2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S Part2

1 :774RR (ブーイモ MMff-a7lV [163.49.213.252]):2023/01/09(月) 14:29:09.21 ID:ZGx4gRIaM.net
2022年11月8日に発表され、2023年3月から全世界で発売予定の776cc新型モデル「GSX-8S」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
公式プレスリリース
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/

スズキのバイク!
https://suzukibike.jp/NEWS/17592750
https://suzukibike.jp/NEWS/17592923
WEBヤングマシン
https://young-machine.com/2022/11/08/393599/
https://young-machine.com/2022/12/06/408016/
webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17590509

過去スレは>>2で 次スレは>>970

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :774RR (スッップ Sd42-+crP [49.98.132.137]):2023/03/18(土) 19:41:29.44 ID:+0UDiLG4d.net
>>468
姉ちゃんSV650ABSにしとけ

470 :774RR (ワッチョイ b7ee-K+Qt [60.236.79.27 [上級国民]]):2023/03/18(土) 19:43:42.06 ID:hP9GfdAO0.net
こんなしょうもないバイク100万オーバーで出してどうすんねん
安いからしょうもなくなかっただけで他社と値札同じだとただのしょうもないゴミバイクやぞスズキなんか

471 :774RR (スップ Sd62-EwQR [1.75.7.30]):2023/03/18(土) 20:15:23.16 ID:PvXAgBnld.net
ホネ750が出て、レギュラー、100以下だったら
ハチエス終わりやな。

472 :774RR (ワッチョイ f743-lHAu [124.159.157.185]):2023/03/18(土) 20:17:59.70 ID:mRNCluZQ0.net
【速報】SUZUKI GSX-8Sを発見!跨がり&車体各部チェック
https://www.youtube.com/watch?v=z5wzu1Z6olQ

473 :774RR (ワッチョイ db41-hOKY [112.70.180.162]):2023/03/18(土) 20:26:03.46 ID:miOtKVWj0.net
ミドルツインって廉価であるかKTMみたいに耐久性度外視の軽量ハイパワーの割りとどっちかしか需要ないんちゃうの

474 :774RR (ワッチョイ 8234-7LVk [115.177.66.102]):2023/03/18(土) 20:29:08.37 ID:LuvSaUjb0.net
高すぎて草
ほなまた・・・

475 :774RR (オイコラミネオ MM47-3tN8 [150.66.89.3]):2023/03/18(土) 21:27:06.71 ID:4+guMkupM.net
スライダー74,800円でコーヒー吹いた

476 :774RR (オッペケ Srbf-w1Hx [126.34.105.107]):2023/03/18(土) 21:31:28.51 ID:8e4cDc+hr.net
GSX250ベースで2Sぐらいがちょうど良い

477 :774RR (ワッチョイ 82a9-n7cU [115.36.100.128]):2023/03/18(土) 21:34:52.53 ID:uXY/YWEd0.net
これが高すぎるって、日本は貧乏になったなあ

478 :774RR (ワッチョイ 2bf3-qiwJ [106.72.212.0]):2023/03/18(土) 21:36:26.21 ID:Yb3LVCVS0.net
ヤマハみたいに、Vスト、全俺期待のロードスターとどんどん使い回せば安くならないのだろうか

479 :774RR (スッップ Sd42-+crP [49.98.132.137]):2023/03/18(土) 21:42:14.55 ID:+0UDiLG4d.net
>>477
いやいや、MT09やSV650ABSとの比較で高いということよ

480 :774RR (スフッ Sd42-W+rg [49.106.215.201]):2023/03/18(土) 22:38:09.02 ID:MdKho/cRd.net
>>479
MT09が安すぎるってのもあると思うんだけどね。
アルミフレーム、軽量ホイール、120psの3気筒エンジン、電制フル装備で税込み110万だもん。
国内仕様でABSも付いてないFZ1とほぼ変わらないし

481 :774RR (ワッチョイ 8325-F0re [114.190.235.234]):2023/03/18(土) 23:06:43.73 ID:RZfT/NOM0.net
>>471
最近のホンダならやらかしそう・・・

482 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.34.212]):2023/03/18(土) 23:36:46.60 ID:As8Jg5ura.net
MT09はライト周りがなぁ

483 :774RR (スフッ Sd42-PnAa [49.104.38.233]):2023/03/18(土) 23:47:38.28 ID:v7/iwU1/d.net
>>482
キレーにまとまってるって
買っちゃいなよ

484 :774RR (ワッチョイ 4f1e-F0re [180.59.248.216]):2023/03/19(日) 01:25:24.29 ID:AzVFdfnG0.net
スズキは息子になってお高くなりましたということかな もうメリットなし

485 :774RR (ワッチョイ 82a9-n7cU [115.36.100.128]):2023/03/19(日) 06:41:09.14 ID:FIMb5Y/F0.net
KTM890DUKEは130万円だからな
8Sの価格は妥当だと思うよ

486 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/19(日) 06:46:58.89 ID:3zWtpOeT0.net
外車と比べてもな
国内メーカーと比べないと

487 :774RR (ワッチョイ dbee-K+Qt [122.130.144.135 [上級国民]]):2023/03/19(日) 07:46:16.39 ID:b+OZctDS0.net
今年出る99馬力170kgの790DUKEは110万だぞ

488 :774RR (ワッチョイ 0f4f-xNz1 [116.83.217.173]):2023/03/19(日) 08:13:20.29 ID:Y8wcmWAm0.net
KTMはな...
入院頻度高いじゃん?

489 :774RR (ワッチョイ 4643-hv+o [217.178.80.92]):2023/03/19(日) 08:25:31.42 ID:+OeC3kXW0.net
燃料入れたら190キロじゃないか盛りすぎやろ

490 :774RR (ワッチョイ a2ee-ETml [125.196.36.64]):2023/03/19(日) 08:29:18.87 ID:HPV9p2aC0.net
ついでにいえば790duke119万だし

491 :774RR (スッププ Sd42-K+Qt [49.105.76.115 [上級国民]]):2023/03/19(日) 08:40:33.69 ID:zLTOYTArd.net
100万8S買うならDuke買うわってのは分かる
あまりにも高すぎる

492 :774RR (ワッチョイ 4f58-3kqe [180.60.164.139]):2023/03/19(日) 09:03:53.13 ID:2lKohTbJ0.net
強気な値段設定のスズキ車はだいたい売れへんな

493 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Csvp [116.220.59.116]):2023/03/19(日) 09:22:21.89 ID:gM2B1ULk0.net
790dukeは中国生産だっけ?

494 :774RR (ワッチョイ 4f08-PnAa [180.24.138.57]):2023/03/19(日) 09:38:54.61 ID:WcXeuho00.net
排ガス検査でプラス十五万だべ?

495 :774RR (オイコラミネオ MM47-3tN8 [150.66.89.3]):2023/03/19(日) 13:20:43.26 ID:s3cbWykGM.net
KTMはヘッドライトさえ違ったらね・・・

496 :774RR (スッップ Sd42-+crP [49.98.132.137]):2023/03/19(日) 13:52:11.66 ID:yiFkyFKqd.net
外車は信頼性がねえ

497 :774RR (オッペケ Srbf-fFFe [126.194.200.50]):2023/03/19(日) 14:09:24.58 ID:ouODcqycr.net
>>471
いやいや、感染した人はそれでも手を出しますよ

498 :774RR (テテンテンテン MM4e-V5R9 [133.106.34.171]):2023/03/19(日) 14:11:31.31 ID:vKuSAHp0M.net
代数的に発売前からレア車になるのが確定してるから感染者は大喜びだよなw

499 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/19(日) 21:59:19.03 ID:L8w5zdiN0.net
値段が高い
出力がショボイ
並2化したのに重い
S1000の劣化ルック
タンク容量小さ目
鈴菌以外買ってくれなさそう

500 :774RR (ワッチョイ 0795-lHAu [182.167.185.125]):2023/03/19(日) 23:01:07.18 ID:Rrqaxg8h0.net
どうしても売れない事にしたいようだがこれは売れる

501 :774RR (ワッチョイ 9235-7oyI [101.128.155.103]):2023/03/19(日) 23:04:26.73 ID:DxyFZFPO0.net
いや、メーカーが数出さないから売れようがないのですよ

502 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.137.119]):2023/03/19(日) 23:06:11.40 ID:0u6ztZLfd.net
>>500
ほう、それはなぜ??

503 :774RR (アウアウアー Sa5e-F8Ow [27.85.204.121]):2023/03/19(日) 23:17:00.89 ID:uqq8Z9kla.net
昔乗ってたカワサキのer-6n思い出すスペック
パラツインで400に毛の生えた程度の馬力でホント退屈だった
速攻売り払ってSSに乗り換えたなぁ
とはいえ今は逆にコレくらいのスペックも有りになってるかも

504 :774RR (スフッ Sd42-ii6O [49.106.207.231]):2023/03/20(月) 00:39:49.31 ID:xDdD9lPZd.net
>>503
ER-6よりは20馬力も馬力高いから乗り味は結構違うと思うよ

505 :774RR (ワッチョイ 2709-puZl [150.249.156.79]):2023/03/20(月) 02:02:17.37 ID:d1VBW7+/0.net
スズキを選ぶ最大の理由が価格であるから
これはかなり厳しいと思うな
ものがそこそこ良くて、かつ安くなければスズキは選ばれない

506 :774RR (ワッチョイ 0eee-9Hfu [119.105.18.9]):2023/03/20(月) 02:02:39.96 ID:yPLwbl+90.net
なんだか3型ブサの出る前みたいな流れ
14Rと比べてプギャーしまくってた人たち多かったなぁ
出て実測やらなんやら出たあとは沈静化されたけど

507 :774RR (スフッ Sd42-ii6O [49.106.207.231]):2023/03/20(月) 02:14:45.20 ID:xDdD9lPZd.net
>>506
メーカー交渉値82psなのに200ps同士だった14Rとブサを引き合いにだすのか

一応実測値出てるライバルだと
duke790 95ps
ホーネット750 87ps
だから8Sがメーカー交渉値ぴったり出してても沈静化することはないと思うで

508 :774RR (ワッチョイ 0eee-9Hfu [119.105.18.9]):2023/03/20(月) 02:45:44.13 ID:yPLwbl+90.net
>>507
>>506は100m到達秒数やらなんやらでカタログスペックからくる「ブサじゃムリムリwww」マウント取られてたけど、出てみたら……ってのだったし
8Sも出て乗ってみてからsageてもいんじゃね?って思ったんよ

スズキはもう社長一強じゃなく役員が強くなっちゃって、修時代の鶴の一声や一足跳びの直談判は出来なくなってるから、バーゲン価格はもう出来ないって社員から聞いたし
ホンダやカワサキみたいなプラザ化は少なくともしばらくないらしいから、値引きはやれるとこ多いだろうけどね

509 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/20(月) 05:51:07.42 ID:oFbJpGtm0.net
隼はフラッグシップなのにカタログスペックが下がったのが主に叩かれてる理由だったけど
これは値段が一番叩かれてるからちょっと違うような

510 :774RR (ワッチョイ bfaa-ubqY [126.38.13.73]):2023/03/20(月) 06:29:22.38 ID:z2mWrIzN0.net
SVが楽しいて言われてるんだからこれも似た様な評価になるんじゃねと勝手に思ってる

511 :774RR (ワッチョイ 8bc9-zr0F [138.64.235.183]):2023/03/20(月) 06:36:22.57 ID:OkMvy0vB0.net
SVが選ばれてるのは値段やろ
楽しいだとかは二の次

512 :774RR (スフッ Sd42-8gcN [49.104.48.196]):2023/03/20(月) 07:04:29.58 ID:Bk+hucSOd.net
馬力が低いバイクは楽しくないって宗派の人はこのクラスは力不足だろ
おとなしくリッター買え

513 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Csvp [116.220.59.116]):2023/03/20(月) 07:14:29.22 ID:HnCC4WDK0.net
装備と値段がSV並みだったら良かったのか?今度は安物wって叩くだろ?
装備を考えたら妥当な値段だと思う

514 :774RR (ササクッテロラ Spbf-iUjH [126.193.81.158]):2023/03/20(月) 07:16:12.22 ID:ML7f9tWnp.net
CBR650Rがトルク無さすぎなの考えるとやはりミドルはツインがいいわ
低回転は400cc並の非力さだからなミドルの4発は

515 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 08:41:52.17 ID:Ar5mox1Zd.net
>>512
誰も楽しくないって言ってないだろw
勝手に話をすり替えるなよ

516 :774RR (ワッチョイ 8358-F0re [114.172.230.136]):2023/03/20(月) 09:28:04.18 ID:fmsE9iA/0.net
どうでもいいが公称じゃないの

517 :774RR (ワッチョイ a303-7LVk [210.130.220.32]):2023/03/20(月) 09:32:44.04 ID:1Sb95F460.net
しかし地味な事言うけど・・・
ホーネットもそうだけど微妙な排気量でフェリーに乗る時少し悔しくなりそうw

518 :774RR (スッップ Sd42-y+WM [49.98.219.201]):2023/03/20(月) 10:08:12.64 ID:5nWvEbLEd.net
>>513
それは安物wwって叩かれるけど実際には売れるパターン
これは売れなさそう
メーカーもそう思ってのこの販売目標だろうし

519 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 10:11:39.29 ID:Ar5mox1Zd.net
単純な話ライバルと比較してスペックと価格からGSX-8Sを欲しいって人はいるのか?って思っちゃうしなあ
見た目は個人の好みだから考えないとして
※スペック/価格は各メーカーのHP参照
GSX-8S
80馬力
装備重量202kg
106万円

790duke
105馬力
半乾燥重量174kg(装備重量185kg)
120万円

MT09
120馬力
装備重量189kg
110万円

CB750 ホーネット
92馬力
装備重量190kg
7800ユーロ(円換算110万円 参考)

MT07
74馬力
装備重量184kg
81万4000円

SV650
72馬力
装備重量199kg
80万4000円

520 :774RR (アウアウクー MMff-F8Ow [36.11.225.230]):2023/03/20(月) 10:20:08.11 ID:NBYLNKCGM.net
こうやって並べられると冷静になるな…

521 :774RR (ワッチョイ 8651-FED4 [121.93.105.43]):2023/03/20(月) 11:05:33.24 ID:nI2Icl7S0.net
まあ楽しさは数字じゃないってホンダも言ってるし…(震え声)

522 :774RR (ワッチョイ 6bb9-2lPJ [42.147.38.213]):2023/03/20(月) 11:14:59.83 ID:nPGsvVOs0.net
冷静に考えたら誰も買わないバイクを買うのが、真の感染者だろ

523 :774RR (スッップ Sd42-+crP [49.98.132.137]):2023/03/20(月) 11:56:43.23 ID:tcXMA1e1d.net
>>519
こりゃMT09か07かSV650行くわな、
よほど8Sのデザインが好きでもない限り

524 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 11:58:11.16 ID:Ar5mox1Zd.net
>>522
鈴菌感染者ってB-KINGとかGS1200SSとかグース350とかエンジンやらスタイルに一癖二癖あって不人気になったバイクに乗ってるイメージだけどなあ

8Sはそんな鈴菌の食指も動かないような気がする

525 :774RR (ワッチョイ 8358-F0re [114.172.230.136]):2023/03/20(月) 12:06:58.59 ID:fmsE9iA/0.net
これに新開発エンジン載せるならカタナの方にすれば良かったのに…って思っちゃう

526 :774RR (ブーイモ MMfe-ubqY [163.49.213.140]):2023/03/20(月) 12:15:00.55 ID:mh+MVzOaM.net
MT09が比較に入るならZ900も比較に入らんか?

527 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.35.248]):2023/03/20(月) 12:31:41.62 ID:GrIcQ4cna.net
>>518
じゃあ買うなよw

528 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 12:36:30.40 ID:Ar5mox1Zd.net
>>526
Z900も入るかな?948ccとほぼリッタークラスだから微妙かなと思ったんだよね

Z900
125馬力
装備重量213kg
116万円

529 :774RR (ワッチョイ 4643-jCEp [217.178.88.169 [上級国民]]):2023/03/20(月) 12:43:35.73 ID:UcBfwEb+0.net
>>523
残念ながら同感

530 :774RR (ワッチョイ c61b-w1Hx [153.151.200.95]):2023/03/20(月) 12:44:43.25 ID:+JDYpnSU0.net
SVの後継?って先入観で650の値段で800が買えると思ったら800相応だったってだけだろ
スズキ販売店行きゃ100万以内提示来るし
騒ぐほど高くもないだろ

531 :774RR (スフッ Sd42-8gcN [49.104.48.196]):2023/03/20(月) 12:47:42.25 ID:Bk+hucSOd.net
>>528
重量はあるけど、並べるとZ900の圧勝感が

532 :774RR (ワッチョイ 478d-GA6c [118.241.250.55]):2023/03/20(月) 12:48:28.21 ID:MSM8VTtV0.net
MT07やSVは電制の類全然付いてないから値段の差は理解できなくもない

533 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 12:58:38.76 ID:Ar5mox1Zd.net
>>530
90万だったGSX-S750の後継だと思ってても高いんだよなあ…
それに最近はスズキもあまり値下げしないって話も聞くし店頭価格を期待するのも微妙だよ

534 :774RR (ワッチョイ c61b-w1Hx [153.151.200.95]):2023/03/20(月) 13:04:03.39 ID:+JDYpnSU0.net
>>533
自分がお世話になってる店は99万よ

535 :774RR (クスマテ MM3a-fe1c [103.90.16.125]):2023/03/20(月) 13:18:13.97 ID:SC68rtpfM.net
重量は軽いと取り回しは楽だけど
ツーリングとなると思い方が楽な部分も出てくるし

XSRも193kgあんのに別に辛くもないしマスの集中化とかされてりゃ問題ないと思うんだけど

536 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 13:39:54.51 ID:Ar5mox1Zd.net
>>534
ここでの見積もり価格のコメントほど信用の薄いものはないけど仮に本体値引き込み99万が本物だとしてもまだ高いと思う。

SVほど安くしろとは言わんけど4気筒のS750と同等か+5万位で抑えて欲しかったなあ

537 :774RR (クスマテ MM3a-fe1c [103.90.16.125]):2023/03/20(月) 14:37:04.90 ID:SC68rtpfM.net
エンジンも新規だしある程度乗っかるのはしゃーないでしょ
枯れた技術でいつまでもガワだけ変えて出してりゃ満足なのか?
てか売れないじゃなくて自分が「高くて買えない」ってだけだろ

538 :774RR (ワッチョイ 6bb9-2lPJ [42.147.38.213]):2023/03/20(月) 14:47:21.05 ID:nPGsvVOs0.net
新しいエンジンは不具合起きるリスクもあるし、次のマイチェンで改良されたりで、あまりお勧めしないんだけどな。

539 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 14:50:23.93 ID:Ar5mox1Zd.net
>>537
別に8Sにも先進技術なんか使われてないだろ。S750から増えたのだって双方向クイックシフターと電制スロットルだけだし

なんか先進技術使われてるか

540 :774RR (スッップ Sd42-qiwJ [49.98.131.100]):2023/03/20(月) 14:59:04.79 ID:GL+cISYMd.net
なんか言えばプログラムでもドキュメントでもすぐ作れると思ってるモンスター顧客を思い出したわ

541 :774RR (クスマテ MM3a-fe1c [103.90.16.125]):2023/03/20(月) 15:08:58.84 ID:SC68rtpfM.net
>>539
そのクイックシフターと電スロが増えてるだろ

542 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/20(月) 15:11:57.29 ID:QQfHmULr0.net
こいつ文句だらけでうぜぇな

って思ったら無理せずNGしてな

543 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 15:22:18.61 ID:Ar5mox1Zd.net
>>541
いや…もういいや…
反感買うだけでなんもわからん人の相手したくないし

544 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/20(月) 16:09:22.05 ID:QQfHmULr0.net
1-2-4 BOX

545 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/20(月) 16:10:48.34 ID:QQfHmULr0.net
失礼、誤爆です

546 :774RR (スププ Sd42-hOKY [49.96.34.147]):2023/03/20(月) 16:33:45.16 ID:7bq4ebV8d.net
新規エンジンの特に初期ロットなんてよっぽど魅力ない限り普通は避けるものだと思ってたんだけど

547 :774RR (ブーイモ MMfe-ubqY [163.49.209.149]):2023/03/20(月) 17:08:14.56 ID:PVAnRw6aM.net
898000が970000になって高いって言ってる人は948000になったって高いって言うよ

548 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.35.21]):2023/03/20(月) 19:21:32.93 ID:9NbGYH37a.net
SVが100万円なら高いと思うけど、8Sの装備なら妥当な値段じゃね

549 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.35.21]):2023/03/20(月) 19:22:25.44 ID:9NbGYH37a.net
カブですらあの値段だぜ

550 :774RR (ブーイモ MMb7-Akpb [220.156.12.230]):2023/03/20(月) 19:31:06.58 ID:NPx/hO/UM.net
難産のエンジンだしコスト回収の計画狂ってるのかな?とは思う

551 :774RR (ワッチョイ a2ee-fe1c [59.136.100.63]):2023/03/20(月) 19:37:12.06 ID:cI+KmZbg0.net
>>543

何も反論できてないやん

552 :774RR (ワッチョイ 1b25-yaCh [58.190.131.165]):2023/03/20(月) 20:09:39.64 ID:JZ/NmZ820.net
やっぱりターボ欲しかったな

553 :774RR (ワッチョイ 0795-lHAu [182.167.185.125]):2023/03/20(月) 23:38:47.08 ID:jz9YUiCO0.net
>>539
クロスバランサー
1次振動と偶力振動を消してる

554 :774RR (アウアウウー Sa9b-CRPB [106.154.122.213]):2023/03/21(火) 01:55:44.19 ID:RZwJZamYa.net
トラコンとアシストスリッパー付いて
アップダウンクイックシフターと豪華では
ないにせよ高価なIMU非搭載の割には
100万ちょいは頑張ってるよ
Vスト800DEは出来がいいみたいだから
時代遅れのsv650のバージョンアップだと
思えば

555 :774RR (ワッチョイ 4643-jCEp [217.178.88.169 [上級国民]]):2023/03/21(火) 02:04:03.66 ID:+JVKVoI+0.net
SV650は電子制御最低限、むしろ敢えてローテクでなおかつ誰にでもお勧め出来る名車って評価が確定してるからなあ

556 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Csvp [116.220.59.116]):2023/03/21(火) 07:27:29.85 ID:n5hmh0zt0.net
純正のエンジンガードが高いな

557 :774RR (スプッッ Sd42-zr0F [49.98.7.44]):2023/03/21(火) 07:50:24.66 ID:MkMOIon1d.net
>>556
ほんまや…7万とかどー見てもボッタクリやろw

558 :774RR (アウアウウー Sa9b-4Hme [106.154.146.190]):2023/03/21(火) 07:54:22.33 ID:KKERh2ima.net
あと少しアンダー100万と装備重量200kg達成できなかったの
GSX-S750値上がりしてるのって皆が落胆してるんだな

559 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/21(火) 08:00:19.72 ID:nGoGCL6V0.net
S750で112ps、80N・mだからねぇ

560 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 08:32:39.68 ID:+P3JdgS70.net
Vと較べて並2の利点ってコンパクト化、軽量化、低コストって利点があり
わざわざ並2化したのに重い、高価という印象を与えるものに仕上げる
その理由も神経もわからんのよ
ちなみに俺はDRZSMやSV650やGSR750や新旧S-1000を購入してる真性鈴菌

561 :774RR (ワッチョイ 1684-F30k [1.73.143.52]):2023/03/21(火) 08:33:34.56 ID:BqY1vMpg0.net
S1000あたりからなんか方向性変わったよねスズキ

562 :774RR (オイコラミネオ MM3a-puZl [103.84.124.144]):2023/03/21(火) 08:34:57.92 ID:GSAvvGMBM.net
スズキだから重いとかダサいとかはありだけど
高いのは無しだな
SV売り続けるならこれも有りだけど

563 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 08:52:07.29 ID:+P3JdgS70.net
量産市販車世界初のアルミ角パイプフレームを奢ってまで軽量化に情熱を注いだメーカーが
今ではこんなライトウェイトスポーツもどきを平気で出す存在に
流行りの追加装備テキトーに付けとけば高額化も納得するだろって?悲しいねぇ
ライバル車と並べても自信を持ってお勧めできるバイクを作って欲しい

564 :774RR (ワッチョイ 4f08-PnAa [180.24.138.57]):2023/03/21(火) 09:00:25.31 ID:AAVx8MbH0.net
>>563
レースも投げたし…潮時だな………

565 :774RR (アウアウウー Sa9b-5SQV [106.130.205.118]):2023/03/21(火) 09:04:35.83 ID:hWnCoGAAa.net
レースやめたしそれっぽい見た目のツアラー出すメーカーに

566 :774RR (ワッチョイ db41-hOKY [112.70.180.162]):2023/03/21(火) 09:11:02.74 ID:hu9uRVg00.net
スズキに高級路線歩まれてもな…。車体性能は良いけど装飾や余計なもの積まれてなくてシンプルなのが好きだったんだけど。

567 :774RR (ブーイモ MMb7-ubqY [220.156.14.209]):2023/03/21(火) 09:24:34.01 ID:kCID8m8VM.net
インフレを置いとくにしても
トラコン、アシストスリッパークラッチ、上下クイックシフター、電スロにパワーモード切り替え付けて安くしろは物理的に無理でしょ
これ全部いらんから安くしろって声が無いのが不思議

568 :774RR (オイコラミネオ MM3a-puZl [103.84.124.144]):2023/03/21(火) 09:36:27.38 ID:GSAvvGMBM.net
>>567
全部いらんから安くして欲しい
割とマジで

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200