2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】 フォルツァ MF13以降 2台目

1 :774RR :2023/01/16(月) 22:53:20.05 ID:kcJrL2sL0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スライド式スクリーン・トルクコントロール搭載、シェイプアップされた
フォルツァMF13以降のスレです。
スレ建て時には【MF13】【MF15】が該当します。
MF10以前のブタスクはMF10までのスレへどうぞ。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
https://www.honda.co.jp/FORZA/

【FORZA】 フォルツァ MF13以降 1台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630671238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :774RR (スププ Sd2f-je2f):2023/08/06(日) 16:04:26.96 ID:eIZ8tz16d.net
>>673
一概にそうとも限らないと思うぜ。ゴールドウイング海苔にもヘンなのいるからなー。

675 :774RR (ワンミングク MMe3-LQE3):2023/08/06(日) 22:22:03.32 ID:y2MEaDdvM.net
でも250以下が変なのが圧倒的に多い

676 :774RR (ワッチョイ 873f-Tqzo):2023/08/06(日) 22:26:23.15 ID:AHTxfZy10.net
ムルティストラーダV4で肩グラグラバイクフラフラさせながらすり抜けていく短足おじさんは忘れられない
結局立ちごけしてた。カウルバキバキ、レバー折れてたのはバイスプライヤーあげて修理、変速できなくなってたから歪み直して自走できるようにしたけど終始ヘラヘラというかふにゃふにゃしててなんやこいつと思ったわ。
…昼飯イキりステーキおごってもらったからまぁ悪くはないけどクセつえぇ人はどこにもいるよね

677 :774RR (ワッチョイ bbb0-tyL0):2023/08/06(日) 22:34:24.80 ID:K+Ro8jky0.net
>>675

「2021年3月末現在の排気量別保有台数と構成比」
によると83%が250cc以下みたいだよ

変なのが圧倒的に多いと言われても、そりゃそうだろとしか言いようがないのですが・・・

https://www.jama.or.jp/statistics/facts/two_wheeled/index.html

678 :774RR (スププ Sd2f-je2f):2023/08/07(月) 13:49:09.20 ID:XDdxdyf5d.net
最近、時々MF13以降のフォルツァとすれ違う事あるがカウルに付いたミラーに指示器と一緒になったスモールライトという独特の装備、あれカッコ良いと俺は思うな。
まあバイク海苔の中にはそもそもスクーター自体、眼中にない人もいるだろうけど・・・

679 :774RR (アウアウウー Sa9d-fNJp):2023/08/07(月) 17:05:19.10 ID:97OSf1Rra.net
スパスポとカタツムリちがって
カタツムリとかの角っぽく見える
てかあれは目かな

680 :774RR (スププ Sd2f-JcRj):2023/08/08(火) 15:25:26.66 ID:UsBJ7tLQd.net
https://youtu.be/yc8vPPYVC0g

681 :774RR (スップー Sdc3-UU+o):2023/08/08(火) 23:21:25.66 ID:MULmVSxrd.net
>>680
この動画観ていると簡単そうにみえるんだけど実際カバーなんかを取り外す時等にツメを折っしまったりするんだよな。
俺は工賃かかるけどショップに依頼している。

682 :774RR (アウアウウー Sa9d-fNJp):2023/08/09(水) 10:46:48.28 ID:jLpkFle9a.net
ショップなら絶対に爪折らないてなら頼むけど

683 :774RR (ワッチョイ 09f3-VINZ):2023/08/09(水) 11:26:44.46 ID:6yE5uinc0.net
古い個体だと、ショップでも爪折るよ

684 :774RR (ワッチョイ 09f3-fPrT):2023/08/09(水) 13:07:58.11 ID:Uc67cKVr0.net
ショップは折ってもごまかすのがうまい

685 :774RR (アウアウウー Sa9d-fNJp):2023/08/09(水) 14:13:24.27 ID:jLpkFle9a.net
昔乗ってたスクーターの点火プラグ交換を某有名チェーンの用品店に頼んだら
ステップに爪らしきものがあった
あとで確認したらプラグにアクセスするのに外すカバーの爪が欠けてた

基本失敗しても知らんぷりよね
爪って1つくらい欠けても取り付くし

多分デカイの折って付かなくなったときは謝って来るとは思うケド

686 :774RR (ワッチョイ 0392-q2O7):2023/08/13(日) 11:28:12.37 ID:DI7koEF80.net
質問だけどMF17って高速どう?
いま皆さんの嫌いな10乗ってるけど高速はダメダメ
10より明らかに楽で安心ならば足付き無視して買い換えたい
ツアラーと二台持ちなので、スクは車検無しにしたい
見た目は悪いけど、10は下道だと楽で収納とか利便性は神なんだけどさ

687 :774RR (ワッチョイ 27f3-iQuL):2023/08/13(日) 11:42:23.68 ID:yJKn5P8+0.net
一応、軽レベルはある

688 :774RR (スーップ Sdba-jlgL):2023/08/14(月) 10:34:45.85 ID:XniJ8Opgd.net
一度レンタルして自分で確かめるのが1番良いんじゃないかな。
数値的にはMF10と比較すると車重が15kg軽い。タイヤサイズ前後13インチが前15後14インチに。馬力とトルクが少しアップ

689 :774RR (アウアウウー Sac7-ZL7G):2023/08/15(火) 21:31:08.03 ID:fFUNn8xpa.net
ライト暗いからフォグ付けたいけどオススメある?

690 :774RR (ワッチョイ 2bb0-Qbhw):2023/08/19(土) 17:41:31.81 ID:ZW16fEEj0.net
皆さんリアサスのプリロードってどうしてます?最弱?

691 :774RR (テテンテンテン MM4b-EBJo):2023/08/20(日) 11:36:42.24 ID:PWXNEZWEM.net
体重が違うのに聞く必要ある?

692 :774RR (アウアウクー MM8d-Qbhw):2023/08/20(日) 11:57:37.97 ID:TV//VW0JM.net
ヤダ…フォルツァ乗り冷たい(´・ω・`)

693 :774RR (スップー Sdf3-a1Zi):2023/08/20(日) 15:14:17.97 ID:ihi0k8GXd.net
>>690
俺身長178cm、体重80kgだけど中間の所にしている。

694 :774RR (スップー Sdf3-a1Zi):2023/08/20(日) 16:04:28.37 ID:ihi0k8GXd.net
>>693
続き!
MF15を前後3cmローダウンし後ろはローダウン用ブラケットを入れている。そしてシートをローダウン対策用に交換している。

695 :774RR (アウアウウー Sa45-miAc):2023/08/21(月) 18:48:15.34 ID:zMh5dC6na.net
ローダウンしてたけど止めた
硬さは他人に合わせるんじゃなくて
自分の好みに合せるものよ

696 :774RR (スーップ Sdb3-a1Zi):2023/08/21(月) 19:03:30.71 ID:5keeiQyzd.net
>>695
フォルツアをローダウンするのも大変だけどノーマル状態に戻すのも一苦労だよな。

697 :774RR (ワンミングク MMd3-Op8J):2023/08/21(月) 20:29:54.16 ID:cghdMe8NM.net
178cmでローダウンとか、とんでもなく短足だな
180cmだが両カカト余裕で着くが

698 :774RR (スーップ Sdb3-a1Zi):2023/08/22(火) 02:36:27.09 ID:r9wG7Nbad.net
>>697
別に足つき性がどうのこうのでは無くカスタムだよ。ノーマル状態とは少し違うのにしたいから。

699 :774RR (スーップ Sdb3-a1Zi):2023/08/22(火) 02:40:32.36 ID:r9wG7Nbad.net
>>698
続き!ついでに言うとマフラーも社外品に交換している。

700 :774RR (アウアウウー Sa45-miAc):2023/08/23(水) 08:50:45.15 ID:QYwMEO7Za.net
最近は暑くて乗る気がしない

701 :774RR (アウアウクー MM8d-Qbhw):2023/08/23(水) 19:43:48.65 ID:MSH5bCt/M.net
パーキングブレーキ付きのレバーでおすすめって何かありますです?

702 :774RR (スップー Sdf3-a1Zi):2023/08/24(木) 13:12:58.77 ID:0wWRdmaud.net
>>701
後輪ブレーキをただかけたままにするもので車のパーキングブレーキのようにワイヤーによりブレーキをかける物ではないのでブレーキオイルを介してのブレーキかけっぱなしはあまりよくないよ。

703 :774RR (ワッチョイ 1392-gkZs):2023/08/24(木) 13:45:34.59 ID:L1s75sEI0.net
>>702
いや、それわかった上での質問と思いたい。
俺も信号待ちでの限定で欲しいと思ってるので、おすすめあったら聞きたい。

704 :774RR (ワッチョイ 39f3-NCg0):2023/08/24(木) 14:10:15.91 ID:jaopf1H/0.net
普通に握ってりゃ良いじゃん

705 :774RR (アウアウウー Sa45-miAc):2023/08/24(木) 21:22:15.47 ID:zMCRewPwa.net
よく皆が使ってるsemspeedのやつ買ったけどイマイチやった
専用品じゃないから仕方ないけどレバー引き込むときに引っかかりがあった

706 :774RR (アウアウウー Sa45-miAc):2023/08/24(木) 21:26:39.29 ID:zMCRewPwa.net
しかし何で50km/㍑いかんのかな?
ヤリスとかの燃費の良さ考えたらバイク燃費悪すぎやろ
あれをボスホスに積んだらどんくらい燃費出るやろ?
それを小型化してピストン減らしてスクーターにしてくれよ
ってゆいたい

707 :774RR (ワッチョイ 2db9-U+kC):2023/08/27(日) 21:21:51.86 ID:7jyun0Od0.net
ヤリスのあれはハイブリッドだからな
どのメーカーもガソリンエンジンの四輪の実燃費はそれほど良くない
普通車で20行ったらトップ取れるレベル
だから田舎はみんな軽

708 :774RR (ワッチョイ 35f3-CX3/):2023/08/27(日) 23:53:25.02 ID:OAXzEhck0.net
>>706
PCXなら50行くんだよなぁ
カブは60

709 :774RR (スップー Sdca-F+nw):2023/08/28(月) 09:54:34.16 ID:fh9KvG0Qd.net
PCXにあったハイブリッド車なくなってしまったんだよな。
元々ほとんど売れてなかったみたいだからしかたないだろうけど。

710 :774RR (アウアウウー Sa11-3yJs):2023/08/28(月) 11:37:32.74 ID:B2hm9r3Qa.net
メットイン潰してたからね
スクーター買う意味の半分を失って他

711 :774RR (スップー Sdca-F+nw):2023/08/28(月) 11:59:23.03 ID:fh9KvG0Qd.net
MF15を足つき性改善の為にローダウンしローダウン対策用シートに交換したからシート下容量が減少してしまった。45Lのリアボックス付けているからフルフェイスヘルメット2個収納に問題無いが。

712 :774RR (ワッチョイ 86b0-bHEw):2023/08/28(月) 12:04:04.69 ID:fhFYTc2x0.net
それってお尻痛くなったりしない?

713 :774RR (スップー Sdca-F+nw):2023/08/28(月) 12:19:29.47 ID:fh9KvG0Qd.net
>>712
最初ノーマルシートのアンコ抜きを考えたけどショップでお尻が痛くなるからとシート底部分がシート下収納スペースに少し張り出し、しかも太ももが当たる部分がスマートになったシートを勧められ交換した。
少し値段ははったがお尻は痛く無くかいてきだよ。

714 :774RR (アウアウウー Sa11-3yJs):2023/08/28(月) 12:26:15.53 ID:B2hm9r3Qa.net
>>713
それメットインできるの?

715 :774RR (スップー Sdca-F+nw):2023/08/28(月) 12:48:16.00 ID:fh9KvG0Qd.net
元々ヘルメット2個はリアルタイムに入れるようにしていたからおれには問題ないが、ジェットヘルメットや半ヘルならはいるだろうが高さが大分低くなったのでフェイスヘルメット2個は無理だと思う。

716 :774RR (ワッチョイ 6ad5-X24D):2023/08/28(月) 12:49:59.00 ID:ki/mGuih0.net
メット側面にインカムマウントつけてると入らんのよね
深さもそうだけど横も足りてない、そこまでみんなスタリイッシュさを求めるんだろうかと
ショーエイなんかは内蔵できる専用機種あるけど、汎用品に合わせるべきだし

717 :774RR (スップー Sdca-F+nw):2023/08/28(月) 13:11:59.55 ID:fh9KvG0Qd.net
ジビの45Lリアボックスを取り付けている。SHOEIのシステムヘルメットネオテック2を2個入れている。

718 :774RR (アウアウウー Sa11-3yJs):2023/08/28(月) 19:30:04.87 ID:B2hm9r3Qa.net
ロンツー用に使う幅が広い箱は運転にモロに影響出るから
普段の街乗りのときは幅の狭いメット1個ギリ入るやつにしてるわ

719 :774RR (ワッチョイ 1ab5-TGnk):2023/08/28(月) 19:46:15.14 ID:02GbhZFN0.net
>>709
燃費も伸びない上に、加速もインパクトに欠けてたしな

720 :774RR (アウアウウー Sa11-3yJs):2023/08/28(月) 20:09:01.41 ID:B2hm9r3Qa.net
PCXのは初代インサイトのIMEみたいな機構やろ?
あれじゃなくてエンジンで発電するシリーズ式のがスクーターには向いてると思うな
バッテリー小型化出来るやろうし
発電専用のエンジンなら80ccくらいあれば普通に走れそう

721 :774RR (スーップ Sdea-kmp9):2023/08/29(火) 11:34:03.97 ID:yjpxYFD7d.net
>>720
バイク(スクーター)みたいにエンジンの挙動がダイレクトに濃厚にライダーに伝わる乗り物でスロットル操作に関わらず一定の回転数でエンジンが回り続けているのは結構不快そう。 tmaxのエンジンならアリだと思う

722 :774RR (ワッチョイ 99b9-VnR5):2023/08/29(火) 12:08:16.40 ID:8TQ2Iogy0.net
XMAXはアナログメーター廃止フルカラーLCD搭載か。

723 :774RR (アウアウウー Sa11-3yJs):2023/08/29(火) 20:34:52.55 ID:MAaPs+qGa.net
ガーミンのナビ好きやから
出たら乗り換えるかも

724 :774RR (スップー Sdca-F+nw):2023/08/30(水) 08:14:26.50 ID:VY8ETG1Gd.net
ガーミンのナビ・ズーモ396をMF15に取り付けている。
俺はアナログのメーターにデジタル情報表示のフォルツアのグリルが好きだなー。

725 :774RR (ワッチョイ cf25-g4sH):2023/09/02(土) 19:19:48.98 ID:DknXfDpE0.net
マフラー換えたところで単気筒だから耕運機みたいな音しかしないのに

726 :774RR (アウアウウー Sae7-+hUX):2023/09/02(土) 20:46:25.40 ID:joof2JFIa.net
ヨシムラのR-77入れてるが、耕運機みたいな音じゃないぞ?

727 :774RR (スププ Sd1f-mQcP):2023/09/02(土) 21:32:46.38 ID:Tm0mjSPLd.net
俺もヨシムラのR77に交換している。耕運機の音って聴いた事ないからイマイチよく判らないけどノーマルと比べてかなり良い排気音だよ。

728 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/02(土) 21:49:57.89 ID:3n8NdZFoa.net
てかスクリーンが白濁してきて洗っても拭いてもしすぐ白濁するんやけど
何なんこれ?

729 :774RR (ワッチョイ 7fd5-NU8j):2023/09/02(土) 21:54:18.71 ID:eutqtuD/0.net
俺のMF13もそうだけど、なんか油脂がにじみ出てきてるらしい
この春に買ったドリームに一応相談…というかどうにかしてくれないかと聞いたけど無理だとさ
社外のシールドに変えるしかないのかなーと思いつつ、あんまり乗らなくなったから放置してるわ

730 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/02(土) 22:04:45.48 ID:3n8NdZFoa.net
マジか!グリップヒーターも何か溶けるしホンダはどうなってるんやろな?

731 :774RR (スププ Sd1f-mQcP):2023/09/03(日) 10:53:54.63 ID:9UjX4R+Gd.net
MF15を新車購入時にグリップヒーター取り付けて現在2年半なるけど今の所正常を保っている。

732 :774RR (ワッチョイ cfb0-8vAj):2023/09/03(日) 11:37:13.63 ID:xB9zntn50.net
いつもカバーしないで放置してるとか強で使ってるとか
何か劣化を早める要因もあるのかもしれんね

733 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/03(日) 18:54:41.37 ID:toctEoHea.net
とりあえずスクリーンは虫取りシートかプラスチッククリーナーなら綺麗になるな
どのくらいもつかわかんないけど

734 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/03(日) 18:55:50.55 ID:toctEoHea.net
あるロットから材質を変えてる可能性もあるかもね

735 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/04(月) 19:37:41.18 ID:apdmc64Aa.net
ガソリン代高すぎるな
2000円でも満タンにならない

736 :774RR (スププ Sd1f-mQcP):2023/09/04(月) 21:17:07.81 ID:G7z+YZ0Td.net
車も同じ地元地域で1番安いスタンドで給油しているけど、今日給油したらレギュラーガソリン177円/Lに値上がりしていた。

737 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/05(火) 05:57:38.25 ID:ovdfSyqMa.net
>>736
170円台あるんや
うちは最安値店で183円

738 :774RR (ワッチョイ cf80-02kH):2023/09/06(水) 09:31:35.58 ID:zv8U10R40.net
13から17に乗り換えて思ったが、トルク減ってないか?登坂力の低下をすごく感じる。

739 :774RR (スププ Sd1f-mQcP):2023/09/06(水) 11:07:48.03 ID:pAa06dkFd.net
MF13と15・17とではエンジン別物だからな。

740 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/06(水) 12:29:43.39 ID:Os6ApzIya.net
>>738
ワイは車体とエンジンは13が好きで
デザインは15が好きで
メーター周りのデザインは17が好きやわ

741 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/06(水) 12:41:54.11 ID:Os6ApzIya.net
てか15でも2021年と2022年でノリ味違った
2022のがよりマイルドになってるね
というかフル加速中の6000回転辺りで不自然なトルクの抜けを感じるから恐らく電制掛かってると思う

具体的に言うとフルスロでスタートしてクラッチミート後にエンジンが一気に最大トルクの回転数まで吹ける21年型とそのチョイ下で止まる22年型⋯
なのでトルクバンドに乗らない事が多いから坂道での加速中に加速どころか途中で減速する時もあった
もちろん当たりハズレの問題かもしれないけど、某ユーチューブチャンネルの21年型の吹け方とレンタルバイクでの21年型の吹け方は同じやったな

更には17で排ガス規制対応して燃費悪化してるけど馬力トルクは変更無しとなってるが
燃費だけ落ちてるって事は恐らく特定の条件下燃料を濃くしたり薄くしたりして排ガス成分のコントロールをしてると思う

742 :774RR (ワッチョイ cf80-02kH):2023/09/06(水) 15:14:41.22 ID:zv8U10R40.net
>>741
>>738だけど、燃費は上がってるんだわこれが。燃費は上がったが、登坂車線のある道路の坂登ってる時に感じるパワー落ちた感が残念だわ。

743 :774RR (ワッチョイ cf80-02kH):2023/09/06(水) 15:16:58.54 ID:zv8U10R40.net
>>740
デザインで言えば、17のライトは厄介。完全2眼になったせいで、右と左別々に光軸調整がいる。めんどくさい。

744 :774RR (ワッチョイ cf25-g4sH):2023/09/06(水) 19:43:36.92 ID:NsXbcvY70.net
MF13とMF15のライトは翼みたいでかっこいいと思う
MF17になってから伸びたLED線はそこそこいいと思うけど
なんだか平凡な感じになっちゃった気がする

745 :774RR (スププ Sd1f-mQcP):2023/09/07(木) 14:42:43.38 ID:WlI7RuAid.net
スレ違いかもしれんが2025年の排ガス規制に際して原付一種が50ccから125ccに政府が重い腰をあげそうたね。といってもピンクナンバーの小型バイクに乗れるのでは無く、出力等を原付一種に合わせた125ccエンジンをデチューンした物になるらしい。

746 :774RR (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/07(木) 15:06:30.44 ID:7d7YlXHWr.net
各メーカめんどいから今あるホンダの電気スクーターしか出なそう

747 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/07(木) 20:04:15.55 ID:Ig+YRLj9a.net
>>743
え?完全独立?なら買いやな

748 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/07(木) 20:06:32.76 ID:Ig+YRLj9a.net
MF1315はバンクさせると内側を全く照らさないから
街灯の無いところ走るのは怖いよ

高速代勿体無いから夜中に出て山道をスイスイ走りたいのに無理やわw

749 :774RR (ワッチョイ 7fd5-NU8j):2023/09/07(木) 20:10:10.06 ID:GJD9yfOP0.net
横の照射が全然ないんよな
ソロんときはゆっくり走るからなんとかなるけど、ツレがいたら前に行ってもらうわ

750 :774RR (ワッチョイ 83b0-A0va):2023/09/07(木) 22:36:09.78 ID:Je5JopM30.net
よかった。夜の山道怖ぇと思ったのは俺が臆病なんじゃなくてライトのせいだったか

751 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/08(金) 06:00:17.63 ID:YpmzxY4za.net
バーグマンの時はセンスタ擦るまで倒して走れてたけど
フォルツァは倒すと途端に照射範囲が狭くなるから全然倒せない
何かしら別の光源を付けないと無理やろな

で最近考えたのは工事用ヘルメットに付けたりするヘッドライト
ヘッドライトなら首を降って見たい方向を照らせるからね
防水やし振動にも強いし案外イケると思ってる

752 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/08(金) 06:07:10.25 ID:YpmzxY4za.net
>>750
安心しろ!俺も怖ぇえからw
この前とか246号の裏道の山北藤野線走ってたらシカを轢きそうになったしw
あいつら真横をバイクが走っても微動だにしないんよなw
馬鹿なんやろな⋯鹿だけに

753 :774RR (ワッチョイ b3b9-W1f/):2023/09/08(金) 07:06:50.76 ID:b1vtABBp0.net
補助ライトの増設が必要かねぇ。

754 :774RR (スププ Sdba-9pQX):2023/09/10(日) 06:18:26.08 ID:CDBQlMj3d.net
>>752
シカなら大きいからライトが多少暗くても発見しやすいかもしれないけど、俺は日暮れ後道路脇の溜池から這い出て来た20cm程のカメを踏みスリップ転倒しMF15の修理費用結構高くついた。

755 :774RR (ワッチョイ 2b16-Zow4):2023/09/10(日) 08:02:23.95 ID:6l70csiO0.net
>>754
亀はどうなったの?

756 :774RR (スププ Sdba-9pQX):2023/09/10(日) 09:15:15.60 ID:CDBQlMj3d.net
>>755
カメは可哀想な状態に甲羅が割れて御臨終!
エンジンのエア取り入れ口辺りで押しつぶしたような感じだった。カメの甲羅が幾ら硬くても・・・

757 :774RR (ワッチョイ 7ad5-IgzL):2023/09/10(日) 09:57:16.47 ID:HatMGiZx0.net
甲羅われてヨタヨタ歩いてる亀さん見たことあるけど
赤い血だらだら流れていかにも苦しそうだったがどう見ても死ぬだろうし触りようがなかったな

758 :774RR (ワッチョイ e7b9-gnua):2023/09/12(火) 04:31:21.20 ID:ckmYUPUm0.net
亀はかわいそうだけどここでストップは悲しいから空きのツーリング予定でも教えてくれ

759 :774RR (ワッチョイ 4eb0-pmoe):2023/09/12(火) 10:53:31.40 ID:w95RmNgS0.net
先輩達にご質問ですが、ドラレコって付けてます?

760 :774RR (スップー Sd5a-9pQX):2023/09/12(火) 11:11:06.10 ID:glABPg2xd.net
もしもの時の証拠映像になるからドラレコは必要だよな。俺はMF15新車購入時に取り付けてもらった。

761 :774RR (ワッチョイ 4e39-kIYi):2023/09/12(火) 11:14:24.74 ID:2E8HlwzN0.net
先輩様のご回答ですが、ドラレコって付けてます
前後のやつ

762 :774RR (スーップ Sdba-mUvt):2023/09/12(火) 11:53:44.93 ID:/1KS5kavd.net
つけてるな 購入時につけてもらったわ

763 :774RR (ワッチョイ 4e39-kIYi):2023/09/13(水) 09:14:41.97 ID:ANVOhQc30.net
自分が安全運転を心がけて実行してるからこそ
なんかあったら相手の責任が大きいと思うのでドラレコは必須

764 :774RR (ワッチョイ 4e80-U0z5):2023/09/13(水) 12:03:28.70 ID:YYAfq6p+0.net
事故の証拠と煽り対策で付けた。後続車が笑うぐらい距離開けるw

765 :774RR (ワッチョイ dbb0-NP+X):2023/09/13(水) 13:29:51.27 ID:Laf5ymhL0.net
ドラレコ無しで車と事故ると意識無くしてる内に完全加害者設定されるらしいからな

>バイクにもドライブレコーダー装着を! 意識不明の間に「加害者」にされる恐怖
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fd803e4662a01d06b9f7f2a8d8870f0e90c81be

766 :774RR (ワッチョイ 2b16-Zow4):2023/09/13(水) 14:46:49.05 ID:FKcfv2QS0.net
バイク用のドラレコでおすすめはありますか?

767 :774RR (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/13(水) 17:12:03.80 ID:ASFaOYZtr.net
>>766
ミツバサンコーワの21gてやつ

768 :774RR (スーップ Sdba-9pQX):2023/09/13(水) 18:05:15.47 ID:C/FnH76id.net
俺もミツバサンコーワEDR2 2

769 :774RR (ワッチョイ e7b9-K29x):2023/09/14(木) 04:36:44.73 ID:on+cIVIQ0.net
MF19に求めるのは?

770 :774RR (ワッチョイ dbb0-NP+X):2023/09/14(木) 09:34:07.07 ID:KZg05y4+0.net
そんなんよりFORZA750を日本で売って

771 :774RR (ワッチョイ a7f3-DVEC):2023/09/14(木) 19:23:47.88 ID:chYBBjTD0.net
X-ADVでいいじゃん

772 :774RR (ワントンキン MM8a-7p/j):2023/09/15(金) 09:25:05.80 ID:qAN+vvCuM.net
350の方を出してほしい

773 :774RR (スーップ Sdba-mUvt):2023/09/15(金) 16:23:09.49 ID:Xpkxw5vRd.net
Tmaxじゃ駄目なんか?
豪華装備だぜ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200