2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アドレスV125S 52代目【まだ現役】

925 :774RR (ワッチョイ cbf0-uo9V):2023/06/01(木) 13:20:37.78 ID:W1hk9fFV0.net
詳しい方、意見を頂けると有り難いです。似たような症状を経験された方おられたら、よろしくおねがいします

毎日10km程度走っていると全然問題ありません
雨などで一日以上放置していると、アイドリングでエンストします
始動後最初の3kmくらい(オートチョーク区間?)は問題なく、3km超えるとエンスト多発
すぐにセルで始動できるけど、次のアイドリングでエンスト
10km程度走るか、2時間ほど時間をおくと改善されます。アイドリング速度も安定してる
FI警告灯ナシ。スロットルボディ清掃、エンジンコンディショナー、フューエルワンわずかに効果ありました
現段階ではソレノイドバルブの不良、イグニッションコイルの不良、スロットルポジションセンサの要調整を疑ってますが、
交換しても治らなかった場合のコストを考えて二の足踏んでます

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200