2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part59

1 :774RR :2023/01/15(日) 12:19:40.77 ID:oI656JgvM.net

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669364131/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665125370/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661235326/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :774RR (ワッチョイ 25ee-9/uf [14.101.113.167]):2023/02/22(水) 17:54:45.22 ID:91Z+QKUx0.net
>>783
まぁまぁ汚れにくくはなるけど
防御力は期待値程では無いかな
インナーフェンダーを更に延長出来れば
良いのかもしれないね

785 :774RR (ブーイモ MM7e-PXH1 [133.159.148.214]):2023/02/23(木) 17:25:57.20 ID:VpwH4vx7M.net
よく行く山道に忠男のパワーパイプ付けてから行ったら前と比べて一段上のギヤでも登ってくので本当にトルク増えてる気がする…

786 :774RR (ワッチョイ 0d5d-tPC6 [182.171.141.216]):2023/02/23(木) 17:39:24.17 ID:bPrvVfVK0.net
そんなに違ったらヤバい

787 :774RR (ワッチョイ 8584-l7Ua [110.5.16.195]):2023/02/23(木) 17:40:51.08 ID:dh76FKJB0.net
忠夫はもう仕事してないので、
ブログをいかにも忠夫調で書いてるのはAIである。

788 :774RR (ワッチョイ 9e11-5SpK [119.150.25.188]):2023/02/23(木) 17:58:50.53 ID:K63v9mSV0.net
アンダーカウルつけてる人いる?
ポンづけできるおすすめ教えてください。

789 :774RR (ワッチョイ 2988-DrRc [138.64.166.119]):2023/02/23(木) 18:31:49.70 ID:WlU31G/c0.net
>>785
そんなんで変わったらスズキは技術力なしの馬鹿集団ってなるじゃん

790 :774RR (ブーイモ MM29-PXH1 [210.138.177.167]):2023/02/23(木) 20:59:29.78 ID:8FJnI2BoM.net
>>789
長い分張り出しが大きいとか水ホースに近いとかあらゆる点で優れる訳ではないのでまあどこでバランス取るかじゃないかな

791 :774RR (ワッチョイ ddaa-goK3 [60.103.253.20]):2023/02/23(木) 21:20:42.10 ID:dMWgn77D0.net
>>789
低速トルクが力強くなるのと引き替えに上が犠牲になってるんじゃないの?

792 :774RR (ブーイモ MMce-uFOW [163.49.212.90]):2023/02/23(木) 22:48:14.64 ID:hhP2JA5UM.net
>>789
そうでもない
日本のメーカーに限っていうと万人受けする80点が至高って風潮だからね
尖った性能や偏った性能よりマイナスが無いのが評価される
その証拠に明確な思想があるSVのシートはフルボッコでしょ?
日本だけだよ、スポーツ系にラグジュアリーさやツーリング性能を求めてうだうだと愚痴いうのは
海外なら、なせsv買った、Vスト買えよ(笑)ってなる

793 :774RR (ワッチョイ 25f3-qqM1 [14.11.40.96]):2023/02/23(木) 23:04:18.40 ID:APSnmuWm0.net
>>792
>明確な思想があるSVのシート

え、どんな思想?

794 :774RR (ワッチョイ 9e11-q1Wb [119.150.25.188]):2023/02/23(木) 23:33:36.12 ID:K63v9mSV0.net
>>793
youtu.be/6JUnBv2kiD4?t=121

795 :774RR (ワッチョイ 8584-l7Ua [110.5.16.195]):2023/02/24(金) 00:12:13.83 ID:yWrvT+nq0.net
海外だと全然悪く言われてないな

796 :774RR (ワッチョイ 0513-4mn0 [180.221.144.189]):2023/02/24(金) 02:51:32.86 ID:P+3TLo2p0.net
海外で社外シート出てんじゃん

797 :774RR (ブーイモ MM7e-l7Ua [133.159.148.132]):2023/02/24(金) 07:40:37.59 ID:vefJYjINM.net
海外言うても広いからな。
欧米はともかく、韓国でも売ってるみたいだし。
ただ、この程度でケツが痛い痛い騒ぐのは
乗ってるやつが堪え性の無い老人ばかりの証左だわ。
文句しか言わねぇ。

798 :774RR (ワッチョイ 5e07-+uFH [223.223.98.78]):2023/02/24(金) 08:03:30.34 ID:csrMspzY0.net
このエンジンで軽量級クルーザーが欲しいね 昔のサベージみたいな感じの
今ならウケると思う

799 :774RR (オッペケ Sr9d-d+re [126.204.244.35]):2023/02/24(金) 09:13:39.08 ID:PiV55Oyvr.net
うーん…
シートの薄さに理由が有るのならエキパイの長さも80点ではなく理由が有るのでは?

800 :774RR (ワッチョイ 0513-4mn0 [180.221.144.189]):2023/02/24(金) 10:55:00.75 ID:P+3TLo2p0.net
こんなとこにも出羽守がいるとはな

801 :774RR (ワッチョイ ddaa-2whP [60.119.247.15]):2023/02/24(金) 19:31:49.44 ID:jCbtLyCK0.net
日本向けのシートは足つきを重視して海外仕様より少し薄くなってるとかなんとか誰かが言ってたような気がすると思うな知らんけど

802 :774RR (スフッ Sdca-wvum [49.104.22.16]):2023/02/24(金) 20:03:25.25 ID:FFxwef9ld.net
>>767
これ格好良いなぁ
2023のタンクを同じように塗装したらこんな風にならないかな

803 :774RR (ワッチョイ faee-PCAl [133.207.162.96]):2023/02/24(金) 20:05:41.77 ID:D2xx6+1F0.net
実際にシート薄いからシート荷重で曲がりやすいのって結構メリットだからなぁ
それを尻が痛いクソシートと一刀両断されると、それは違くね?って思う

804 :774RR (ワッチョイ 29f5-BTrK [138.64.99.16]):2023/02/24(金) 20:23:31.13 ID:gdzqmILn0.net
シートが薄いんじゃない
尻が薄いんだよ
まぁわいは頭が薄いんだけどな彡 ⌒ ミ

805 :774RR (ワッチョイ ddaa-goK3 [60.103.253.20]):2023/02/24(金) 20:55:41.34 ID:ciSE2PFM0.net
>>803
コーナーリング中は良く考えられたシートだと思うけど、ツーリングには向いてない。

806 :774RR (ワッチョイ 3b11-dS3T [119.150.25.188]):2023/02/25(土) 00:31:50.67 ID:zfGmuHhb0.net
二律炊飯3時のおやつ

807 :774RR (ワッチョイ 3b11-dS3T [119.150.25.188]):2023/02/25(土) 00:32:19.70 ID:zfGmuHhb0.net
いやアンビバレンツ

808 :774RR (スッップ Sd03-LvMl [49.98.169.251]):2023/02/25(土) 01:55:14.32 ID:8++Iplkpd.net
ヤマアラシのジレンマ

809 :774RR (ワッチョイ a3e8-oyMj [115.177.112.17]):2023/02/25(土) 13:47:01.37 ID:1GZPPOjT0.net
シートはある程度ボリュームが必要。どうみても横から見た時の薄さは凄い物がある。
でも本当にそこだけなんだよ。頼むよ。

810 :774RR (スップ Sdc3-Jc7N [1.66.105.18]):2023/02/25(土) 13:55:45.99 ID:37xuen2Hd.net
ゲルザブで

811 :774RR (スッップ Sd03-LvMl [49.98.169.251]):2023/02/25(土) 14:03:40.81 ID:8++Iplkpd.net
RL250よりはマシと思えばよろしい
(↑スズキ歴史館に展示されている)

812 :774RR (ワッチョイ 2dbe-RrQN [92.202.32.181]):2023/02/25(土) 14:08:45.70 ID:95oGPcXP0.net
尻が痛くても乗って乗って乗り続けて尻の肉が裂けて骨が見えても乗り続けてればそのうち固く締まった肉で覆われて平気になる

813 :774RR (ワッチョイ 0b1d-GXzk [49.243.145.174]):2023/02/25(土) 14:33:56.76 ID:+w0y4AqW0.net
ヘイスト250乗ってたから平気です

814 :774RR (アウアウエー Sa93-cd2+ [111.239.170.153]):2023/02/25(土) 14:35:21.64 ID:zJdEWb8Xa.net
>>811
いやいや。トライアル車と一緒にしちゃいかんでしょ。
あいつらはシートあるだけでありがたいし、今はシートすら退化して無くなってるでしょw

尻痛対策でバックステップ買おうかなぁ

815 :774RR (オイコラミネオ MM19-Z1fq [150.66.90.154]):2023/02/25(土) 15:44:11.45 ID:HNT7QYbwM.net
標準装備のシートで評価高かった車種ってなんだろ?
たいてい不満なのが多いよね

816 :774RR (ワッチョイ fdaa-EqjO [126.92.210.90]):2023/02/25(土) 16:17:20.70 ID:jFJ2T27I0.net
本日納車('22無印/白)。たまに小雨が降る天候なので本日は大人しく帰宅。取説に目を通そう…。

817 :774RR (スッップ Sd03-LvMl [49.98.169.251]):2023/02/25(土) 16:40:23.22 ID:8++Iplkpd.net
おめでとうございます

818 :774RR (ワッチョイ 1d13-+Vzh [180.221.144.189]):2023/02/25(土) 17:42:10.57 ID:7kyNT0y90.net
無印のカタログ貰ってきた(Xはまだ来てないとかで貰えなかった)
フレームのゴールドって実車でもこんなに濃いのかね

819 :774RR (ワッチョイ a36c-Ulub [115.39.81.113]):2023/02/25(土) 21:41:21.47 ID:5sfb0WW40.net
>>814
バックステップは膝にくるぜーw

スッキリした薄いシートの見た目は好きやけどね
ゲルザブ埋込したらかなり改善したよ

Xやけどw

820 :774RR (ワッチョイ 8d5d-pseD [182.171.141.157]):2023/02/25(土) 23:23:42.48 ID:3lP3TvZT0.net
S2コンセプトのステップ位置下げるプレート付けてるけどポジションちょうど良いからおすすめだよ
正直「こんなもんが1万以上すんのかよ•••」ってぐらいただの鉄の板だがw

821 :774RR (ワッチョイ a36c-Ulub [115.39.81.113]):2023/02/26(日) 00:23:05.33 ID:m3ZQQxC+0.net
>>820
下げる?

上げるヤツなら俺も付けたよ
なかなか良いよ

822 :774RR (ワッチョイ 8d5d-pseD [182.171.141.157]):2023/02/26(日) 01:20:43.05 ID:FIkY/BP60.net
>>821
前後位置を後ろに下げて上下位置を上に上げる
いちいちこう書かなきゃわからんか

823 :774RR (ワッチョイ 1d13-+Vzh [180.221.144.189]):2023/02/26(日) 02:00:17.65 ID:dkVW2sG+0.net
DIYが好きな人なら簡単に作れる物なのにボッタクリもいいとこだよな〜
アルミで作った方が軽くて良い物が出来そう

824 :774RR :2023/02/26(日) 06:36:23.77 ID:Ij7SwBwQ0.net
マットシルバーのXかっこよかったな
ほしい

825 :774RR :2023/02/26(日) 06:45:33.35 ID:gjoVKo7i0.net
見たのけ?

826 :774RR :2023/02/26(日) 07:22:26.79 ID:XIAR/8Nf0.net
>>822
前後位置っていうぐらいなら
最初から交替させると書くべきだわな。

827 :774RR :2023/02/26(日) 07:22:49.52 ID:2RdnH54F0.net
1番最初のもそうだけど、2トーンカラーのXって日本で発売しないね。なんでだろ。

828 :774RR :2023/02/26(日) 07:23:07.36 ID:XIAR/8Nf0.net
後退、だけどな。吊ってくる。(レトロな表現)

829 :774RR :2023/02/26(日) 07:26:11.89 ID:Ij7SwBwQ0.net
>>825
現車見たよ
神経質な店だから写真は撮れなかったけど

830 :774RR :2023/02/26(日) 07:39:54.16 ID:gjoVKo7i0.net
何だってあの全国実数数台の23モデルをかい!

831 :774RR :2023/02/26(日) 10:39:03.57 ID:tKxFLwpRd.net
2月だし2023Xは10台存在してるかどうかか

832 :774RR :2023/02/26(日) 12:25:04.38 ID:2RdnH54F0.net
>>828
イキロ

833 :774RR :2023/02/26(日) 13:54:17.69 ID:ZNiVXvrH0.net
2023注文してるけど、そんな感じなんだ
2022の在庫にしようかな
ゴールデンウィークには乗りたいんだよな

834 :774RR :2023/02/26(日) 14:53:56.19 ID:tKxFLwpRd.net
2022しか無理よ
発売日に話いってもダメだったし

835 :774RR :2023/02/26(日) 16:02:39.50 ID:/tuB2QqD0.net
リアサスを社外に交換したが、タイヤの接地感が良くなったのか峠が楽しくなった

836 :774RR :2023/02/26(日) 16:53:36.04 ID:ph3gWSHj0.net
>>835
どこのいれた?

837 :774RR :2023/02/26(日) 17:45:12.68 ID:RqQCFaXq0.net
>>822
うんわからんね
あの書き方だとステップの位置を下に下げるように読める

838 :774RR :2023/02/26(日) 17:51:48.68 ID:/tuB2QqD0.net
>>836
ナイトロン。調整するのに素手でできるから楽だよ

839 :774RR :2023/02/26(日) 18:50:54.52 ID:VIFq5mhLa.net
>>822

840 :774RR :2023/02/26(日) 19:34:53.33 ID:CqxGSKVR0.net
sv650って、かなりの名車にだと思うけど皆様はどう思いますか?

841 :774RR :2023/02/26(日) 19:53:37.41 ID:Uq0Evdrga.net
名車は名車でも売れてないのでせいぜい隠れた名車だと思います。

842 :774RR :2023/02/26(日) 20:18:48.64 ID:TOXXq4120.net
ランキングに入るぐらい売れてたやん

843 :774RR :2023/02/26(日) 20:47:11.22 ID:Dtc1vM4W0.net
>>837
下げるは分かりにくい。
簡易バックステップとかポジションプレート。

844 :774RR :2023/02/26(日) 20:55:51.10 ID:/tuB2QqD0.net
安くて楽しいから生産終了したあとに名車になるかも

845 :774RR :2023/02/26(日) 21:00:41.99 ID:dkVW2sG+0.net
この冬はなぜか寒さがこたえた
来シーズンは電熱ベストと電熱グローブを買おうかな

846 :774RR :2023/02/26(日) 21:44:30.73 ID:sqgTdkrC0.net
即納可で売られてる数少ない新車だからな

847 :774RR :2023/02/26(日) 22:24:58.11 ID:e8FNY7Roa.net
コスパ重視でもnc750やmt-07より質感は全然よく感じるな

848 :774RR :2023/02/26(日) 22:25:50.51 ID:iURnI2h70.net
余りの寒さにパンツの中にホッカイロ入れたら、火傷しそうになった。

849 :774RR :2023/02/26(日) 22:33:52.80 ID:Qz9YvPSkM.net
>>840
国内ラストのV型2気筒として名車列伝には入るんじゃない?

850 :774RR :2023/02/26(日) 23:53:18.89 ID:Fhqt37IY0.net
>>848
地肌直接はイカンよ
低温火傷になる

851 :774RR :2023/02/26(日) 23:55:09.12 ID:9LgQSn2a0.net
>>848ヤバいね、ち○こ直接的はあかんでしょ、水膨れになりそう。

852 :774RR (ワッチョイ e358-okFi [123.225.238.141]):2023/02/27(月) 04:44:37.98 ID:v69uAB/s0.net
低温やけど注意、って関西弁で書いてあるやん。

853 :774RR (ワッチョイ bb28-oyMj [111.89.110.225]):2023/02/27(月) 05:24:22.51 ID:iaN9OG9T0.net
ww

854 :774RR (スップ Sdc3-LvMl [1.75.228.66]):2023/02/27(月) 06:23:02.19 ID:K+3BF8D5d.net
大阪で生まれた女 やけど

855 :774RR (ワッチョイ ab58-Xe8j [153.238.133.9]):2023/02/27(月) 06:51:26.63 ID:ZzUviiFN0.net
S2のポジションプレートはシフトロッド延長するの?

856 :774RR (アウアウウー Saf1-Ulub [106.180.46.96]):2023/02/27(月) 09:49:28.73 ID:tPD0JSSea.net
>>855
シフトロッドを延長する部品も付いてる

857 :774RR (スッププ Sd03-gxLc [49.105.98.148]):2023/02/27(月) 10:55:56.18 ID:/pD5OWSdd.net
>>849
Vストも忘れないでやってくれ。

スズキでもスーパーdukeみたいなゴリっゴリのトルクで突っ走るエンジン作ってくれないかなぁ。

858 :774RR (ワッチョイ 4335-HMIR [133.218.197.18]):2023/02/27(月) 11:21:52.88 ID:LBLamdN50.net
vストロームはデカすぎやね、重いし。

859 :774RR (ドコグロ MM4b-B7NS [125.194.61.142]):2023/02/27(月) 11:31:51.33 ID:N2a8+3QbM.net
今日中古が52万だった安いなあ

860 :774RR (ワッチョイ 4335-HMIR [133.218.197.18]):2023/02/27(月) 11:34:53.69 ID:LBLamdN50.net
>>859 5万キロとかでしょうか?

861 :774RR (スップ Sdc3-LvMl [1.75.228.66]):2023/02/27(月) 11:58:21.10 ID:K+3BF8D5d.net
>>859
新車が絶対にお得
グーバイク見れば激安新車の店頭在庫だらけ
タイヤ前後交換したら簡単に5万6万飛ぶんだし

862 :774RR (ワイーワ2 FF13-B7NS [103.5.140.136]):2023/02/27(月) 12:28:17.88 ID:KDZYLpyBF.net
3万キロ超えてた

863 :774RR (スップ Sdc3-LvMl [1.75.228.66]):2023/02/27(月) 12:30:52.32 ID:K+3BF8D5d.net
3万kmなんてやめて新車新車

864 :774RR (スプッッ Sd89-RMKp [110.163.217.116]):2023/02/27(月) 12:33:05.57 ID:OIqWUb//d.net
今は中古買う場合は割高なのは承知で買う状況

865 :774RR (ワッチョイ 1d08-PYv4 [180.24.138.57]):2023/02/27(月) 12:35:10.64 ID:nR2YHsvR0.net
慣らしが面倒くさい

866 :774RR (アウアウウー Saf1-Cc/E [106.129.68.16]):2023/02/27(月) 12:44:33.68 ID:0Z9e/FfUa.net
ちんちんがちんちんだがや

867 :774RR (テテンテンテン MM6b-4IiF [133.106.152.113]):2023/02/27(月) 12:49:13.13 ID:LCxemvyiM.net
Vストロームだけどさ、俺さ最近までずっと
Vスカトロームって名前だと思ってた…

868 :774RR (テテンテンテン MM6b-4IiF [133.106.152.113]):2023/02/27(月) 12:50:27.30 ID:LCxemvyiM.net
Vストロームだけどさ、俺さずっと
Vスカ◯ロームって車名だと思ってた…

869 :774RR (アウアウウー Saf1-qBvj [106.130.184.203]):2023/02/27(月) 12:55:50.06 ID:Ls36msE1a.net
30000km越えてきたらフォークのオイルシールが怪しくなってくるから自分で直せないなら止めた方が良いかも
逆に自分で直せるならある意味お買い得な可能性もワンチャンある

870 :774RR (ワッチョイ 4335-HMIR [133.218.197.18]):2023/02/27(月) 13:13:43.06 ID:LBLamdN50.net
お買い得なの?まあ650クラスなら30000キロならこれから調子が出てくる頃か。

871 :774RR (アウアウウー Saf1-Ulub [106.180.45.235]):2023/02/27(月) 14:52:41.71 ID:7hOZWhROa.net
グラディウスが15万km走行してたし
乗り潰すつもりならなんでも良いんじゃない

872 :774RR (スップ Sdc3-opV5 [1.66.97.27]):2023/02/27(月) 15:16:40.79 ID:+xq+MTvWd.net
中古でも構わないけど3万キロは前オーナーによっては大分違う乗り味になってるから賭けだよ

873 :774RR (スップ Sdc3-LvMl [1.75.228.66]):2023/02/27(月) 16:46:02.37 ID:K+3BF8D5d.net
元カレ達にSMプレイまで調教された女みたいだな

874 :774RR (ブーイモ MM0b-j4hr [163.49.210.104]):2023/02/27(月) 16:52:07.31 ID:ato4uZ/vM.net
SVではないが、あちこちに粗雑に切断された
ケーブル付きのエレクトロタップが付いてる
車体を見かけたことあるわ。
多分電飾やろうけど。

875 :774RR (アウアウウー Saf1-qBvj [106.130.184.203]):2023/02/27(月) 16:56:03.13 ID:Ls36msE1a.net
茨城で車体から下向きにカラフルなLEDをバリバリ光らせてるZX10R見た時は悲しくなった
カワサキのフラッグシップがゴミに見えたわ

876 :774RR (オイコラミネオ MM19-2Nm9 [150.66.123.123]):2023/02/27(月) 17:11:56.92 ID:2AZ7ooN+M.net
>>860
丁度今日レッドバロンで聞いたら40〜43万言われた(現車は見せてない) 21/4月式黒金5000km 無傷なんだけどさ @四国

SVは現在豊富に玉があるんだってさ そんなもんかなぁ〜って思った
とりあえず購入したお店で委託販売してもらう事にした 50万つけばありがたいかな

877 :774RR (ワッチョイ ab58-Xe8j [153.238.133.9]):2023/02/28(火) 06:46:48.97 ID:q4M7vVJS0.net
>>856
ベビーフェイス買おうかと思ってたけどそれでも良さそうだな

878 :774RR (ワッチョイ ddee-ia6o [14.101.113.167]):2023/02/28(火) 07:06:14.07 ID:inx8CF110.net
俺の時は国内在庫があったみたいで3日で届いたけど
その後は数ヶ月待ちなんて話も、今はどうなんだっけ?

879 :774RR (スッププ Sd03-gxLc [49.105.99.12]):2023/02/28(火) 07:38:26.93 ID:koEJzMSed.net
車検取得して総額52万なら消耗品も交換済みだろうからアリかも知らないけど、52万から部品代や経費足して車検ならお得感薄い気がするなぁ。

880 :774RR (ブーイモ MM0b-j4hr [163.49.208.211]):2023/02/28(火) 07:47:31.95 ID:ti/U8nn/M.net
俺だったら迷うことなく新車選ぶわ。
タイヤブレーキ新品、初回3年車検、
シートは未放屁。

881 :774RR (ワッチョイ 8db0-pseD [182.171.141.154]):2023/02/28(火) 08:15:29.06 ID:bvxjnOV30.net
>>878
年末に買ったけど購入後輸入待ちでも2週間程度しか待たなかったよ

882 :774RR (ワッチョイ 1d08-PYv4 [180.24.138.57]):2023/02/28(火) 08:21:01.14 ID:k6MMd+ut0.net
>>880
あ? 
前オーナーがギャルならご褒美だろが!

883 :774RR (ブーイモ MM0b-j4hr [163.49.208.211]):2023/02/28(火) 08:27:20.85 ID:ti/U8nn/M.net
ギャル(昭和40年代生)

884 :774RR (スップ Sdc3-LvMl [1.75.228.66]):2023/02/28(火) 08:43:00.41 ID:UlhKz/D5d.net
こんな趣味ないけど、駐輪場で女子高生の自転車からサドル盗む方がまだ確実や 
 
中古の大型バイクで前のオーナーが若い女しかも顔かわいいなんて確率低すぎ

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200