2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S Part2

1 :774RR (ブーイモ MMff-a7lV [163.49.213.252]):2023/01/09(月) 14:29:09.21 ID:ZGx4gRIaM.net
2022年11月8日に発表され、2023年3月から全世界で発売予定の776cc新型モデル「GSX-8S」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
公式プレスリリース
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/

スズキのバイク!
https://suzukibike.jp/NEWS/17592750
https://suzukibike.jp/NEWS/17592923
WEBヤングマシン
https://young-machine.com/2022/11/08/393599/
https://young-machine.com/2022/12/06/408016/
webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17590509

過去スレは>>2で 次スレは>>970

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :774RR (アウアウクー MM5d-zTR4 [36.11.229.76]):2023/02/24(金) 09:37:27.46 ID:w3iUktPyM.net
>>317 ネイキッドは元々レーサーレプリカ並みのエンジンと足廻りを持つカウルのない新時代のスポーツバイクとして派生
ストリートファイターはレーサーレプリカからカウルを外して一般道で戦えるバイクとして派生
結局は同じ様なものに収束してるしね

>>320 アドベンチャーと設計を共用すると基本部分が重たくなるのがデメリットと言えばデメリットかね

322 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.88.169 [上級国民]]):2023/02/24(金) 09:46:54.25 ID:lK6OhS8p0.net
>>321
いや、ネイキッドはレトロニムであり元々はカウルのないバイクしかなかったんだからその解釈はおかしいのでは

323 :774RR (アウアウクー MM5d-zTR4 [36.11.229.76]):2023/02/24(金) 10:13:04.19 ID:w3iUktPyM.net
>>322 カウルが認可されてほぼ全てのバイクにカウルがあるのが当たり前になった80年代~はバイクの値段が急激に上がり過ぎて安価な高性能なスポーツバイクが求められCB1やバンディットなどが生まれたのがネイキッドブームの始まり

服を着てるバイクが当たり前になったから裸のバイクって言葉が浸透した
それ以前にもカウル付きからカウルを取った廉価モデルはあったけど、それらはカウルレスって呼ばれてた
よく、FZが最初に使ったとか言われてるけどネイキッドとは呼ばれなかった
カウルが無い時代のバイクも当然裸のバイクなんてカテゴリー無いからネイキッド呼びはされていないので今みたいにカウルが無いのは全部ネイキッド呼びされるようになったのは結構最近だよ

324 :774RR (オッペケ Sr29-+rsg [126.33.88.15]):2023/02/25(土) 08:03:43.09 ID:0XiGgMgzr.net
3月上旬には価格発表あるだろうな?

325 :774RR (ワッチョイ 55f3-b+aU [106.72.51.224]):2023/02/25(土) 09:41:34.04 ID:4WC5x+KQ0.net
>>323
ネイキッドブームの牽引役はゼファーと違う?バンデッドとかそんな売れてないだろ
高性能じゃないけど売れた

326 :774RR (ワッチョイ 45b9-2Nm9 [210.194.7.3]):2023/02/25(土) 10:31:57.99 ID:fTC9BHCZ0.net
>>325
ゼファーは着てるものがないから、本来はネイキッドじゃないという話だろ?
ネイキッドの元祖はCBR400Fではないかな?

327 :774RR (アウアウクー MMa9-zkFI [36.11.229.5]):2023/02/25(土) 10:32:15.54 ID:t+8jySsMM.net
>>325 それがさ、当時はゼファーこそネイキッド扱いされなかったのよ
ゼファーはネイキッドじゃなく昔のバイクの焼き直しだって
カワサキのネイキッドはザンザス

ただ、CB1が転けてゼファーが受けたからCB400SFのような2本ショックの昔のデザインを採用したバイクばかりが作られて、世界的には新しいデザインのバイクは淘汰されて旧車ルックがネイキッドの枠を支配していくの
世界的にはこの流れが異端で「何故、日本のバイクは古臭いんだ?」みたいな流れでネオレトロなどのカテゴリーになっていくんだが長くなるのでこの辺で

328 :774RR (クスマテ MM13-xw0E [103.90.17.121]):2023/02/25(土) 10:48:30.48 ID:jjFDLZRgM.net
8SもVスト800もスズキ車に強い店でも各色1-2台ぐらいしか第一便で来ないって聞いて入手まで時間かかりそうだなと

329 :774RR (ワッチョイ 15c9-vYdn [138.64.235.183]):2023/02/25(土) 11:21:05.73 ID:xy8evLVP0.net
むぅ、下手すると年内納車難しいかもしれんね

330 :774RR (オッペケ Sr29-+rsg [126.33.91.5]):2023/02/25(土) 14:26:27.46 ID:BjEkpPgCr.net
とりあえず最初のロット分はレンタルバイクにしてくれ
一度レンタルで乗ってみたいから

331 :774RR (ワッチョイ e3b9-hwx7 [61.23.33.171]):2023/02/25(土) 15:05:52.57 ID:QlY2bfXv0.net
>>330
暫くはレンタルバイクどころか展示車も今時の新型車はないだろ。

332 :774RR (ブーイモ MM39-zay0 [220.156.14.10]):2023/02/25(土) 18:00:19.75 ID:RCetihmnM.net
レンタルバイク店には頑張って買ってもらいたい

333 :774RR (ワッチョイ e3ee-M2nQ [125.196.36.64]):2023/02/25(土) 20:36:33.58 ID:G7EG20fr0.net
まずはwebじゃないスズキファンライドフェスタを復活させてくれ

334 :774RR (ワッチョイ 3bee-Uzss [119.105.18.9]):2023/02/26(日) 11:00:23.70 ID:0AmBqqXS0.net
>>328
ジクサーsf250の時もおんなじ感じだったなぁ

335 :774RR (ワッチョイ 1d58-vnYq [180.60.164.139]):2023/02/27(月) 09:40:41.97 ID:TfEoe2r00.net
>>333
とりあえず試乗はしてみたいな

今後スズキの主力ミドルはこれになるんだろうけど
パラツインて他車との差別化が計りにくいんじゃないかな
発売前からカワサキの新型400に比べて味が薄そうだし

336 :774RR (オッペケ Sr29-+rsg [126.158.204.42]):2023/02/27(月) 12:22:18.78 ID:ECmc2CBfr.net
>>335
味が薄いって?
270度パラツイン乗ったことないだろ?
路面を蹴り出す感覚とか4気筒じゃ味わえない良さがあるよ

337 :774RR (US 0H21-4ibW [194.33.45.115 [上級国民]]):2023/02/27(月) 12:31:54.46 ID:dWVly5VIH.net
>>336
Yes

338 :774RR (オイコラミネオ MM19-Z1fq [150.66.84.170]):2023/02/27(月) 13:54:01.82 ID:juwOb7HKM.net
レンタルは発売後1年後くらいだろうな

339 :774RR (オッペケ Sr29-+rsg [126.158.193.152]):2023/02/27(月) 16:23:07.66 ID:VcfHUhkBr.net
4気筒の方が差別化は難しいだろうよ
ヤマハのクロスプレーン以外は

340 :774RR (ワッチョイ 1d58-vnYq [180.60.164.139]):2023/02/27(月) 16:56:49.13 ID:TfEoe2r00.net
>>336
MT-07とかいうほどドコドコ感じるか?
SV650ほど感じないぞ
爆発間隔だけV型っぽくしてるのとピストンの位置から違うのとじゃ感じ方も違う
今やカワサキ以外は270度クランクで新鮮味もない

341 :774RR (オッペケ Sr29-+rsg [126.158.193.152]):2023/02/27(月) 17:07:27.75 ID:VcfHUhkBr.net
>>340
誰もドコドコ感じるとは言ってない

342 :774RR (ワッチョイ d5b9-xNhC [42.147.174.5]):2023/02/27(月) 22:42:23.02 ID:pemSnk620.net
バカばっかり

343 :774RR (ワッチョイ 9db9-k1nD [116.220.59.116]):2023/02/28(火) 01:25:40.91 ID:Jc54I9uc0.net
>>342
バカっていうやつがバカ

344 :774RR (ワッチョイ fdaa-+rsg [126.145.191.10]):2023/02/28(火) 23:11:48.91 ID:/WczIXAi0.net
3月には発表されるかな?

345 :774RR (ワッチョイ fdaa-zay0 [126.38.13.73]):2023/02/28(火) 23:24:03.09 ID:yqZJHAdy0.net
>>1のプレスリリース通り行けば3月に世界に向け発売
日本に回す分が3月中に来るかは不明

346 :774RR (ワッチョイ 9db9-k1nD [116.220.59.116]):2023/03/01(水) 01:32:08.73 ID:q80wGZYb0.net
東京モーターサイクルショーに出品されるなら見に行く

347 :774RR (ワッチョイ ddf3-W5vA [14.8.68.96]):2023/03/01(水) 02:39:59.16 ID:n0KrZkjT0.net
今回のメイン扱いやろな

348 :774RR (ワッチョイ e3b9-Rq0D [61.26.83.248]):2023/03/01(水) 02:41:54.83 ID:uIHLcA0f0.net
8Sの聖杯…いやw湯呑みがあったりしてw

349 :774RR (オイコラミネオ MM19-Z1fq [150.66.64.217]):2023/03/02(木) 18:54:17.13 ID:D2NFFbh7M.net
3月に発表ないってことはGWは無理かな
秋以降かねえ

350 :774RR (ワッチョイ e3b9-Rq0D [61.26.83.248]):2023/03/03(金) 00:09:22.09 ID:O5UrudKr0.net
国内ハピョーは東京MCショーでやるだろうな

351 :774RR (スップ Sdc3-J/uq [1.72.0.171]):2023/03/03(金) 15:06:32.40 ID:f5ydtsQxd.net
来月あたりに発売されると個人的に予想

352 :774RR (ワッチョイ cd09-eKwq [150.249.156.79]):2023/03/03(金) 23:34:26.01 ID:klr+AWlE0.net
どうもハチエスと覚えられなくて
エスハチと呼んでしまう
スズキなのに

353 :774RR (ワッチョイ 9f58-o+P0 [180.60.164.139]):2023/03/04(土) 13:11:34.19 ID:zaWeXd8F0.net
エイレスって発音するとバイリンガルっぽい

354 :774RR (アウアウウー Sa6b-yVG1 [106.131.35.133]):2023/03/04(土) 13:46:09.55 ID:MQvp7uiBa.net
ジスハチでいいじゃね

355 :774RR (ワッチョイ 0faa-hgIx [126.145.191.10]):2023/03/04(土) 20:09:05.91 ID:aJZfJXYJ0.net
ジスとか呼ぶのは昭和の人にはあり得ない

356 :774RR (アウアウクー MM8f-fzpc [36.11.224.133]):2023/03/04(土) 20:25:11.87 ID:8/ECGZSQM.net
ジスペケとか言ってた世代が何を

357 :774RR (ワッチョイ 9f08-Tpxx [180.24.138.57]):2023/03/04(土) 20:53:30.17 ID:1SsIVEJV0.net
間を取ってエイテス

358 :774RR (テテンテンテン MMee-940P [133.106.36.16]):2023/03/04(土) 21:03:35.82 ID:8hP1n/pyM.net
昭和50年代産まれだけどジスとかペケとか受け入れられん

359 :774RR (ブーイモ MM9e-u9FP [163.49.213.121]):2023/03/04(土) 21:25:57.73 ID:zaR4RYFfM.net
エックスジェーアールって長いからペケジェーアールって言いやすくしたのはちょっとわかる

360 :774RR (ワッチョイ 0faa-hgIx [126.145.191.10]):2023/03/04(土) 21:37:30.34 ID:aJZfJXYJ0.net
ペケジェーも許せん昭和世代FX世代

361 :774RR (ワッチョイ bbf3-AK2Y [106.72.212.0]):2023/03/04(土) 21:52:57.68 ID:JV7SeJs70.net
じすぺけはちえすに何の不満もないなあ

362 :774RR (ワッチョイ 42b9-W5Lg [203.165.239.5]):2023/03/04(土) 22:49:35.15 ID:NPiAU7Gz0.net
鈴木エイト

363 :774RR (オイコラミネオ MM57-2JWV [150.66.95.204]):2023/03/04(土) 23:27:09.84 ID:LAUR6OitM.net
そもそもなんで8なんだっけ?
776ccだから排気量関係ないし

364 :774RR (ワッチョイ f709-i+cI [150.249.156.79]):2023/03/04(土) 23:42:54.64 ID:CKe5zGsV0.net
ペケジェーは初代からそう呼ばれることもあったけど
ジスペケって呼ばれ出したのは割と最近じゃない?
ちゃんとジーエスエックスって言ってた気がする

365 :774RR (ワッチョイ 0faa-u9FP [126.38.13.73]):2023/03/05(日) 00:36:15.70 ID:qi8d4CZG0.net
>>363
vストが800DEだからこいつも800相当って考えた上でその頭文字でしょ
名前が800じゃないのは同時期発売のvストとの差別化と個人的に思ってる

366 :774RR :2023/03/05(日) 07:21:48.19 ID:c4XwXDtJ0.net
>>364
少なくとも25年前には既に言われてた

367 :774RR :2023/03/05(日) 07:24:52.78 ID:pugQw/gP0.net
パッソデイいじゃん

368 :774RR (ワッチョイ f709-i+cI [150.249.156.79]):2023/03/05(日) 10:38:58.05 ID:FhYItfcm0.net
>>366
最近だなw

369 :774RR (ブーイモ MMee-zjVy [133.159.149.92]):2023/03/05(日) 12:20:34.64 ID:1z85PPLPM.net
じゃあ、ハッちゃんにしよう

370 :774RR (ワッチョイ 9f58-o+P0 [180.60.164.139]):2023/03/05(日) 12:35:05.88 ID:3vIy8oGB0.net
>>360
FXだけはエフペケじゃなくフェックスって言ってたっけ

371 :774RR (ワッチョイ f709-i+cI [150.249.156.79]):2023/03/05(日) 13:43:32.84 ID:FhYItfcm0.net
>>370
そうだね
愛称だから統一性が無い方が自然な気がする
だからジスペケってのを初めて聞いた時にすごく違和感あった

372 :774RR (ワッチョイ fb28-+Khg [128.53.101.191]):2023/03/07(火) 07:54:38.75 ID:KwGiqBgH0.net
ジスパチだな

373 :774RR (ワッチョイ 9f08-Tpxx [180.24.138.57]):2023/03/07(火) 08:04:40.02 ID:CGK7ZULX0.net
店「えっ?………ププッ…」

374 :774RR (スップ Sdc2-JJev [1.72.6.195]):2023/03/07(火) 10:56:48.16 ID:XeNabkx/d.net
>>335
パラツインがクランク位相の違いで一番差別化しやすいんだけどねえ。

同じクランク位相で差別化しづらいのは2気筒に限った話じゃないでしょ

375 :774RR (スプッッ Sdc2-Pp2c [1.75.213.112]):2023/03/07(火) 12:41:34.61 ID:nUWHEAvfd.net
全く情報出て来んな
来週のモーターショーまでお預けか?

376 :774RR (スププ Sda2-6vDc [49.98.252.11]):2023/03/07(火) 15:10:11.12 ID:3j2eK3nud.net
モーサイショーで展示されるんだよな?さすがに

377 :774RR (スップ Sdc2-uTvA [1.72.1.142]):2023/03/07(火) 17:07:33.91 ID:j+aRmT2id.net
そら販売店向けの説明会で展示するくらいだからやるでしょ

378 :774RR (ワッチョイ f709-i+cI [150.249.156.79]):2023/03/07(火) 19:43:34.06 ID:v9TqSayA0.net
>>374
でもヤマハ以外はやらないんだよね
フォンフォン鳴らない四発は人気ないんだろな

379 :774RR (ワッチョイ 0faa-e3G7 [126.145.191.10]):2023/03/07(火) 20:38:53.36 ID:ohwdXIsn0.net
V4も国産じゃホンダしかやらんかったしね。2スト除くと

380 :774RR (スフッ Sda2-Tpxx [49.104.42.166]):2023/03/07(火) 22:21:08.87 ID:uF5Qdbkwd.net
ホンダは貴重なV4を駄目にしたーーー

381 :774RR (ワッチョイ 6b41-ypzt [112.70.180.162]):2023/03/07(火) 22:37:19.35 ID:+LU7a++J0.net
VMAX…

382 :774RR (ワッチョイ c743-rQ/Z [124.159.157.185]):2023/03/07(火) 22:42:55.11 ID:DLB7PCna0.net
スズキのV4市販バイクを忘れるな・・・

383 :774RR (ワッチョイ 82b9-KpPM [61.26.83.248]):2023/03/08(水) 00:48:48.02 ID:p9NRpjmH0.net
>>382
ナンだっけ?

384 :774RR (テテンテンテン MMee-xyRV [133.106.38.165]):2023/03/08(水) 06:53:00.02 ID:7jL4/ZVRM.net
>>383
GV1400 カバルケイド

385 :774RR (オッペケ Sr4f-e3G7 [126.166.233.168]):2023/03/08(水) 08:12:16.76 ID:4S14YtExr.net
スズキと言えばスクエア4よ。
これぞ変態!

386 :774RR (アウアウアー Safe-fzpc [27.85.206.92]):2023/03/08(水) 09:31:57.75 ID:qKmfaUJ7a.net
>>384 知っているのか?雷電

387 :774RR (ワッチョイ e226-oAyh [115.163.233.42]):2023/03/08(水) 10:48:54.48 ID:5x/1ZcRL0.net
国産ツインって、どこも外車に比べて出力は控えめだよね。
どういう考え方なんだろ

388 :774RR (ワッチョイ 82b9-r8O0 [27.143.108.38]):2023/03/08(水) 11:08:50.33 ID:GUy02Wua0.net
>>387
耐久性重視でしょ?
あと初心者でも乗りやすい。

389 :774RR (アウアウアー Safe-fzpc [27.85.206.92]):2023/03/08(水) 11:10:17.44 ID:qKmfaUJ7a.net
パワーが欲しければ4気筒がある

ツインでパワーを求めるとドンツキ激しい尖った性格的になる

なら、ツインは4気筒より廉価の位置付けで扱い易い味付けが良い

この三段活用だね
過去にVTR1000やTL1000で性能を追及して乗りづらい出来の悪いバイクのレッテル貼られてるから

390 :774RR (アウアウウー Sa6b-yVG1 [106.131.34.218]):2023/03/08(水) 12:13:23.74 ID:kUluUaPDa.net
はやく跨がりたい

391 :774RR (ブーイモ MMc7-/ElO [220.156.14.188]):2023/03/08(水) 15:20:28.17 ID:MoaQQsJrM.net
TL-S初期型乗ってたけどどんつき酷くてサスダンパーもクソだったけど今まで乗ったバイクでは一番刺激的で楽しかったよ。
比較してVTRは乗りやすかった。

392 :774RR (ワッチョイ 6bee-r9aM [122.133.208.214 [上級国民]]):2023/03/08(水) 16:26:36.56 ID:4yVQEgcM0.net
デュークとか乗ると分かるけどハイパワーツインは死ぬほど疲れる

393 :774RR (アウアウアー Safe-fzpc [27.85.206.92]):2023/03/08(水) 16:57:07.17 ID:qKmfaUJ7a.net
でも電子スロットルとかトラクションコントロールとかフルに満載してハイパワーを成立させても多分面白くない様な気がする

394 :774RR (ブーイモ MMa2-u9FP [49.239.66.36]):2023/03/08(水) 20:50:54.40 ID:xkKwFwW8M.net
シングルシートカウルカッコいい…
LEDはオプションながらあったので安心
https://suzukibike.jp/BIKE/17606120

395 :774RR (アウアウウー Sa6b-2JWV [106.146.46.145]):2023/03/08(水) 21:49:21.65 ID:TA4Ritwea.net
ホンダみたいなLEDウィンカーはオプションなのか
もうホンダでもいいかな

396 :774RR (ワッチョイ c743-rQ/Z [124.159.157.185]):2023/03/10(金) 12:37:54.58 ID:A9jsKUFQ0.net
【モーターサイクルショー】
大阪・東京・名古屋の3カ所で開催されるモーターサイクルショーでは「踏み出そう ~鼓動たかめて~」を出展テーマとして参考出品車の新型「V-STROM(ブイストローム)800DE」新型「GSX-8S」等を展示します。
皆様のご来場をお待ちしております。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/mcs2023/

397 :774RR (ワッチョイ 6743-BNp6 [124.159.157.185]):2023/03/14(火) 12:46:24.00 ID:0Zjk7QJN0.net
空ぶかし
https://www.youtube.com/watch?v=OCaaJ45l0YQ

398 :774RR (オイコラミネオ MM3b-IftG [150.66.90.35]):2023/03/14(火) 14:26:02.44 ID:lpthAfkiM.net
SV650の方がいい音だな
やっぱVツインとは音が違うよね

399 :774RR (クスマテ MM9f-M1G9 [103.90.16.84]):2023/03/14(火) 14:54:24.54 ID:vNw0+YS8M.net
じゃあSV650買えばええ

400 :774RR (ドコグロ MM4f-4w+i [125.196.12.151]):2023/03/14(火) 15:02:01.10 ID:YciK0jOHM.net
去年の春頃はジクサー3種もGSX250もSV650Xも受注中止でこのまま未入荷のママ10月に廃盤とまで言われてたのに
全車種今年版出してきたな
何だったんだあれ

401 :774RR (ブーイモ MMcf-gsQu [163.49.213.29]):2023/03/14(火) 16:21:07.99 ID:sQhcups7M.net
どれもそれなりに売れてんのに廃番とか売上どーすんだってなったんじゃないかな

廃番しようとしたのは何故だろうね…カーボンフリーや電動化に乗っかろうとしたのかな?
今よりはEUも強気で提唱してたし

402 :774RR (テテンテンテン MM8f-P4hG [133.106.130.59]):2023/03/14(火) 16:47:36.73 ID:ZVJ4aSC/M.net
WGP撤退のゴタゴタもそうだけど、
バイクなんて売上も利益も高大したことないし切りましょう、
とか言ってそうな無能コンサルみを感じた

403 :774RR (ワッチョイ a7aa-Zu2X [126.145.191.10]):2023/03/14(火) 22:28:42.91 ID:8oXkblME0.net
270度クランクはどれも同じような排気音になる
気になるのは海苔味

404 :774RR :2023/03/16(木) 22:06:54.37 ID:8lbdctkc0.net
このエンジンでVストローム800とかGSX8Rとかツアラーとか出てくるのかな?

405 :774RR :2023/03/16(木) 23:56:54.39 ID:GtNdQdpG0.net
出てくるも何もVストは既に有るやん

406 :774RR :2023/03/16(木) 23:59:24.49 ID:SaRp2Ffh0.net
キャストホイールってことでは?

407 :774RR :2023/03/17(金) 00:01:31.33 ID:8s1jsWci0.net
>>405
Vストローム800が新設計エンジンに置き換わった新型が出る、と言いたいのでは

408 :774RR :2023/03/17(金) 00:17:42.28 ID:q2vq2QG10.net
>>407
???
それ置き換わる前は何のエンジンが載ってるの?

409 :774RR :2023/03/17(金) 02:46:16.63 ID:CH2Bs6To0.net
1050は2種類あるけど800DEに対する800が無いから多分それの事だと思う

410 :774RR :2023/03/17(金) 08:15:10.44 ID:g2gyt8pc0.net
エンジン云々言ってるし勘違いしてるんでしょ

411 :774RR :2023/03/17(金) 08:47:37.49 ID:Mn/Kj8SZ0.net
さて今日で発売日くらい発表するかな

412 :774RR :2023/03/17(金) 10:08:03.27 ID:z2LM1UtHa.net
>>404 アメリカのツインズカップに参加するライダーが増えたらR仕様でるかもね

あくまでも勝てるエンジンだった場合だけど

ツーリング仕様はミドルクラスのフルカウルツアラーが人気ないのでVst800DEのキャストホイールバージョンでお茶を濁すのが精一杯かもね

413 :774RR :2023/03/17(金) 11:22:15.00 ID:ydKPaLrda.net
モーターショーナウ。価格は税込106万で今月発売です
白と青が置いてあってどちらも良かった

414 :774RR :2023/03/17(金) 11:31:38.96 ID:Ahl5nOKe0.net
価格が09と近いな。かなり厳しそう

415 :774RR :2023/03/17(金) 11:31:47.95 ID:6UEt8VQ8M.net
106万かあ
もうちょいがんばってZ900RSにしようかな

416 :774RR :2023/03/17(金) 11:33:33.32 ID:fZRSv7zi0.net
ちょっと高いなあ

417 :774RR :2023/03/17(金) 12:03:30.81 ID:S0+hPvFKd.net
うーん、後15万出せばXSR900買えるんだよな…

418 :774RR :2023/03/17(金) 12:08:00.77 ID:j2JPGZnDM.net
年間目標販売260台。発売してくれるだけでも感謝しないとな
来年に1県に5台居れば良い方って
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2023/0317a/

419 :774RR :2023/03/17(金) 12:17:22.56 ID:jW2Zu+hda.net
ポジションはMT07よりは前傾でステップも少し後ろのちょうどいい感じ
足つきは数字なりでツインだからいいってことはない、173で踵は着く

420 :774RR :2023/03/17(金) 12:26:29.68 ID:vHAd0JeJd.net
スズキは大型バイクの安売り路線完全にやめたね

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200