2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL651】

1 :774RR:2023/01/15(日) 09:45:06.12 ID:v4uioMmE.net
SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XT/800DEのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。
EICMA2022(ミラノショー)では新規並列2気筒エンジンでオフロード色を強めた800DEが発表されました。

V-Strom650/XT公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl650xam2/

V-Strom800DE公式紹介
https://suzukibike.jp/NEWS/17583429

【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part27【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668088575/

148 :774RR:2023/01/31(火) 15:18:21.55 ID:xNcixPbo.net
>>146
逃げて欲しいんか?、、残念やの、、おまえの人生うまく回らんやろ?ボケwww

149 :774RR:2023/01/31(火) 15:19:16.89 ID:/UfScaUv.net
質問に答えろよw

150 :774RR:2023/01/31(火) 15:23:15.96 ID:mWCkXZb5.net
>>148
で、青たんって何?

151 :774RR:2023/01/31(火) 15:24:20.97 ID:JK3vP9wG.net
>>147
だってお前の脳に蛆沸いてるじゃん

152 :774RR:2023/01/31(火) 15:31:40.90 ID:xNcixPbo.net
綺麗好きのワイ、、その蛆とやら見せ見せてんやぃボケ、、、ww

153 :774RR:2023/01/31(火) 15:39:54.55 ID:7vBl1Rn3.net
9割方馬鹿共のレスバしかねーなw
池沼の隔離スレとして存分に威力を発揮してるなw

154 :774RR:2023/01/31(火) 15:46:39.95 ID:xNcixPbo.net
>>153
なんや、、いつもの勢いが見られんぞ、、青タンイキリボケ、、イモ引いとんかワレ?、、おう?、、、

155 :774RR:2023/01/31(火) 15:50:18.00 ID:xNcixPbo.net
>>153
得意の即レス。、せんやボケ?、、数円貰う、、しごとやろ?、、はよせー、、www

156 :774RR:2023/01/31(火) 16:24:29.93 ID:J1aHhSaE.net
荒れましたねーw
ところで諸先輩にご教示いただきたいのですがFフォークのOHはどのタイミングで皆さんされてますか?またショップ選びはどうしてますか?愛機が4万キロ超えたので悩み中です。先輩方教えて下さい。

157 :774RR:2023/01/31(火) 16:28:57.69 ID:rWZuHx7b.net
>>155
息くせえ

158 :774RR:2023/01/31(火) 16:29:36.00 ID:P/3zWSRO.net
>>156
フォークオイルは毎シーズン15000km位で替えちゃうな、シール類は漏れるまで交換しなくていいって思ってる

159 :774RR:2023/01/31(火) 16:39:39.79 ID:xNcixPbo.net
>>156
おまえ青タンか?ちゃうかの?
暇やけワイが答えたる、、好きなときにせーやが正解やが、、4万ならワイでもするわ、、で、、ショップは知識ボケのもぐりバイク屋はやめとけ、、最低でも2級持ちで出来たらレースやラリー経験者がオーナーのショップがええし、、そういう店と付き合えば色々ようしてくれるはずや、、わかったか?ボケ、、、

160 :774RR:2023/01/31(火) 16:56:15.97 ID:J1aHhSaE.net
>>158
早速ご回答ありがとうございました。1.5万でオイル交換ですか?割と早いと思いますが大切にされてる想いが伝わってきます。そして参考にさせていただきます。

>>159
兄貴ご回答ありがとうございます。なるほど整備士二級の人がいるショップでレース経験者がいるところですね。地元で調べてみます。

ご両人ともあざっすm(__)m

161 :774RR:2023/01/31(火) 17:12:46.36 ID:Ou9s3zix.net
ようゴミ屑

162 :774RR:2023/01/31(火) 21:30:11.99 ID:JIS7ask+.net
>>100
体験走行なんか先導車付きの単なるパレードで、80まで出せれば良い方だよ。

緊急時に救護体制が整ってる、って意味じゃサーキット走行は安全だが、公道走るより遥かに縛りも監視も厳しいのがサーキット走行だよ。
何の為にライセンスが必要なのか、って話。
そしてストレートで160出せるコースがいくつあるか、って話。
160出せれるようなコースのフリー走行枠でも、いちじるしくグリップ不足と考えられるようなタイヤじゃ車検で断られるよ。

いつかサーキット走れたらいいね。

163 :774RR:2023/01/31(火) 21:51:09.86 ID:h59RVESy.net
って事は>>100>>108はサーキットを走った事すら無い妄想か

164 :774RR:2023/01/31(火) 21:56:42.75 ID:OrecVjWU.net
>>162
進化版体験走行でググれ

165 :774RR:2023/01/31(火) 22:29:04.37 ID:5IQdfQGZ.net
>>164
なんで最初にそれを出さなかったの?

166 :774RR:2023/01/31(火) 22:37:46.91 ID:DT58vkaD.net
>>165
必死になって探したんだよ、触れてやるなよ・・・

167 :774RR:2023/01/31(火) 22:53:26.17 ID:tg+AVg4W.net
>>159
片っ端から意味不な青たん認定かよ
頭の病院に逝っとけ

168 :774RR:2023/01/31(火) 22:57:25.03 ID:OrecVjWU.net
>>165
いやそれこそ話の流れに関係ないからだろw
しつこいよ流石に

169 :774RR:2023/01/31(火) 23:01:07.68 ID:xNcixPbo.net
>>167
よう、おまえは「蛆」の字が似合うんやで、、キャラ大切にせーや、なっ?、、無理すんなwww

170 :774RR:2023/01/31(火) 23:21:23.62 ID:DT58vkaD.net
>>168
お前の方がしつこい

171 :774RR:2023/01/31(火) 23:25:03.35 ID:DXvv5ftA.net
>>168
いい加減ウザい

172 :774RR:2023/01/31(火) 23:25:55.90 ID:823TIDz3.net
>>169
ばーかwww

173 :774RR:2023/01/31(火) 23:32:49.15 ID:DT58vkaD.net
>>169
反応早すぎw
蛆虫は常に張り付いてるのなw

174 :774RR:2023/02/02(木) 14:01:17.87 ID:/U2SxofJ.net
ゴミはくたばったか

175 :774RR:2023/02/03(金) 21:11:38.81 ID:R9XvBsXA.net
スズキのPV観た感想でスレチになるけど800DEよりGSX-8Sに注目が集まりそうだなあ。GSX-S750やS1000のユーザーがこぞって乗り換えするんじゃないか?正統派の後継ストファイのようで良かった。800DEは期待したよりインパクトに欠けた

176 :774RR:2023/02/03(金) 21:17:00.80 ID:zBOwJE2o.net
>>175
俺も観たけどジャンルが違うから何とも言えん
ただ走りを楽しめるのは8Sぽいね

177 :774RR:2023/02/03(金) 21:37:33.35 ID:26fYD5jO.net
そりゃジャンルが違うんだからそうに決まってんだろタワケw

178 :774RR:2023/02/03(金) 22:01:33.01 ID:2sAGS2DT.net
>>175
4気筒ユーザーが買い替えてまで乗りたいバイクとは思えない。8S

179 :774RR:2023/02/03(金) 22:04:29.41 ID:26fYD5jO.net
だったら黙ってろよタワケw

180 :774RR:2023/02/03(金) 22:10:16.82 ID:2sAGS2DT.net
タワケとは何だ!クズ。

181 :774RR:2023/02/04(土) 07:27:00.45 ID:qN+I4Ob1.net
ワ無しはすぐ荒れるな

182 :774RR:2023/02/04(土) 10:05:41.22 ID:GC0FQ/O0.net
ずっと問題なくやってたのに前スレで揉めたやつらが暴れてるだけだろ、うんざりだわ

183 :774RR:2023/02/04(土) 10:50:03.82 ID:OoQB8tQd.net
>>182
客観的に見て今はIP晒しスレ主がわざわざ荒らしに来てるな

184 :774RR:2023/02/04(土) 11:51:36.25 ID:u7TeJEii.net
ガイジがわざと重複スレを建てたのが1番の問題
おかげで馬鹿共の隔離スレになってipスレは平和だw
精々不毛な争いでもやってろバーカ

185 :774RR:2023/02/04(土) 12:00:41.89 ID:y1cm0Dra.net
なんか荒れてるな。

186 :774RR:2023/02/04(土) 12:05:05.96 ID:HA4cmcWQ.net
>>184
こんちゃー、今日お休みじゃないんすか?w

187 :774RR:2023/02/04(土) 12:07:13.07 ID:HA4cmcWQ.net
>>184
はじめまーす!はーい効いてるぅー効いてるぅー、パンパーン、効いてるぅー効いてるぅーぅーぅーwww

188 :774RR:2023/02/04(土) 12:08:56.22 ID:EJR07kDj.net
な、ガイジだろ

189 :774RR:2023/02/04(土) 12:10:57.75 ID:Ldth48WC.net
いい加減「不毛」って言葉はサーバー側で規制しろやクソボケ
その一言で傷付く人もいるんやぞ!!

190 :774RR:2023/02/04(土) 12:11:07.35 ID:HA4cmcWQ.net
>>188
うーぅーぅー効いてるーぅw

191 :774RR:2023/02/04(土) 12:13:12.41 ID:EJR07kDj.net
知らんがな(´・ω・`)

192 :774RR:2023/02/04(土) 12:19:59.03 ID:DyBCG7C2.net
>>186
速レスきも

193 :774RR:2023/02/04(土) 20:14:49.78 ID:3HGtSe2N.net
もうここは隔離スレになって荒らす馬鹿しかいなんだから諦めろw

194 :774RR:2023/02/04(土) 21:05:04.94 ID:S/qD255y.net
どーしても隔離スレにしたいようだけど貴方がいない此処が本スレと思ってる僕みたいな人もいると思う

195 :774RR:2023/02/04(土) 21:12:28.05 ID:3HGtSe2N.net
9割が不毛なレスバしかしてない時点で隔離スレだろw
Vストの話題なんて極僅かしかしてねーじゃん

196 :774RR:2023/02/04(土) 21:16:37.96 ID:ltTeZ3IZ.net
ガイジが重複で建てたスレを本スレとか有り得ん

197 :774RR:2023/02/04(土) 21:34:49.31 ID:OybkPi3A.net
特定アジア人並みの乗っ取りスキルだよなw

198 :774RR:2023/02/04(土) 21:47:32.33 ID:ltTeZ3IZ.net
しかもスレタイが被って本来は弾かれるから
回避するために650じゃ無く651にしてるしな
屑がやる姑息な手じゃねーか

199 :774RR:2023/02/04(土) 22:59:14.54 ID:Vi+Qt8Im.net
オカルト商品売りたくてたまんないんだろうねアッチwww

200 :774RR:2023/02/04(土) 23:10:52.37 ID:yZfmedGh.net
あれ売れ残っても困るだろw

201 :774RR:2023/02/05(日) 00:27:44.19 ID:Xneh2tQK.net
はいはい

202 :774RR:2023/02/05(日) 00:30:34.39 ID:xU5hLgzY.net
煽りショボw

203 :774RR:2023/02/05(日) 08:41:17.09 ID:KV0JpILM.net
反社みたいな暴言ガイジが立てた業◯専用ステマスレは何度も何度も同じモノをステルスマーケティングしてんな

204 :774RR:2023/02/05(日) 09:48:03.58 ID:/f4Gx0Uu.net
暴言吐いてんのはお前というかこっちのスレの住人ばっかじゃん

205 :774RR:2023/02/05(日) 10:05:04.84 ID:p7coFGhx.net
>>204
4 774RR[sage] 2023/01/15(日) 10:00:00.75 ID:v4uioMmE
>ip断固反対って人もいなかったからとりあえず入れといた
 
勝手に一人で進めてるヤツいると新規の人が入り難いIP表示は盛り上がりに欠けそうなので今まで通りのスレも立てといたから好きな方使ってくれ
※荒らしはスルーもしくはあぼーんで対処してね

↑がスレ主の意向な
それにIP晒しスレは業者の巧妙なステマばかりだろ
そこの住人がこの本スレが邪魔だから潰したくて暴言吐いて荒らしてるのが事実

206 :774RR:2023/02/05(日) 10:05:36.76 ID:wjcYlsqe.net
だったら向こうのスレで言えよ
面と向かって言えず陰でコソコソと呟くコミュ障と一緒やんけ

207 :774RR:2023/02/05(日) 10:10:01.59 ID:wjcYlsqe.net
>>205
アレをステマと思ってるのかよお前

208 :774RR:2023/02/05(日) 11:22:08.63 ID:5AQUgQg6.net
>>205
> ※荒らしはスルーもしくはあぼーんで対処してね
スレ主がスルーせずに速レスから粘着してるんですが

209 :774RR:2023/02/05(日) 11:24:33.41 ID:p4zsnrLm.net
あの怪しいパイプも2万弱っつー値段設定がちょうどいいんだよな
何か変わった(気がするw)なら安い買い物
何も変わらなくてもちょっと高めの勉強代で済む
まあ「気持ちイー!!」とか言ってる気持ち悪いオッサンの商品なんざタダでも要らんがw

210 :774RR:2023/02/05(日) 12:04:04.80 ID:b2uBQvQ8.net
IPなんてどっちでもいいけどな

211 :774RR:2023/02/05(日) 12:08:46.43 ID:mn0949Sa.net
普通はipなんてどうでも良いんだよ
でもガイジにはかなり都合が悪い模様
かなり後めたい事してるんだろうな

212 :774RR:2023/02/05(日) 12:39:42.42 ID:JdCzBMyx.net
>>210-211
はーぃ、こんちわw
朝からステマと怒り心頭の荒らしご苦労様でーす
ではいっちょいきますか?はーい効いてるぅ、効いてるーぅ
パンパーン、効いてる効いてるーぅ♪

213 :774RR:2023/02/05(日) 12:45:46.72 ID:mn0949Sa.net
そもそもipが嫌だったら前スレの時点で反対の声を上げとけよな
何もしてない癖にいざ建ったらipは嫌だーってアホか

214 :774RR:2023/02/05(日) 12:55:25.76 ID:JdCzBMyx.net
>>213
うぅーぅ、効いてるぅ、効いてるーぅ、効くぅ♪

215 :774RR:2023/02/05(日) 13:04:43.63 ID:QMfClXrZ.net
自分でスルーあぼんしてねと>>4で言ってるのに守れ無いのな

216 :774RR:2023/02/05(日) 13:07:15.49 ID:mn0949Sa.net
しかも粘着張り付きで速レスだしな
そろそろ憐みの感情が芽生えそう

217 :774RR:2023/02/06(月) 10:33:35.05 ID:msuMxn0l.net
250のバカ売れで落ち着きのない子が650に流れてきてこういう雰囲気になったんだな

218 :774RR:2023/02/06(月) 11:05:21.65 ID:WYwINI0M.net
ワッチョイIPスレなんてゴミだから誰も書き込まなくなって
イライラしながら荒らしてんだろ

219 :774RR:2023/02/06(月) 11:22:54.77 ID:TVbrxbBR.net
IPスレ普通に書き込みあるんだが
現実見ろよw

220 :774RR:2023/02/06(月) 12:17:19.87 ID:LcyvLF6Y.net
自分に構ってくれないレスは見えないガイジなんだ許してやってくれ
もっともそんなガイジに構うヤツなんていないから全てのスレが過疎ということになるがw

221 :774RR:2023/02/06(月) 12:48:05.33 ID:msuMxn0l.net
日本発売以降に少し雰囲気が変わって250発売で人気バイクスレに居つくような子が明らかに増えた

222 :774RR:2023/02/06(月) 19:01:08.12 ID:u5MZ3NXy.net
250も乗ったけどかなり良い感じだったから人気あるのもわかるね
ちょっと物足りないところがあるけども

223 :774RR:2023/02/10(金) 00:09:29.94 ID:DYIhfr3f.net
よし、土曜から東名で名古屋方面にツーリング行く。
ぶっ飛ばしてくる。

224 :774RR:2023/02/12(日) 01:14:46.08 ID:sgQsFTrI.net
どやった?

225 :774RR:2023/02/14(火) 18:56:45.00 ID:y3lsYdcD.net
保守。

226 :774RR:2023/02/14(火) 20:41:58.85 ID:6Y1EXJj9.net
>>224
暑かった。名古屋まで行ったけどバイクの外気温計で土曜は15度、日曜は17度まで上がった。夜になっても10度以上。
電熱不要でグリヒだけで快適なツーリング。

227 :774RR:2023/02/14(火) 22:22:49.32 ID:AHraSuht.net
スレチ

228 :774RR:2023/02/17(金) 20:56:27.01 ID:vYF5628a.net
800DEの試乗レビュー、ヨーロッパでは月末から解禁らしい

229 :774RR:2023/02/17(金) 21:36:58.59 ID:zExuj9SN.net
あしたあったかいらしいからどっか行きたいな
そろそろオイル交換時期だから交換前に長距離行きたい

230 :774RR:2023/02/17(金) 23:33:22.68 ID:ieDuag5w.net
>>229
俺と逆だな
交換してから長距離走ってる

231 :774RR:2023/02/18(土) 00:16:07.80 ID:dY24YE9N.net
GW前に新しいオイルに換えたいのでちょっと調整いれはじめてる
天気が良ければ一週間ぐらい東北をぶらぶらしたい

232 :774RR:2023/02/19(日) 15:11:31.09 ID:OZj6YtuE.net
インスタに米ラスベガスでの800DEのお披露目の感想が上がってた。かなりオフ寄りに攻めてるので総じて好感を持てる内容だと感じるけどやはり一部で1050との棲み分けやクルコンそしてエンジンがV型でないことが挙げられてる。この問題は全世界共通のようだね。売れるかな?

233 :774RR:2023/02/20(月) 09:34:53.93 ID:8taX3loM.net
クルコンは不要だけどフロントキャリバーがちょっと気になる
性能的には十分なんだろうけど倒立フォークには見た目がやっぱり貧相
同じエンジンのGSX-8Sはラジアルマウントなのに800DEはなんで不採用なんだろう?

234 :774RR:2023/02/20(月) 11:53:51.13 ID:BDdDzJqQ.net
そもそもキャリパーが違う。
2ピストンのピンスライドをラジアルマウントしても無駄に重くなるだけで何のメリットもない。
モトクロスの世界選手権走ってるやつはアキシャルのフローティングマウントだしね。
ガッチリ固定して剛性確保したいロードモデルと真逆のコンセプト。
ダート走行を視野に入れて開発した結果がアレって事でしょう。

235 :774RR:2023/02/20(月) 20:11:59.55 ID:MfMo+X2z.net
>>230
いつも3000から4000で交換するからそろそろかなと思ってから700くらい走って交換してるんよ

236 :774RR:2023/02/24(金) 18:54:42.01 ID:8frhmXfe.net
サルデーニャ島からおはようございます。
今日アレックスはV-Strom800DEでオンとオフを走りました。

なんていいバイクなんだろう。
このバイクは「DR800DE」と呼ぶべきですね。

パラレルツインエンジン(84bhp/78Nm、装備重量230kg)はとても楽しいですよ。
https://pbs.twimg.com/media/FpuOm6QWAAEjPCL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpuOm6SWYAEsAk8.jpg

237 :774RR:2023/02/24(金) 20:33:00.65 ID:g0JVg/Ht.net
>>236
1番右の車両、タイヤ太すぎる。

238 :774RR:2023/02/24(金) 22:23:02.02 ID:qHdHRKFS.net
>>237
ただ画像の端が引き伸ばされてるだけだな

239 :774RR:2023/02/24(金) 23:48:19.29 ID:amCN31vN.net
>>238
ライダーが巨漢になってるなw

240 :774RR:2023/02/25(土) 00:10:43.42 ID:H1JRHd6Z.net
https://www.youtube.com/watch?v=iMaZ9XkY0HY

241 :774RR:2023/02/25(土) 07:35:04.04 ID:Yae6Suxt.net
オフロードをターゲットにしてるのに何で倒立なんだろう?
正立で良いと思うんだけどな

242 :774RR:2023/02/25(土) 11:00:32.69 ID:iWDuJNGU.net
何言ってんだ
国産250オフ車でも倒立採用されまくってるじゃん

243 :774RR:2023/02/26(日) 17:54:19.67 ID:CRlUos6Z.net
スズキV-STROM 800DE【海外試乗】
噂の“Gモード”で貴方もスライドマスターに!?
https://www.youtube.com/watch?v=5R--Nfof7Cw

244 :774RR:2023/03/04(土) 16:38:58.45 ID:HZZRrNZd.net
ほしゅ。

245 :774RR:2023/03/04(土) 17:31:00.73 ID:oReU7me1.net
モーターサイクルショーで800出すらしいよお値段の発表はその前らしい

246 :774RR:2023/03/04(土) 23:49:54.01 ID:xOuj2DZo.net
現行650XT。純正の可変フラップ付きのツーリングスクリーンを考えてます。
使ってる人います?
givi製に交換していたのですが、高さが有って常に目前にスクリーンの端が有り、それが気になるので外してしまいました。

247 :774RR:2023/03/05(日) 07:43:53.16 ID:hh7EaX2s.net
使ってるけどMAX上まで上げても風防効果はたかが知れてるよ

総レス数 502
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200