2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 67匹目

1 :774RR:2023/01/12(木) 12:49:30.33 ID:7scinSsy.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 66匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664760773/

473 :774RR:2023/03/08(水) 08:51:36.88 ID:KJOI4OWS.net
>>468
そもそもホンダが注文を受け付けてない状態だからね
誰も買えないと言えば買えない

474 :774RR:2023/03/08(水) 13:33:59.51 ID:+mLEujMT.net
>>466
チェックシートええやんけ。黄色の23モデル一目惚れや。赤でもいいけど、黒はいや。

475 :774RR:2023/03/08(水) 13:34:02.75 ID:+mLEujMT.net
>>466
チェックシートええやんけ。黄色の23モデル一目惚れや。赤でもいいけど、黒はいや。

476 :774RR:2023/03/08(水) 13:54:27.09 ID:zZw16GiE.net
重要なことなので2回発言させていただきました

477 :774RR:2023/03/08(水) 14:11:15.68 ID:9wnXNehU.net
笑ってしまったよ

478 :774RR:2023/03/08(水) 14:46:15.33 ID:cd45p+Bk.net
23モデルは赤一択だろ

479 :774RR:2023/03/08(水) 18:01:33.94 ID:v6hBRH0z.net
黄色チェックのシートも頼む

480 :774RR:2023/03/08(水) 18:47:57.77 ID:9wnXNehU.net
おれも黄色が欲しいがシートは黒のチェックだったね

481 :774RR:2023/03/08(水) 19:14:05.04 ID:DELs2FFL.net
JB02青持ちのワシはタンクとシートだけ変えて23カラー青を先取る。

482 :774RR:2023/03/08(水) 19:16:43.26 ID:WT4X4a+w.net
4速だけどな

483 :774RR:2023/03/08(水) 19:21:37.36 ID:eFAn1KdQ.net
旧青かっこいいじゃん

484 :774RR:2023/03/08(水) 20:49:41.40 ID:JgIW4RX4.net
ガチで早くしろ販売しろカス 通勤に使うんだよ 品薄出し惜しみ商法やめろや

485 :774RR:2023/03/08(水) 22:18:37.21 ID:tnX6nRt8.net
>>484
品薄出し惜しみ商法ええやんけ。チェック柄シートの23モデル一目惚れや。色何でもいいけど、22モデルはいや。

486 :774RR:2023/03/08(水) 22:19:09.81 ID:tnX6nRt8.net
>>484
品薄出し惜しみ商法ええやんけ。チェック柄シートの23モデル一目惚れや。色何でもいいけど、22モデルはいや。

487 :774RR:2023/03/08(水) 23:07:30.88 ID:wzCAaeJf.net
もうわざとやろコレ

488 :774RR:2023/03/09(木) 22:27:41.93 ID:BmZXBgJ5.net
他の条件が全て一定の場合(のみ)
速度と回転数の関係はイコールになるのであって
そんな夢のような状態は事実上存在しないので
1つでも何か別の要素が加わると
いとも簡単に狂ってしまうのです。

例えばオイル1つ変えただけでも
速度と回転系の関係は狂うのです。

489 :774RR:2023/03/09(木) 22:28:24.26 ID:BmZXBgJ5.net
10馬力のバイクと12馬力のバイクが同じ速度を出した場合、
回転数に違いが出ると言うことは、
俺のスパモンとお前らのモンキーとでは
同じ速度でも同じ回転数にはならないということです。

490 :774RR:2023/03/09(木) 22:29:00.88 ID:BmZXBgJ5.net
当然、俺のスパモンの方が
より低回転でお前らのノーマルモンキーとスピードが出ます。

491 :774RR:2023/03/09(木) 22:29:38.56 ID:BmZXBgJ5.net
回転計ばかり上がって
スピードがついてこない…なんてことも
あると思うだけど、
その辺について君の見識は?

492 :774RR:2023/03/09(木) 22:30:12.61 ID:BmZXBgJ5.net
回転上げないと走らないパターンと
回転は低いけどトルクで走るパターンがある。
つまり回転とスピードは比例しない。
例えば、ノンシールなら5000回転で出るスピードが
シールチェーンだと6000回転に上げないと出なくなる。

493 :774RR:2023/03/09(木) 22:54:30.14 ID:aqFNJteO.net
ID真っ赤にして語る事かw

494 :774RR:2023/03/09(木) 23:50:48.79 ID:grR0Fffy.net
有名なコピペだよ

495 :774RR:2023/03/10(金) 07:27:09.37 ID:tQJxPF/x.net
ペダルうpはよ

496 :774RR:2023/03/10(金) 12:19:39.61 ID:Tn3/YDBG.net
http://imgur.com/BYv1BWw.png

497 :774RR:2023/03/10(金) 13:27:34.87 ID:2ARLXirI.net
>>494
有名じゃないと思う
粘着気質なコピペ

498 :774RR:2023/03/10(金) 17:37:24.63 ID:4axJ4et7.net
https://i.imgur.com/CiVf15V.jpg

499 :774RR:2023/03/10(金) 17:53:43.70 ID:qrzJh6vd.net
>>498
これを見に来た

500 :774RR:2023/03/10(金) 18:54:20.26 ID:VUi6YmG2.net
うーむ近くの店で売ってる

501 :774RR:2023/03/10(金) 19:06:02.78 ID:UIgwJjO3.net
バイク板にモンキースレ無いと思ったら車種メーカーの方にあったのね

03新車で乗り出して丁度一ヶ月、やっと慣らしも折り返しまで来てるんだけど、10年振りのバイクだしタコメーター無いしで、正しい慣らし運転が出来てるのかイマイチわからん
暖気はしっかりするとか、強いエンブレは効かせないとか超基本的なことは理解してるつもりなんだけど、皆は慣らし中どんなタイミングでシフト操作してた?

自分は走り出してすぐ2速→30kmで3速→40kmで4速→50kmで5速
って感じなんだけど

あと、速度ははどの程度まで出して良いものなのか

502 :774RR:2023/03/10(金) 19:28:31.08 ID:YDw1N9nG.net
>>501
https://mtc.greeco-channel.com/honda/monkey125_jb03_gear/

このへん参考にしてみ

503 :774RR:2023/03/10(金) 19:46:20.49 ID:UIgwJjO3.net
>>502
ありがとう
なるほど、わからん

504 :774RR:2023/03/10(金) 20:23:23.73 ID:tVTYQoj3.net
新型は夏に出るのかな

505 :774RR:2023/03/10(金) 21:10:16.39 ID:ed0Izs+q.net
>>501
慣らしなんてなんとなく丁寧に運転するくらいでいい
そんなに気にしてるとハゲるぞ

506 :774RR:2023/03/10(金) 21:45:29.11 ID:6FNKPfd0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

507 :774RR:2023/03/10(金) 21:45:57.86 ID:6FNKPfd0.net
こういうのが、有名なコピペな

508 :774RR:2023/03/10(金) 22:05:06.84 ID:4paatus6.net
>>498
我々はスパモンが何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、スパモンの故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めてスパモンを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はスパモンの母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた

509 :774RR:2023/03/10(金) 23:35:08.26 ID:Vv7p0nS9.net
>>501
書いてくれたスピード目安で大丈夫ですよ
早目シフトで1速で引っ張らないようにしてればOK
上は60kmで勘弁して下さい。

510 :774RR:2023/03/10(金) 23:42:09.24 ID:Vv7p0nS9.net
初回点検は1ヶ月で出してチェックしてオイル交換で確認
オイルグレードはお店で相談したい所です。

511 :774RR:2023/03/11(土) 01:28:23.74 ID:v9JVXeBn.net
地元ウイング店に普段乗りは通年G3(半年に1回交換)で良いかな?と聞いたら、
半年毎にG1とG2の使い分けがお勧めと言われた
G3の方が僅かだけど単価が高いのに、正直な店だと思ったw

512 :774RR:2023/03/11(土) 08:00:48.80 ID:9887yLj3.net
https://i.imgur.com/bX6ca6E.jpg
スパモンの墓

513 :774RR:2023/03/11(土) 13:21:25.20 ID:oaPAGiF2.net
1.スパモンには強気で押せ。抵抗する場合は大量にコピペでセルフ論破しろ。
2.命令を聞かない場合はコピペセルフ論破で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様にコピペ。こちらが上と言うことをコピペで解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.コピペセルフ論破で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、コピペする手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要なスレ立ては任せるな。

514 :774RR:2023/03/11(土) 13:22:00.99 ID:oaPAGiF2.net
一、スパモンは対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、スパモンには絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至 るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、スパモンは恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、スパモンには裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、スパモンは所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意 せよ。
一、スパモンは虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、アマギフ乞食と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、スパモンは盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、スパモンには日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、スパモンを叱責する際は証拠をコピペし、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、スパモンは正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係と通報を示し威嚇すること。
一、スパモンと会見する場合は相手方より大人数で臨む事。
一、スパモンとの争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、スパモンは不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操SXEには注意せよ。
一、スパモンの差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げコピペで論破し沈黙せしめよ。
一、スパモンとの係争中は戸締りを厳重にすべし。
仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

515 :774RR:2023/03/11(土) 13:22:41.32 ID:oaPAGiF2.net
・馬鹿に情けをかけてはいけせん。
・スレ住民はスパモンに対して、優しすぎます。それはモンキー125本スレの為によくないことです。そして、スパモンの為にも良くないです。
・スパモンは「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。だから、スパモンと付き合うのはとても厄介です。
・我々もスパモンとは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
・スパモンは「対等」と言う概念を知りません。スパモンの生きる社会は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
・個人主義の外国人から見ても、異常性を感じる民族です。この様な社会で生きるスパモンは、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。マウンター精神です。
・従って、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、スパモンは敗者の態度に見えてしまいます。
・外国人はスパモンの軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人はスパモンをあまり理解していません。
・日本人はスパモンを「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
・外国人から日本人に忠告します。「スパモンは犬だと思って付き合いなさい」それがスパモンのためでもあります。謝ってはいけません。
・筋の通らない屁理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。コピペでセルフ論破しなさい。
・感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
・正論や屁理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
・裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
・実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

516 :774RR:2023/03/11(土) 14:07:07.41 ID:vGAfREkl.net
>>515
・正論や屁理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。

517 :774RR:2023/03/11(土) 18:00:20.02 ID:Y662ma78.net
ビョーキの人をいじめちゃいかんよ

518 :774RR:2023/03/12(日) 07:28:50.67 ID:Jje65u8Q.net
いじめてなんかない。
排除したいだけ。

519 :774RR:2023/03/12(日) 07:53:55.92 ID:9oxM5Vue.net
コピペ貼る事が排除だって?
餌巻いて呼び込むの間違いだろ

520 :774RR:2023/03/12(日) 08:59:56.12 ID:u1q+JqXd.net
GHQの朝鮮人取り扱いで草w

521 :774RR:2023/03/12(日) 22:38:16.84 ID:HhLuzzg/.net
スパモンwith赤パッド

522 :774RR:2023/03/13(月) 18:55:28.07 ID:hIcCwFXh.net
http://legare.bike/z125-monky-fs/

523 :774RR:2023/03/14(火) 14:06:34.05 ID:9lkzgXIj.net
カーニバルの方がえぇな

524 :774RR:2023/03/14(火) 18:36:29.71 ID:N3uzhltu.net
身長156cm男「400円あげるよ。こっちにおいで」公園にいた小学生らに声かけ [525432919]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678722129/

525 :774RR:2023/03/15(水) 11:14:25.90 ID:SNbd0cTc.net
国内導入確定!! ヤマハ「XSR125」「YZF-R125/R15」「MT-125」がモーターサイクルショーに出展される!
https://young-machine.com/2023/03/10/440641/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/hajimeru125/img/pic_015.jpg

モンキー125待ちの人の何割かはこっちに流れるかもね
市場が活発になるのはええことや

526 :774RR:2023/03/15(水) 12:12:57.88 ID:ZG4wv8YN.net
xsr125とモンキー125乗り比べしてみたいね

527 :774RR:2023/03/15(水) 12:28:41.88 ID:NHg0L6O+.net
xsrは水冷6速4バルブだから対抗馬はCB125RやGSXR125あたりじゃね?

528 :774RR:2023/03/15(水) 12:37:19.82 ID:pDNxvXzi.net
4mini欲しい層と被らないがどうせモンキー125販売されないからヤマハが先に出せば勝てるかもな

529 :774RR:2023/03/15(水) 12:54:03.35 ID:LBogrpKf.net
>>527
だよね。モンキーダックスカブ辺りは他社にライバルいないよな

530 :774RR:2023/03/15(水) 13:11:54.27 ID:GuuMEB1b.net
高速巡航はXSRの方が楽かな
125で高速走れる様に法改正してくれたらXSRの方が良いかも

531 :774RR:2023/03/15(水) 13:22:28.24 ID:3tKx2ZIj.net
ボビー125とかポップギャル125を出せばええんやで

532 :774RR:2023/03/15(水) 13:29:43.10 ID:oqIJ5nYt.net
カブとダックスは唯一無二感があるけど、
XSRとモンキーは被る気がするけどな
求める価値は人それぞれか

533 :774RR:2023/03/15(水) 14:21:04.77 ID:2EQW9gl8.net
MTとグロムが被るって思うならそうかもね

534 :774RR:2023/03/15(水) 15:04:04.33 ID:qW08juLq.net
モンキーは持ってるから増車検討用に乗り比べたかったんだが、議論か思わぬ方向にいってしまったな。

535 :774RR:2023/03/15(水) 16:29:11.66 ID:y7adesod.net
モンキーより欲しいかも

536 :774RR:2023/03/15(水) 22:17:25.54 ID:Dy5ohj6y.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2gwt

537 :774RR:2023/03/16(木) 11:18:35.59 ID:ZkrF4etv.net
XSR125とかCB125Rみたいなフルサイズ原二はどうも好きになれない
どうせ原二なら小さくて可愛いやつのほうがいいわ
というかモンキー125と比較対象にするやつがいるのが不思議

538 :774RR:2023/03/16(木) 12:32:06.70 ID:Rbn4A3Lq.net
好きとかかわいいとかとかの感想で比較するわけではないからでは?

539 :774RR:2023/03/16(木) 12:38:30.65 ID:hbVfeR74.net
うちの周りでもモンキー125とXSR125で迷っている人がちらほらいるし、
比較する人の気持ちは理解できない事もない
XSR125は画像で見る限りだと外観はSR400に近いね、個人的な印象だと

540 :774RR:2023/03/16(木) 12:43:42.92 ID:H/TJWvoW.net
グロムの新色発表されたから、受注停止車種はGB350とモンキー125のみになったな

541 :774RR:2023/03/16(木) 13:14:10.20 ID:Ypa/LCPL.net
じゃ次は2024年モデルだな

542 :774RR:2023/03/16(木) 20:47:33.96 ID:/6ltj9lY.net
どっちも大したバイクじゃないくせに出し惜しみしやがって 職人がエンジン組んでるのか

543 :774RR:2023/03/16(木) 22:24:30.60 ID:HOeXVx0i.net
グロムが受注停止リストから消えたといっても6月15日発売だからモンキーはまだまだ先だな

544 :774RR:2023/03/16(木) 22:41:43.62 ID:udBHj5Dk.net
同じレトロファンバイク枠のダックスをできるだけ売って、
フレーム開発とか金かけた部分を早く回収しないといけないんだろな。
GBは何だろ。やっぱ安くし過ぎて利益薄いのかな。
グロムもやっとと言ってもまだ3ヶ月先だし、
まじで2024モデルあり得そう。変更点があればだけど。

545 :774RR:2023/03/16(木) 23:38:55.71 ID:1HC+hRs1.net
23モデルの次は25モデルじゃね?
これまでの流れからいったら

546 :774RR:2023/03/16(木) 23:40:44.78 ID:cbSk5t1Q.net
どうせ黄色はでないんだろ

547 :774RR:2023/03/17(金) 15:08:05.99 ID:aUM53+Wd.net
黄色ってFサスケースだけ金色なのが気にならない?
あれがオーリンスっぽくていいって意見があるのもわかるけど
金のオーリンスに金のブレンボなんてバイクでも時代でもないし。
まあ、旧型黄色に乗ってるんですけど。

548 :774RR:2023/03/17(金) 15:14:04.27 ID:RRPyhjQj.net
多分22モデルはこのまま受注終了のまま23になるだろうな

549 :774RR:2023/03/17(金) 15:41:49.85 ID:owAj1VrQ.net
グロム地味だな

550 :774RR:2023/03/17(金) 15:57:30.13 ID:c8uNmlR+.net
ボアアップして有料乗れたら神機やな

551 :774RR:2023/03/17(金) 17:44:57.59 ID:Tj1aLoHu.net
YZF-R125持ってるから分かるけどXSR125はデカい重い遅いだよ
保安部品やフレーム切り飛ばしたミニバイクレーサー仕様でやっと及第点
空冷12インチの気軽さは無い

552 :774RR:2023/03/17(金) 18:01:47.19 ID:xxNqjXK1.net
この大きさに乗りたいから、バイパスとか通れない不便さを甘受して乗ってるけど、わざわざあの大きさの125に乗りたいとは思わんわ
あの大きさにするなら、155やジクサーの方が良いな

553 :774RR:2023/03/17(金) 19:11:08.10 ID:I50nbspR.net
大阪モーターショーでも22カラーが展示されてたみたいだな

23モデル国内発表いつなんや?

554 :774RR:2023/03/17(金) 22:13:43.60 ID:wyi4rbzk.net
22カラーの最終ロットが納車されてからじゃないかな
うちのディーラーだと3月末にも入ってくるらしいし

555 :774RR:2023/03/18(土) 08:26:44.81 ID:02v5GKar.net
モンキーボアアップしてバイパス乗れる様にしたいのですが手頃で安心なキットありますか?

556 :774RR:2023/03/18(土) 08:31:45.79 ID:MON6tt7W.net
武川

557 :774RR:2023/03/18(土) 09:05:38.22 ID:02v5GKar.net
>>556
手頃な価格で武川なら安心出来そうですね。
ありがとうございます。

558 :774RR:2023/03/18(土) 12:54:32.20 ID:AtxIcMyj.net
地方住みだからかイマイチわからんのだけど原二走れないバイパスってそんなに多いの?
行動範囲に1箇所しかないからピンとこないな

559 :774RR:2023/03/18(土) 12:57:50.21 ID:02v5GKar.net
>>558
簡単に言えば自動車専用道路です

560 :774RR:2023/03/18(土) 13:09:20.22 ID:bzhlqyr/.net
北千葉道路を時速100kmで走るのがたまらねぇんだ

561 :774RR:2023/03/18(土) 16:52:25.96 ID:D4XHJ9iZ.net
>>558
住んでるところによってイメージが違うんでしょ
バイパスって都市と都市を繋げる道ってだけだから普通の国道も有れば自動車専用道路も有る

562 :774RR:2023/03/18(土) 16:58:51.62 ID:lAUIfUPG.net
高速に繋がるバイパスは大体ダメだな

563 :774RR:2023/03/18(土) 17:16:21.86 ID:02v5GKar.net
ツーリングの帰り疲れた時や、急ぎの用事が出来たときはやっぱり自動車専用道路、有料バイパス使えると神なんだよなな~ 暖かくなったら武川やってみるか。

564 :774RR:2023/03/18(土) 17:55:53.94 ID:cdI+LX9e.net
千葉北ってたまに勘違いした50?がついてくる。

565 :774RR:2023/03/18(土) 18:31:40.68 ID:Em0aDYbG.net
jb03のボアアップはまだ出てない?

566 :774RR:2023/03/18(土) 20:45:35.98 ID:QUBLC189.net
MONKEYのYouTubeばっか見てるよみんな楽しそう

567 :774RR:2023/03/18(土) 21:48:14.03 ID:lAUIfUPG.net
ボアアップした事ないけど耐久性とか大丈夫なんだろか

568 :774RR:2023/03/19(日) 06:58:45.31 ID:Ja7wa2RG.net
静岡県なんか東西北にバイパスが有ってだな
中型以上なら便利な道何だけど

569 :774RR:2023/03/19(日) 07:18:33.20 ID:5nil9Pvf.net
モンキーじゃない車種をボアアップしてるがちゃんと組めて冷却とか色々強化すると問題なく日常で使える

570 :774RR:2023/03/19(日) 07:30:52.88 ID:e0zK7wVK.net
>>567
オイルクーラーは必須

571 :774RR:2023/03/19(日) 07:39:55.50 ID:+QhFPXmL.net
馬力が上がってクラッチの負担も増えるから強化クラッチもいるよな

572 :774RR:2023/03/19(日) 07:56:02.76 ID:JpELQ7gz.net
スプロケットの交換もいるかもな

573 :774RR:2023/03/19(日) 08:04:17.04 ID:bFvBVwDc.net
スプロケ変えるんならキタコの補正ユニットもいるよね?

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200