2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part3【Vスト】

1 :774RR :2023/01/07(土) 14:17:57.60 ID:a0Je0mvF0.net
日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
https://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machine.com/2022/10/28/388603/
https://young-machine.com/2022/11/13/395594/
https://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :774RR (スププ Sd9a-x8Yv):2023/03/17(金) 14:51:38.92 ID:wNR8i0bOd.net
そうみたいねぇ
焦らすなぁ

673 :774RR (スッププ Sd9a-o0A8):2023/03/17(金) 14:51:40.27 ID:Jl4pJfSld.net
スズキくらい発表がずれてもいいじゃない?

674 :774RR :2023/03/17(金) 15:40:34.66 ID:4QObwCH5a.net
670だけど
時期も価格も未定だって
身長180だけど足の裏が7割ぐらいしかつかない
250の方は前モデルより少し楽なポジションになってて心が揺らいでる

675 :774RR :2023/03/17(金) 16:25:54.15 ID:z2LM1UtHa.net
おかえり
跨がる事出来たの?

676 :774RR :2023/03/17(金) 16:50:38.92 ID:gq1bqC25M.net
800が今日発表の来週発売なんだから早くて梅雨明けって言ってるSXなんてまだまだだよなぁ

677 :774RR :2023/03/17(金) 16:52:17.20 ID:I2dgk/5oF.net
>>675
まだ会場
跨がれるよ
でもスズキブースの中で一番不人気というか
自分が見てる間ではあまり人がいなかった

678 :774RR :2023/03/17(金) 17:04:45.72 ID:7fNbMHqc0.net
人気過ぎると値引きが無かったりして2気筒のが安く買えちゃったりしそうだし
弾数が少なくて納車まで数か月待ちとかになりそうだからほどほどが良いかなw

679 :774RR :2023/03/17(金) 18:14:29.70 ID:5Qap8iz2p.net
Twitter見てたら他社3メーカーはすごい盛り上がってるのにSUZUKIだけなんも流れてこなくて草枯れる
KawasakiとYAMAHAはエリミネーターやら125ccやらで盛り上がっててHONDAはちとパッとしないけどSUZUKIは完全に空気なのなんか寂しいな

680 :774RR :2023/03/17(金) 18:35:15.45 ID:wNR8i0bOd.net
エリミネーターやCL250の発表で話題掻っ攫われるから敢えて次回に繰り越した可能性もあるし(震え声

681 :774RR :2023/03/17(金) 18:40:33.53 ID:syPcnfiU0.net
最近のスズキってコスパと実用性振りだからロマンが話題になるサイクルショーだと弱いよね

682 :774RR :2023/03/18(土) 08:17:46.13 ID:893GNpss0.net
良くも悪くも去年に話題性のある発表しちゃったし
一番でかいボリュームゾーンも街乗り勢だしな

683 :774RR :2023/03/18(土) 11:08:05.17 ID:kYb1PPTsd.net
なんかCL250そんなに欲しくなくなってきた
街乗りもちょっとした遠出ならSXかな
またいでみないと分からんけど

684 :774RR (アウアウウー Sa95-0obq):2023/03/18(土) 16:31:53.14 ID:swgiJXwEa.net
エリミの250が出るから選択肢的には急がんでいいだろ
オラは速攻でSX買うけどな

685 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-zr0F):2023/03/18(土) 17:21:18.51 ID:2n9S8EBDp.net
並行輸入版を今日、見てきたけど
隣に置いてあった無印と塗装の質は変わらなかったね

跨ると足つきは両足はつま先だけど
車体は軽くて片足付けば問題ないと思った
55万てのは魅力的だったけど、多分日本版は60万かぁ
うーん

686 :774RR (ワッチョイ 6907-tqc4):2023/03/18(土) 19:12:27.03 ID:scpk6Hvj0.net
60万で発表されたら前のVスト250買うかも
SXに60万の価値は俺にはちょっと見出せない

687 :774RR (ワンミングク MM53-MdcN):2023/03/18(土) 20:50:06.55 ID:je5IEAWrM.net
60はないよなぁ

688 :774RR (ワッチョイ 33da-bSMe):2023/03/18(土) 21:45:54.54 ID:yucmwiiq0.net
60超えるのはなあ…例えばcrf250lが62万だし…
ジクサー派生だし55万位で抑えて欲しいところ

689 :774RR (ワッチョイ 33da-bSMe):2023/03/18(土) 22:21:54.19 ID:yucmwiiq0.net
4月発表?まで新情報は皆無なのかな
そろそろ干からびそう

690 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/18(土) 22:39:05.01 ID:GK4VvpMVd.net
52万ならw
60万ならXSR250かエリミネーター250まつか
CB250Rかな

691 :774RR (ワッチョイ c9f3-F0re):2023/03/18(土) 23:01:54.72 ID:yc+8wgyN0.net
>>689
発売の前の週だろうから6月か7月とかじゃない?

692 :774RR (ブーイモ MMeb-ubqY):2023/03/18(土) 23:10:26.41 ID:Qp8AoJb+M.net
悩む理由が値段なら買え

それ意外ならどんなにお得でも買うな

693 :774RR (ワッチョイ e992-l83W):2023/03/18(土) 23:31:39.18 ID:m3R4Xwig0.net
>>690
エリミネーターは400で発表されたぞ

694 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/18(土) 23:44:48.31 ID:Rm9NK8RA0.net
国内版はライドコネクトがなくなって反転液晶になっているし
サリーガードもないから60はないんじゃないかな?ジクサーの価格傾向からして55前後じゃないかな?

695 :774RR (アウアウウー Sa95-hvOb):2023/03/19(日) 03:21:21.38 ID:xfFMoY6ua.net
無印は値上げで乗り出し70くらいになりそうだよな
高くなったもんだ

696 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-tqc4):2023/03/19(日) 07:07:47.29 ID:Nq/dKVFzp.net
>>695
俺の行きつけの店は2022年モデルが今乗り出し59万で置いてるから2023モデルでも62〜63になりそう
まあ自賠責1年にする事は無いから65とかになるだろうけど

697 :774RR (ササクッテロル Sp9d-CgWU):2023/03/19(日) 07:34:07.40 ID:g1nmMD/ip.net
>>695
無印(笑)

698 :774RR (ワッチョイ 5334-XhXi):2023/03/19(日) 08:29:13.32 ID:77eJBY+Y0.net
スズキが2輪撤退の話もあるのに、新モデルってなぁ

そりゃ前線まで話が届いてなくて発表もあるだろうけどさ
部品の供給体制縮小しちゃってるぞ、既に
店じまい体制や

699 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/19(日) 09:21:10.99 ID:DlkFmxc40.net
スズキにトヨタ系の社長が入りゃ
そりゃヤマハに気を使うよね
バイク自体の撤退は無いけど
需要の一番ある国での製造へ切り替える方向だから
日本での日本製造打ち切りと縮小はあるでしょう
ジムニーの4ドアだって日本製造ではないんだしさ
スズキはヤマハのスキマ的な穴埋めの立ち位置になっていく気がする。

700 :774RR (スプッッ Sd73-XtRK):2023/03/19(日) 10:04:26.42 ID:EHW//OLqd.net
>>698
自動車バイク業界で、
役員が誰も知らないのに新車発表されてました、とか聞いたことねえぞw
事例があったらぜひ教えてくれ

スズキに関して言えば車両の新製品リリースは社長が把握しているよ(用品だとか湯呑のバリエーションまでいちいちチェックしないだろうが)

701 :774RR (アウアウウー Sa95-XhXi):2023/03/19(日) 16:40:29.14 ID:K9A9JBkFa.net
そりゃ企業トップがすぐに撤退するよ宣言するわけないだろw

が、お膳立ては徐々に進んでるわけ
スズキ純正部品が軒並み高騰してるだろ?
絞ってんだよね

自分が聞いたのは日本撤退
日本は今後長期的に利益出せないしね

702 :774RR (ワッチョイ 13b2-7Rho):2023/03/19(日) 16:58:23.32 ID:ufYBUHas0.net
誰から聞いた?

名前と所属イイタマエ

703 :774RR (ササクッテロ Sp9d-tqc4):2023/03/19(日) 17:08:50.74 ID:WIlmhYpbp.net
噂好きのうぜえババアみてえ

704 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/19(日) 17:40:46.46 ID:DlkFmxc40.net
カッコいい!

https://i.imgur.com/HT6KIKG.jpg

705 :774RR (ワッチョイ 41aa-x7nN):2023/03/19(日) 17:42:41.09 ID:mXqup9QH0.net
事情通気取りの恥ずかしい嘘吐き

706 :774RR (ワッチョイ d1e0-JJT5):2023/03/19(日) 18:11:09.01 ID:bv4ULBPB0.net
ええやん

707 :774RR (アウアウウー Sa95-+3mA):2023/03/19(日) 19:08:43.21 ID:gQDEH3Iwa.net
今日、初めて実車とすれ違ったわ。
カーブで一瞬だったが、ヘッドライトと嘴ですぐ判った。

708 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/19(日) 21:01:25.06 ID:9J6JmLTgd.net
撤退するなら買わないけどそういう説を流していいの?

709 :774RR (ワッチョイ 41aa-ubqY):2023/03/19(日) 21:18:08.49 ID:bJm6tglr0.net
陰謀論なンだわ

710 :774RR (スププ Sd33-wUYE):2023/03/20(月) 07:51:21.42 ID:Pro1MYWMd.net
このスレも荒れ始めてきたね

711 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-zr0F):2023/03/20(月) 07:54:16.86 ID:s7n6tMhlp.net
撤退ってMOTOGPの撤退の話から
勝手に二輪の撤退話を作ったのかな?
とりあえずお客様相談センターにここで書かれている事を伝えとくわ

712 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/20(月) 09:08:00.18 ID:bRycw0h3d.net
寿司ペロも撤退も株価は下がるし購入者減るだろうね

713 :774RR (アウアウウー Sa95-9pU8):2023/03/20(月) 14:53:43.76 ID:knGIcUZ+a.net
撤退とかデマ流した奴は幾らの損害賠償請求されるのかなぁ

714 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/20(月) 22:57:11.16 ID:bRycw0h3d.net
風説の流布マンはお上に任せるとしてSXは片足が付けばなんとかなるかね?
重くはないとは思うけど初バイクかつ終のバイクとしてどうかな

715 :774RR (ワッチョイ c9f3-F0re):2023/03/20(月) 23:29:50.15 ID:+WDajGOk0.net
いざという時は全身の筋肉さんにお任せするのだ

716 :774RR (ワッチョイ 0bda-QeRi):2023/03/20(月) 23:30:14.50 ID:2vk9QB8m0.net
そろそろインドでは2023モデルが出る?
カラー変更あるかな
最近あらゆるメーカーがグレー出してるからこれにも採用されそう

717 :774RR (ワッチョイ 7158-zyeL):2023/03/21(火) 03:53:59.59 ID:n+ViCd2R0.net
>>714
クラッチミートがとても簡単だから立ちゴケしにくいよ
ツンツンのママチャリ感覚だね、自分は

718 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/21(火) 08:03:53.98 ID:nj2I99yNd.net
>>717
ツンツンはよくわからないけど乗りやすそうだね
早くスズキワールドに来ないかな

719 :774RR (ワッチョイ 41aa-2lPJ):2023/03/21(火) 09:58:43.80 ID:9UMXP6QQ0.net
ネットの拾い物だがホワイト外装のSX
このまま出して欲しい

720 :774RR (ワッチョイ 41aa-2lPJ):2023/03/21(火) 09:59:39.93 ID:9UMXP6QQ0.net
https://i.imgur.com/ZbCPyoL.jpg

721 :774RR (アウアウウー Sa95-0obq):2023/03/21(火) 14:00:54.04 ID:yNyi0FWza.net
ジクサー用ヨシムラ付けてる人いるね
専用品は出るかな?

722 :774RR (スップ Sd33-y2Vk):2023/03/21(火) 14:49:11.39 ID:havlUfM8d.net
>>720
ホントこのカラーリングでほすぃ

現状ではブラック1択になってしまう

723 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/21(火) 17:21:57.11 ID:rMoMRKsMd.net
>>720
これはほしいね
黒よりいいなあ
スズキワールドに試乗車来ないかなあ

724 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-zr0F):2023/03/21(火) 17:53:34.81 ID:jmqwJKc5p.net
オレンジ一択

725 :774RR (ブーイモ MMc5-azz7):2023/03/21(火) 18:34:16.68 ID:l1Pi9pa7M.net
>>720
おぉ、カッコいいな

726 :774RR (オイコラミネオ MM2d-a1qf):2023/03/21(火) 20:04:48.14 ID:FkaArw/VM.net
>>720
白が欲しいと思ってたけど、なんか思ってたのと違う。
遺影に見えるんだけどw
差し色は青がいいんじゃないかな。

727 :774RR (ワッチョイ 41aa-ubqY):2023/03/21(火) 20:20:44.31 ID:qEar6KlP0.net
トリトンブルー欲しい…

728 :774RR (ワッチョイ 91cd-eYK2):2023/03/21(火) 20:39:06.19 ID:2zwAAsfM0.net
ライドコネクト無しのモデルだと液晶のタコメーターの幅長くなるのな

729 :774RR (ワッチョイ 33ee-zr0F):2023/03/22(水) 07:03:13.93 ID:T7LTpDCO0.net
このバイク、外装交換だけで好きなカラーに変えれるのでは?
スズキだから外装パーツは安そうなんだけど
後から変えるのでは?

730 :774RR (スッププ Sd33-k14V):2023/03/22(水) 07:06:37.97 ID:JsoqAHeAd.net
変えられるとは思うけどもとが安いから無駄金使えない
反対に安いからやりまくる人もいるかもだけど自分は無理

731 :774RR (ワッチョイ 41aa-zyeL):2023/03/24(金) 11:51:28.59 ID:253WwSU50.net
乗ってる人に質問です
純正パーツはどうしてますか?正規品購入前に型番調べておきたいパーツがあるので知りたいです

732 :774RR (アウアウクー MM1d-eYK2):2023/03/24(金) 12:05:21.94 ID:MezV5ubsM.net
純正パーツとは?
もし、必要になったら買った所(バイク館)でしか手に入らないから今の段階では極力部品の出庫が無いようにしてる

消耗品にかんしてはジクサーの部品がある程度使える

733 :774RR :2023/03/24(金) 14:16:07.90 ID:TqXo1A6P0.net
>>731
国内販売始まればパーツリスト公開されるからそれかエンジン周りなら共通なジクサー250見れば?

734 :774RR (スッップ Sd33-XtRK):2023/03/24(金) 17:39:28.30 ID:AuzQR/7Id.net
>>731
パーツリストはSuzuki Motercycle Indiaでは公開してないっぽい
今んとこ国内流通してない部品は買った店に依頼するしかないかな

インドのバイク屋や業者と交渉して送ってもらうこともできるかもしれないけど、
基本的な消耗パーツのほとんどジクサーと共通

タイヤは俺が把握しているのではF/R同サイズはティムソンTS823/822しかない
Fディスクは流用できるのあるかわからん

735 :774RR (ワッチョイ d2ee-EGbW):2023/03/25(土) 06:23:31.11 ID:K/rgPbei0.net
タイヤも国内販売が始まってしばらくすれば各社から出るんじゃ無いのかな?

736 :774RR (ササクッテロ Spf1-GiBe):2023/03/25(土) 07:09:30.78 ID:oH3MhhIyp.net
昔ならともかく今のタイヤ業界がバイクにそこまでするかなぁ

737 :774RR (スッップ Sd62-OzEK):2023/03/25(土) 12:57:55.42 ID:XyijiQdBd.net
とりあえず、国内版のマキシスのタイヤは
国内版のSXが発売されれば普通に買えるようになるとおもう

738 :774RR (オイコラミネオ MM49-gvLc):2023/03/25(土) 13:57:48.91 ID:8CuITzh0M.net
IRC!IRC!

739 :774RR (スッップ Sd62-tgSa):2023/03/25(土) 15:12:05.87 ID:PWAx4Wijd.net
>>738
俺もIRC GP410がいいな

GP410のリアは適合サイズあるんだけど
フロントがまだ無いんだよね

740 :774RR (ワンミングク MM92-Kocl):2023/03/25(土) 17:15:27.06 ID:t8Dr8/+vM.net
>>720
このカラーいいな
見た目はcb200xがいいんだがな

741 :774RR (ワッチョイ d2ee-EGbW):2023/03/25(土) 18:42:57.96 ID:K/rgPbei0.net
IRC良いよね
値段も安くて性能が良いし

742 :774RR (ワッチョイ 99aa-yOgQ):2023/03/25(土) 20:11:56.24 ID:Fj1Pl/rh0.net
別の250ではRX-02に大変お世話になりました

743 :774RR (ワッチョイ 06ee-Or9c):2023/03/25(土) 23:46:03.62 ID:kldsPBv00.net
>>119
亀ですまんが、ジクサーSF250で
エンデュランスの電圧計付きグリヒ(温度マックス)+ドライビングランプ(15W×2)+カエディアのワイヤレス充電(15W)スマホホルダー
デイトナのusb-c(18Wで360度カメラに接続)+ドラレコ+ETC
スコットオイラーxシステム、ついでにハイビーム全部使って高速道路走ったが、電圧は14.3を下ることはなかったぞ
スマホホルダーまでは電源取り出しユニット接続して、usbc~ETCまでは納品時店の人に付けてもらった。バッ直はスコットオイラーのみ

これ以上の電装使ったら分からんが、そうそう自走時に切れる事はないと思う
試しにエンジン切って起動できるもん全部点けたらみるみる電圧下がっていって慌ててキーOFFしたけど

744 :774RR (ワッチョイ c2b2-xIQZ):2023/03/26(日) 18:42:45.32 ID:BNzq8B1s0.net
免許更新の講習にて刃イビームライトは対面に迷惑になる以外は使う様になってる様だな

すんごく迷惑なんだけど

745 :774RR (ブーイモ MM19-yOgQ):2023/03/26(日) 19:28:37.29 ID:038U3M4GM.net
SXくんモーターサイクルショーで跨ったが、650と同じステップの邪魔さを感じました…
後ろに足どけても排気管も邪魔なのがネックね

746 :774RR (ワッチョイ 82b6-4ISm):2023/03/26(日) 19:32:59.35 ID:+5hZ6Lzw0.net
>>744
刃イビーム

747 :774RR (ワンミングク MM92-TBmk):2023/03/26(日) 20:38:56.32 ID:UYf0QRuTM.net
>>744
迷惑になる状況ではハイビームにしないので迷惑にならないのでは?

748 :774RR :2023/03/27(月) 09:06:21.02 ID:BRZv3hvUM.net
いまはオートでハイビームデフォだからセンサーが感知するまではハイビームのまま

酷いのは、雨でセンサー感度が落ちると車間距離を取ると勝手にハイビームに切り替わるので車間距離を取ってハイビームで煽るみたいな挙動になる

749 :774RR :2023/03/27(月) 11:20:54.35 ID:zu1LCzyU0.net
>>747
中にはしてくれない人居るよね

後 昔は車が停車したらスモールライトにするマナーあったけど今はそんなマナーないよね

750 :774RR (ワッチョイ ed55-3uzD):2023/03/27(月) 20:33:06.65 ID:w1wM9KwT0.net
まあ信号待ちとか消灯したりスモールの人居るけど、アレ違法だし

751 :774RR (スッップ Sd62-Ih0p):2023/03/27(月) 21:56:52.32 ID:GtxrcaBzd.net
早く試乗車出ないかなあ

752 :774RR (ワッチョイ ed92-+95c):2023/03/28(火) 00:47:29.77 ID:moLLxu7e0.net
SHADの3Pシステムと4Pシステムもう出てるんだな
SXはアルミ箱よりこういうパニアの方が似合う気がするな

753 :774RR (オイコラミネオ MM49-gvLc):2023/03/28(火) 07:38:05.78 ID:+uBjO21pM.net
パニアよりバッグのが似合う

754 :774RR (スッップ Sd62-HzL7):2023/03/28(火) 21:14:49.75 ID:UkqtqJywd.net
ハイビームも嫌だけど、それ以上に無灯火運転の車が嫌だな…事故誘発したいのか!と思うわ。

755 :774RR (ワッチョイ d2ee-EGbW):2023/03/28(火) 21:25:41.95 ID:V3OEVq1P0.net
エンジンのトルクとか
ギア比は同じだからジクサー250に乗っときゃ大体同じなのはわかるけど
コーナーの感覚がどうなっているか気になるね

756 :774RR (ワッチョイ d2ee-EGbW):2023/03/28(火) 21:28:31.88 ID:V3OEVq1P0.net
トップケースはモノラックの汎用ベースが
キャリアのネジ穴にちゃんと四つの穴にハマるように出来ているみたいね
GIVIの34Lのケース買おうかな?
Amazonだと安いし

757 :774RR (ワッチョイ d2da-KgeG):2023/03/28(火) 21:47:22.08 ID:5o9Fddmm0.net
心配は重心高いから風に弱そうな事かな
旅先で朝コケてたら泣く

758 :774RR (ワッチョイ 99aa-yOgQ):2023/03/28(火) 22:06:34.55 ID:sLebZa7D0.net
>>736
サイクルショーでIRCブースの若い兄ちゃんが、サイズ無ければ作る事も検討しますって言ってくれたから
SX用で前後揃ってるのは純正とティムソンしか無いからお願いって一応頼んどいたよ
彼はSXの存在を知らないっぽかったけど、聞いてはくれたから少なくとも検討はされるだろう

759 :774RR (スッップ Sd62-tgSa):2023/03/29(水) 18:37:15.01 ID:SewjIAtVd.net
>>758
GJだな
俺もメールしておこう

価格次第では結構売れそうだけど少し足つき悪いのが売れ行きの難点

760 :774RR (ワッチョイ c292-A00L):2023/03/30(木) 18:54:52.44 ID:qrHHhtYn0.net
タイヤが選べないのが最大のネックだったけど、IRCが出してくれるなら助かる

というか、なんであんなサイズにしたんだ…

761 :774RR (ワッチョイ ad07-GiBe):2023/03/30(木) 19:11:17.67 ID:4UB6GT1J0.net
タイヤ選べないのって言うほどネック?
色んなバイク乗ってきたけど純正以外に変えた事ないし変えたいと思った事もないわ

762 :774RR (アウアウアー Sad6-AEgU):2023/03/30(木) 19:25:58.48 ID:5lO8zmXla.net
タイヤに依存するような乗り方しないから丸ければ何でも良い

763 :774RR (スッププ Sd62-Ih0p):2023/03/30(木) 22:04:57.93 ID:Q6Ss4M0Yd.net
CB250Rの軽さも気になるし
SXの車格やコスパも気になる
一度でいいから旅バイクに乗りたい

764 :774RR (スッププ Sd62-Ih0p):2023/03/31(金) 09:47:04.20 ID:v0mFpQSId.net
SX欲しいけどカバーってどうするの?
スクリーンついてるからピーンと引っ張られてチェーンロックの穴通せなくなりそう
ボックスはカバーにボックス用ってなってれは被せられるけど

765 :774RR (ワッチョイ ed92-+95c):2023/03/31(金) 10:11:35.05 ID:qhy1NOGN0.net
>>764
世の中にどれだけスクリーン、ボックス付きのバイクがあると思ってんだ
どれかしら対応するカバーはあるでしょ

766 :774RR (スッププ Sd62-Ih0p):2023/03/31(金) 10:22:21.18 ID:ZbXEiOsid.net
>>765
探すとさボックス対応はLだけとかでSXみたいな車格がしっかりしたの無さそうで皆に知恵を拝借中です

767 :774RR (スフッ Sd62-NIFH):2023/03/31(金) 10:28:03.88 ID:KKlRam6Jd.net
まだ所有してる人も少ないしここですぐに答えは出ないんでないかな

768 :774RR (ワッチョイ 06ee-Or9c):2023/03/31(金) 10:31:29.66 ID:6fYjBckn0.net
Vスト1050に乗ってる人のブログとか検索して使ってるカバー調べたらいいじゃん

769 :774RR (アウアウクー MMb1-AEgU):2023/03/31(金) 10:32:09.54 ID:BfdyRPtzM.net
俺ん家カーポートなのでカバーしてない
スマン

770 :774RR (スッププ Sd62-Ih0p):2023/03/31(金) 10:40:33.65 ID:ZbXEiOsid.net
そっか
ありがとう
修羅の団地なんだよ
倒されたり酷くて

771 :774RR (ブーイモ MMb6-7uNe):2023/03/31(金) 11:59:35.85 ID:mfwjn7DnM.net
>>770
Vスト650とほぼ車格変わらんから>>219が参考になる

772 :774RR (ワッチョイ 31f1-N7mg):2023/03/31(金) 12:34:36.89 ID:71KnYnvM0.net
>>761
純正以外使ったことがないから変えようと思わないのでは?
タイヤ変えると走りが変わるよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200