2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part59

1 :774RR :2023/01/15(日) 12:19:40.77 ID:oI656JgvM.net

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669364131/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665125370/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661235326/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :774RR (スップ Sd9f-O9A/ [49.97.102.193]):2023/01/18(水) 21:44:15.49 ID:dmJg4tiKd.net
ロケットカウルだったら買わなかったわ
Xはアレがいい

109 :774RR (ベーイモ MMff-sAzJ [27.253.251.207]):2023/01/18(水) 21:49:55.42 ID:LkMOcOmsM.net
>>104
やっぱこの青だわ。

110 :774RR (ワッチョイ 6308-PB+X [180.24.138.57]):2023/01/18(水) 21:50:10.24 ID:EJ+olHms0.net
https://www.youtube.com/shorts/F6yDpYmaX0E

111 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/18(水) 22:04:33.49 ID:M8uIQ400d.net
>>109
CB1みたいでかっこいい
CBR400Rのエンジンをデチューンした
バブル期のネイキッドバイク

112 :774RR (ベーイモ MMff-sAzJ [27.253.251.207]):2023/01/18(水) 22:24:32.55 ID:LkMOcOmsM.net
そう言えばCB1も欲しかった。

113 :774RR (ワッチョイ 7faa-UGkP [219.192.90.146]):2023/01/18(水) 22:26:29.54 ID:LaG8wTe20.net
今の若者のバイク離れには本当呆れる
部下の若い子に
「社会人なら自分のバイクを持て!」と
何度も口酸っぱく説教して、この間やっと購入したと
報告してきたから聞いてみれば……

電動アシスト自転車・・・

会社に恥掻かせる気か!って叱ったよ
思わずスポロレを叩きつけようかと思ったわ

114 :774RR (ワッチョイ cf43-LFF2 [217.178.215.185]):2023/01/18(水) 22:35:22.67 ID:0TzfnMhe0.net
車体購入時にどんな装備買いましたか
ETCドラレコUSBメットホルダー、など必要なもの、要らんものあります?
グリップヒーターは要らないって言っといた
あとスクリーン、パニア、サイドバックは見た目損ねるから付けないつもりです
ただ荷掛けとかはするかもなと思うんですが、フックは元からありますか?

115 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/18(水) 22:41:08.46 ID:M8uIQ400d.net
>>114
ETC。これは必須。
スマホホルダーとUSB端子、こちらは
万が一道に迷ったとき用で着けたが
結局いつもの慣れた道ばかりで一度も
使ってない

116 :774RR (ワッチョイ 6feb-C5Rw [159.28.247.58]):2023/01/18(水) 22:45:45.68 ID:1R2Z+znJ0.net
俺ならドラレコよりグリップヒーター優先かな、メットホルダー付けてるけど巨大タイラップ型ロックが便利的そればっか使ってる

117 :774RR (アウアウウー Sac7-lCsq [106.155.5.90]):2023/01/18(水) 23:06:36.55 ID:kuptCXPPa.net
おまもり

118 :774RR (ワッチョイ 637a-F3tn [116.82.192.181]):2023/01/18(水) 23:07:04.27 ID:yxxIRpl40.net
>>114
車体にはキジマのメットホルダーとETCぐらいで、後見た目に関わるけどストンプグリップ付けるとすごく楽。
荷掛けフックはないから荷物はシートバックかリュックでなんとかしてる。

119 :774RR (ベーイモ MMff-sAzJ [27.253.251.207]):2023/01/18(水) 23:19:29.73 ID:LkMOcOmsM.net
グリヒはつけるは。
梅雨時期や春秋のお山でも使う。
お山しか行かないから自分はETCが要らない。

120 :774RR (ワッチョイ 634f-qfBe [116.83.21.213]):2023/01/18(水) 23:25:12.52 ID:vxc6szuo0.net
113>「社会人なら自分のバイクを持て!」

↑これ…ネタだよね?

121 :774RR (ワッチョイ 23aa-c4dc [126.38.13.73]):2023/01/18(水) 23:33:40.54 ID:Gj72vQG10.net
触れんな

122 :774RR (アウアウウー Sac7-m/3d [106.161.247.117]):2023/01/18(水) 23:44:04.98 ID:f0OykVEja.net
付けた順番で言うと
社外レバー社外ミラー→短刀カウル→アクセルの靴ベラと固定装置→スマホホルダーだな。
どれから着ける?は走り方とか何を求めるかが分からんから何とも言えない。

フックだけど、タンデムベルトと、シート下にベルトが着いていてそれを使う。あと、ウインカーステーの根本にフック掛けれるよ。

123 :774RR (ワッチョイ 6328-55E2 [116.70.251.201]):2023/01/19(木) 01:20:19.34 ID:hq6pIOLv0.net
ETCとスマホホルダーとスマホホルダー取り付けやすくなるハンドルバーとサイドバックだな

124 :774RR (ワッチョイ c3ee-N6nD [118.154.13.167]):2023/01/19(木) 03:52:03.64 ID:sl3u+HMY0.net
教習所上がりだから見た目はアレだけどエンジンガードつけるよ

125 :774RR (ワッチョイ 6328-55E2 [116.70.251.201]):2023/01/19(木) 03:57:29.98 ID:hq6pIOLv0.net
アマゾンでエンデュランスのエンジンガード買ってつけてたの忘れてた

126 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/19(木) 04:45:53.02 ID:KqZQA0rbd.net
>>117
そうだ、日本橋小網神社のお守りを
シート下に入れてたわ。車検証コピーと
一緒にビニール袋に入れて。

127 :774RR (ワッチョイ 3fee-4/1K [133.207.162.96]):2023/01/19(木) 05:07:54.98 ID:9DdZrJR90.net
ハンドル周りは後付けしない派だから、スマホホルダーとかゴテゴテついてるの見ると虫唾が走る

128 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/19(木) 05:12:46.10 ID:KqZQA0rbd.net
迷子になったときの保険だよ、スマホホルダーは。ヤフーカーナビは使える。
スマホ落としたり不調になると困るから
極力スマホホルダーに載せないけど。

129 :774RR (JP 0H87-Ok87 [210.232.14.176]):2023/01/19(木) 05:53:29.24 ID:Vn1uOy2QH.net
SV650と、ヤマハのボルトとで悩むわ(~_~;)
SV青良いね。

130 :774RR (ワッチョイ c39e-O9A/ [182.169.107.147]):2023/01/19(木) 06:52:33.51 ID:GFTqt8Tk0.net
全くジャンル違うやん2台持ちしよう

131 :774RR (ワッチョイ 7f58-7DGa [123.225.238.141]):2023/01/19(木) 08:42:18.11 ID:Q7yC3BX/0.net
>>128
俺は落とすのが怖いから、ネックストラップを
ホルダーに引っ掛けている。まぁ気休めやけど。

132 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/19(木) 08:48:00.65 ID:KqZQA0rbd.net
>>131
なるほど

133 :774RR (オッペケ Sr67-pPtx [126.212.240.2]):2023/01/19(木) 08:53:06.61 ID:yoqpRYXUr.net
購入時に付けたのはUSB、グリヒ、ETC、スライダーだったかな?ドラレコ付けるなら購入時のほうが良いかも

134 :774RR:2023/01/19(木) 19:44:55.20
>>129
SV買って、カスタムしよう
https://riotmotor.com/wp-content/uploads/2021/09/Suzuki-SV650-Cafe-Racer-Parts_2.jpg

135 :774RR (ワッチョイ e3ee-cV6y [14.101.113.167]):2023/01/19(木) 09:24:56.64 ID:ea+VBGff0.net
ETC ドラレコ とついでに電源取り出しユニット
自分でいじる前提で主電源をライトカバー内まで
引っ張っておいてもらった
あとからUSB電源とウィポジは自分で付けた
他にはハンドルバーとラジポン、ブレーキホース

136 :774RR (スッップ Sd9f-XVUK [49.98.134.79]):2023/01/19(木) 09:47:21.28 ID:RRvx/55Gd.net
グリヒはまじで良い
一年中活躍する

137 :774RR (スッップ Sd9f-4/1K [49.98.128.171]):2023/01/19(木) 10:29:42.28 ID:OtkRMfZsd.net
間を取ってSCR950だな

138 :774RR (ブーイモ MM87-mYoJ [210.148.125.247]):2023/01/19(木) 10:47:56.60 ID:DBbz4q0aM.net
SCRは名前が悪かった気がする。

139 :774RR (アウアウウー Sac7-F3tn [106.180.47.232]):2023/01/19(木) 12:22:06.61 ID:k46b4vUna.net
スマホマウントはごちゃごちゃするのが嫌だから
クアッドロックをダンパー付き&USB電源

140 :774RR (ブーイモ MM7f-qevM [133.159.149.87]):2023/01/19(木) 12:52:55.91 ID:q8DzXG8+M.net
>>129
sv推奨
安っぽさはハンドル変えたりボルト変えたりシート変えたりキャリパー変えたりマスター変えたりホース変えたりウインカー変えたりバルブ変えたりカウル変えたりガソリンタンクカラー変えたりフレーム粉体塗装に変えたりサスペンション変えたりフロントフォーク変えたりトップブリッジ変えたりホイール変えたりスリップオンマフラー変えたりエキゾーストパイプ変えたりラジエーターカバー変えたり
すればリッターバイクにも負けない高級感がでるから問題ない

141 :774RR (ブーイモ MM27-jxAP [220.156.12.91]):2023/01/19(木) 13:29:45.03 ID:UfxJf6lrM.net
カラバリ変更
価格据え置き

142 :774RR (ブーイモ MM87-mYoJ [210.148.125.247]):2023/01/19(木) 13:50:57.32 ID:DBbz4q0aM.net
ホイール赤いは
遅れてきたヤマハの国際流行色委員会ノリみたいだなぁ。

143 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/19(木) 16:31:27.39 ID:KqZQA0rbd.net
>>142
悪かったな(笑)
無印19シルバー20マットブラックには
赤フレームやホイールなかなか似合うぞ。黒カシミヤコートに赤セーターの北川景子みたいで。

144 :774RR (ブーイモ MM87-mYoJ [210.148.125.247]):2023/01/19(木) 16:37:03.20 ID:DBbz4q0aM.net
あ?竹下景子?

145 :774RR (スップ Sd9f-ynAg [1.72.2.145]):2023/01/19(木) 16:39:06.54 ID:KqZQA0rbd.net
北川悦吏子でもないぞ

146 :774RR (スププ Sd9f-LFF2 [49.97.28.208]):2023/01/19(木) 17:51:23.35 ID:hUUC7eCnd.net
グリヒいいのか
冬は乗らんしなぁとか思ってたがつけて貰おうかな100万こえるな

147 :774RR (ブーイモ MMff-c4dc [163.49.210.88]):2023/01/19(木) 18:02:59.88 ID:FLBny1U0M.net
グリヒは春や秋でも寒い雨に降られた日とかに使える
別の車種だけど真夏の北海道でも気温低い時に雨に降られて使った

148 :774RR (ワッチョイ 23ee-+2MQ [36.13.175.214]):2023/01/19(木) 18:32:48.77 ID:96vQphAu0.net
冬は全く乗らないなら良いけどそれ以外でグリヒか電熱グローブ無しで走るなんて考えられないな。

149 :774RR (スッップ Sd9f-OklQ [49.96.242.88]):2023/01/19(木) 18:44:15.97 ID:pi+hi+PTd.net
グリヒなんて自分で簡単につけられるよ

150 :774RR (テテンテンテン MM7f-sAzJ [133.106.56.39]):2023/01/19(木) 18:55:44.80 ID:h9At/747M.net
巻き付け式のUSB式なら小学生でもできるよね

151 :774RR (ワンミングク MM1f-rwD7 [153.250.29.139]):2023/01/19(木) 19:11:07.90 ID:LZNd/aNiM.net
グリヒは硬くて太いから距離走ると手が凄く痛くなる

152 :774RR (スップ Sd9f-O9A/ [49.97.100.197]):2023/01/19(木) 19:26:22.22 ID:PXaf2Lsxd.net
アマゾンで買った安い電熱インナー手袋いいよバッテリー式の
汗かくくらい

153 :774RR (オッペケ Sr67-pPtx [126.237.65.172]):2023/01/19(木) 19:35:23.46 ID:TMPCMfDDr.net
グリヒは山に行って「思ったより寒い」ってときに大活躍するよ
vストのがそのまま付くよ

154 :774RR (オッペケ Sr67-pPtx [126.237.65.172]):2023/01/19(木) 19:35:54.55 ID:TMPCMfDDr.net
vストのは太くならないよ

155 :774RR (ワッチョイ e3ee-cV6y [14.101.113.167]):2023/01/19(木) 20:08:42.10 ID:ea+VBGff0.net
冬場は厚い手袋使うだろ
後から巻き付けのグリヒだとグリップ太くなるだろ
合せ技は結構来るぞ

156 :774RR (ワッチョイ 23aa-O5QQ [126.117.109.229]):2023/01/19(木) 20:45:33.21 ID:jRfCs+z20.net
グリヒ付けようと思って5年過ぎてしまった
乗り降りするときにグローブはエンジンとフレームの隙間に突っ込むんだ…

157 :774RR (ワッチョイ ff6c-F3tn [115.39.35.13]):2023/01/19(木) 21:20:10.03 ID:/eSc8OWq0.net
>>153
vストのが付くんや、有益情報サンクス

通勤快速原チャリに買った時から付いてたけどさ、
真冬より春秋のちょっと寒い時に助かるんよ
ついでに、手が大きめやからしっくりくる

158 :774RR (ワッチョイ 83aa-d2Fi [60.71.117.131]):2023/01/19(木) 23:01:52.14 ID:uaW7oBLw0.net
そういやグラディウスのサイドシュラウドってsv650に流用できんのかな。
こけたらラジエーターキャップぶつけそうだし保護したい

159 :774RR (オッペケ Sr67-udV4 [126.253.154.64]):2023/01/19(木) 23:13:02.11 ID:do4Jhl+Rr.net
男は黙ってハンドルカバー

160 :774RR (ワッチョイ 23aa-kZi4 [126.150.134.8]):2023/01/19(木) 23:15:45.14 ID:pvKlJe4M0.net
まだ、6000kmしか乗ってないのにFIのエラーが出た。
エンジンが暖まったら消えたんだけど何だったんだろう???

161 :774RR (スップ Sd9f-O9A/ [49.97.100.197]):2023/01/20(金) 03:25:48.00 ID:J9ORk+WId.net
知らないです

162 :774RR (スププ Sd9f-PQJO [49.97.38.36]):2023/01/20(金) 07:24:59.45 ID:s6JrhX2Td.net
新色青欲しいんだけど、ゴールドホイール昔から嫌いなんだけど、これってCB1300みたいな金ぴか先生なの?それともグレーっぽいけどよく見りゃゴールドみたいな感じ?

163 :774RR (ワッチョイ 4309-2+UC [150.249.156.79]):2023/01/20(金) 07:59:53.95 ID:wQTZCqUs0.net
今回はグレー一択だな
あとはオサン臭いと思う
オサンだからオサン色で良いという選択もあるが

164 :774RR (スッップ Sd9f-ynAg [49.98.130.185]):2023/01/20(金) 08:08:58.27 ID:Vv1+F9t2d.net
まあ色の好みは人それぞれ

165 :774RR (ブーイモ MM87-QGp2 [210.138.176.194]):2023/01/20(金) 08:13:41.17 ID:OvlVxCOsM.net
>>162
ブロンズ寄りの淡いゴールド
現行カタナと同じだから実車見てくれぱいいよと言いたいけど
珍車だから置いてないよねえ

166 :774RR (ワッチョイ 6f28-PQJO [111.89.110.225]):2023/01/20(金) 08:24:09.30 ID:k4VdZgc60.net
おお、それなら欲しいなあ

167 :774RR (ワッチョイ 6313-2Sfn [180.221.144.189]):2023/01/20(金) 08:58:44.11 ID:CHqF1Rnm0.net
黒色でスチールのリヤスプロケットを探してるんだが、スーパースプロックスのエッジぐらいしか見当たらない
お薦めのカッコイイのがあれば教えて

168 :774RR (スーップ Sd9f-bBzc [49.106.105.76]):2023/01/20(金) 12:32:44.43 ID:Tc7hOM/Nd.net
スーパースプロックスエッジ

169 :774RR (ブーイモ MM7f-C5Rw [133.159.153.103]):2023/01/20(金) 12:33:45.98 ID:u43lfkJ5M.net
>>167
JTの付けてる。Vストだけど

170 :774RR (アウアウウー Sac7-hKTb [106.129.154.21]):2023/01/20(金) 12:38:25.05 ID:As+sKUCMa.net
>>167
タフライトスチールのブラック

171 :774RR (ベーイモ MMff-sAzJ [27.253.251.202]):2023/01/20(金) 12:43:13.43 ID:n+zu8R9KM.net
フレームもホイールと同色でいいな青。

172 :774RR (アウアウウー Sac7-F3tn [106.180.46.70]):2023/01/20(金) 14:28:13.74 ID:2hsTAYQVa.net
スチールの黒が欲しいなら塗れば良いじゃん

173 :774RR (ワッチョイ e3ee-cV6y [14.101.113.167]):2023/01/20(金) 14:29:10.19 ID:hPV99N4v0.net
>>167
以前のスレで教えてもらった
https://www.webike.net/sd/25564046/
カラーオーダーは納品に暫くかかる

174 :774RR (ワッチョイ 7fb1-sAzJ [203.217.182.150]):2023/01/20(金) 18:51:45.63 ID:nv7rGzk80.net
こだわるなら時間と費用は情熱のうちってね

175 :774RR (ワッチョイ 6308-sAzJ [180.24.138.57]):2023/01/20(金) 21:43:23.52 ID:HbeBwCTL0.net
チッ
 
https://youtu.be/jVhOmssr4SQ

176 :774RR (ワッチョイ 6313-2Sfn [180.221.144.189]):2023/01/20(金) 21:59:37.64 ID:CHqF1Rnm0.net
>>167です
タフライトとJTをチェックしました
ありがとう

177 :774RR (ワッチョイ ff6c-F3tn [115.39.90.98]):2023/01/20(金) 23:13:50.95 ID:OXSIZLaT0.net
>>175
ツメの甘さはあるけどよく出来てる
フロントフォークは何用だろ?

178 :774RR :2023/01/21(土) 10:12:50.43 ID:FWW/hNJc0.net
xの新色イイなぁー

179 :774RR :2023/01/21(土) 10:28:44.77 ID:g5K+kd4Na.net
新色にするか旧型の規制前を中古で買うか迷って決められない

180 :774RR :2023/01/21(土) 10:33:01.91 ID:Zcjkn7m3M.net
そら新車でしょ

181 :774RR :2023/01/21(土) 10:35:57.05 ID:IrsUXfbTa.net
新車が選択肢にあるなら新車

182 :774RR :2023/01/21(土) 11:06:53.93 ID:JEyUFuupa.net
たいして違いがわからん、って話だしな
今の中古の価格を考えると新車買えるなら新車の方が絶対いい

183 :774RR :2023/01/21(土) 11:26:17.35 ID:DmQpSWGnd.net
xはカラー的には2020の黒一色+ブラウンのシートが好み

184 :774RR :2023/01/21(土) 11:27:47.74 ID:aczYBROj0.net
2023モデル、お値段据え置きなんだな
さすがスズキ
R7は5万も値上げしちゃったよ

185 :774RR :2023/01/21(土) 11:28:22.87 ID:YgdWcrjk0.net
規制前の新車探せば残ってるとこあるんじゃない?
2~3ヶ月前にバイク屋巡りしてたけど一軒だけ規制前の在庫あったよ

186 :774RR :2023/01/21(土) 11:30:14.54 ID:aczYBROj0.net
ブン回したときの数馬力がどうのこうのって車種でもないしね

187 :774RR :2023/01/21(土) 12:12:25.14 ID:iFFR/Nf20.net
R7なんて5万も上げて全く売れなくなればいいのに。

188 :774RR :2023/01/21(土) 12:17:17.65 ID:yInmRix70.net
今なら新色の新車か旧型の規制前の新車(デッドストック)の二択でしょ
中古なんて「どうしてもこの色以外許さん!」って人ぐらいじゃね

189 :774RR :2023/01/21(土) 12:19:24.73 ID:tFwsgXlia.net
このバイクをスクランブラー風にしあげたいなあ

190 :774RR :2023/01/21(土) 12:21:04.13 ID:XsvTLUASd.net
規制後2022カラーの店頭在庫新車でも
いいじゃん、グーバイクだと選び放題

191 :774RR :2023/01/21(土) 12:48:21.81 ID:vyJ4vGaN0.net
SV650「半導体不足だと?朕には関係ないな」

192 :774RR :2023/01/21(土) 13:10:30.32 ID:2+uDnVRf0.net
いやある
かなり生産数絞られてるみたい

193 :774RR :2023/01/21(土) 13:20:11.72 ID:1x+3ZPDkM.net
8SやVスト800の方に力入れるんでしょ
形はともかく価格さえ飲めるなら内容は悪くないよね
トルクも全域太いだろうし

194 :774RR (ワッチョイ ffb1-qYbV [203.217.182.150]):2023/01/21(土) 14:11:02.43 ID:yInmRix70.net
並列2気筒か
V型でなくなった時点で買う気が起きない
24年くらいにファイナイルでGSX-8S車体にV型エンジン...は無理だろうから
せめてフロントカウル...も厳しいだろうから
ファイナルらしい明るいカラーの特別車を出してくれないかな

195 :774RR (ブーイモ MMa7-gbhM [202.214.125.26]):2023/01/21(土) 14:53:55.61 ID:6O37KhS5M.net
>>194
カブプロ~、早くオメ色させろよ!
積立満期はいつなんだ? グラ650に110だせるならSVは安いもんだろ?

196 :774RR (スププ Sd1f-gPXl [49.97.35.123]):2023/01/21(土) 15:06:27.29 ID:8MrPF5C6d.net
因みに色なんか後からなんぼでも変えられる事をお忘れなく。車と違って外装交換でカラーチェンジ!

197 :774RR (ブーイモ MMa7-TVP2 [202.214.167.227]):2023/01/21(土) 15:07:41.41 ID:oyoqSYgZM.net
一番好きなのは白に青ラインの貧乏くさいカラーリングやな

198 :774RR (オッペケ Src7-hIZs [126.156.156.139]):2023/01/21(土) 19:09:45.08 ID:m/StEF9nr.net
カラーチェンジで純正よりセンス良く仕上がってるの見た事ないんだけどねwだいたいあ〜あ、やんなきゃ良かったのに、、となってる。

199 :774RR (ワッチョイ b325-Z0H/ [218.47.216.157]):2023/01/21(土) 19:17:47.54 ID:OmPB0Jw40.net
やたら派手な色のバーエンドとバックステップ付けられがち

200 :774RR (ワッチョイ 7f11-QYWb [115.31.18.181]):2023/01/21(土) 22:53:38.60 ID:EomhJ8Tu0.net
8Sって、ホネットより12kgも重いんやな。
スズキは量産車の軽量化技術遅れてるんだろうか?

201 :774RR (ワッチョイ 43e2-iGDH [180.1.92.28]):2023/01/21(土) 22:59:39.14 ID:TR+oYYRu0.net
個人的にはvストとのフレーム共用のせいで省けない部分が生じたのではないかと疑っている

202 :774RR (ワッチョイ 4313-Jqez [180.221.144.189]):2023/01/22(日) 00:05:29.83 ID:ACkWI4Fa0.net
テールランプを丸二灯とか四角とか楕円みたいなクラシックな形に変えるキットって出ないかなあ・・・

203 :774RR (ブーイモ MMa7-3TzU [202.214.198.234]):2023/01/22(日) 11:57:25.89 ID:UUe3iHlwM.net
岐阜の店で、8sに生産ライン譲るからsv650xの生産9割近く減らすらしいって聞いたんだけど本当かね

204 :774RR (ブーイモ MMa7-3TzU [202.214.198.234]):2023/01/22(日) 11:57:49.60 ID:UUe3iHlwM.net
間違えたsv650

205 :774RR (ワッチョイ 3341-gPXl [112.69.98.176]):2023/01/22(日) 12:13:38.59 ID:URJeBaJV0.net
これからって時に?

206 :774RR (スッップ Sd1f-naUl [49.98.156.131]):2023/01/22(日) 12:16:03.63 ID:/E1Vg23od.net
ユーロ6規制後なくなりそうなSV、
規制後その代わりになりそうな8S、
そりゃしかたない

207 :774RR (ワッチョイ 4308-Lc60 [180.24.138.57]):2023/01/22(日) 12:20:43.47 ID:s1iJI6pJ0.net
お前らV型無くなっちまうんだぞ急げ!

208 :774RR (ワッチョイ cf43-vBfl [217.178.215.185]):2023/01/22(日) 13:11:41.41 ID:WxOph/950.net
>>203
俺もSUZUKI二輪から各色の月生産数これくらいになるってだいぶ少ない数字を伝えられましたって言われた
8sかぁ
あんな気持ち悪いちゃっちぃがんぷらみたいなもんに乗りたいかね

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200