :2023/03/17(金) 17:04:45.72 ID:7fNbMHqc0.net
人気過ぎると値引きが無かったりして2気筒のが安く買えちゃったりしそうだし
弾数が少なくて納車まで数か月待ちとかになりそうだからほどほどが良いかなw

679 :774RR :2023/03/17(金) 18:14:29.70 ID:5Qap8iz2p.net
Twitter見てたら他社3メーカーはすごい盛り上がってるのにSUZUKIだけなんも流れてこなくて草枯れる
KawasakiとYAMAHAはエリミネーターやら125ccやらで盛り上がっててHONDAはちとパッとしないけどSUZUKIは完全に空気なのなんか寂しいな

680 :774RR :2023/03/17(金) 18:35:15.45 ID:wNR8i0bOd.net
エリミネーターやCL250の発表で話題掻っ攫われるから敢えて次回に繰り越した可能性もあるし(震え声

681 :774RR :2023/03/17(金) 18:40:33.53 ID:syPcnfiU0.net
最近のスズキってコスパと実用性振りだからロマンが話題になるサイクルショーだと弱いよね

682 :774RR :2023/03/18(土) 08:17:46.13 ID:893GNpss0.net
良くも悪くも去年に話題性のある発表しちゃったし
一番でかいボリュームゾーンも街乗り勢だしな

683 :774RR :2023/03/18(土) 11:08:05.17 ID:kYb1PPTsd.net
なんかCL250そんなに欲しくなくなってきた
街乗りもちょっとした遠出ならSXかな
またいでみないと分からんけど

684 :774RR (アウアウウー Sa95-0obq):2023/03/18(土) 16:31:53.14 ID:swgiJXwEa.net
エリミの250が出るから選択肢的には急がんでいいだろ
オラは速攻でSX買うけどな

685 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-zr0F):2023/03/18(土) 17:21:18.51 ID:2n9S8EBDp.net
並行輸入版を今日、見てきたけど
隣に置いてあった無印と塗装の質は変わらなかったね

跨ると足つきは両足はつま先だけど
車体は軽くて片足付けば問題ないと思った
55万てのは魅力的だったけど、多分日本版は60万かぁ
うーん

686 :774RR (ワッチョイ 6907-tqc4):2023/03/18(土) 19:12:27.03 ID:scpk6Hvj0.net
60万で発表されたら前のVスト250買うかも
SXに60万の価値は俺にはちょっと見出せない

687 :774RR (ワンミングク MM53-MdcN):2023/03/18(土) 20:50:06.55 ID:je5IEAWrM.net
60はないよなぁ

688 :774RR (ワッチョイ 33da-bSMe):2023/03/18(土) 21:45:54.54 ID:yucmwiiq0.net
60超えるのはなあ…例えばcrf250lが62万だし…
ジクサー派生だし55万位で抑えて欲しいところ

689 :774RR (ワッチョイ 33da-bSMe):2023/03/18(土) 22:21:54.19 ID:yucmwiiq0.net
4月発表?まで新情報は皆無なのかな
そろそろ干からびそう

690 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/18(土) 22:39:05.01 ID:GK4VvpMVd.net
52万ならw
60万ならXSR250かエリミネーター250まつか
CB250Rかな

691 :774RR (ワッチョイ c9f3-F0re):2023/03/18(土) 23:01:54.72 ID:yc+8wgyN0.net
>>689
発売の前の週だろうから6月か7月とかじゃない?

692 :774RR (ブーイモ MMeb-ubqY):2023/03/18(土) 23:10:26.41 ID:Qp8AoJb+M.net
悩む理由が値段なら買え

それ意外ならどんなにお得でも買うな

693 :774RR (ワッチョイ e992-l83W):2023/03/18(土) 23:31:39.18 ID:m3R4Xwig0.net
>>690
エリミネーターは400で発表されたぞ

694 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/18(土) 23:44:48.31 ID:Rm9NK8RA0.net
国内版はライドコネクトがなくなって反転液晶になっているし
サリーガードもないから60はないんじゃないかな?ジクサーの価格傾向からして55前後じゃないかな?

695 :774RR (アウアウウー Sa95-hvOb):2023/03/19(日) 03:21:21.38 ID:xfFMoY6ua.net
無印は値上げで乗り出し70くらいになりそうだよな
高くなったもんだ

696 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-tqc4):2023/03/19(日) 07:07:47.29 ID:Nq/dKVFzp.net
>>695
俺の行きつけの店は2022年モデルが今乗り出し59万で置いてるから2023モデルでも62〜63になりそう
まあ自賠責1年にする事は無いから65とかになるだろうけど

697 :774RR (ササクッテロル Sp9d-CgWU):2023/03/19(日) 07:34:07.40 ID:g1nmMD/ip.net
>>695
無印(笑)

698 :774RR (ワッチョイ 5334-XhXi):2023/03/19(日) 08:29:13.32 ID:77eJBY+Y0.net
スズキが2輪撤退の話もあるのに、新モデルってなぁ

そりゃ前線まで話が届いてなくて発表もあるだろうけどさ
部品の供給体制縮小しちゃってるぞ、既に
店じまい体制や

699 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/19(日) 09:21:10.99 ID:DlkFmxc40.net
スズキにトヨタ系の社長が入りゃ
そりゃヤマハに気を使うよね
バイク自体の撤退は無いけど
需要の一番ある国での製造へ切り替える方向だから
日本での日本製造打ち切りと縮小はあるでしょう
ジムニーの4ドアだって日本製造ではないんだしさ
スズキはヤマハのスキマ的な穴埋めの立ち位置になっていく気がする。

700 :774RR (スプッッ Sd73-XtRK):2023/03/19(日) 10:04:26.42 ID:EHW//OLqd.net
>>698
自動車バイク業界で、
役員が誰も知らないのに新車発表されてました、とか聞いたことねえぞw
事例があったらぜひ教えてくれ

スズキに関して言えば車両の新製品リリースは社長が把握しているよ(用品だとか湯呑のバリエーションまでいちいちチェックしないだろうが)

701 :774RR (アウアウウー Sa95-XhXi):2023/03/19(日) 16:40:29.14 ID:K9A9JBkFa.net
そりゃ企業トップがすぐに撤退するよ宣言するわけないだろw

が、お膳立ては徐々に進んでるわけ
スズキ純正部品が軒並み高騰してるだろ?
絞ってんだよね

自分が聞いたのは日本撤退
日本は今後長期的に利益出せないしね

702 :774RR (ワッチョイ 13b2-7Rho):2023/03/19(日) 16:58:23.32 ID:ufYBUHas0.net
誰から聞いた?

名前と所属イイタマエ

703 :774RR (ササクッテロ Sp9d-tqc4):2023/03/19(日) 17:08:50.74 ID:WIlmhYpbp.net
噂好きのうぜえババアみてえ

704 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/19(日) 17:40:46.46 ID:DlkFmxc40.net
カッコいい!

https://i.imgur.com/HT6KIKG.jpg

705 :774RR (ワッチョイ 41aa-x7nN):2023/03/19(日) 17:42:41.09 ID:mXqup9QH0.net
事情通気取りの恥ずかしい嘘吐き

706 :774RR (ワッチョイ d1e0-JJT5):2023/03/19(日) 18:11:09.01 ID:bv4ULBPB0.net
ええやん

707 :774RR (アウアウウー Sa95-+3mA):2023/03/19(日) 19:08:43.21 ID:gQDEH3Iwa.net
今日、初めて実車とすれ違ったわ。
カーブで一瞬だったが、ヘッドライトと嘴ですぐ判った。

708 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/19(日) 21:01:25.06 ID:9J6JmLTgd.net
撤退するなら買わないけどそういう説を流していいの?

709 :774RR (ワッチョイ 41aa-ubqY):2023/03/19(日) 21:18:08.49 ID:bJm6tglr0.net
陰謀論なンだわ

710 :774RR (スププ Sd33-wUYE):2023/03/20(月) 07:51:21.42 ID:Pro1MYWMd.net
このスレも荒れ始めてきたね

711 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-zr0F):2023/03/20(月) 07:54:16.86 ID:s7n6tMhlp.net
撤退ってMOTOGPの撤退の話から
勝手に二輪の撤退話を作ったのかな?
とりあえずお客様相談センターにここで書かれている事を伝えとくわ

712 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/20(月) 09:08:00.18 ID:bRycw0h3d.net
寿司ペロも撤退も株価は下がるし購入者減るだろうね

713 :774RR (アウアウウー Sa95-9pU8):2023/03/20(月) 14:53:43.76 ID:knGIcUZ+a.net
撤退とかデマ流した奴は幾らの損害賠償請求されるのかなぁ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200