2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S Part2

1 :774RR (ブーイモ MMff-a7lV [163.49.213.252]):2023/01/09(月) 14:29:09.21 ID:ZGx4gRIaM.net
2022年11月8日に発表され、2023年3月から全世界で発売予定の776cc新型モデル「GSX-8S」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
公式プレスリリース
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/

スズキのバイク!
https://suzukibike.jp/NEWS/17592750
https://suzukibike.jp/NEWS/17592923
WEBヤングマシン
https://young-machine.com/2022/11/08/393599/
https://young-machine.com/2022/12/06/408016/
webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17590509

過去スレは>>2で 次スレは>>970

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

539 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 14:50:23.93 ID:Ar5mox1Zd.net
>>537
別に8Sにも先進技術なんか使われてないだろ。S750から増えたのだって双方向クイックシフターと電制スロットルだけだし

なんか先進技術使われてるか

540 :774RR (スッップ Sd42-qiwJ [49.98.131.100]):2023/03/20(月) 14:59:04.79 ID:GL+cISYMd.net
なんか言えばプログラムでもドキュメントでもすぐ作れると思ってるモンスター顧客を思い出したわ

541 :774RR (クスマテ MM3a-fe1c [103.90.16.125]):2023/03/20(月) 15:08:58.84 ID:SC68rtpfM.net
>>539
そのクイックシフターと電スロが増えてるだろ

542 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/20(月) 15:11:57.29 ID:QQfHmULr0.net
こいつ文句だらけでうぜぇな

って思ったら無理せずNGしてな

543 :774RR (スッップ Sd42-W+rg [49.98.138.26]):2023/03/20(月) 15:22:18.61 ID:Ar5mox1Zd.net
>>541
いや…もういいや…
反感買うだけでなんもわからん人の相手したくないし

544 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/20(月) 16:09:22.05 ID:QQfHmULr0.net
1-2-4 BOX

545 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/20(月) 16:10:48.34 ID:QQfHmULr0.net
失礼、誤爆です

546 :774RR (スププ Sd42-hOKY [49.96.34.147]):2023/03/20(月) 16:33:45.16 ID:7bq4ebV8d.net
新規エンジンの特に初期ロットなんてよっぽど魅力ない限り普通は避けるものだと思ってたんだけど

547 :774RR (ブーイモ MMfe-ubqY [163.49.209.149]):2023/03/20(月) 17:08:14.56 ID:PVAnRw6aM.net
898000が970000になって高いって言ってる人は948000になったって高いって言うよ

548 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.35.21]):2023/03/20(月) 19:21:32.93 ID:9NbGYH37a.net
SVが100万円なら高いと思うけど、8Sの装備なら妥当な値段じゃね

549 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.35.21]):2023/03/20(月) 19:22:25.44 ID:9NbGYH37a.net
カブですらあの値段だぜ

550 :774RR (ブーイモ MMb7-Akpb [220.156.12.230]):2023/03/20(月) 19:31:06.58 ID:NPx/hO/UM.net
難産のエンジンだしコスト回収の計画狂ってるのかな?とは思う

551 :774RR (ワッチョイ a2ee-fe1c [59.136.100.63]):2023/03/20(月) 19:37:12.06 ID:cI+KmZbg0.net
>>543

何も反論できてないやん

552 :774RR (ワッチョイ 1b25-yaCh [58.190.131.165]):2023/03/20(月) 20:09:39.64 ID:JZ/NmZ820.net
やっぱりターボ欲しかったな

553 :774RR (ワッチョイ 0795-lHAu [182.167.185.125]):2023/03/20(月) 23:38:47.08 ID:jz9YUiCO0.net
>>539
クロスバランサー
1次振動と偶力振動を消してる

554 :774RR (アウアウウー Sa9b-CRPB [106.154.122.213]):2023/03/21(火) 01:55:44.19 ID:RZwJZamYa.net
トラコンとアシストスリッパー付いて
アップダウンクイックシフターと豪華では
ないにせよ高価なIMU非搭載の割には
100万ちょいは頑張ってるよ
Vスト800DEは出来がいいみたいだから
時代遅れのsv650のバージョンアップだと
思えば

555 :774RR (ワッチョイ 4643-jCEp [217.178.88.169 [上級国民]]):2023/03/21(火) 02:04:03.66 ID:+JVKVoI+0.net
SV650は電子制御最低限、むしろ敢えてローテクでなおかつ誰にでもお勧め出来る名車って評価が確定してるからなあ

556 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Csvp [116.220.59.116]):2023/03/21(火) 07:27:29.85 ID:n5hmh0zt0.net
純正のエンジンガードが高いな

557 :774RR (スプッッ Sd42-zr0F [49.98.7.44]):2023/03/21(火) 07:50:24.66 ID:MkMOIon1d.net
>>556
ほんまや…7万とかどー見てもボッタクリやろw

558 :774RR (アウアウウー Sa9b-4Hme [106.154.146.190]):2023/03/21(火) 07:54:22.33 ID:KKERh2ima.net
あと少しアンダー100万と装備重量200kg達成できなかったの
GSX-S750値上がりしてるのって皆が落胆してるんだな

559 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/21(火) 08:00:19.72 ID:nGoGCL6V0.net
S750で112ps、80N・mだからねぇ

560 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 08:32:39.68 ID:+P3JdgS70.net
Vと較べて並2の利点ってコンパクト化、軽量化、低コストって利点があり
わざわざ並2化したのに重い、高価という印象を与えるものに仕上げる
その理由も神経もわからんのよ
ちなみに俺はDRZSMやSV650やGSR750や新旧S-1000を購入してる真性鈴菌

561 :774RR (ワッチョイ 1684-F30k [1.73.143.52]):2023/03/21(火) 08:33:34.56 ID:BqY1vMpg0.net
S1000あたりからなんか方向性変わったよねスズキ

562 :774RR (オイコラミネオ MM3a-puZl [103.84.124.144]):2023/03/21(火) 08:34:57.92 ID:GSAvvGMBM.net
スズキだから重いとかダサいとかはありだけど
高いのは無しだな
SV売り続けるならこれも有りだけど

563 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 08:52:07.29 ID:+P3JdgS70.net
量産市販車世界初のアルミ角パイプフレームを奢ってまで軽量化に情熱を注いだメーカーが
今ではこんなライトウェイトスポーツもどきを平気で出す存在に
流行りの追加装備テキトーに付けとけば高額化も納得するだろって?悲しいねぇ
ライバル車と並べても自信を持ってお勧めできるバイクを作って欲しい

564 :774RR (ワッチョイ 4f08-PnAa [180.24.138.57]):2023/03/21(火) 09:00:25.31 ID:AAVx8MbH0.net
>>563
レースも投げたし…潮時だな………

565 :774RR (アウアウウー Sa9b-5SQV [106.130.205.118]):2023/03/21(火) 09:04:35.83 ID:hWnCoGAAa.net
レースやめたしそれっぽい見た目のツアラー出すメーカーに

566 :774RR (ワッチョイ db41-hOKY [112.70.180.162]):2023/03/21(火) 09:11:02.74 ID:hu9uRVg00.net
スズキに高級路線歩まれてもな…。車体性能は良いけど装飾や余計なもの積まれてなくてシンプルなのが好きだったんだけど。

567 :774RR (ブーイモ MMb7-ubqY [220.156.14.209]):2023/03/21(火) 09:24:34.01 ID:kCID8m8VM.net
インフレを置いとくにしても
トラコン、アシストスリッパークラッチ、上下クイックシフター、電スロにパワーモード切り替え付けて安くしろは物理的に無理でしょ
これ全部いらんから安くしろって声が無いのが不思議

568 :774RR (オイコラミネオ MM3a-puZl [103.84.124.144]):2023/03/21(火) 09:36:27.38 ID:GSAvvGMBM.net
>>567
全部いらんから安くして欲しい
割とマジで

569 :774RR (ワッチョイ db41-hOKY [112.70.180.162]):2023/03/21(火) 10:18:06.60 ID:hu9uRVg00.net
スリッパークラッチと強いて言えばトラコンがあったらいいなーくらいかな。

570 :774RR (スップ Sd42-hv+o [49.97.103.233]):2023/03/21(火) 10:27:20.20 ID:uZvcAnACd.net
>>567
それら全部ないSV650って神やな

571 :774RR (ワッチョイ 8226-eiSh [115.163.233.42]):2023/03/21(火) 10:59:49.41 ID:zAvQ5HBT0.net
>>569
同意
80馬力でクイックシフター、電スロ、パワーモード切替なんて要らんよね
ヤマハみたいにSSっぽい派生でも作る気かね

572 :774RR (ワッチョイ 0fb9-imP/ [116.220.59.116]):2023/03/21(火) 12:14:57.02 ID:n5hmh0zt0.net
案外ターボモデルへの布石だったりして。それは無いか…

573 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 12:27:06.21 ID:+P3JdgS70.net
問題は恐らく大差をつけて同じパラツインのホーネットが売れるという事
そういう結果になるのが買い手に見えるモノ創りってどうなのかと
ホーネットのような軽くて安くて(恐らく安価)お気軽に乗れて
一定の高性能が得られるバイクこそスズキが出して欲しいのに

574 :774RR (スッププ Sd42-F30k [49.105.102.188]):2023/03/21(火) 12:29:56.49 ID:RHxMZZdZd.net
公式も売れねーのわかってるから年金200台しか用意しないんだろ?

575 :774RR (スッププ Sd42-F30k [49.105.102.188]):2023/03/21(火) 12:30:02.77 ID:RHxMZZdZd.net
年間

576 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 12:34:01.51 ID:+P3JdgS70.net
その点旧GSX-S1000はデキた奴だった
デザインや初期モデルのパワーフィールに少々難はあったが
気軽且つオールマイティーに使える1000ccを安価提供する気概が伝わった
まあ海外ではそれなりにする値段だったみたいだが
その後のカタナはメーカー事情を待望ファンに押し付ける暴挙で
正気の沙汰と思えなかったが

577 :774RR (ワッチョイ 0795-lHAu [182.167.185.125]):2023/03/21(火) 13:05:29.69 ID:eW1jqscs0.net
>>568
SV買えマジで
8SのエンジンはSVのフィーリングをパラで再現したと言っていい
ショーでスタッフがSVの開発者が作りこんだと自慢してたからSVは今年か来年で消えるかもって思ったわ

>>574
海外メイン&半導体問題だろ

578 :774RR (ワッチョイ 8695-3evD [121.82.153.57]):2023/03/21(火) 13:13:59.63 ID:yNY3lKp70.net
>>577
SVの開発者が作り込んだとはとても思えねーw
どうしちまったんだレベル

579 :774RR (ワッチョイ 0e51-zqNu [119.24.150.90]):2023/03/21(火) 13:26:37.10 ID:3Pft0Yxn0.net
モーターショー記事とかの写真みんな跨げてるじゃん初日午前中封鎖されてたのに
コロナ緩和されるしスズキの試乗会再開してほしい

580 :774RR (クスマテ MM5e-fe1c [219.100.181.25]):2023/03/21(火) 13:29:35.79 ID:lkJwAmlaM.net
ただ単に製品のターゲット層から漏れただけだろうから
買わなくて良いと思うよ高いとか愚痴愚痴言うぐらいなら

581 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/21(火) 13:43:42.25 ID:nGoGCL6V0.net
>>579
このまままた感染の波が来なければ今年から再開するかもね
Vスト1050から試乗できてないから乗りたいの溜まっちゃってるよ

582 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.34.31]):2023/03/21(火) 14:59:00.22 ID:eiAyPeqfa.net
>>578
まるで試乗したような物言いだな
それともテストライダーかよw

583 :774RR (ワッチョイ 8325-F0re [114.190.235.234]):2023/03/21(火) 15:40:56.67 ID:qQYW0TLQ0.net
>>567
それ全込みで3気筒しかも6軸IMUまでついたMT-09が税込み110万なんだよな
パラツイン全LEDすらないバイクが106万というのはスズキらしくない価格設定だと思う

584 :774RR (ワッチョイ 0795-lHAu [182.167.185.125]):2023/03/21(火) 16:29:52.55 ID:eW1jqscs0.net
>>581
スタッフとの話の流れでキャラバンの話に及んだんだが、今年はない、ぜひレンタルバイクで試乗して欲しいって言われた

585 :774RR (スプッッ Sd62-zr0F [1.75.241.168]):2023/03/21(火) 17:05:58.32 ID:38kFKGowd.net
>>583
デザインの好みは置いといて、MT09といいコスパはヤマハに取られてるよね

586 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/21(火) 18:30:20.13 ID:+P3JdgS70.net
ところでこれ売れると思う?
売れないと思う理由は沢山出てるけど売れると思う理由はほぼ出てないよね
価格帯やジャンルが似たライバルと較べて何がウリなんだろ

587 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/21(火) 18:45:50.98 ID:nGoGCL6V0.net
>>584
マジか!感染対策というより面倒臭いか開催するだけの予算がないのが理由じゃなかろうか

588 :774RR (ワッチョイ 0ecc-pNMD [119.150.65.103]):2023/03/21(火) 19:17:26.01 ID:9RzWStnN0.net
>>586
売りがないのが売り。
直接ライバルのホーネットに虐殺されるのが目に見えてる。

589 :774RR (ワッチョイ f743-lHAu [124.159.157.185]):2023/03/21(火) 19:44:49.86 ID:W+b//M/K0.net
SUZUKI新型「GSX-8S」足つきインプレ!
新エンジン搭載!先進的かつ新時代のデザイン。
https://www.youtube.com/watch?v=ZrEvDuRhjo8

ゆきさんくらいの体重でRサスが沈むなら公道での衝撃吸収性は兄貴より良いかも

590 :774RR (ワッチョイ 6bb9-2lPJ [42.147.47.120]):2023/03/21(火) 20:01:42.66 ID:eO+U+0Dk0.net
この分野はずっとKTMとヤマハの2人勝ちなんだよな。
スズキやホンダがドジョウ狙っても無理だろ。

591 :774RR (ワッチョイ f758-1IyN [124.84.146.137 [上級国民]]):2023/03/21(火) 20:04:00.49 ID:o5Y+DmZg0.net
>>553
それは以前からある前後2軸の1次バランサーでも同じこと

つか新HORNET/TRANSALPのバランサー、スズキクロスバランサーとほとんど変わらん
https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/XL750/
https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/XL750/img/XL03_img04.jpg

592 :774RR (ワッチョイ 9235-7oyI [101.128.155.103]):2023/03/21(火) 20:09:44.55 ID:gsFZP8sb0.net
ツインで振動消したら味わい無くつまんなくなりそうな予感が
杞憂であってほしい

593 :774RR (ワッチョイ 2709-puZl [150.249.156.79]):2023/03/21(火) 20:14:48.32 ID:j5wl3tVk0.net
バランサーって基本まわした時に効いてくるもんだから中回転以下では排気量なみの振動は出るでしょ
90度Vツインの味付けにしてると思われる

594 :774RR (ワッチョイ 4643-hv+o [217.178.80.92]):2023/03/21(火) 20:16:14.85 ID:RNUe/qfd0.net
骨はドリームでしか買えないというアレがあるからまぁ…

595 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.33.47]):2023/03/21(火) 20:29:01.27 ID:XHe33i4Ha.net
モタサイにも出なかったし国内販売はあるのか?そもそも

596 :774RR (クスマテ MM5e-fe1c [219.100.182.175]):2023/03/21(火) 21:41:48.98 ID:OVt+cQTyM.net
出てるじゃん

597 :774RR (ワッチョイ 2bf3-qiwJ [106.72.212.0]):2023/03/21(火) 21:47:37.90 ID:Ow0QHO7O0.net
SVは20年以上使い続けてきたエンジンで他の部分もシンプルな素うどんだから安いのはあたりまえ
やっぱり新作エンジンは金がかかるんだろうね
スペックは大したこと無くても乗ればバチクソ楽しいのを期待したい

598 :774RR (ワッチョイ bfaa-ubqY [126.38.13.73]):2023/03/21(火) 23:27:46.94 ID:qEar6KlP0.net
既存のものと似た様な部品作ろうとしても現代基準になっちゃって高くなる事は良くあるから…

SVがあんだけ楽しいって評判な上に、再現したと聞いたって報告の通りなら、楽しさは期待できるんだよな
誰か5月以降に骨とも乗り比べてみてほすぃ…

599 :774RR (ワッチョイ 127c-jCEp [37.19.199.212 [上級国民]]):2023/03/22(水) 00:11:11.78 ID:69Txz+D20.net
見た目だけDUKEぽいだけの面白みもコスパの高さもないバイクか…

600 :774RR (クスマテ MM5e-fe1c [219.100.182.175]):2023/03/22(水) 00:27:31.34 ID:vSe+QdwGM.net
乗ってもないのに面白くないとか判断できる眼力すごいな
それか未来から来てんのか?

601 :774RR (ワッチョイ 22b9-qlNu [61.23.158.59]):2023/03/22(水) 01:00:50.98 ID:JjSg6Gup0.net
>>600
面白くもない人生を日々送ってる奴は
何にでも面白くないと難癖つけるしか
能が無いのさ
こういう奴らを世間一般では底辺と
言うだな

602 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Csvp [116.220.59.116]):2023/03/22(水) 01:35:20.13 ID:1TU0vYOp0.net
酸っぱい葡萄は、手に入らないものを貶めたり、価値のないものだと言って自分を正当化する負け惜しみを表す。 これは、イソップ物語のキツネが酸っぱい葡萄を食べられなかったときに言った言葉に由来する。 人は、無意識のうちに欲しいものが手に入らないとわかると、それへの欲望が消えてしまうという適応的選考形成をしているという考え方もある。

603 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/22(水) 05:25:56.76 ID:FRv2QyFf0.net
最初から食欲をそそらない対象に対して的外れの力説されても
・・この葡萄甘い甘いって売れるといいですね

604 :774RR (ブーイモ MM42-ubqY [49.239.67.70]):2023/03/22(水) 06:37:42.00 ID:j3DbcSBRM.net
そそらなくなったんならスレをそっ閉じしといてくれ

605 :774RR (ワッチョイ 0795-epgM [182.167.2.188]):2023/03/22(水) 07:10:20.89 ID:FRv2QyFf0.net
伝統のVツインではなくせっかくパラを推してきたのにね
価格帯やジャンルが似たライバルと較べて何がウリなんだろう

606 :774RR (ワッチョイ 82a9-n7cU [115.36.100.128]):2023/03/22(水) 07:12:39.43 ID:dxRBIp/S0.net
一目見てカッいいなって思ったけど
KTM風だなとは思うけど、それはS1000でも思った
乗っても楽しそうだ
オレはもうデカすぎるバイクはいらないので、大型買うならこういうのがいいね

607 :774RR (アウアウウー Sa9b-5SQV [106.130.203.104]):2023/03/22(水) 10:07:35.94 ID:gA63gZrva.net
乗らないとわからないとは言えど見えるスペックも大事な部分だしな

608 :774RR (ワッチョイ f743-lHAu [124.159.157.185]):2023/03/22(水) 10:55:16.10 ID:v0MO5l1s0.net
https://i.imgur.com/PBgkhAe.jpg

609 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/22(水) 12:35:53.18 ID:2XHphExk0.net
特に日本は昔からカタログスペック至上主義的なとこあるからね

610 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.33.47]):2023/03/22(水) 12:42:55.90 ID:vF5AD0BLa.net
80馬力もあれば公道では充分だろ。
あとは乗って楽しいかどうかが問題

611 :774RR (ブーイモ MM42-o/In [49.239.65.238]):2023/03/22(水) 13:00:49.79 ID:f6eNhUyKM.net
カタログスペックが見劣りするのと写真写りが悪いのはスズキのお家芸だからな
実際には乗って楽しく見た目も悪くなく、さらに値引きも入るんだろうね

612 :774RR (アウアウウー Sa9b-5SQV [106.130.201.87]):2023/03/22(水) 14:59:30.14 ID:7riqS/CMa.net
今は値引き辛いんじゃないかな
そこまでして国内で売る気ないでしょ

613 :774RR (ワッチョイ f743-lHAu [124.159.157.185]):2023/03/22(水) 15:07:07.62 ID:v0MO5l1s0.net
ある店が速攻で発注かけて納期未定と言われたほど生産少ないっぽいから値引きは期待しないほうがいいかも

614 :774RR (アウアウアー Sa5e-F8Ow [27.85.207.76]):2023/03/22(水) 15:38:20.59 ID:bovuXk04a.net
すでにR1000とかもってる人向けのセカンドバイク需要なのかねぇ
肩の力を抜いて乗れるマイルドバイクを求めてる層にはピッタリじゃない?
何を隠そう俺もそんな感じで探していてこのバイクに目が止まったのよね
正直スペックとか気にしとらん

615 :774RR (テテンテンテン MM4e-bSMe [133.106.62.46]):2023/03/22(水) 15:39:20.30 ID:5Dy8MWjKM.net
販売計画は年260台だから、欲しい人だけ買ってくれれば的な感じだろうね

616 :774RR (クスマテ MM5e-fe1c [219.100.182.175]):2023/03/22(水) 17:22:33.54 ID:vSe+QdwGM.net
生産台数自体はリソースの問題もあるしなぁ
トヨタみたいに無駄に受注しまくって納品は数年先です
とかってよりは良いわ

617 :774RR (ワッチョイ d779-SO7b [220.102.13.189 [上級国民]]):2023/03/22(水) 18:13:22.39 ID:0.net
派生エンジンで何を出すか?だな

618 :774RR (ワッチョイ 8325-F0re [114.190.235.234]):2023/03/22(水) 18:35:51.24 ID:P29r4jcj0.net
スズキのファンライドフェスタって再開するのかな?
値段の事は一先ず置いといて、一度試乗はしてみたいんだな

619 :774RR (アウアウウー Sa9b-imP/ [106.131.34.119]):2023/03/22(水) 19:43:54.83 ID:1WdHcfuXa.net
>>617
YZF-R7みたいにフルカウル仕様のGSX-R800なんてね

620 :774RR (ワッチョイ 3221-a1qf [213.18.5.24]):2023/03/22(水) 19:56:12.64 ID:eBuIEfrN0.net
シートの厚さは?SV650はペラペラすぎて30分と乗ってられなかった

621 :774RR (ワッチョイ 0eee-9Hfu [119.105.18.9]):2023/03/22(水) 20:18:51.94 ID:zg2HDrLC0.net
>>617
ツポーツツアラー出してほしい
vスト800があるから鈴木は出さないだろうけど

622 :774RR (ワッチョイ a2da-bSMe [125.194.52.202]):2023/03/22(水) 20:25:26.16 ID:TOb325iG0.net
GSX-S1000GTの2気筒版が欲しい

623 :774RR (ワッチョイ 86bd-F0re [121.95.54.205]):2023/03/22(水) 20:57:12.53 ID:x2f0A0/O0.net
>>622
それいいね

624 :774RR (ワッチョイ bfaa-ubqY [126.38.13.73]):2023/03/22(水) 21:04:31.86 ID:olxTCXfH0.net
>>618
>>584の通りになるなら今年は試乗会は無いのでレンタルバイク頼りになる

625 :774RR (ワッチョイ 3221-a1qf [213.18.5.24]):2023/03/22(水) 21:39:50.60 ID:eBuIEfrN0.net
>>622-623
Vスト1050+ローシートでいいのでは・・・

626 :774RR (ワッチョイ 8325-F0re [114.190.235.234]):2023/03/22(水) 22:46:49.17 ID:P29r4jcj0.net
>>624
地元のレンタル819に並ぶとはとてもじゃないけど思えないな
店主の好みなんだろうけどスズキ車が殆どない・・・アドレス125くらいだな

627 :774RR (US 0H5e-jCEp [91.246.58.179 [上級国民]]):2023/03/23(木) 02:30:58.56 ID:L1eJnTLaH.net
しかしここまで情報出ていてどういうコンセプトのバイクかわかんないってちょっとプロモーション下手なんじゃないの?
見た目はストリートファイターなのにPVはサイドパニア付けてツーリング向けの普通のロードスポーツみたいな感じで
結局どういうバイクなの?

628 :774RR (ワッチョイ c61b-w1Hx [153.151.200.95]):2023/03/23(木) 03:13:23.87 ID:JfsWprAu0.net
大型の普段着バイクだろ

629 :774RR (ワッチョイ 4643-jCEp [217.178.88.169 [上級国民]]):2023/03/23(木) 03:32:30.04 ID:79L1Rewj0.net
じゃあやっぱり気合い入れて乗らないといけないカリカリのストリートファイターじゃないんだね…

630 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Hfu [106.146.6.96]):2023/03/23(木) 03:41:55.25 ID:WEYh+lqfa.net
近年のスズキ、低速捨てたことほぼないしなー
年寄でも素人でも安心して走らせられるのは大切だと思う
カリカリのはカワサキとかドゥカとかKTMに任せたらいいんじゃん?

631 :774RR :2023/03/23(木) 07:12:45.32 ID:ezSdCuPP0.net
プラスチックみたいな色じゃなくてメタリックな色に塗装された姿を見てみたい
似合わんかな

632 :774RR :2023/03/23(木) 07:29:44.01 ID:AFbPdYAB0.net
あー分かる
今出てる明るい青単色とか白が安っぽく見えるのはあるかも
深い色だと印象変わりそう

633 :774RR :2023/03/23(木) 11:14:30.81 ID:SWZZQhjg0.net
>>625
あれは重い

634 :774RR (ワッチョイ 4f1e-F0re [180.59.248.216]):2023/03/23(木) 17:51:24.34 ID:O24uzu430.net
いったいどこに金がかかっているかわからん 昆虫顔を丸ライトにして 正立フォークにすれば
80万くらいになるかしら

635 :774RR (ワッチョイ 4f58-3kqe [180.60.164.139]):2023/03/23(木) 18:02:28.46 ID:2y+l1AKG0.net
スペック的に見る物はない
価格的にもアピールできない
あとは乗ったら思ったより車体が勝ってて、安心して走れるかも?
てくらいか

636 :774RR (ワッチョイ 4725-e2+E [118.18.215.76]):2023/03/23(木) 18:08:04.46 ID:Dd6n+prc0.net
ボディカラーなんで変な青にしたんだろうな
スズキと言えばトリトンブルーメタリックだろうに
トリトンブルーメタリックはヤマハのブルーとはまた違うかっこよさがあるのに

637 :774RR (ワッチョイ 4643-hv+o [217.178.80.92]):2023/03/23(木) 18:20:45.06 ID:1QpOUsHB0.net
>>634
ライトもハロゲンにして既存のV-TWINエンジンを載せればいけそうだな

638 :774RR (ワッチョイ a2ee-fe1c [59.136.100.63]):2023/03/23(木) 19:00:47.79 ID:jbRMfBZ00.net
丸目ライトおじさんは丸目ライトのバイク買ってれば良いと思うよ

639 :774RR (ワッチョイ 0f28-ZSgk [116.70.251.201]):2023/03/23(木) 19:37:51.25 ID:fRDHwWtW0.net
何言ってんだこれも丸目だぞ!(ドンッ!)

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200