2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part54

1 :774RR :2023/01/11(水) 23:22:09.50 ID:HuQW8V6Xr.net
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668587740/
Kawasaki Z900RS Part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664334923/
Kawasaki Z900RS Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661308246/
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652781439/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :774RR (エムゾネ FFca-7vH8 [49.106.192.8]):2023/02/18(土) 12:18:24.56 ID:ylGB82p+F.net
トムクルーズってそんなに小さいの?
別な映画だとHyperMotard1100S乗ってたけど、あのバイク身長180位無いと足届かないはずなんだが

519 :774RR (テテンテンテン MM7e-DFYp [133.106.50.10]):2023/02/18(土) 12:27:24.81 ID:ncA9KbMoM.net
全体的にスケールを小さくした特注車なのかも

520 :774RR (ワッチョイ c9b9-MsAr [170.249.119.83]):2023/02/18(土) 13:10:34.89 ID:ww/CzU2n0.net
>>518
公式170㎝

521 :774RR (オッペケ Sr9d-uSr0 [126.208.241.80]):2023/02/18(土) 17:40:18.39 ID:E7ojrdxpr.net
>>489
150万のバイク買える若者はいてもほとんどローンやろうな。

522 :774RR (スッププ Sdca-Y5E9 [49.105.68.100]):2023/02/18(土) 18:33:15.45 ID:tT/+nyxKd.net
大型の中では若者が乗ってる率高い方だと思うわ

523 :774RR (ワッチョイ fa35-K6bF [133.218.208.137]):2023/02/18(土) 20:18:04.22 ID:+gaT73sa0.net
若者(40代)

524 :774RR (アウアウウー Sa81-8grQ [106.129.37.87]):2023/02/18(土) 21:12:16.73 ID:iphUCHu9a.net
ツイッターでバイク女子のバイクに勝手に跨って物議を醸しているデブのおっさん二人組
Z900RSだったな
恥晒しもいいとこ

525 :774RR (ワッチョイ f11b-h1Ka [114.149.102.228]):2023/02/18(土) 21:31:56.51 ID:BGpdXbV/0.net
恥さらしであり、面汚しである

526 :774RR (ワッチョイ e6ca-uHnh [121.103.157.84]):2023/02/18(土) 21:51:48.28 ID:4cvNAyl30.net
>>518
日本人とは足の長さがちがう

527 :774RR (ワッチョイ a658-H4qV [153.194.101.140]):2023/02/18(土) 21:59:04.83 ID:SXIgMl9O0.net
>>521
旧車に同じ値段出すならこれでいいわ

528 :774RR (ワッチョイ ddaa-U9wp [60.149.122.165]):2023/02/19(日) 01:35:53.02 ID:VWWNenyM0.net
>>521
バイクってローンで買うものなん?

529 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.192.216 [上級国民]]):2023/02/19(日) 01:38:17.62 ID:fvMLrWOC0.net
>>528
クルマは生活の道具だけどバイクをローンで買うのはちょっと頭おかしい人

530 :774RR (ワッチョイ ddaa-U9wp [60.149.122.165]):2023/02/19(日) 02:42:42.08 ID:VWWNenyM0.net
>>529
だよねー

531 :774RR (ワッチョイ de85-y3tl [111.216.225.14]):2023/02/19(日) 03:00:48.69 ID:hnfyH/E40.net
一緒に走りにいく20代のこは200万代のバイク買うのにローン組んでたなフルローンじゃないだろうが

532 :774RR (ワッチョイ aaee-KEd5 [27.83.43.177]):2023/02/19(日) 05:31:45.07 ID:LR5tYyBw0.net
16歳になった日に原付免許取りに行ってその日が納車日になるようローン組んだよ
ホンダのゴールドモンキー、Z50や!

533 :774RR (ワッチョイ 0558-jIj9 [180.59.89.128]):2023/02/19(日) 08:32:09.75 ID:VhVcqhV90.net
メーカーで低金利ローンの設定があるくらいだから
どっちでもいいんじゃね?

534 :774RR (ワッチョイ ea45-Edg3 [221.121.247.88]):2023/02/19(日) 09:04:31.45 ID:RSing+i90.net
SE欲しいけどブレイクアウトも良いな
でもそうするとあとざっくり150万円上乗せ…

趣味のものだから家族に迷惑かけないよう全て自己資金で賄うつもりだからなかなか痛い出費だよ

535 :774RR (ワッチョイ 5941-61JT [112.70.180.162]):2023/02/19(日) 09:07:20.27 ID:W6j3AQxS0.net
10代20代とオッサンとでは時間の価値が違うので

536 :774RR (ワッチョイ 5e5a-QiWf [159.28.129.244]):2023/02/19(日) 09:56:38.18 ID:j9xttx5I0.net
こういうおっさんはそのうち年収1000万ない奴なんているの?とか言い出すよ

537 :774RR (アウアウウー Sa81-KuIw [106.154.151.149]):2023/02/19(日) 11:58:45.31 ID:ZUKMsB8oa.net
自分は自分
人は人

538 :774RR (オッペケ Sr9d-6CIt [126.208.252.157]):2023/02/19(日) 12:49:44.29 ID:z6niLb3lr.net
欲しい時が買い時だよ
様子見てるうちに品薄になって抽選だなんだと騒いでるやつ溢れてるじゃん

539 :774RR (ワッチョイ 4545-yWGU [116.12.3.171]):2023/02/19(日) 13:30:55.90 ID:HD5EzX2D0.net
>>533
金利2%以下なら150万一括で払うより
株でも買った方が結果的に儲かるしな
まぁ金の払い方は人それぞれや

540 :774RR (ワッチョイ 75d6-h1Ka [222.229.110.250]):2023/02/19(日) 14:08:36.53 ID:XGc0QPm40.net
先輩ライダーの方々のスマホホルダーおすすめ教えて下さい
・・・どれにするかなー

541 :774RR (ワッチョイ de85-y3tl [111.216.225.14]):2023/02/19(日) 14:17:44.49 ID:hnfyH/E40.net
ラムマウント

542 :774RR (ワッチョイ 5995-4miw [112.69.174.230]):2023/02/19(日) 14:53:25.18 ID:xAlbH1zc0.net
レックマウントが付けてない時も見た目スッキリして良い
衝撃吸収ダンパーあるのでiphoneも安心

543 :774RR (ワッチョイ 9e41-3nnD [119.228.67.80]):2023/02/19(日) 17:02:42.37 ID:ROYHrLoD0.net
サインハウスのブラックに専用衝撃振動吸収ユニット付けてる
目線(視線)移動が少なくていいように高い位置に付けてるが高速でも安定感がある
脱落防止のシリコンバンドとかは使ってない

544 :774RR (アウアウウー Sa81-mrr7 [106.154.150.225]):2023/02/19(日) 17:34:56.98 ID:/CUe8u6Pa.net
モトコルセのスマホホルダー使ってる
高級感あってご満悦です

545 :774RR (ブーイモ MMce-rSqd [163.49.214.213]):2023/02/19(日) 18:38:16.08 ID:/IbHuvBJM.net
俺もモトコルセ(サインハウス製)

546 :774RR (ワッチョイ 15aa-/+FQ [126.159.76.193]):2023/02/19(日) 19:57:21.80 ID:hOy2rPx00.net
ラムマウントのXグリップ持ってるけどほとんど使ってない
外してるときはただのボールだから邪魔にならんくて良い感じ

547 :774RR (アウアウウー Sa81-GGom [106.128.100.35]):2023/02/20(月) 06:59:27.16 ID:7eLr4SEaa.net
ミノウラih700にqi充電器併用

548 :774RR (ワッチョイ 0558-jIj9 [180.59.89.128]):2023/02/20(月) 07:01:08.99 ID:fJZuKo+U0.net
>>539
そう、それな!
せっかく同じバイクに興味持ったり乗ったりしてるんだから仲良くしようぜ!ってこと
>>540
スマホのサイズからデイトナにしたけど、ラムマウントにしたかったかな

549 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/20(月) 08:56:56.93 ID:h7VFwej20.net
>>547
なるほど商品選択の幅が広がった。

550 :774RR :2023/02/20(月) 11:57:54.39 ID:UgBTpAoTd.net
>>540
Alie でSPコネクトと同じような物を使ってる。今の所満足している。

551 :774RR (ワッチョイ d5e0-UzjY [36.3.77.184]):2023/02/20(月) 14:20:35.72 ID:YPBDhZ2S0.net
ラムマウントはハンドルのどの位置に取り付ければいいのでしょうか?
中央からやや左寄りにつけてるのですが、
かなり下に向けないとスピードメーターが見えなくなります。。

552 :774RR (ワッチョイ de85-y3tl [111.216.225.14]):2023/02/20(月) 14:35:09.78 ID:RmcY2Iuq0.net
全然余裕でみれるよ、仮に見えなくてもタコメーターだから問題ない。めんどくさいから変えてないけどUSBは右に付ければよかったと思ってる。
https://i.imgur.com/5AvyGte.jpg

553 :774RR (ワッチョイ 59fd-Y5E9 [112.139.203.234]):2023/02/20(月) 16:24:16.36 ID:MbyvXt/o0.net
この配線で妥協出来る性格が羨ましい

554 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/20(月) 17:12:04.48 ID:h7VFwej20.net
俺はスマホじゃなくってゴリラナビを付けてるけど
ハンドルブラケットの左上のボルトと、クラッチレバーホルダーのメクラでふさがれてる所の2ヵ所にボールを付けてる。
で、アームで調整してウインカーのインジケータも見える位置にしてる。

555 :774RR (アウアウウー Sa81-GGom [106.128.38.215]):2023/02/20(月) 18:45:49.89 ID:EGOqXlrda.net
しかし見れば見るほどタンクのコーションシールは邪魔くさいね
剥がす勇気ないけど

556 :774RR (オッペケ Sr9d-uSr0 [126.208.252.17]):2023/02/20(月) 19:13:29.34 ID:kHb5OsuUr.net
>>523
36歳は若者だよね?

557 :774RR (ワッチョイ aaee-KEd5 [27.83.43.177]):2023/02/20(月) 19:15:38.91 ID:I2so+O6p0.net
日本の平均年齢が50歳だから若者ですね
実質未成年
いや、思春期と言っても過言ではない

558 :774RR (エムゾネ FFca-LRBB [49.106.174.79]):2023/02/20(月) 19:23:15.61 ID:J/ZsmVvCF.net
なあなあ、40年ぶりにバイク買って、このバイクにしたんだけど、ライトスイッチがついて無いのな
俺が乗ってた時はのりぴーが「バイクは昼間もライトオン」と言うステッカーでキャンペーンやってたけどライトは消せた。
これってライトスイッチのアフターパーツは無いの?

559 :774RR (ワッチョイ 05e2-H4qV [180.9.15.216]):2023/02/20(月) 19:24:27.69 ID:coKfQuzl0.net
>>558
今のバイクはライトオンが当たり前

560 :774RR (スッププ Sdca-Y5E9 [49.105.103.237]):2023/02/20(月) 20:22:31.55 ID:z7ZvXnMbd.net
適当にエーモンのスイッチでも付ければいいのでは?
車検時はオフに出来ないようにしないと通らないらしいけど

561 :774RR (ワッチョイ 75d6-h1Ka [222.229.110.250]):2023/02/20(月) 22:25:25.50 ID:VstX7WJX0.net
スクリーン付けようかな・・
コメットかガイラか・・・高いな

562 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.192.216 [上級国民]]):2023/02/20(月) 22:28:19.67 ID:Taoynk/E0.net
>>561
スクリーンっていうかビキニカウル?
これ?
https://www.8190.jp/direct/products/438356706

563 :774RR (ワッチョイ 0558-jIj9 [180.59.89.128]):2023/02/20(月) 22:31:58.99 ID:fJZuKo+U0.net
バイクに跨る時はみんなティーンエイジャー

564 :774RR (ワッチョイ f158-YULS [114.172.237.136]):2023/02/20(月) 22:40:12.92 ID:h22KwAua0.net
ビキニカウル高いよなぁ
ブラスター2欲しい

565 :774RR (ワッチョイ 5958-f+2a [122.26.38.136]):2023/02/20(月) 23:08:54.08 ID:dKX8urzk0.net
納車されたばかりなんだけど手を離すと右に曲がってく…皆さんのは直進する?後ろから真っ直ぐに乗っているか確認してもらったし、連れに乗せても右に曲がっていくって…

566 :774RR (スププ Sdca-JIIM [49.98.1.192]):2023/02/21(火) 01:08:31.15 ID:M5HZDvMld.net
>>555
納車して即コーティングしたんで全部剥がしたよ
あれ貼ったまま施工する人も居るみたいだけど

567 :774RR (ワッチョイ 593c-6CIt [122.103.220.34]):2023/02/21(火) 02:16:09.29 ID:MXrxYBpa0.net
>>565
うちのは手放し運転してもちゃんとまっすぐ走るよ

経歴不明な中古車、
社外マフラーに変えてる、
チェーンラインがズレてるとかはないか

568 :774RR (ワッチョイ b929-ivXu [90.149.202.235]):2023/02/21(火) 02:26:14.75 ID:YtjfIvOK0.net
>>565
おじいちゃんの今までのバイク歴書いてみな
Yahoo知恵遅れでする質問だぜ

569 :774RR (ワッチョイ 05c2-vQc9 [180.35.5.87]):2023/02/21(火) 08:42:50.65 ID:gJokpkST0.net
初めてのバイクじゃがの

570 :774RR (ワッチョイ 2afd-ivXu [59.86.24.4]):2023/02/21(火) 10:03:46.51 ID:pKWaINqb0.net
だろうな

571 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 10:13:05.53 ID:UT4SueSP0.net
初めてって、至る前に都合のいい情報やきれいな情報で頭でっかちになってるから
現実にビックリしてしまうこともあるんじゃないかな。

572 :774RR (テテンテンテン MM7e-ivXu [133.106.132.191]):2023/02/21(火) 12:25:16.20 ID:qqZJ8jVWM.net
逆にプラザに手放しでまっすぐ走らないんですけどって言ってなんで言われたかここで書いてもらいたいわ

573 :774RR (テテンテンテン MM7e-DFYp [133.106.60.44]):2023/02/21(火) 12:31:58.76 ID:l7LFYN6JM.net
曲がらない
止まらない
まっすぐ走らない
伝統ですね  -fin-

574 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.192.216 [上級国民]]):2023/02/21(火) 12:34:38.23 ID:o9T4hTw50.net
無改造でも真っ直ぐ走らないバイクは稀に良くある

575 :774RR (ワッチョイ cd58-8grQ [118.6.69.132]):2023/02/21(火) 14:24:51.30 ID:wGJqmzvN0.net
ラムマウントは古い
中年が好む

576 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 14:31:03.31 ID:UT4SueSP0.net
あーだから老舗とか専門ブランドのモノがあるのに
コスパとか言って令和最新のパチものとか買って失敗してんのか。

577 :774RR (アウアウウー Sa81-Edg3 [106.146.71.240]):2023/02/21(火) 14:59:33.20 ID:t2EPm8XOa.net
ピークデザインはどうなの?

578 :774RR (ワッチョイ f158-Yj2P [114.150.228.133]):2023/02/21(火) 16:10:34.14 ID:gsaf6sZ30.net
>>555
パーツリストにあるよ

ネジとか凄く固くしまってるから新車組付不良とかもありえそう

579 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 17:44:08.26 ID:UT4SueSP0.net
>>565
右側が非対称に重いからなあと思いつつ確認しに走ってきたよ。まっすぐ走って右には行かないね。

くるぶしから膝までのニーグリップが甘い、手放しにビビって腰が引けてる、道路にカントがあることを考慮してない、
サイドバッグとか箱とか余計なもん付けてる、タイヤが摩耗してる、とかじゃない?

580 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 17:49:44.48 ID:UT4SueSP0.net
それより今日は風が強くて、横風90度の強風を受けながらで信号発進とか極低速時は
CAFEのカウルってステムシャフトから結構離れた前方にあるからハンドルを取られてちょっと怖かった。

フルカウルだと車両全体でオット!っていう感じだけどビキニはハンドルを曲げられるからオオッ(怖)!ってなる。

581 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.192.216 [上級国民]]):2023/02/21(火) 18:20:38.52 ID:o9T4hTw50.net
>>580
こわっ!
ネイキッドとフルカウルしか乗ったことないけどビキニカウル止めとくわ(´・ω・`)

582 :774RR (スッップ Sdca-bHOI [49.98.146.237]):2023/02/21(火) 18:28:56.01 ID:lFn9CBmMd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360931984583716867/pu/vid/1280x720/yOZDP1yeO-6osw--.mp4

583 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 18:35:29.26 ID:UT4SueSP0.net
スゲェ周辺状況認識力ww
仕事だから命がけなのはともかく命知らずが乗ってるわけじゃないだろうしw

>>581
横風じゃないけどCAFEはビキニにチンスポイラー形状がついてるけどZ1-Rはあご無し形状なので
高速になるとフロントに浮き上がり現象が発生して怖いって言ってた。

584 :774RR (スップ Sdaa-f+2a [1.72.9.128]):2023/02/21(火) 18:40:23.97 ID:gRgqCeP5d.net
>>579
ありがとう。今まで5台バイク乗ってきてここまで傾くバイク初めてで。ウェアのチャック上げ下げとかで一瞬両手離したくて。ご指摘の要素はないです。チェーンラインも問題なしでした。

585 :774RR (スップ Sdaa-f+2a [1.72.9.128]):2023/02/21(火) 18:41:50.86 ID:gRgqCeP5d.net
>>567
ありがとう。普通はまっすぐ走るのね汗

586 :774RR (スッップ Sdca-bHOI [49.98.146.237]):2023/02/21(火) 18:53:10.14 ID:lFn9CBmMd.net
OLさん「誕生日にバイクが欲しいのでクラファン始めました。支援して下さい」 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676955663/

587 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 18:58:07.55 ID:UT4SueSP0.net
こっちは取り消したんだからもういいだろ。晒してやるな。

588 :774RR (ワッチョイ 29f5-6o6r [138.64.64.19]):2023/02/21(火) 19:24:21.84 ID:Ndixel/h0.net
>>558
昔ゼファー400買った時にはどこのメーカーか忘れたけどスイッチ販売してて買ってつけた。

589 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 19:37:16.89 ID:UT4SueSP0.net
道路交通法では走行中にライトが点いていれば違反ではない。
道路運送車両法ではエンジンがかかっているときにヘッドライトが消せる構造は違法改造。車検も通らない。

法律が違うから点灯してれば走行中白バイとかに取り締まられることは無いけど、街頭検査とかしてると真っ赤なシールを貼ってくれる。

590 :774RR (ブーイモ MM7e-/+Ms [133.159.149.171]):2023/02/21(火) 19:59:16.41 ID:vQgjJsb/M.net
CAFE純正ビキニ取付けて満足してたんだけどエーテックから純正そっくりで純正より格好良いビキニ出てきた
純正カラー塗装も対応しててなんか悔しい

591 :774RR (ワッチョイ aaee-KEd5 [27.83.43.177]):2023/02/21(火) 20:01:55.28 ID:Cc6E/8Ia0.net
ビキニカウルって見た目以外に何か効果あるの?
羽虫がメーター周りに張り付かないくらいの効果しかないんじゃないのか

592 :774RR (ブーイモ MM7e-/+Ms [133.159.149.171]):2023/02/21(火) 20:20:12.62 ID:vQgjJsb/M.net
>>591
純正CAFEビキニ取付けはハンドル交換も必要で少し前傾姿勢になる
胸肩辺りの防風効果はビキニの有無で差がある
純正ハンドル対応のビキニの防風効果は知らん

593 :774RR (オッペケ Sr9d-5Plz [126.253.255.28]):2023/02/21(火) 20:52:27.34 ID:I61YSMwDr.net
>>591
メーターとカウルのスキマにウエスを置いておける

594 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.192.216 [上級国民]]):2023/02/21(火) 20:59:22.24 ID:o9T4hTw50.net
>>593
国道には軍手が片方だけよく落ちているがウェスはビキニカウル愛好ライダーのせいだったのか

595 :774RR (アウアウウー Sa81-GGom [106.129.70.133]):2023/02/21(火) 21:33:32.53 ID:pMUPLa5ra.net
>591
防風面ではほぼ効果ないですね

596 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/21(火) 22:11:15.44 ID:UT4SueSP0.net
まあ胸元から腹回り付近に風が当たらなくなる。
人生ほとんどフルカウルに慣れてるとネイキッドの風圧って結構恐怖。
ビキニがあるだけでずいぶん安心感。(一瞬ホーネットに乗ってた時の経験から)

597 :774RR (ワッチョイ 9e41-3nnD [119.228.67.80]):2023/02/21(火) 22:45:39.12 ID:LiKdj6nV0.net
見た目はネイキッドが好きだけど冬は純正ビキニ付けてる(スクリーンは純正より高さのある社外品)
胸辺りに冷たい風が当たらないのはありがたい
ビキニは脱着が容易なので夏でも高速ロンツーの時は付けてる

598 :774RR (アウアウウー Sa81-C9sG [106.155.6.171]):2023/02/22(水) 02:10:18.00 ID:XGSDtpzTa.net
純正ビキニって。。。
カフェとノーマルのビキニ着脱って気軽におこなえなうレベルなんだけどな
構造変更で車検証書き換えないとならん

もしかして持ってないニワカ知識?

599 :774RR (ワッチョイ b929-ivXu [90.149.202.235]):2023/02/22(水) 03:20:17.23 ID:GnzaJ0Z50.net
ブラスター2の純正塗装と間違えてんじゃね

600 :774RR (ワッチョイ cd58-8grQ [118.6.69.132]):2023/02/22(水) 05:07:27.09 ID:0y6AJdd/0.net
盆栽仕様多すぎだろこの車種
おっさんが高価なパーツてんこ盛りにして
道の駅で若者相手にマウントか

601 :774RR (ワッチョイ 2643-nrAz [217.178.192.216 [上級国民]]):2023/02/22(水) 05:11:08.96 ID:SQ6AyXGF0.net
>>600
道の駅じゃないぞ
都会にあるライダーズカフェだぞ

602 :774RR (ワッチョイ ddee-PGQT [60.238.219.160 [上級国民]]):2023/02/22(水) 06:04:27.98 ID:xfYJ2RJz0.net
プリウス&Z900RS を持つのが定番やぞ

603 :774RR (ワッチョイ f11b-h1Ka [114.149.102.228]):2023/02/22(水) 07:01:42.76 ID:UcA5ZP5L0.net
しばらくするとこのバイクが人間魚雷の代名詞になるのか

604 :774RR (ワッチョイ 9e41-3nnD [119.228.67.80]):2023/02/22(水) 07:14:15.04 ID:zOE6zal+0.net
>>598
ハンドルはコンチ2なので高さは許容範囲内で幅はスペーサー調整で構造変更不要
純正ビキニ脱着の難易度は個々の力量で異なるがホイールやキャリパー外して清掃できる人なら難しくない

>>599
社外品ではなくカワサキ純正のカフェ用ビキニ付けてる

605 :774RR (ワッチョイ 2afd-ivXu [59.86.24.4]):2023/02/22(水) 07:38:38.34 ID:K5mPhc2u0.net
>>604
画像あげてください

606 :774RR (ワッチョイ 9e41-3nnD [119.228.67.80]):2023/02/22(水) 07:54:17.68 ID:zOE6zal+0.net
>>605
規制?でリンク貼れないみたい
i.imgur.com/XFsCoLr.jpeg

607 :774RR (オッペケ Sr9d-7vH8 [126.166.232.243]):2023/02/22(水) 09:23:02.65 ID:vaddoVtZr.net
ビキニ、ビキニって
TVでうる星やつらのラムちゃん観た後だと違うモン想像してしまうわ。

608 :774RR (ワッチョイ 2afd-ivXu [59.86.24.4]):2023/02/22(水) 10:02:45.82 ID:K5mPhc2u0.net
>>606
外した時のステーも見てみたいな

609 :774RR (アウアウウー Sa81-8grQ [106.128.37.62]):2023/02/22(水) 16:52:29.10 ID:vLdfU4w6a.net
唯一無二のセンスがいいね🤣👌

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1647701039022475/

610 :774RR (バットンキン MM3a-mrr7 [153.158.210.54]):2023/02/22(水) 17:50:34.34 ID:vmwnq1q5M.net
>>602
マジか!
俺の車はS660なんだが

611 :774RR (ワッチョイ 9e41-3nnD [119.228.67.80]):2023/02/22(水) 20:20:59.96 ID:zOE6zal+0.net
>>608
左:外したステー
右:カフェ用ステー(開封写真は撮ってない)
i.imgur.com/cuSDi01.jpg

612 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/22(水) 23:57:05.58 ID:AKR0ocB90.net
>>598
何の要件で構造変更が必要なの?

613 :774RR (ワッチョイ 85b9-BTrK [110.131.144.33]):2023/02/23(木) 19:00:40.03 ID:YXreualP0.net
ふつうのZ900RSにカウルを付ける場合、カウリング類は指定部品になるので基準内なら構造変更不要。
関係する車検証記載事項としては全高になるんだけど、樹脂部品の場合は全高に含まない。
そうするとハンドル位置を下げたことによる全高と車幅の変化がどうなるかって問題についてだけ考えればよくて簡単に対応できる。

普通のZ900RSの場合、全高はマスターシリンダーのリザーブタンクで取ってるのでこの高さに何らかの金属部品なり指定外の構造があればOK。
ビキニカウルステーとか。

614 :774RR (ワッチョイ f158-YULS [114.172.237.136]):2023/02/23(木) 19:20:44.13 ID:5UvOADwI0.net
ビキニカウルって風防効果無いのか? 
ブラスター2は7万円もするのにただの飾りモンなの?

615 :774RR (ワッチョイ 2ab0-7vH8 [123.218.27.37]):2023/02/23(木) 19:35:40.66 ID:OXep/kg70.net
俺もブラスター2検討してた。
高いよなぁ~

616 :774RR (アウアウウー Sa81-GGom [106.146.1.62]):2023/02/23(木) 20:03:40.69 ID:N4iL6dRSa.net
もはや旭風防以外の選択肢なし

617 :774RR (ワッチョイ b929-ivXu [90.149.202.235]):2023/02/23(木) 23:04:38.62 ID:ajeoYWVY0.net
>>611
最初からカフェ買っとけよと思ったのは俺だけか?

618 :774RR (ワッチョイ 9e41-3nnD [119.228.67.80]):2023/02/24(金) 07:02:52.04 ID:5dWsDpQj0.net
>>617
火の玉が欲しかったのでこっちを買った
597でも書いたようにカウル付けてる期間は短く年に3〜4か月
最初はヘッドライトケースに共締めする社外ビキニ付けたけど強度面で不安を感じたため純正カウルにした
カフェ買って火の玉外装に換装しても冬以外はビキニ外して乗るだろうからステーもスタンダードに変更しないと見栄えが悪い

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200