2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL650】

324 :774RR (ワッチョイ ab43-SAq/ [217.178.82.169]):2023/03/01(水) 16:13:06.77 ID:XlHLWhkQ0.net
多少のパワーアップ、トルクアップしたところで、そういう使い方をしないであろう事でのセッティングなのではと思う。
トルクカーブもあまり違いは感じないので、カーブのギザギザになってるところを滑らかにした感じと思った方がイメージに合う。
極低速のゴトゴト感も消えて、モーターのような回り方で、これなら長距離走行時の疲れた時に感じる粗々しさ、不快感?が無くなりそう。
V2のエンジンの味(俺にはよくわからんが)を感じたい人や好きな人はやめておいた方がいいと思われ。
あくまで長距離を快適に旅したい人向けかなと感じます。

取り付けの時に後ろ側(サイレンサー側)のジョイント部分がガバガバみたいで液体ガスケットてんこ盛りにしたんだけど、そんなものですかね?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200