2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part59

1 :774RR :2023/01/15(日) 12:19:40.77 ID:oI656JgvM.net

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669364131/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665125370/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661235326/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :774RR (ワッチョイ 03aa-iGDH [126.38.13.73]):2023/01/22(日) 23:19:15.86 ID:0OQiSvTm0.net
自分で雇えば良いのに

231 :774RR (スププ Sd1f-gPXl [49.98.253.105]):2023/01/23(月) 07:25:16.65 ID:+RUhTnLYd.net
なんだよ、前輪の後ろの空間てww

232 :774RR (ブーイモ MMff-3vQG [163.49.209.195]):2023/01/23(月) 08:41:48.19 ID:DmAGUKFeM.net
リンク式サスってプリロード調整難しい気がする
サスが沈む程にレバー比が硬い方にシフトするから1G位置が下がる(プリロードが弱すぎる)と乗り心地がかなり硬くなってた
リバウンドストロークを残した上でなるべくプリロードは弱めすぎない方が乗り心地は良かった

233 :774RR (スプッッ Sd47-Ycz6 [110.163.12.93]):2023/01/23(月) 09:18:19.69 ID:xmzudrzId.net
前輪と後ろの空間わかる
CB650Rとか隙間大きくてSV650のほうが好き

234 :774RR (ワントンキン MM9f-2iIT [153.237.136.200]):2023/01/23(月) 15:11:59.99 ID:O8vaNE70M.net
>>229
ワイは判るで、その感覚

235 :774RR (ワッチョイ b358-3TzU [218.230.135.19]):2023/01/23(月) 18:23:09.50 ID:IvFMw97y0.net
前輪の後ろの空間ワロタ
わかんねーよ

236 :774RR (ワッチョイ 7f11-mnbo [115.31.18.181]):2023/01/23(月) 18:46:34.68 ID:O5T1oBG50.net
色即是空

237 :650 (ワッチョイ cfee-UxUh [121.105.121.243]):2023/01/23(月) 19:00:00.73 ID:XrTLtXWW0.net
なんでみんな「カウル!」ってこだわるのかがわからない。そんなに風が嫌なの?

238 :774RR (スッップ Sd1f-naUl [49.98.156.131]):2023/01/23(月) 19:12:23.11 ID:m+IFsqkUd.net
無印ノーマルは高速道路で飛ばせないからね、風圧で

239 :774RR (アウアウウー Saa7-WGAl [106.128.193.212]):2023/01/23(月) 19:20:13.98 ID:kVTV5+Rva.net
無印は左車線をトコトコ流すのが気持ちいい

240 :774RR (ラクペッ MM87-s2dN [134.180.198.179]):2023/01/23(月) 22:26:19.05 ID:EsNnyI9jM.net
Xも風きついよ

241 :774RR (ワッチョイ b325-Z0H/ [218.47.216.157]):2023/01/23(月) 22:37:17.93 ID:9fW9tJS90.net
あのカウルに効果を期待する奴いないだろ

242 :774RR (ワッチョイ 7f11-dxYA [115.31.18.181]):2023/01/23(月) 22:53:03.54 ID:O5T1oBG50.net
無印とXの全面投影面積って大して変わらんのでは。
防風に拘るなら、無印にヨシムラスクリーンつけるのが良さそう。

243 :774RR (ワッチョイ 7f11-dxYA [115.31.18.181]):2023/01/23(月) 22:54:00.68 ID:O5T1oBG50.net
×全面 ◯前面

244 :774RR (ワッチョイ 03aa-xAeI [126.126.202.173]):2023/01/24(火) 10:21:22.65 ID:Z2qUiLJ/0.net
>>229
わかるで
v型は前輪後ろからエンジンにかけてのラインが美しい
並列のその辺りフグのお腹みたいに膨らんでるのと比べると格別

245 :774RR (ワッチョイ ffb1-qYbV [203.217.182.150]):2023/01/24(火) 10:33:26.97 ID:n5aMWl1b0.net
変速比がSR400とほぼ同じとういうことは?
SV650もSR400のように高ギア低回転でトコトコ走れという
メーカーからのアピールなのではないだろうか!(笑)

>>229
なんてコアな所を・・・すごく判り味
昔はフレームとエンジンの隙間にすら言及する輩がいたくらいだし

246 :774RR (ワッチョイ e3be-+DLW [92.202.32.181]):2023/01/24(火) 10:56:46.36 ID:F2CNhVl20.net
開発者がのんびりシートに座ってる暇がない様な走りをするためのバイクだって言ってるのでそれはないです

247 :774RR (スフッ Sd1f-Lc60 [49.106.205.247]):2023/01/24(火) 10:58:19.66 ID:mzwnLFlAd.net
>>229
ミラーのアームの出方が野暮
タンクは何の造形もない
テールが上がって尖っている
ぬめぬめのフロントフェンダー

248 :774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.180.45.225]):2023/01/24(火) 12:19:30.72 ID:h7fbyjS7a.net
ミラーは共用だからねー

気にするなら交換

249 :774RR (スップ Sd1f-Ycz6 [1.75.0.232]):2023/01/24(火) 12:26:35.01 ID:mXIDrpAEd.net
sr400ってショートストロークなんすよねえ…

250 :774RR (ブーイモ MM7f-TVfY [133.159.149.51]):2023/01/24(火) 13:30:05.72 ID:OS08Z8qPM.net
シートなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

251 :774RR (ワッチョイ 03ee-ZP3l [36.13.175.214]):2023/01/24(火) 18:28:26.71 ID:5jWCtAxR0.net
でもそのシートのお陰でSVは随分評価落としてるよね。シートを少し厚くしてサスをもう少し良い物にしておけばと思う。

252 :774RR (ワッチョイ 4313-qYbV [180.221.144.189]):2023/01/24(火) 18:46:45.19 ID:xdUOZeIw0.net
フロントブレーキは改善したのに、サスとシートはシカトしてるよな

253 :774RR (ワッチョイ cf25-YTxc [121.119.20.22]):2023/01/24(火) 19:46:54.66 ID:rTPflSAh0.net
えー?シート尻痛ならん
サスも平気
まだ150?しか走っとらんけど

254 :774RR (ワッチョイ 531b-Jpma [114.149.102.228]):2023/01/24(火) 19:58:41.91 ID:+LxdLPOO0.net
Xの方だと前傾になるからケツの痛みはマシなんじゃない?しらんけど

255 :774RR (スッップ Sd1f-naUl [49.98.156.131]):2023/01/24(火) 20:18:20.04 ID:pcruSgord.net
尻が痛くなったら休憩すればいいんだろうが、場所さがしてエンジン切ってサイドスタンドだしてがめんどくさいので走り続行

256 :774RR (ラクペッ MM87-s2dN [134.180.198.179]):2023/01/24(火) 21:07:29.02 ID:90YJPI/zM.net
xでも下道300kmくらい走ってると痛くなってくるな
個人の感想

257 :774RR (ワッチョイ 7f6c-tZGA [115.39.70.177]):2023/01/24(火) 21:27:00.83 ID:PbgktBJW0.net
xでも1時間以上乗ってると尻痛くなるよ

体格や体型の影響かな?

258 :774RR (ワッチョイ c3f3-OsG9 [14.9.128.192]):2023/01/24(火) 22:03:23.54 ID:11fGAydI0.net
短刀カウルの付属ライトを取り払って、プロジェクターライトをケース無し(プロジェクターのビー玉が直接外に出る形)で入れる企画スタートした。
っても降雪地だから車体もカウルも全部雪の中なんだけんどね!

259 :774RR (アウアウウー Saa7-ZhO5 [106.154.144.81]):2023/01/24(火) 22:25:19.42 ID:BOT6hQBDa.net
5時間乗っても痛くならないバイクがあるなら教えてくれ

260 :774RR (ワッチョイ 6feb-c1PE [159.28.247.58]):2023/01/24(火) 22:29:39.66 ID:oCydbj490.net
>>259
Vストシートはケツには無敵だよ、SVもむちゃ興味あるけど乗り換え躊躇する理由の一つ

261 :774RR (ワッチョイ 434f-7Tf2 [116.83.21.213 [上級国民]]):2023/01/25(水) 00:06:37.07 ID:aW/tQWt40.net
カタナは丸2日間乗っててまったく無痛だったな

スズキのwebサイト見に行ったら
401cc以上のラインナップの各車種に
「高速道路OK 車検あり」
が表示されててなんか笑えるw
高速や車検よりも「大型2輪免許」の方を表示するべきでわ?!?!

262 :774RR (ワッチョイ 7f11-1Z24 [115.31.18.181]):2023/01/25(水) 00:23:26.83 ID:a2wPVEOG0.net
シートは敢えて薄くしてると言ってたので、
そこに不満のある層は、本来のターゲット外なんだろうね

263 :774RR (ワッチョイ 4328-Ul+Y [116.70.251.201]):2023/01/25(水) 00:39:22.55 ID:fGWiwpqD0.net
ワークマンのクッションのあるズボンはいたら全く痛くなくなった

264 :774RR (ワッチョイ 4313-qYbV [180.221.144.189]):2023/01/25(水) 01:15:38.11 ID:LAdI8a780.net
ターゲット外とかただの言い訳
てかなんでユーザーが言い訳しとんねん
スポーツバイクでも乗り心地のマシなのはいくらでもある

265 :774RR (ブーイモ MM7f-TVP2 [133.159.151.230]):2023/01/25(水) 07:52:19.28 ID:kE9MEVj4M.net
安物オーナー同士、貧乏なのに無理してバイク乗ってんだから仲良くしろよ

266 :774RR (アウアウウー Saa7-RcbX [106.131.34.156]):2023/01/25(水) 08:36:42.10 ID:vIgLHkq8a.net
と、バイクも買えないヤツがほざいています

267 :774RR (オッペケ Src7-paeR [126.237.66.178]):2023/01/25(水) 08:43:33.25 ID:F/3Ft/ffr.net
ケツが痛い⇒あんこ盛り
サスが硬い⇒スプリング交換
両方丸投げしても10万いかないから

268 :774RR (ワッチョイ 4328-Ul+Y [116.70.251.201]):2023/01/25(水) 10:18:46.57 ID:fGWiwpqD0.net
おまいらいっつもケツ痛シートの事で喧嘩してんな

269 :774RR (スッップ Sd1f-YIrE [49.98.167.8]):2023/01/25(水) 10:24:41.85 ID:TmBY8HIVd.net
ふと思ったんだが、sv650って欧州での評判が良いみたいだけど外人はあのケツ痛シートになにも感じないのかね?
それともケツ肉が厚くできてるのか…?

270 :774RR (ブーイモ MM1f-Zfui [49.239.64.92]):2023/01/25(水) 11:46:29.34 ID:mFkE5DGEM.net
レディシートなんかが発売されてるから事情は似たようなもんだと思うわ

271 :774RR (アウアウウー Saa7-gPXl [106.154.150.194]):2023/01/25(水) 12:21:39.33 ID:mDPZccJNa.net
つまりは長距離バイクではないってことだね。

272 :774RR (ワッチョイ 4358-lTI6 [180.59.69.140]):2023/01/25(水) 13:29:24.45 ID:jc0Gngtk0.net
レディシートとハイパープロ導入したらケツ痛改善したわ。それでも5時間も走り続けたら痛くなるけれども。

273 :774RR (オッペケ Src7-POaj [126.254.196.198]):2023/01/25(水) 14:51:35.45 ID:0e6XANzHr.net
>>267
確かにカスタムで解消出来るけど変えたパーツは無駄になる。メーカーでもう少し厚みのあるシート、もう少し良質なバネに変えればその差額分で済む。5万も掛ければ相当良い物に変更出来るんじゃ無い?今の吊るしのSVとシートとサスを上質ね物にしたSV650SPみたいなの出せば5万アップでも買う人多いんじゃ無いだろうか?

274 :774RR (ベーイモ MMff-qYbV [27.253.251.138]):2023/01/25(水) 15:08:32.84 ID:yyvGY7dVM.net
見た目的には薄い方がいい。

275 :774RR (ワッチョイ c3ee-62xg [14.101.113.167]):2023/01/25(水) 15:15:51.43 ID:evN3IGRu0.net
SNSなんかで見かけるアンコ盛りって
シートの前の方で見てて困惑する
俺はDIYで後ろ寄りを盛った

276 :774RR (アウアウアー Saff-pBtB [27.85.204.118]):2023/01/25(水) 16:47:29.98 ID:L62da92+a.net
sv長距離向かないのか?
vストと迷ってるけどあんなでかいといらないんだよね~

277 :774RR (ワッチョイ 03aa-iGDH [126.38.13.73]):2023/01/25(水) 16:52:26.68 ID:cBarSl/a0.net
1日レンタルでもして確かめとけ

278 :774RR (ワッチョイ 4384-TVP2 [110.5.16.195]):2023/01/25(水) 16:52:27.39 ID:OG4fjWlF0.net
長距離楽に、と考えると必然的に
ホイールベースが長めで立ち気味になるのは仕方ない。

279 :774RR (スップ Sd1f-Ycz6 [1.75.0.9]):2023/01/25(水) 17:03:21.63 ID:EenjPI4pd.net
長距離みたいなふんわりした表現じゃなくて具体的な数字とか書かないと誰も判断つかんだろう

280 :774RR (ワッチョイ ffb9-J1jj [59.166.157.104]):2023/01/25(水) 17:58:50.44 ID:JPC/COFq0.net
コミネのインナー履いて乗ったら全然平気だった
スノボのケツパッドでも良いかもしれない

281 :774RR (ワッチョイ 03ee-Fp23 [36.12.212.108]):2023/01/25(水) 17:59:05.22 ID:myvTbHsc0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

282 :774RR (オッペケ Src7-paeR [126.255.99.79]):2023/01/25(水) 19:00:13.79 ID:ue81o2Fmr.net
vストと比べれば長距離辛い
DR-Zと比べれば長距離楽勝

283 :774RR (ワッチョイ cf58-PxHP [153.170.107.0]):2023/01/25(水) 20:37:30.47 ID:q3OD0j/B0.net
sv650 350キロ、達成感凄い
CB650R 650キロ、まだ行けた。

どちらもレンタルの感想。
こんな感じだったよ。
よって、休日にちょろっと乗るなら
sv650のほうが、幸せになれるでしょう。

284 :774RR (ワッチョイ cf58-PxHP [153.170.107.0]):2023/01/25(水) 20:40:57.96 ID:q3OD0j/B0.net
vストなら1500行けたかな。試してないけど。

285 :774RR (ワッチョイ 4308-Lc60 [180.24.138.57]):2023/01/25(水) 20:57:00.70 ID:YXyrC7p60.net
漏れは『気軽に乗り出せる』で選ぶ
だから少々の長距離は我慢する

286 :774RR (ベーイモ MMff-qYbV [27.253.251.178]):2023/01/25(水) 22:14:55.53 ID:qkDkjmrFM.net
よってなんでSVなの?

287 :774RR (ワッチョイ 3341-gPXl [112.69.98.176]):2023/01/25(水) 22:33:19.02 ID:mp+AT6FX0.net
安い
早い(思ってた以上に速い)
旨い(誰にも好かれる)

敢えて言おう、svは牛丼であると!

288 :774RR (ワッチョイ 6feb-c1PE [159.28.247.58]):2023/01/25(水) 22:34:57.63 ID:jvPjyf7s0.net
吉野家 すき家 松屋 どこなのかハッキリしてもらおうか

289 :774RR (スップ Sd1f-naUl [1.72.8.244]):2023/01/25(水) 23:14:49.81 ID:MJDGcgL2d.net
例えると店内のてんや560円天丼とか、
やよい軒720円鶏唐揚げ定食あたりかな

290 :774RR (ワッチョイ 4384-TVP2 [110.5.16.195]):2023/01/26(木) 00:07:00.05 ID:1yUMrBUL0.net
Z1000乗ってたけど、300キロ走ったら
一日中、排気音の耳鳴りがしたよ。
ノーマルなのに

291 :774RR (ブーイモ MM67-gbhM [210.138.6.163]):2023/01/26(木) 08:27:50.92 ID:3KQZVVviM.net
レンタルだと満タンにして返却するだけだからいいよな
タイヤもチェーンも何も関係ないし

292 :774RR (スプッッ Sd1f-rPwY [49.98.13.42]):2023/01/26(木) 08:58:11.58 ID:xD/m1OFHd.net
意外と高くて驚いた
クルマとそう変わらない

293 :774RR (スプッッ Sd1f-rPwY [49.98.13.42]):2023/01/26(木) 08:58:31.05 ID:xD/m1OFHd.net
あ、レンタルの話ね

294 :774RR (ワッチョイ 434f-liM6 [116.83.21.213]):2023/01/26(木) 10:16:14.90 ID:lmQCdkq10.net
クルマより楽しいじゃん!

295 :774RR (ワッチョイ ffda-gEsR [219.115.198.236]):2023/01/26(木) 11:10:37.49 ID:D3aVofa60.net
レンタカーは移動手段だもんな

296 :774RR (ブーイモ MM7f-iGDH [133.159.150.195]):2023/01/26(木) 11:31:07.14 ID:D0Qr5bwcM.net
一目惚れ以外で買い替え先を悩んでる時に重宝するのよなレンタル

297 :774RR (スップ Sd1f-naUl [1.72.8.244]):2023/01/26(木) 11:32:08.98 ID:XijUZF1Dd.net
レンタカーはニーズあるから数が出る。
薄利多売が可能。バイクのように
大転倒1発廃車や立ちごけ修理ウン万円と
なる確率が低い。

298 :774RR (ブーイモ MM7f-3vQG [133.159.151.80]):2023/01/26(木) 12:19:21.28 ID:I2QMDlqVM.net
Xだけど下道12時間とか走ってもケツは痛くないかな

299 :774RR (アウアウウー Saa7-c1PE [106.133.41.59]):2023/01/26(木) 12:55:59.87 ID:3mFwXK2Ra.net
尻痛はシートの厚さよりも尻がずり落ちるときに痺れて痛くなるケースが多いから
SVであんこ盛りするなら厚さよりも水平になるように意識した方がいいよ
z900rsも角度がついてるんで厚いけど痛くなる

300 :774RR (ワッチョイ 6f28-gPXl [111.89.110.225]):2023/01/26(木) 15:09:54.80 ID:HRoXbNuc0.net
なるほどねえ

301 :774RR (スプッッ Sd1f-rPwY [49.98.13.42]):2023/01/26(木) 16:07:51.98 ID:xD/m1OFHd.net
バックステップにしたらケツ痛なくなった

302 :774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.180.45.53]):2023/01/26(木) 18:48:21.01 ID:EKIdsKoFa.net
バックステップにしたら膝が痛くなるw

303 :774RR (ワッチョイ c3ee-62xg [14.101.113.167]):2023/01/26(木) 19:08:30.06 ID:WdYl4Wek0.net
バックステップ&あんこ盛りで解決

304 :774RR (アウアウウー Saa7-RcbX [106.131.33.5]):2023/01/26(木) 19:25:23.31 ID:xboUAGHKa.net
バックステップにしたらDT卒業出来た

305 :774RR (スップ Sd1f-naUl [1.72.8.244]):2023/01/26(木) 19:51:19.70 ID:XijUZF1Dd.net
むかしDT50というオフロードバイクがあった

306 :774RR (ワッチョイ 7f11-dxYA [115.31.18.181]):2023/01/26(木) 20:00:38.55 ID:TGt5BYw20.net
牛丼に、カツ丼みたいな衣が無いと言われても困るよね

307 :774RR (ワッチョイ 7f11-dxYA [115.31.18.181]):2023/01/26(木) 22:55:29.15 ID:TGt5BYw20.net
言うなれば、SVはファミレスみたいな存在。
旨い鰻丼が喰いたければ、鰻屋に行けばいい。

308 :774RR (ブーイモ MMff-TVfY [163.49.211.100]):2023/01/26(木) 23:26:14.64 ID:r5iLePxaM.net
これほど乗り手しだいで変わるバイクは珍しいよ
名刀にもなるし、なまくらにもなる

309 :774RR (ワッチョイ 7fa9-33Ab [115.37.221.201]):2023/01/26(木) 23:37:55.77 ID:XNlurb1y0.net
燃費とかタイヤのもちが人によって全然違うもんなぁ

310 :774RR (ワッチョイ 03aa-AbXS [126.117.109.229]):2023/01/27(金) 07:28:25.35 ID:eZNxJKzO0.net
スポーツタイヤで2万キロ、ツーリングタイヤなら3万キロ使えてビビったわ

311 :774RR (ブーイモ MM7f-TVP2 [133.159.149.232]):2023/01/27(金) 07:30:49.91 ID:h70EqdmeM.net
そうですか。
よかったですね。

312 :774RR (アウアウウー Saa7-c1PE [106.133.45.139]):2023/01/27(金) 08:18:52.24 ID:pLQXKz4ya.net
即レスでいちいち気持ち悪い反応するやつだな

313 :774RR (ワッチョイ e36b-qYbV [220.107.5.36]):2023/01/27(金) 14:17:02.97 ID:vku2BUEd0.net
おめーもな

314 :774RR :2023/01/27(金) 14:56:29.52 ID:mqphXMr4M.net
タイヤの持ちはあてにならない。

315 :774RR :2023/01/27(金) 15:56:44.32 ID:OvzGvF8xd.net
S22だけど3000キロって言ってた奴出てこいや2万はいけるわ

316 :774RR (ワッチョイ 6f6c-Taf+ [223.134.69.239]):2023/01/27(金) 17:01:22.35 ID:dAzPZ7hb0.net
S22は15,000kmくらいで交換したがもうちょいイケる感じだったな
用途は高速ありツーリングと峠を軽くスポーツ走行くらい

3,000kmの人はサーキットガチ勢だったのかもなw

317 :774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.180.47.50]):2023/01/27(金) 18:16:10.37 ID:pFmZ3k3aa.net
走る場所や乗り方にもよる

俺のS22は1万もたない

318 :774RR (ワッチョイ cf43-Ycz6 [217.178.87.66]):2023/01/27(金) 20:09:52.42 ID:0A3d/nfo0.net
タイヤって半分切ったらもう楽しくないんちゃうん?

319 :774RR (ワッチョイ 6343-ffW7 [124.159.157.185]):2023/01/27(金) 20:40:19.55 ID:grBmhDrd0.net
https://i.imgur.com/X0ToIU0.jpg

320 :774RR (ベーイモ MMff-qYbV [27.253.251.242]):2023/01/27(金) 21:47:22.19 ID:b+TpMeJRM.net
ふぅ...

321 :774RR (スフッ Sd1f-4uMa [49.104.12.150]):2023/01/27(金) 21:58:48.61 ID:6ObDJZXWd.net
かっこいい
インスタグラムとかやってそう

322 :774RR (ワッチョイ 5325-88l+ [114.190.235.234]):2023/01/27(金) 23:08:13.63 ID:qhut/Klo0.net
S22って美味しいところが終わるとまだ溝はあるのに急にグリップが落ちるんだよ

323 :774RR (ブーイモ MMce-NZGw [163.49.212.91]):2023/01/28(土) 08:33:41.24 ID:MExlK5npM.net
>>319
ホイールの色イメージしてたのより暗めでいい色だな

324 :774RR (ワッチョイ 9708-NOo9 [180.24.138.57]):2023/01/28(土) 09:07:02.13 ID:+hwdAT9c0.net
海外の画像かい
ウィンカーはエイ熊のやつだな

325 :774RR (スプッッ Sd92-Z8d4 [1.75.253.23]):2023/01/28(土) 11:16:18.36 ID:rOOnMAy5d.net
>>319
xでこの色欲しいなー

326 :774RR (ワッチョイ 2713-WzLY [222.8.160.127]):2023/01/28(土) 11:49:54.17 ID:RF16P/lS0.net
SV650XでS22を履いてるけど4,000キロぐらいでスリップサインが出てくる感じかなぁ…
Power5よりは長持ちする印象。
走ってるのは近所の山道がメイン。

327 :774RR (ベーイモ MM2e-5T4A [27.253.251.206]):2023/01/28(土) 12:46:19.56 ID:hoZhx9QyM.net
短っ。

328 :774RR (ワッチョイ 1784-LaYC [110.5.16.195]):2023/01/28(土) 14:05:05.64 ID:lfUvTRMY0.net
ってか3000キロ程度でなくなる人のための
タイヤだよ。これで2万キロとか走るやつは
普通のツーリングタイヤで十分や。

329 :774RR (ワッチョイ 8f21-JCKB [182.169.107.108]):2023/01/28(土) 15:33:43.38 ID:sExt5iN60.net
んなワケあるかよ
ツーリングタイヤに毛が生えたようなタイヤだぞ
暴走してる頭おかしい奴だけだろあのタイヤ3000キロで潰すなんて
それこそタイヤ選び間違ってるわ

330 :774RR (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.180.45.108]):2023/01/28(土) 16:41:59.83 ID:o2RTDD7Ka.net
走り方も場所も人それぞれやから

次はロード5と2CTのどっちかかなー?

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200