2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】リード125 part33 ワッチョイ【LEAD】

1 :774RR :2023/01/10(火) 12:01:35.32 ID:ej5YpOIVF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は必ず三行にして立ててください

前スレ
【HONDA】リード125 part32 ワッチョイ【LEAD】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667432169/

公式
https://www.honda.co.jp/LEAD125/

今まで出た貴重な写真情報
http://i.imgur.com/TsWhX5l.jpg (ミラー)
各種取付例
http://www.sakurai-honda.co.jp/buy/mimiyori/mimi1308_lead125.html (前かご)
http://i.imgur.com/eSmRF6b.jpg (前かご)
http://i.imgur.com/JFoyY92.jpg (風防)
http://i.imgur.com/6pSyzJM.jpg (風防)
ユニカー プチシートカバー 4Lサイズ (かなりキツい)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p3.jpg
X-speed メッシュシートカバー XLサイズ+薄い低反発座布団のカットした中身
http://i.imgur.com/r3daN9i.jpg
エンデュランス製 キックスタートキット
http://item.rakuten.co.jp/endurance/10003165
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

879 :774RR (ワッチョイ dfc9-CXwH):2023/04/04(火) 19:26:14.47 ID:r6OJtstB0.net
>>878
そうじゃない
ルール守って走ってるのに、
ルール無視して「流れ」ってヤツに合わせてない、お前は邪魔だとか、
渋滞の原因だとか言われるのがイヤなの
邪魔ならさっさと抜かしていけばいいじゃねーの
速度違反すんのも中央線オーバーして追い越しするのだってどっちも同じ違法行為じゃん

880 :774RR (ワッチョイ dfc9-CXwH):2023/04/04(火) 19:31:08.64 ID:r6OJtstB0.net
結局「流れに乗れマン」が言ってることは、
速度違反に関してはきちんと計測しないと検挙されない
(他の違反は目視で取締ができる)から、
速度違反で取締されにくい、
みんなで違反すれば怖くないという甘え以外の何者でもないのに、
流れという言葉でごまかしてるだけ

881 :774RR (ワッチョイ dfc9-CXwH):2023/04/04(火) 19:38:20.91 ID:r6OJtstB0.net
まあ一番悪いのは、
60の道なのに80だ100だで流れてるイカれた道を、
取締もしないで放置してる警察が悪いわ

取締しないにしても話とかが警らしてたら、
その横80で抜いてくアホはさすがにいないだろ

882 :774RR (ワッチョイ ff5f-kVuH):2023/04/04(火) 19:52:08.77 ID:PQn8DRn10.net
>>881
残念ながら追い越していった中にパトもいたよw

まあ、まだ500キロ走ってないからオレは今んとこ
怖い思いしながらも最高60キロで走ってる人だな。

883 :774RR (ワッチョイ 7fee-jks+):2023/04/04(火) 20:01:48.11 ID:kOe7bhio0.net
湾岸の立体交差は無理して上側行かなきゃいいだけじゃん

884 :774RR (オイコラミネオ MM53-f+Pp):2023/04/04(火) 20:10:06.54 ID:lsg56PRpM.net
>>871
同一車線で抜くアホだけは消えてなくなってほしいな、普通に怖いから

885 :774RR (ワッチョイ dff3-HBHE):2023/04/04(火) 20:16:10.98 ID:Gcu0AsEv0.net
どうせおまえ車線の左端走ってるんだろ
そりゃお前が悪い

886 :774RR (アウアウウー Sa23-ZKU4):2023/04/04(火) 20:37:50.21 ID:xfrDYjCxa.net
MBX50FとかRZ50とかRG50ガンマとか全開で90キロ出たよ
細い音で
MTX50RとかハスラーTS50とか125ccと同一サイズの「デカい50」も好まれてた

887 :774RR (アウグロ MMe3-49bQ):2023/04/04(火) 21:59:17.24 ID:CJO3TcURM.net
要するにチンピラなんだよ
スピードオーバーしてること何とも思ってないキチガイは
周りがこうだから違法であれ従うべき
何も悪くないと
それ、ロシアや中国の国民と同じだろ

888 :774RR (ドナドナー MM4f-tarQ):2023/04/04(火) 22:30:36.02 ID:j4h7R0pWM.net
>>887
守るべき法律は道路交通法だけじゃない
お前は会社で労働基準法に反するような
残業時間の30分単位での

889 :774RR (ドナドナー MM4f-tarQ):2023/04/04(火) 22:32:16.59 ID:j4h7R0pWM.net
切り捨てとか、30分前出勤とかを
ちゃんと糾弾して是正させてるか?

890 :774RR (ドナドナー MM4f-tarQ):2023/04/04(火) 22:36:15.35 ID:j4h7R0pWM.net
まさか周りがこうだから違法であれ
従うべき
何も悪くないと言ってないだろうな?

891 :774RR (スフッ Sd9f-jZMH):2023/04/04(火) 23:14:19.83 ID:mDjFpZ7gd.net
深呼吸してから書け

892 :774RR (アウグロ MMe3-49bQ):2023/04/05(水) 06:25:05.17 ID:rRe8V2uNM.net
キチガイ3連投

893 :774RR (ワッチョイ 7fda-icd+):2023/04/05(水) 07:47:12.12 ID:kD1pzfHr0.net
>>883
それだと所要時間が大幅増。

>>887
三種一級の道路など設計速度が80km/hなのに警察が事故防止を理由に60km/h制限しているだけだが?
そもそもドイツやオーストラリアあたりだと日本の三種二級程度の一般道でも郊外は制限速度100km/hのところが多い。
それを60km/hで押えているのは警察利権か、日本人の運転技能がドイツ人やオーストラリア人より下手なのか、日本車の性能が悪いのかのどれかが理由。

894 :774RR (ワッチョイ 5faa-wbSN):2023/04/05(水) 07:56:27.97 ID:wsf9cVaw0.net
ルール守らないおれカッコイイ的なバカが多いのは事実だけどな

895 :774RR (スフッ Sd9f-jZMH):2023/04/05(水) 08:03:31.07 ID:582sYqRfd.net
そうだね!
ぼくちゃん運転上手だから200キロではしってもいいよね!

896 :774RR :2023/04/05(水) 08:32:03.94 ID:a7KxAEeK0.net
12月から新車JK12乗って4月で1000km
オイルもだけどラジエーター液も減ってるから足してもらおう

897 :774RR :2023/04/05(水) 08:57:26.02 ID:l06Ti0Yca.net
>>896
ちなみに、ラジエーター液の交換は新車から5年に1回
それ以降は4年ごとに交換

898 :774RR :2023/04/05(水) 09:41:13.35 ID:aF8C8Mzq0.net
>>888
ウノってカードゲームあるじゃん
あれ国際大会には公式ルールってのがあるのよ
みんなそのルールに則ってゲーム楽しんでるんだが、
流れに乗れマンは一生懸命僕ちんの考えたローカルルールの方が楽しい!
って息巻いてるのと一緒

まあそれで遊ぶのは勝手だけど、
公式ルールに則ってる人間に邪魔だの渋滞の原因だの文句いうなって事
日本は法治国家なんだから

899 :774RR :2023/04/05(水) 09:48:00.49 ID:hooWi2FFM.net
>>892
そうそう、自己矛盾指摘されて反論出来ないときは
レッテル貼りに逃げるしかないよな

900 :774RR :2023/04/05(水) 09:54:47.65 ID:hooWi2FFM.net
>>898
ある決まりを厳守しろと主張するやつが
他の決まりは破ってほっかむりというのを
どう思う?

901 :774RR :2023/04/05(水) 10:03:14.70 ID:aF8C8Mzq0.net
>>900
だからよ、それは人それぞれだろ
ローカルルールで遊びたいならどうぞ、
でもそれを押し付けるなって言ってんの
公式ルール守ってるヤツにいちいち押し付けるなって言ってるの

902 :774RR :2023/04/05(水) 10:12:08.98 ID:aF8C8Mzq0.net
上で出でる残業云々の悪しきルールを、
法令遵守してるホワイト企業に
「お前の会社は法令遵守してる、
 だから儲からないんだ」とかって、
そんな面白理論押し付けるやつがいたら見てみたいわ

で、労基局に大目玉食らうのはそいつの勝手

903 :774RR :2023/04/05(水) 10:22:28.46 ID:hooWi2FFM.net
>>902
話逸しちゃだめだよ
よその会社に言うなんて書いてない
自分の会社で行われてたときそれを
やらせてる上司なり部署なりを法律を守れと
糾弾し是正させてるのかだ
それともみんなもやってるんだからとほっかむりか?

904 :774RR :2023/04/05(水) 10:22:56.56 ID:N3a8WCxcd.net
>>900
そしてそれは単なる問題のすり替えだ

905 :774RR :2023/04/05(水) 10:25:03.00 ID:aF8C8Mzq0.net
>>903
話そらしてんのはお前だろ
公式ルールまもってるヤツにあーだこうだ文句言うなっていってんの

906 :774RR :2023/04/05(水) 10:28:10.77 ID:N3a8WCxcd.net
>>903
お前の言ってることは
ウンコは臭い、だがトイレというもので対処している
ところでクサヤを共同住宅で焼いたら臭いが、
それについてどう思う?
って聞いてるくらい話そらしてる

907 :774RR :2023/04/05(水) 11:07:56.54 ID:hooWi2FFM.net
>>905
ルール守ってるやつに流れに乗れなんて
言ってるやつなんていないぞ
それは>>879が妄想で言い出したここにはいない
どこぞの仮想敵だ
言ってるやつがいたってならレス番書いてくれよ

908 :774RR :2023/04/05(水) 11:16:50.16 ID:hooWi2FFM.net
>>906
俺が言ってろのは一貫して法律なんだから
厳守しろと言ってるやつはもちろんどの
法律も厳守した上で言ってるのか?だ

909 :774RR :2023/04/05(水) 11:19:06.76 ID:aF8C8Mzq0.net
>>907
直近なら>>875,878あたりだ

910 :774RR :2023/04/05(水) 11:56:36.45 ID:aF8C8Mzq0.net
>>908
遵守しろとは俺も一言も書いてないぞ
遵守してるやつにウダウダ言うなって言ってるだけ

911 :774RR :2023/04/05(水) 12:01:29.13 ID:9G5qe9CRM.net
えっ、なにこのスレ…

912 :774RR :2023/04/05(水) 12:16:06.29 ID:nTdnzsa80.net
何って、法定速度は絶対守るマンのスレだけど

913 :774RR :2023/04/05(水) 13:35:58.59 ID:hooWi2FFM.net
>>909
流れに乗れとは書いてないな
浮くとか考えられる事実指摘だ

914 :774RR (ワッチョイ 7fd5-J4PA):2023/04/05(水) 16:36:14.96 ID:rJV2ar6z0.net
この流れなら言える

915 :774RR (スッップ Sd9f-r3pv):2023/04/05(水) 19:52:50.19 ID:9G5qe9CRd.net
秘剣☆彡流れ星

916 :774RR (テテンテンテン MM4f-Lbmd):2023/04/05(水) 22:25:32.88 ID:xcCFqIZOM.net
いつもハードコースだからな

917 :774RR (ワッチョイ 7f35-wDYO):2023/04/06(木) 12:32:13.40 ID:S9JPubgv0.net
357千葉方向は市川で必ず渋滞するので、新四号の方が平均速度速いよな。

918 :774RR (アウアウウー Sa23-ZKU4):2023/04/06(木) 13:18:58.83 ID:yVr2WMosa.net
通学路のある住宅街の制限速度のほとんどが「20キロ」。

箱根駅伝の出場ランナーの平均時速が20キロだが、現実には車やバイクでこの速度を維持しての並走や先導はまず無理。
あまりにも速度が遅すぎちゃって。

919 :774RR (ワンミングク MMdf-Ktwc):2023/04/06(木) 21:31:56.78 ID:uT+Pwpo+M.net
20km\hで走るとバランス取れなく倒れちゃう人?

920 :774RR (クスマテ MM8f-RYgR):2023/04/06(木) 21:37:33.92 ID:lxXqqQZIM.net
なんでバックスラッシュなんだよ

921 :774RR (アウアウウー Sa23-W09j):2023/04/06(木) 21:50:49.71 ID:z4Q4ysk4a.net
なので、学生でありさえすれば年齢制限はないはずなので年寄りであっても箱根駅伝に出場したいのであれば、青山学院大あたりに合格して陸上部への入部を目指すことを強く推奨いたします。

922 :774RR (ワンミングク MMdf-Ktwc):2023/04/06(木) 23:19:15.06 ID:uT+Pwpo+M.net
>>920
何故か日本語の英数字パネルに普通のスラッシュがないからしょうがなくバックスラッシュで誤魔化してるのだ

923 :774RR (ワッチョイ 5faa-wbSN):2023/04/07(金) 07:57:36.98 ID:0iCRrIHe0.net
370日で1万キロ超えたわ

924 :774RR (アウアウクー MM33-IpSZ):2023/04/07(金) 08:02:53.96 ID:Ut/FCfY7M.net
10万キロ走破したやつはおるん?

925 :774RR (ワッチョイ 7fda-icd+):2023/04/07(金) 10:24:45.15 ID:i/eo19hn0.net
19ヶ月で30,600km、10万はまだまだ。。

926 :774RR (テテンテンテン MM4f-U1Lf):2023/04/07(金) 11:37:48.13 ID:fcFdX5M1M.net
6ヶ月でやっと2000km…
車売ってバイクにしてこれだもんな
本当車いらなかった…中古車暴騰のとき売ってよかった

927 :774RR (スッップ Sd9f-kVuH):2023/04/07(金) 13:00:29.79 ID:O0X2INutd.net
9月納車で1月まではならしのために1000キロはしったけど
4月の今時点で1200キロ

928 :774RR (アウグロ MMe3-49bQ):2023/04/07(金) 13:19:02.48 ID:st/Q378IM.net
もう捨てちまえ!

929 :774RR (ワッチョイ 7fee-jks+):2023/04/07(金) 15:29:57.52 ID:oXLl/BSx0.net
1月下旬に買って今1500
最初のオイル交換終わってからとても調子が良い

930 :774RR (ワッチョイ df58-DB2t):2023/04/07(金) 20:05:25.82 ID:cOGhSB4x0.net
11月頭に納車してまだ120km
冬は寒くて乗る気にならなかった

931 :774RR (ワッチョイ 5ff3-IpSZ):2023/04/07(金) 20:47:18.78 ID:bhbGe5bm0.net
初期型もう少しで8万キロ
メンテは最低限でほとんどしてない
それでも元気で良く走ってるよ

932 :774RR (テテンテンテン MM4f-Lbmd):2023/04/07(金) 23:12:26.96 ID:iKwuJk6NM.net
これに決めた
おっさんリードなら盗まれにくいと

933 :774RR :2023/04/08(土) 13:23:14.78 ID:WJEnJbAN0.net
JK12の初回1000kmオイル交換&初回点検してもろた
次がメーター4000kmでオイル交換
タイヤは7000~8000kmで交換って言われました

934 :774RR :2023/04/08(土) 14:22:47.15 ID:Caj1ShdM0.net
1万走っても言われなかったわタイヤは
見れば分かるしな

935 :774RR (ワッチョイ e9b9-ZXuY):2023/04/09(日) 07:16:35.87 ID:4uQ209Cf0.net
つうかJK12が初期装備で履いてるタイヤ、良いタイヤだよなこれ
2本で15000円ぐらいしそうなタイヤしてる

936 :774RR (ワッチョイ 221a-Ay2p):2023/04/09(日) 11:13:06.93 ID:KI9y+0cm0.net
前乗ってたアドレスは買ったときキャンペーンでGIVIのBOXが付いてきたけど、
リードはどうするかなとぐぐってみたらなんか2万くらいして高い。

とりあえず安いの付けようとアマゾンで送料込3600円くらいの買ってみたが
結構いいじゃん。
汎用だけど、付属の基台の穴ちょっと広げたらリードのキャリアの穴3つに
合ってしっかり固定できた。

937 :774RR (ワッチョイ 02b9-izbf):2023/04/09(日) 14:43:53.07 ID:+MdPApKl0.net
>>935
リードがMB520、PCXがシティグリップ(去年まで)

標準でこのチョイス、「ホンダ、わかってるわ~」って感じ

938 :774RR (ワッチョイ ee43-ff2a):2023/04/09(日) 16:12:48.86 ID:LlHpfGd00.net
>>937
今はIRCが標準なんだ リード110で履いてるよ
110標準のチェンシンは酷かった

939 :774RR (ワッチョイ 8dfc-Ay2p):2023/04/09(日) 19:54:42.99 ID:CejROlj30.net
>>865
亀で済まんが、結構乗れるもんだな
10年後もまだ乗ってっかなぁ・・・

940 :774RR (ワンミングク MM52-HZ6h):2023/04/10(月) 16:32:19.68 ID:lVVRlJ/DM.net
>>936
GIVIなら移植すれば良かったね

941 :774RR (ブーイモ MMcd-L+2U):2023/04/10(月) 17:58:44.78 ID:A9ziUgY5M.net
アドレスからリードへ乗り換え組だが、箱はそのまま移植した。
リード買った店で、タダでやってもらえた。

942 :774RR (ワッチョイ 062f-Ay2p):2023/04/10(月) 23:34:19.32 ID:9F54wGz70.net
>>940
もう十数年前のだから劣化が激しくてやめたw

943 :774RR (アウアウウー Sa05-Wh0r):2023/04/12(水) 12:55:05.21 ID:qUMTsv3Za.net
スクーターの場合はギア付きバイクと違って、アクセル開けるだけでエンジンは一定の使い方しかできないから長く乗ろうと思えば長く乗れちゃう

大きな幹線道路を60キロとか、常に全開で走る50の原付はあまりエンジン持たないかもしれない

944 :774RR (アウグロ MMd5-rnI3):2023/04/12(水) 21:20:07.87 ID:3GuJbQYUM.net
犯罪教唆

945 :774RR (アークセー Sxd1-89eQ):2023/04/12(水) 21:23:42.12 ID:8zSRWb/ux.net
刑法で定義されてるんだっけ?

946 :774RR (アウアウウー Sa05-oGzU):2023/04/12(水) 21:50:46.24 ID:IuBYB2t0a.net
昔のバイク雑誌にはサーキット内での計測ではあるものの、必ず「最高対決」みたいな企画記事があって

・GSX1100S刀(1981年) 225km
・NS400R(1984年) 220km
・NSR250R(1988年) 210km

こんなのは排気量との整合性がとれないうえに、180km速度リミッターってなかったんだろうか。
もう今はこんな企画はないよ。

 

947 :774RR (アウグロ MMd5-rnI3):2023/04/12(水) 21:54:40.83 ID:7ZjSpz1kM.net
バカジジイは落ちて死ね

948 :774RR (アウアウウー Sa05-oGzU):2023/04/12(水) 22:01:40.20 ID:IuBYB2t0a.net
なので、
日本の場合、子どもを増やす政策よりも年寄りを減らす政策をとった方が効果的なのだとお考え下さい。

949 :774RR (ワッチョイ 4611-zTO3):2023/04/13(木) 10:38:42.29 ID:Bi5AF+Ln0.net
プラン75

950 :774RR (オイコラミネオ MMd5-kJ40):2023/04/13(木) 23:31:45.60 ID:XHngZDx6M.net
ノーマルミラーすっごい見にくいから、安くてパクられない見やすいミラー教えてくれ

951 :774RR (スップ Sd82-9MoB):2023/04/14(金) 14:42:46.46 ID:4zhEoQXrd.net
教えてやんねー

952 :774RR (ワッチョイ f9aa-Ay2p):2023/04/14(金) 15:20:36.65 ID:7DAK2eQU0.net
そのへんに停まってるやつを

953 :774RR :2023/04/14(金) 15:49:46.67 ID:smA5+Un00.net
現行からミラー変わったんだっけ

954 :774RR (スププ Sd22-Igqa):2023/04/14(金) 21:46:21.99 ID:mtDmyz+Zd.net
メガネ買った方が早いぞ

955 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/15(土) 10:16:14.38 ID:d11WpeHK0.net
みんな今どきの肌寒い春場で燃費どれぐらいなの?
JF45、JK12
どっちでも聞きたい

956 :774RR (ワッチョイ 47aa-sFbk):2023/04/15(土) 13:06:24.40 ID:/Y2LNybi0.net
だからさあ、それは体格や乗り方によるとしか答えようがないだろ
ここには体重100kg超で信号ダッシュやって「40km/Lしかでないブヒ」とか言ってるやつがいるんだぞ
おれのJK12は法定速度ほぼ遵守で52-55km/Lだが、こういうやつ>>861はそうはいかんだろ

957 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/15(土) 14:20:45.01 ID:d11WpeHK0.net
>>956
嘘だろ
俺のJK12は快速路、燃費重視走行でまだ50超えてない
ハッタリもいい加減にしろ

958 :774RR (オッペケ Srfb-MrTT):2023/04/15(土) 15:16:21.22 ID:Xym0qVsxr.net
JK12 買って丸一年 キャリア50LBox
毎日の15kmの信号の少ない国道ヲ通り通勤使用殆ど全開。

今時期 42〜43km/L

慣らしの時に最高で46〜47km/L位。

冬時期は37km/L位まで落ちた。

959 :774RR (アウアウウー Sacb-hJSJ):2023/04/15(土) 15:16:56.18 ID:0Gr87EFKa.net
灯油が入ったポリタンクのように一点集中で固定化された積載物と違って、
微妙に体重移動して荷重が分散されるライダーの体重が燃費に与える影響は微々たるものだとは聞いた。

今のこの4月くらいの季節だと住んでる地域や用途にもよるけど、
一般的には1リッターで「40km〜45km」なはず。

5月6月とさらに気温が上がってくるので多少伸びる余地はあるものの、ここからは劇的な大きな伸びまでは見込めない。

960 :774RR (ワッチョイ bf72-sFbk):2023/04/15(土) 15:26:12.79 ID:YO4+ZREl0.net
>>957
田舎で信号がほとんど無いならそのくらい出るんじゃね?

うちのJK12は今だと50キロくらい走って45~48だな。

961 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/15(土) 15:27:21.46 ID:d11WpeHK0.net
真夏の気温40℃ぐらいまで上がった時に55km/Lぐらいだと思う
信号のあまりない道で直近最新で49km/L
体重60kg、箱シールド無し

JF45は5%ぐらい燃費も加速も良かった
60km付近の伸びはJK12の方がいい

962 :774RR (アウアウウー Sacb-hJSJ):2023/04/15(土) 15:44:08.84 ID:0Gr87EFKa.net
今の時期で1リッター、38〜39kmの成績だと明らかに悪い方だと思う。

北海道は気温10℃くらいでまだ寒いとは思うけど、信号なんて無いだろうから40km代は余裕でいくはず。
札幌のような都市部は分からないけど。

963 :774RR (ワッチョイ df35-RXP0):2023/04/15(土) 16:10:50.59 ID:BVpppqOe0.net
今年の燃費は44.93/48.50/49.15。
一発目はほぼ三か月給油していなかったから低くて仕方ない。

964 :774RR (テテンテンテン MM8f-PGu9):2023/04/15(土) 16:13:27.41 ID:XjxjG38UM.net
リッター50は夢

965 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/15(土) 16:20:51.06 ID:d11WpeHK0.net
JF45はリッター60が夢だったよ
気温が高い時で最高58km/Lだった
JK12でリッター60は無理

966 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/15(土) 16:36:57.78 ID:d11WpeHK0.net
同じような道で、真冬の零下付近だとリッター43〜45
気温でそれぐらい違ってくる

967 :774RR (ワッチョイ 47aa-sFbk):2023/04/15(土) 18:16:53.65 ID:/Y2LNybi0.net
>>961
てめえの狭い世界だけでモノを語るなよビギナー
ミンカラでもなんでも見てこい
てめえがブタでヘタクソだから燃費悪いだけだろw
ヘタクソ!

968 :774RR (ワッチョイ 47aa-sFbk):2023/04/15(土) 18:17:50.96 ID:/Y2LNybi0.net
>>965
やっぱりてめえかw
JK12発売告知寸前にJF45買ったチンピラw

969 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/15(土) 18:22:24.61 ID:d11WpeHK0.net
>>968
おまえか
JK12が真冬に燃費リッター55いくとか言ってテンプレに書いてたやつ
なんで消したんだカス

970 :774RR (ワッチョイ c7b9-lCVd):2023/04/15(土) 19:14:24.76 ID:g3jQa0160.net
新車買える金あるのに、新車の発売告知寸前に旧車買っちゃうのって
人生で絶対にやりたくないことの1つだな…

971 :774RR (アウアウウー Sacb-/Dkj):2023/04/16(日) 08:10:57.75 ID:kWQFXvvXa.net
入学手続きをした後に閉学を公表した大学もあった

972 :774RR (ワッチョイ bf71-sFbk):2023/04/16(日) 13:31:30.66 ID:xkZS8Rxw0.net
2,3キロ離れたスーパーに買物行って帰るだけ、の繰り返しだと
30キロ/リッターくらいかな?

973 :774RR (ワッチョイ c7ee-K0xA):2023/04/16(日) 17:32:02.73 ID:eNqIRyhV0.net
リード125(JF45)ときどき対向車線ですれ違うけどやはりただの買い物バイクに見えてダサいなw

974 :774RR (オイコラミネオ MM5b-I0bM):2023/04/16(日) 18:40:05.87 ID:DUEwEtrKM.net
北海道とかだとスーパー行くだけで100キロ離れてたりするんだっけ?

975 :774RR :2023/04/17(月) 17:34:29.94 ID:Ivn6eHZlM.net
かっこよかったら盗まれるだろ

976 :774RR (ワッチョイ 8763-iKPJ):2023/04/17(月) 22:22:57.32 ID:JUlfJ2tG0.net
>>972
JF45だけど37 km/Lくらいだね

977 :774RR (ワッチョイ 7fef-Cn3C):2023/04/18(火) 00:56:23.08 ID:VP9NKomZ0.net
37ってことは200km回らずに給油ランプが点滅するってこと?
早くね?

978 :774RR (アウグロ MM0b-bHn5):2023/04/18(火) 05:24:41.43 ID:9ELxTDi7M.net
JK-12だが春秋は50超える
冬は45くらい
体重60で法令遵守

979 :774RR (アウアウウー Sacb-hJSJ):2023/04/18(火) 06:18:42.56 ID:MEt5vRGQa.net
燃費の話題は住んでる地域を書くべきだ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200