2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シングル】SRXを語るその45【250,400,600】

1 :774RR:2023/01/12(木) 21:48:23.43 ID:zitltBug.net
SRX関連HP
■YAMAHA公式HP
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/
■部品情報検索:製品選択 ※2型以降
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
■部品情報検索 ヒストリックバイク・スクーター:注意事項 ※1JK
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/notabilia.jsp?product_id=99
■SRX wiki
ttp://www18.atwiki.jp/yamahasrx/
■SRXコミュニティ@mixi
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=191445
SRX関連非公式HP
■SRXよくある質問&ヒント
ttp://homepage3.nifty.com/gizmo/QandA.htm
■中古バイクの選び方
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
■SRX型式比較表
ttp://www.ki-man.com/g_srx-sdr/index.html

前スレ
【シングル】SRXを語るその41【250,400,600】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469376263/
【シングル】SRXを語るその42【250,400,600】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525063575/
【シングル】SRXを語るその43【250,400,600】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594224387/
【シングル】SRXを語るその44【250,400,600】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640506000/

214 :774RR:2023/05/13(土) 15:13:52.15 ID:yEDvZ5sL.net
>>213
お前そのシャツどこで買ったんや!?
カッコエエなあ。

215 :774RR:2023/05/16(火) 20:53:41.70 ID:vbw//ySe.net
何でもいいならGBでもいいんだろ

216 :774RR:2023/05/16(火) 21:09:10.15 ID:vWAt/ILb.net
>>215
たまがねーよ。

217 :774RR:2023/05/16(火) 21:23:58.16 ID:vWAt/ILb.net
空冷シングルならなんでもエエんじゃあないのよ。
GBでもエエよ。あれもカッコエエし。XRのパーツなんか使えてエエ。
タマがないから手に入らんし高いのよ。
SRXは売れてシングルレースなんかのユーザーも多かった。
売れたバイクでレーサーも、カスタムもパーツも豊富で安い。
一番エエ時期やと言うてるのに・・・
自分のバイクが価値が無いと言われてるみたいで嫌なのか?
他人がつけた価値が自分の価値なのかね?

218 :774RR:2023/05/17(水) 21:18:28.90 ID:AH4lhEuh.net
変なのが現れたねえ

219 :774RR:2023/05/17(水) 21:50:21.67 ID:laF82dqx.net
「おっ!来た来たwww」
「こっちこっち〜!!」
「お前エライ変わったシャツ来てるな」
「そんなんどこで売ってるんや?」
「エエッ!!それ8万円もするんかいな・・・」
「エエシャツやな・・・」

220 :774RR:2023/05/17(水) 22:31:41.61 ID:0G0eun0w.net
シャツの人のSRXはどんな仕様なの?

221 :774RR:2023/05/18(木) 20:39:37.73 ID:RKlaoPv1.net
もうすぐ
センスのいい>>218
生意気な>>219
SRXって名詞を絡めたセンスのいいレスポンスするで!!

222 :774RR:2023/05/19(金) 18:08:42.99 ID:xg7zaK04.net
きっしょい

223 :774RR:2023/05/19(金) 20:12:07.90 ID:2exwe6Z/.net
>>222
あれ?賢い奴やったらスルーできるように・・・
答えられへんようにしたのに・・・
答えよった・・・
自分がレッテル張られたりイジられるのに耐性無さすぎや。
どんだけプライド高いんや?
ところでエエシャツやな。

224 :774RR:2023/05/19(金) 22:16:51.82 ID:+n7ZovKz.net
NGWord:エエシャツ

225 :774RR:2023/05/19(金) 22:28:57.87 ID:2exwe6Z/.net
>>224
わかった

226 :774RR:2023/05/20(土) 21:37:30.08 ID:g4BNaZ8p.net
>>222
SRX乗るときはどんな格好?
上は例のトップスとして・・・
下はブリーフ派?

俺は上はマイクロビキニで
下はブーメラン。
仲良くしようぜ。
自分も乗ってるバイク
気に入ってないわけないやん。
もういじらんし。悪かった。
ここで終わりにして。

227 :774RR:2023/05/20(土) 22:16:43.06 ID:aHmre24R.net
NGID:g4BNaZ8p

228 :774RR:2023/05/20(土) 22:21:05.61 ID:g4BNaZ8p.net
>>227
徹底抗戦か?

229 :774RR:2023/05/20(土) 22:30:22.11 ID:g4BNaZ8p.net
>>227
キイーくやしい!!
絶対に慣れあわないぜ!!
ちなみに俺のバイクは
フロントディスクT-MAX530
キャリパー3MA
1mmオーバーサイズピストン620cc
あとノーマル。
絶対にだ!!

230 :774RR:2023/05/20(土) 22:33:15.46 ID:g4BNaZ8p.net
>>227
あ!、1JKね

231 :774RR:2023/05/22(月) 21:34:56.69 ID:fJ8oO6Ex.net
おもろいわ

232 :774RR:2023/05/22(月) 23:16:29.48 ID:rU3hjmTR.net
>>231
良かった。
「ケッなにこの茶番」とか予想してたのに。
「茶ばんでようが黄ばんでようが関係あるかい!!」
って答えようと想像してた。
SRXの話題やないと怒られるね。
退散して愛車SRXの偽ブレンボキャリパーのサポートを
ノミとハンマーで削り出す作業に戻ります。

233 :774RR:2023/05/23(火) 21:40:11.70 ID:yMaOKLrO.net
NGID:g4BNaZ8p

234 :774RR:2023/05/24(水) 21:48:03.10 ID:X//3avKu.net
NGID:g4BNaZ8p

235 :774RR:2023/05/26(金) 09:04:28.56 ID:eFBNrjUY.net
https://news.webike.net/maintenance/309441/

タンクの修理の記事にSRXのタンク

236 :774RR:2023/06/06(火) 11:48:58.17 ID:ohf/lzhe.net
タンク修理、参考になります。
(人''▽`)ありがとう☆

237 :774RR:2023/06/07(水) 06:33:56.53 ID:mSpcRGRe.net
皆さんこんにちは
ファイナルセローからSRX4に乗り換え検討している者です
ご忌憚なきアドバイスを頂きたく書き込みました

238 :774RR:2023/06/07(水) 18:12:39.86 ID:5sCoinof.net
好きなら買っちゃえばいいと思うけど
新しいバイクからなら修理修理修理になった時に辛いかも
初期型38年前かな?だし

239 :774RR:2023/06/07(水) 19:12:18.54 ID:yibUKWRT.net
ご返信ありがとうございます
この数日SRXについてネットで調べて
いろいろと経年劣化によるトラブルがあると知りました
よくよく考えたいと思います

240 :774RR:2023/06/07(水) 20:35:22.05 ID:obpXGZfa.net
>>237
セローを大事にしてあげてください。
手放したらきっと後悔すると思います。

241 :774RR:2023/06/07(水) 21:05:36.45 ID:B+zL7GoG.net
早々酔っ払いの無駄話し
初期型セローも250クラブマンも
3型角パイプの刀もチョイノリも
手放さないでおけばよかったなあの、セカンド代表よねえ

242 :774RR:2023/06/07(水) 21:14:34.44 ID:ziSeG4FT.net
本当無駄話だね

243 :774RR:2023/06/08(木) 20:25:04.11 ID:amZG9Iwh.net
>>237
増車は考えてないのですかい?
やはり愛車は一台かな。

244 :774RR:2023/06/09(金) 09:45:08.96 ID:o3zmrFmp.net
>>243

現在セローと通勤用クロスカブの二台体制です。正直、増車は厳しいです。
若い頃からSRXに乗りたいと思いながらなかなかタイミングが合いませんでした。程度の良い中古車と出会えれば良いのですが…

245 :774RR:2023/06/09(金) 21:49:20.46 ID:FJ9OyYhw.net
セローとSRXだろ
クロス株なんぞ、ンダじゃねえか

246 :774RR:2023/06/09(金) 22:36:48.09 ID:hhyhYVot.net
また酔っ払いか

247 :774RR:2023/06/10(土) 00:08:08.75 ID:fUfFUj3u.net
今のところ私は所有するの苦労してないけどこれからでしょうかね

248 :774RR:2023/06/11(日) 14:06:44.46 ID:hdt9EOwM.net
私も30年大きいトラブルは無し
欠品パーツの影響も無い
今まで使っていたNATTOのメンテフリーバッテリーが欠品になったので別のメーカーのにしたくらい

249 :774RR:2023/06/12(月) 22:26:55.31 ID:lm2/jyWX.net
僕のも調子は悪くないけど
たまに借りて乗るインジェクション車の安心感。
低いのに止まりそうな雰囲気のないアイドリング。
加速するときのしっかりしたパルス感。
機械として優秀よね。新しい奴ら。
いやいや、SRX触るのも乗るのも面白いから乗り換える気はないけど

250 :774RR:2023/06/13(火) 16:20:44.06 ID:04UIvpe8.net
セル付きになった時のカタログなら持ってるが・・

251 :774RR:2023/06/13(火) 18:41:02.56 ID:0nzAoSDs.net
奥のSUGOクロス付き
高値になってたな

252 :774RR:2023/06/18(日) 17:38:00.21 ID:FvjDfrYN.net
さっき 燃料7.5Lも入ったわ
15Lはムリだよな?

253 :774RR:2023/06/18(日) 21:02:12.61 ID:6P7Kia4U.net
>>252
過去最高に入った記録は10.5L

254 :774RR:2023/06/18(日) 22:28:29.93 ID:FvjDfrYN.net
>>253
おっ、スゴイ

255 :774RR:2023/06/19(月) 20:38:55.10 ID:QFvi0Elg.net
給油オークションみたいだけど
Ⅳ型で12.60Lのレシート出てきた

毎回7~8Lで給油している感じ

256 :774RR:2023/06/20(火) 00:07:51.55 ID:RBg+Uecp.net
おーかなりガス欠ギリギリですねーw

257 :774RR:2023/06/20(火) 12:22:24.45 ID:xJ3sQxU7.net
>>252
15Lてことは3型までですよね?僕のもですが、使えない1Lとリザーブ3Lてことでリザーブになってから入れたら11L入るはずですが、10Lで止めてます。一度マジギリまで入れて直後に停滞で動けなくなり、ガソリンが膨張して漏れて来ました。

258 :774RR:2023/06/23(金) 21:24:38.33 ID:UO2tgjeB.net
たまに乗ると
アイドリング調整をする

259 :774RR:2023/06/29(木) 02:57:33.94 ID:ZyoKFcym.net
どノーマルの3GVを世紀末あたりに処分したのを今更ながら後悔
また乗ってみたいわ

260 :774RR:2023/07/02(日) 18:33:28.08 ID:fRxSqcpD.net
そろそろ車検の準備しなきゃ

261 :774RR:2023/07/04(火) 06:55:57.87 ID:yuhvDB48.net
>>259 他のに乗りながら、ずっと乗りたくて5年前に2NXノーマルで復帰。年齢考慮でモノサス400と迷いましたがスターター踏めなくなるまでと思ってます。

262 :774RR:2023/07/05(水) 15:49:33.10 ID:QtAQ+9b7.net
>>261
復帰あめでとう。配線の劣化とか大丈夫?

263 :774RR:2023/07/05(水) 22:09:48.91 ID:q276PNnB.net
>>262 ベアリングほか消耗品はぼちぼち交換。電装はサーキットブレーカーを普通のヒューズに替えたくらい。歳の割には元気にしてますね。

264 :259:2023/07/06(木) 20:10:50.90 ID:LMQjxa7I.net
>>261
II型は400に乗ってました
一時期2NYと3GVの2台持ちで駐車場に並べて独りニヤニヤ
中免で大型乗っても条件違反ですむ時代だったので試験受かるちょっと前に600を…

懐かしくて昔話になってごめんなさい
みなさん大切に乗ってやってください

265 :774RR:2023/07/09(日) 12:53:16.59 ID:KN7w5dhs.net
見なれたエンジン
https://www.autoby.jp/_ct/17636509

266 :774RR:2023/07/10(月) 18:52:57.70 ID:2LBeVU9i.net
>>264 それはニヤニヤになりますね。ガレージに1台あるだけで日々心豊か。晴れた週末が待ち遠しい。何かいじると大抵カッコ悪くなるのだけがアレです。

267 :774RR:2023/07/12(水) 18:12:44.51 ID:fjzNnsy8.net
ハーネス刷新したいな

268 :774RR:2023/07/13(木) 20:53:25.06 ID:agoV+AaL.net
>>267 まだ部品が出た頃交換したけど多分それから20年くらい。2本サスのEU仕様の新品が22千円で売ってる。

269 :774RR:2023/07/13(木) 21:02:04.00 ID:agoV+AaL.net
1XL-82590-10

270 :267:2023/07/13(木) 23:00:44.62 ID:xOABUF5o.net
乗ってるの4型だから買えないけど有益な情報ありがと

271 :774RR:2023/07/16(日) 17:19:19.51 ID:ZDO9tekC.net
>>267
ハイサイドってお店がメインハーネス作成販売してたんだけど、今調べたら閉店されてました残念。

272 :774RR:2023/07/17(月) 22:46:17.98 ID:XjAk/jfG.net
今年始めに亡くなったらしいってのを見ましたよ。

273 :774RR:2023/07/18(火) 14:55:42.73 ID:u3wUp3l6.net
>>272
そうなんですか、ハーネスは交換済ですがお店がなくなるのは本当に残念です。
旧車関連のお店が減るのは、なんとも寂しいですね。

274 :774RR:2023/07/18(火) 19:29:08.75 ID:skqP99TC.net
ハヤシカスタムっていつ頃閉店したのかね?
下丸子のころはお世話になったけど

275 :774RR:2023/07/20(木) 12:53:29.48 ID:pKEGwgDl.net
ハーネスだけはマジでどうにかしたい…

276 :774RR:2023/07/21(金) 18:53:56.87 ID:O8B3avVW.net
>>275
そんなに悪くなってるの?
加工されまくりとか
カタヤキソバ的な状態とか?

277 :774RR:2023/07/22(土) 08:43:37.41 ID:f5gv+9ML.net
>>276
バッテリーレスキットつけるのにバッテリー端子周辺切られてる
俺にはわからん

278 :774RR:2023/07/22(土) 20:55:36.02 ID:cku+9qxQ.net
>>277
それはやな感じね。
中古のハーネスとかは?
中性洗剤で拭いてテープ巻き直すと
かなりパリッとするよ。

279 :774RR:2023/07/23(日) 09:47:09.21 ID:JAsN6UOS.net
3wpと400モノサスワのシート張り替えは皆お店にだしてるんですか?尼とか売ってるの前期しかなくて気になりました。

280 :774RR:2023/07/23(日) 17:56:14.33 ID:yvme6Nr6.net
ノラ猫め
いつもいつも
泥の足跡をシートにつけおって
許さん 三味線の素材にしてくれるわ

281 :774RR:2023/07/23(日) 21:34:45.27 ID:LOKeYdv7.net
>>279
4型のシートは、型取り裁断済のやつがヤフオクで売っていたような記憶があります。
私が張り替えるとすればお店に頼みますが、そこそこ期間が掛かるみたいで、踏ん切りが付かないまま期間が過ぎてます。

282 :774RR:2023/07/24(月) 15:53:16.58 ID:tM2SwOFp.net
>>281
ヤフオクに400モノサスありました!ありがとうございます。3wpも頼んだら出来るのかな?今度質問してみます!

283 :774RR:2023/07/24(月) 23:34:04.45 ID:QUS+/wfN.net
>>281 ウチのバイクは 2本サスほかですが、タッカーさえ買えば表皮の張り替えはそう難しくないと思います。気温が高いとベースのプラに針が刺さりやすいです。途中までしか刺さらなくてもしっかり固定できます。触り甲斐高いです!

284 :774RR:2023/07/25(火) 09:50:45.39 ID:KMJO4+dn.net
工具代入れても5000~7000円ですから満足度高いですよね。

285 :774RR:2023/07/26(水) 16:37:19.99 ID:lNyS+S/V.net
サンパー わけのわからん
高価なパーツになってるな

286 :774RR:2023/07/27(木) 03:51:44.20 ID:GLOkbTLe.net
丸目の51Yの250に乗りたいんだけどタマ数もめちゃ少ないし古いバイクだから日和ってしまう
ヤフオクに赤白ストロボのSRX250Fあるけどオリジナルの塗装なのかな?かっこいい

287 :774RR:2023/07/28(金) 21:57:19.34 ID:2PuWh7mS.net
>>278
電装系疎いしきちんとした純正の綺麗な状態がわからないから中古ですら怖い

288 :774RR:2023/07/28(金) 21:59:47.02 ID:7IOKLgS3.net
250ええぞ
セル付きで車検なし
長時間高速はあかんけど

289 :774RR:2023/07/29(土) 00:48:45.93 ID:BF53cfU7.net
600の味わいもいいよ
ドゥルドゥルドゥルーンって感じ
車検なくても旧車なのでちゃんと点検整備必要なのは同じだし

290 :774RR:2023/07/29(土) 10:27:06.17 ID:kHdULsxU.net
2本サスの頃のSRX昔欲しかったな。
流石に今からだと、たまも無いし維持も大変そうだ。

291 :774RR:2023/07/29(土) 18:24:15.11 ID:gf2yAa4h.net
現在乗っている方はそれほど維持大変じゃないぞって思うけど、今から買おうか悩むとしたら不安が有って中々一歩が出ないと思いますね

292 :774RR:2023/07/29(土) 21:17:40.01 ID:sURGghRd.net
再販するしかないと思う
ヤマハはもともと完璧なデザインなんで弄ると悪くなる

293 :774RR:2023/07/30(日) 05:04:06.23 ID:R9JtN9l7.net
400、3型1オーナーだけど車検と年1回のオイル交換だけで他に大きなメンテ費用掛からんよ

294 :774RR:2023/07/30(日) 11:32:38.39 ID:Zd4/tE1m.net
そんなもんよな
2オーナーの3型を1年半乗ってるけど半年に1回のオイル交換と前後タイヤ交換とブレーキパッドしか変えてない
そんなもんみんなそうだろ?
次の車検、ここからが問題なのよ

295 :774RR:2023/07/30(日) 11:36:12.85 ID:Zd4/tE1m.net
そんなもんよな
2オーナーの3型を1年半乗ってるけど半年に1回のオイル交換と前後タイヤ交換とブレーキパッドしか変えてない
そんなもんみんなそうだろ?
次の車検、ここからが問題なのよ

296 :774RR:2023/07/30(日) 12:54:50.65 ID:z+zDH+BX.net
リアキャリパーOH オワタ

で、ユーザー車検なんですが今回はじめてノーマルではない、
SRX400 セル プロト・スーパーサウンド(スーパートラップもど
き)皿何枚で クリアできるでしょうか?
リアエンドは平フタのみ、インナーバッフルなし、エアクリーナーノーマルです。
4枚くらいならOKでしょうか?
テスター屋さんで測定はするのですが…
ご指導お願いいたします。

297 :774RR:2023/07/30(日) 13:00:53.41 ID:z+zDH+BX.net
日本語ヘンでした。

ユーザー車検なんですが、
・SRX400 セル
・マフラー プロト・スーパーサウンド
(スーパートラップもどき)です。
 リアエンドは平フタのみ、インナーバッフルなし、キャブ・エアクリーナーノーマルです。
◎ 皿何枚で 音量クリアできるでしょうか? 4枚くらい?

一応、テスター屋さんで測定はするのですが…
諸先輩方、ご指導お願いいたします。

298 :774RR:2023/07/30(日) 21:48:50.93 ID:xC83OkeE.net
突然ライト、ウインカーが点かなくなった。レギュレーター逝ったっぽい。エンジンはかかるのに、、、

299 :774RR:2023/07/31(月) 01:16:35.17 ID:qZ+2FshR.net
>>297
スーパートラップですが消音バッフル(アクティブのスーパークワイエット)にグラスウール巻いて92dbくらいで通りましたよ。

300 :774RR:2023/07/31(月) 01:29:37.44 ID:qZ+2FshR.net
>>299
その他はパワーフィルター、オープンエンド仕様です。今は後方排気じゃ無くても大丈夫なんですかね?
普段は12枚+フタですけどネットで側方排気はNGと書き込み見てオープンエンドを購入して車検受けました

301 :774RR:2023/07/31(月) 18:07:00.15 ID:HQ8u3srH.net
>>299
レスありがとうございます。
12枚にオープンエンドで
インナーバッフルですか。
7枚なら静かそうなのでインナーバッフルなし、フタのみ
スチールたわしで受けに行きます。
また報告いたします。

302 :774RR:2023/08/01(火) 19:49:52.06 ID:daZbdrM+.net
レストアしたSRX400買う人います?

303 :774RR:2023/08/02(水) 10:10:20.84 ID:lsR/yBMg.net
>>302
何型ですか?

304 :774RR:2023/08/02(水) 21:20:14.54 ID:MDB5TUoS.net
>>303
3vnになるので何形だろ?

305 :774RR:2023/08/02(水) 22:27:08.36 ID:rYdnfEpF.net
4型

306 :774RR:2023/08/03(木) 12:43:28.41 ID:Cd7Sim0D.net
>>304
そうですか。キックだったらスペアにしようかなと思いましたけど

307 :774RR:2023/08/03(木) 12:47:27.41 ID:Cd7Sim0D.net
>>301
インナーバッフルだけでグラスウール巻かないと消音効果はあまりないですね。結局グラスウールやスチールたわしが最強です。
ちなみにボンスターとかスチールウールは速攻燃えるので使えないです。

308 :774RR:2023/08/04(金) 00:26:20.00 ID:3bVwlfl5.net
>>305 最後まで乗ってられそうで気になる1台。

309 :774RR:2023/08/04(金) 19:32:43.18 ID:bFVcLKT4.net
35万くらいで考えてますが高いですかね。

310 :774RR:2023/08/05(土) 03:20:33.15 ID:yVYBsURO.net
状態にもよるけど今ならそれくらいが妥当じゃないかな
この前大手バイクチェーン店で見たときは車両価格40万くらいだったかな

311 :774RR:2023/08/05(土) 08:53:17.90 ID:oas99TOW.net
バイク屋は一応保証やら故障したら面倒みてくれる安心感があるからその値段なんじゃないの?個人売でその値段は自分で弄れる人でSRX好きな人に絞られて状態によるけど売れるまでかなり時間かかりそうなイメージ

312 :774RR:2023/08/05(土) 15:55:00.54 ID:ZUaXM768.net
個人売買はバイク屋の半額くらいで買えないと魅力半減ですねー
レストアもどこまでやってあるかとかは自己申告だし、プロのレストアなのか素人レストアなのかでも違うし
今年、素人ですが部品代20万くらいかけてSRXレストアしましたけど、売ったら二束三文なんだろうなとは思ってます。絶対売らないけど

313 :774RR:2023/08/05(土) 19:47:26.64 ID:aR78AN0F.net
店で買ったとしても大差ない気もするけどね
よほど信頼できる店じゃないと

314 :774RR:2023/08/06(日) 00:24:22.76 ID:2IK6MsON.net
個人売買でも車検や交換部品の領収書が全部揃ってると買いやすいな。
古いし一台一台程度の違い大きい。店がつけてる値段は店主の売りたい値段。

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200