2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part66【SC65】

1 :774RR :2023/01/24(火) 14:33:08.30 ID:a3dvF/KSM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658409983/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664550097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :774RR (アウアウウー Sacd-NDEl [106.133.31.155]):2023/02/16(木) 11:12:18.73 ID:Gh+oZsfPa.net
海に落ちるやつか

104 :774RR (アウアウウー Sacd-OzZn [106.130.225.15]):2023/02/16(木) 12:02:48.31 ID:nbWFRPKDa.net
それなら見たことあるw

105 :774RR (アウアウウー Sacd-ZEw9 [106.146.23.206]):2023/02/16(木) 14:02:50.29 ID:lCNTgui1a.net
FJRの悲劇だな

106 :774RR :2023/02/17(金) 18:45:24.75 ID:CSxuL/S+a.net
俺はすり抜けできない人だから渋滞にハマったら空冷エンジンと心中するのさ
もしくは適度にエンジン切る

107 :774RR (テテンテンテン MM7e-T64Y [133.106.44.32]):2023/02/18(土) 07:25:54.62 ID:unPvJ9O/M.net
78歳の高齢者誘導ミサイルにバイクが突っ込まれてたな、警察官の原2も巻き込んで。

108 :774RR (ワッチョイ dd41-FKvd [60.57.90.25]):2023/02/22(水) 19:01:55.88 ID:A3D6HAMF0.net
明日乗ろうかと思ってたのに出勤だわ。
皆さんどこか行くのかい?

109 :774RR (ワッチョイ ddaa-BTrK [60.76.117.94]):2023/02/22(水) 21:13:44.56 ID:PKmEItLr0.net
晴れたら夜明け前に首都高ツーリング行こうかな。

110 :774RR (ワッチョイ bd44-AouJ [220.146.213.240]):2023/02/23(木) 01:47:09.95 ID:yfj4dO7p0.net
明日も乗らない。
花粉でつらいから春は乗らん!

111 :774RR (ワッチョイ aab9-dlpf [61.24.140.89]):2023/02/23(木) 02:14:46.95 ID:3meED6eQ0.net
オレもそう
花粉症が終わるGW明けから乗る
でも6月半ばになったら夏だから乗らない
涼しくなる10月から乗る
けど11月からは冬だから乗らない

112 :774RR (スップ Sdaa-U9wp [1.75.8.86]):2023/02/23(木) 05:00:46.20 ID:4+fW7iDJd.net
花粉症の次は梅雨そして猛暑・・乗れない時期の方が長い

113 :774RR :2023/02/23(木) 09:01:01.72 ID:yfj4dO7p0.net
>>111
ナカーマwww

114 :774RR :2023/02/24(金) 00:09:09.13 ID:MrdZpMEH0.net
暑いのは町中避ければなんとかなるけど
寒いのは道凍ってるとどうにもならんからなあ

115 :774RR :2023/02/24(金) 00:13:04.61 ID:8zuQ9O/nd.net
東京では雪さえ降らなきゃ一年中乗れる。
 

116 :774RR (ワッチョイ dd41-mgka [60.57.90.25]):2023/02/24(金) 21:00:15.06 ID:vVeMFNn00.net
このバイクは乗らずとも、磨いて眺めているだけでも満足だもんね。
中型免許取得からバイク乗り初めてはや30年だが、所有欲をこれほど満たしてくれるバイクは初めてだわ。

117 :774RR (スップ Sdc3-7DSA [1.66.96.249]):2023/02/27(月) 19:20:31.61 ID:uTvwz5ZYd.net
きも

118 :774RR (ワッチョイ cd24-lH68 [150.66.143.132]):2023/02/27(月) 20:37:02.90 ID:QZL5R9wj0.net
ずり

119 :774RR (ワッチョイ 0525-F1jT [114.186.220.212]):2023/02/28(火) 19:04:54.09 ID:olkeKpjz0.net
ハンバーグお師匠の渾身の

120 :774RR (ワッチョイ e3b9-Ft67 [61.24.140.89]):2023/02/28(火) 21:04:10.42 ID:6nMWVLKu0.net
ソープランドピンク

121 :774RR (ワッチョイ 6db0-SMDJ [124.102.66.15]):2023/03/01(水) 02:50:34.39 ID:mlHCxAfS0.net
なんでピンクにしなかったんかな
カイヤモデルでいいのにな

122 :774RR (ワッチョイ 55f3-tCCv [106.73.137.98]):2023/03/01(水) 07:05:55.30 ID:4ekNT58/0.net
貸しコンテナを借りるのだが昇降のスロープ用に幅180mmサイズを買ってしまったのだがよくよく考えたらタイヤ幅180なんだよなぁと後悔
どなたか同じような環境の方教えてください

123 :774RR (アウアウウー Saf1-CXxB [106.128.185.153]):2023/03/01(水) 15:44:10.36 ID:lNcA85QJa.net
接地幅はそんなに広くないだろうから感覚さえ掴めばいけるんじゃない?
下ろす時もあげる時も、最初の角度さえ決まっていれば動かしてる最中にタイヤが左右に移動?することはないよ

怖いならスロープの端っこにガイドとして何か突起物を両面テープで貼り付けるとかアリかもね。

124 :774RR (ワッチョイ 55f3-tCCv [106.73.137.98]):2023/03/01(水) 22:50:49.60 ID:4ekNT58/0.net
>>123
回答ありがとうございます
今回購入したのはスチールのやつで両端が乗せる側に垂直に折ってあるタイプです
現物見てないのと説明になかったのですが折りシロ3cmくらいかなぁと
最悪コンテナに入れられたら、って感じで出す時用に新しく幅広の買うかな

125 :774RR (アウアウウー Saf1-CXxB [106.154.149.65]):2023/03/01(水) 22:57:44.14 ID:YPYvmDWDa.net
なるほどピッタリハマるのか笑
折ってあるだけならトンカチで叩いてハの字に広げよう(暴論)

126 :774RR (スッップ Sd03-tCCv [49.98.142.42]):2023/03/02(木) 12:36:19.15 ID:TVavK9E8d.net
122ですが先ほど現物届きました。折りは2cmくらいでしたが幅はちょっと…という事で幅30cmを注文し直しました。
お騒がせしました。

127 :774RR (アウアウウー Saf1-CXxB [106.128.184.10]):2023/03/02(木) 19:24:13.77 ID:zYq5bd3ta.net
とりあえず入れる(上る)時にスロープ固定する何かを買っておくんだぞ
ラダーなら短いタイダウンがおまけでついてるかな?

128 :774RR (ワッチョイ fb05-sFSu [42.125.50.89]):2023/03/05(日) 09:50:07.17 ID:k5MbIQJh0.net
誰か同じ症状でた人いませんか?

今日エンジンかけたらデジタルの燃料メーターがグラデーションみたいな動きしてたんだけど、5kmほど走ったら元に戻って満タン表示になりました。

ガソリンは前回満タンにしておいたのですが、何かの異常を知らせてるのかなとちょっと不安。

129 :774RR (ワッチョイ bbf3-UAQW [106.73.66.98]):2023/03/05(日) 23:27:19.58 ID:WfP/vTLn0.net
CB 1100EX今月売るのと
4月に車検一回通して2年後に売るのと
どっちが高値になるだろうか?

130 :774RR (ワッチョイ bbf3-UAQW [106.73.66.98]):2023/03/05(日) 23:30:06.73 ID:WfP/vTLn0.net
CB 1100EX今月売るのと4月に
車検一回通して2年後に売るのとどちらが
高値になるだろうか?
教えて!

131 :774RR (オッペケ Sr4f-aYaD [126.253.253.5]):2023/03/06(月) 00:02:41.42 ID:iz8Y+chPr.net
>>128
取説に書いてあるよ。「燃料計の故障表示」
PCXで同じのを取説で見てたので
センサーかな?わかりましぇん

132 :774RR (ワッチョイ 82b9-uDLq [61.24.88.129]):2023/03/06(月) 01:24:14.27 ID:OnXt2Zuh0.net
車検通して2年後のほうがよい
但し、走行距離が伸びると価格が落ちるから、整備だけして2年保持
市場にタマ数が増えて下落するのと、転売屋の需要曲線をどう読むかが鍵

133 :774RR (スップー Sdc2-eevX [1.73.2.251]):2023/03/06(月) 14:33:28.76 ID:9KwaMjYrd.net
バッテリーあがってしまった
なんか、あがるの早い気がする
イモビついとるからかな?

134 :774RR (スッップ Sda2-sFSu [49.96.47.228]):2023/03/06(月) 14:55:03.21 ID:oCl9KJNdd.net
>>133
バッテリー何年使用でどのくらい乗ってなかった?

135 :774RR (ワッチョイ c7b0-qNpM [124.102.66.15]):2023/03/06(月) 18:50:01.25 ID:52iAeO5y0.net
>>133
いもび付いてるの?

136 :774RR (アウアウウー Sa6b-xQ6g [106.130.194.234]):2023/03/06(月) 18:54:39.49 ID:E+YBrT6Va.net
うちのもイモビとアラームつけてるからそろそろやばいかも

137 :774RR (スップー Sdc2-eevX [1.73.1.242]):2023/03/06(月) 20:43:50.02 ID:Mi25O93hd.net
>>134
2年くらい使ったバッテリー
二週に一度40分くらい乗ってたけど
コロナになって3週あけたら
あがってしまった

138 :774RR (スップー Sdc2-eevX [1.73.1.242]):2023/03/06(月) 20:43:50.10 ID:Mi25O93hd.net
>>134
2年くらい使ったバッテリー
二週に一度40分くらい乗ってたけど
コロナになって3週あけたら
あがってしまった

139 :774RR (スップ Sda2-4Hx9 [49.97.99.162]):2023/03/07(火) 06:35:31.03 ID:997HzCD/d.net
イモビライザーの微弱待機電流かんけいない、もっと乗るか、売る

140 :774RR :2023/03/07(火) 07:56:59.12 ID:yp3hmjI6d.net
>>139
確かに乗れてなかったが
ここまでバッテリーがへたるのは
経験なかったわ
粗悪バッテリーやったんかな?

141 :774RR :2023/03/07(火) 07:56:59.88 ID:yp3hmjI6d.net
>>139
確かに乗れてなかったが
ここまでバッテリーがへたるのは
経験なかったわ
粗悪バッテリーやったんかな?

142 :774RR :2023/03/07(火) 10:10:12.84 ID:PR8nul3Nd.net
確かに2年は早いね。

143 :774RR :2023/03/07(火) 10:19:25.02 ID:GqVmpdVh0.net
おれも2年でバッテリー上げで交換だ
こんどは安いヤツにしたけど乗らないので充電器繋ぎっぱなし

144 :774RR :2023/03/07(火) 14:53:27.76 ID:el3PGcoVM.net
今流行の太陽光パネルをバッテリに繋げてるのいないの?

145 :774RR (オッペケ Sr4f-ynrM [126.255.104.88]):2023/03/09(木) 12:19:33.17 ID:hcGHtb1ur.net
気が付いたらチェーンサビサビだった。観念して週末磨くか。めんどくさいから嫌いだな。

146 :774RR (スッププ Sdfe-h6gp [27.230.96.201]):2023/03/09(木) 13:18:07.61 ID:n6JMdsuvd.net
そろそろ風防外すか~。良い陽気だわ。

147 :774RR (ワッチョイ 9325-4Hx9 [114.181.93.149]):2023/03/09(木) 18:27:23.44 ID:P8VNjs2Q0.net
風防は長ツーの友。外せない

148 :774RR (ワッチョイ 1671-nukk [113.149.58.113]):2023/03/09(木) 20:19:39.69 ID:ouv4qZyW0.net
ビキニカウルがなんだかんだで使い勝手良い

149 :774RR (オッペケ Sr4f-6fdz [126.133.193.247]):2023/03/09(木) 21:14:21.71 ID:X6FLRbWOr.net
中古の相場が下って来ないなあ、なんでや。

150 :774RR (ワッチョイ c7b0-qNpM [124.102.66.15]):2023/03/09(木) 21:24:27.54 ID:qYCTOpxV0.net
もっと上がれや

151 :774RR (スップ Sdc2-sFSu [1.75.155.220]):2023/03/09(木) 22:34:25.36 ID:Yxh5wAhed.net
>>149
むしろこれから上がっていくと思うよ。

152 :774RR (スッップ Sda2-4Hx9 [49.98.145.223]):2023/03/10(金) 05:19:07.65 ID:2V8Wucxfd.net
風防プラス、3千円くらいの付け足し中華風除けでようやく風切り音が気にならなくなた

153 :774RR (ワッチョイ b2da-4fLd [133.201.14.1]):2023/03/10(金) 13:55:08.34 ID:G9q/o2Si0.net
去年のファイナルだけで1700台?が納車されてるわけだし
今年のシーズン終わる頃にはそこそこ流通量増えて下がってくでしょ

154 :774RR (オッペケ Sr4f-xHLC [126.194.209.168]):2023/03/10(金) 15:30:01.62 ID:uhzJwHv1r.net
でも1700台って相当少ないよな。
そりゃ街で全く遭遇しないわけだわ。

155 :774RR (ワッチョイ c7b0-qNpM [124.102.66.15]):2023/03/10(金) 16:19:38.48 ID:epZ9PZAo0.net
盆栽率が高い車種だもんな

156 :774RR (ワッチョイ 6741-mrLH [60.57.90.25]):2023/03/11(土) 00:45:59.38 ID:jc1FFpUn0.net
次も初期型14リットルタンクのを買いたいんだけど、流石に弾数少ないね。

157 :774RR (ワッチョイ dfb9-Ke8i [61.24.88.129]):2023/03/11(土) 02:16:54.53 ID:+Y8UHRvS0.net
タンク別注すればよろし(適当)

158 :774RR (スッププ Sdff-g67y [49.105.67.39]):2023/03/11(土) 09:33:51.13 ID:SY8GLDDdd.net
初期型タイプ2だけど、ついにヘッドからオイルお漏らししてきたわ。
夢店で修理の予約したら1ヶ月半待ちだったw

159 :774RR (スッップ Sdff-TXuP [49.98.135.106]):2023/03/11(土) 10:59:50.06 ID:e5el9c8kd.net
>>158
夢店使うなら故障する一ヶ月前には修理の予約しとけよ。それが客としてのマナーだぞ。

160 :774RR (スップ Sd7f-Ke8i [1.75.158.149]):2023/03/11(土) 11:52:12.01 ID:tz44Bhz7d.net
何なら一ヶ月後に予約しておいて、当日オイル漏らせばいい、それだけの話

161 :774RR (テテンテンテン MM8f-0j38 [133.106.132.171]):2023/03/11(土) 12:34:59.66 ID:3pjJb7cFM.net
>>158
外から液体ガスケット刷り込んでみな、今度やろうかと思ってるんだけどw

162 :774RR (ワッチョイ dfb9-09tE [61.24.140.89]):2023/03/11(土) 21:23:30.45 ID:Mlz7CObZ0.net
車検も修理も普通に当日持ち込みしてるが

163 :774RR (ワッチョイ a7b0-RaqI [222.148.125.159]):2023/03/11(土) 22:08:32.84 ID:sSw9DDDy0.net
前もって連絡入れるなあ

164 :774RR (スッップ Sdff-EtIJ [49.98.219.41]):2023/03/11(土) 23:53:13.56 ID:iklpoMIwd.net
>>158
俺のとこも1ヶ月待ちくらい。

前は普通に当日持ち込みしてもよかったのに。

なんか夢かわったの?

165 :774RR (スッップ Sdff-9Teg [49.98.129.120]):2023/03/12(日) 03:35:43.55 ID:WQSYjwrKd.net
EV化が見えてるのにエンジン車整備のプロを目指す人は少ない、四輪はもっと顕著

166 :774RR (アウアウウー Sa2b-09tE [106.146.52.206]):2023/03/12(日) 03:56:11.44 ID:EFHITziya.net
ファイナルエディション買い損ねたんで今さらながら初期型にカネをかけ始めた
とりあえずリヤサス替えてメーターやライト周りをメッキパーツにした
次はフロントサス交換に4本出しマフラーかな

167 :774RR (ワッチョイ a7b0-RaqI [222.148.125.159]):2023/03/12(日) 04:18:04.06 ID:UtX+3vSc0.net
やっぱりオーリンズ?

168 :774RR (ワッチョイ df4b-K67B [219.100.84.89]):2023/03/12(日) 08:45:06.60 ID:bY6zhhIz0.net
俺もフロントサスをオクムラかテクニクスで
減衰調整できるようにしてもらおうと思ってるけど
他にどこか良いショップある?

169 :774RR (オッペケ Srdb-9jWe [126.133.193.83]):2023/03/12(日) 22:04:14.14 ID:1U95ZPp7r.net
>>155転売屋が群がる可能性高いね

170 :774RR (アウアウウー Sa2b-09tE [106.146.12.254]):2023/03/13(月) 05:07:24.84 ID:625gqE0ja.net
>>167
うん、オーリンズ
フロントは現行EXのSDBVポン付けを考えてる
どっかのブログでイケるという話を読んだので

171 :774RR (ブーイモ MMcf-gKat [163.49.213.105]):2023/03/13(月) 10:02:07.69 ID:Pt55QZMAM.net
>>164
コロナでやることなくてソーシャルディスタンスとれるバイクでもやってみるかー
って感じで人が死ぬほど増えてから、そこまで減ってないからじゃない?

コロナ全盛期のときは都内のドリーム、ラーメン屋みたいに2~3人ぐらい常に受付待ちでならんでたし。

172 :774RR (スッップ Sdff-9Teg [49.98.161.69]):2023/03/13(月) 16:14:16.28 ID:CPF0X/Ued.net
土日とか、何なら平日でも予約なしじゃ診てもらえない。客が慣れるしかない

173 :774RR (スッップ Sdff-Cx/h [49.96.25.251]):2023/03/14(火) 16:59:18.22 ID:myubObztd.net
ハンバーグ師匠、カスタムに380万か
まぁ、それもセンスか…

174 :774RR (ワッチョイ 8768-TXuP [202.170.187.128]):2023/03/15(水) 01:12:01.92 ID:RW5+PZBr0.net
あんなカスタム内容までショップに丸投げカスタムにセンスとか必要か?

175 :774RR (スッップ Sdff-jw/X [49.98.131.139]):2023/03/15(水) 19:19:29.96 ID:z+3K87/Ad.net
別のバイク作ってもらった感じなの?
俺はノーマルが好きだからもったいないって思っちゃうな

176 :774RR (ワッチョイ 7f25-QDb6 [121.114.183.71]):2023/03/15(水) 22:38:24.79 ID:G/bTRz/10.net
ここまで手放したくないバイクは初めてなんで長く乗りたいけど
サスは替えたらいいんだろね。ついでに前ブレーキも。
Std6速に乗ってて代車のRS乗ったらその違いに泣いた お値段分の価値あるわアレ
けど前輪18インチでゆったりしたフォーク角度が好きだからいいんだけど

177 :774RR (スプッッ Sd7f-CxTE [1.75.196.58]):2023/03/15(水) 23:46:25.27 ID:kenQ7jn7d.net
18インチの自分で曲げる感覚が自然で良い。
17インチの単車が勝手に曲がる挙動は厭だ。
 

178 :774RR (ワッチョイ dfb9-09tE [61.24.140.89]):2023/03/16(木) 01:51:37.50 ID:SJbeolHD0.net
RSはハンドリングもスロットルもシビアなんだよね
オレは当初のコンセプトである鷹揚に乗れる無印が好きだ

179 :774RR (スーップ Sdff-yCta [49.106.108.200]):2023/03/16(木) 08:37:08.14 ID:7Zq1ieuod.net
>>174
たしかに
そして、かけたカネのわりに。。。

180 :774RR (ワッチョイ 67b0-AzPx [124.102.66.15]):2023/03/16(木) 10:03:47.42 ID:vla56Nse0.net
380万あればそこそこのK0買えるだろ

181 :774RR (オッペケ Srdb-4235 [126.166.145.240]):2023/03/16(木) 10:27:01.74 ID:xxZlOKlor.net
どーしよー。
バックステップ入れるか悩む~。

182 :774RR :2023/03/17(金) 06:41:45.29 ID:iQm69K5g0.net
ハンバーグ号
自己満の世界だから滅多にこんなこと言わないが…
ただひたすらにダサい
自分の構想もなんもなく、ただ金だけはあると言わんばかりにショップに丸投げ
その時点でダサいけどその挙句にあのバイク
自分のスタイルもクソもないただただ金だけ掛けた下品なバイク
フレームまでやりやがってあんなにバイクが可哀想って思ったのはカイヤ号以来だわ

183 :774RR :2023/03/17(金) 07:00:37.58 ID:IUkhzy+xM.net
ポリシー持ってソープランドピンクなんだから
カイヤ号はいいんじゃねえの

184 :774RR :2023/03/17(金) 09:07:04.23 ID:eYkn4N1rd.net
>>182
人の好みをさげすむのよくないゾ
オマエの概念はオマエだけのもんにしとけ押しつけんな

185 :774RR :2023/03/17(金) 09:08:45.04 ID:eYkn4N1rd.net
費用対効果はないなとは思う

186 :774RR :2023/03/17(金) 09:12:24.32 ID:eYkn4N1rd.net
純正原理主義者がいいそうやな

187 :774RR :2023/03/17(金) 10:09:05.45 ID:Yt1sRTJVa.net
>>184
読解力ないのな
その好みすらなくお金だけはあるからって店任せで始まったカスタムだから言われてんだろ

188 :774RR (アウアウウー Sa2b-o0A8 [106.131.231.72]):2023/03/17(金) 12:26:25.11 ID:4E0Wt539a.net
んなこと言い出したら、純正のまま乗ってるのだって、金だけ払ってホンダ任せのバイクに乗ってるとも言える。人の判断にあれこれ文句つける事こそが最高にダサいわ

189 :774RR (スッップ Sdff-9Teg [49.98.166.206]):2023/03/17(金) 12:38:19.19 ID:XYQ98lz6d.net
CB重くて乗れなくなったらCL500に。軽くて嬉しくてオシッコ漏らすかも

190 :774RR (ワッチョイ 4788-TXuP [114.172.127.28]):2023/03/17(金) 15:53:42.58 ID:Tt1L9eXQ0.net
まぁそもそもあの人はあのカスタム店の作ったCB1100が欲しくてCB1100を買ったんだから、ある意味で純正のまま何も弄らずに乗ってる人と変わらんのよ
言うならツーリングセローみたいなもんや
ただそんなんで「ハンバーグカスタム」とか言ってるから「お前のセンスでやってないだろ」とか言われるだけやないかな?

191 :774RR (ワッチョイ 8325-zyeL [114.188.65.223]):2023/03/18(土) 19:23:42.57 ID:1IyHiZB40.net
>>187
いや
読解力ないのは…
アカンこの手の人に絡んで得する事ないわ

192 :774RR (ワッチョイ f7b9-9Zga [124.140.142.169]):2023/03/18(土) 19:41:18.36 ID:X4s4rVjz0.net
自分がCBでどう楽しく過ごすかが大事なので他人がどうしていようが関係ないですね

193 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.128.186.151]):2023/03/18(土) 19:43:03.62 ID:nnZ4M5mqa.net
答えが出たので解散!

194 :774RR (ワッチョイ f7b9-9Zga [124.140.142.169]):2023/03/19(日) 03:06:53.16 ID:qXw0yu6u0.net
明日というか今日、車検が近いのでブレーキとクラッチのフルード交換
ユーザー車検予約日の天気が悪そうなので予約で埋まってしまう前に予約日変更するか微妙なところ
10日も先の予報なんてあてにならないかもしれないけど
こういう時、有休が取りやすい職場というのはありがたい

195 :774RR (アウアウウー Sa9b-CgWU [106.133.95.133]):2023/03/19(日) 15:15:02.21 ID:n5QbuzUma.net
>>192
至極真っ当な正論ですな
人は人だからね

196 :774RR (ワッチョイ 8325-zyeL [114.188.65.223]):2023/03/19(日) 18:48:51.31 ID:naXvUW1N0.net
>>195
エライ人にはそれがわからんのです

197 :774RR (ワッチョイ ce5e-P9w5 [111.102.205.225]):2023/03/20(月) 23:16:40.11 ID:qPheqAu90.net
質問です。街乗り、往復200kmくらいまでのツーリングメインですが、おすすめのタイヤありますか?

198 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.154.148.239]):2023/03/21(火) 00:31:34.93 ID:QgY7TxX4a.net
こだわりのない俺は安価なメッツラーz8m
ネットで買って工賃安いお店で履き替えれば4万でお釣りくるぞ

199 :774RR (ワントンキン MMd2-4CeS [153.154.234.15]):2023/03/21(火) 07:34:52.30 ID:pXZsWx8IM.net
ロードスマート4
疲れにくいから長いことツーリング楽しめるよ

200 :774RR (ワッチョイ 8325-zyeL [114.188.65.223]):2023/03/21(火) 07:56:54.30 ID:TZ0bkdqv0.net
>>199
オレも

201 :774RR (ワッチョイ f7b0-7LVk [124.87.177.109]):2023/03/21(火) 11:19:56.86 ID:9sz+GUWU0.net
鰤のT32は雨でもグリップしてくれるから安心して乗れる
街乗りも高速も峠もこなす万能選手

202 :774RR (オッペケ Srbf-n/S/ [126.205.241.253]):2023/03/21(火) 12:24:04.27 ID:IOeh94Rpr.net
angel GT
後を160にすると突き上げが激減するよ。

203 :774RR (スプッッ Sd62-Vyu0 [1.75.237.11]):2023/03/21(火) 13:31:28.05 ID:S2NtqWqBd.net
シン・サイクロン号は排気管6本出し。CB1100では気分でない。しかしCBXは買えないし・・・・・

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200