2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part66【SC65】

1 :774RR :2023/01/24(火) 14:33:08.30 ID:a3dvF/KSM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658409983/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664550097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

147 :774RR (ワッチョイ 9325-4Hx9 [114.181.93.149]):2023/03/09(木) 18:27:23.44 ID:P8VNjs2Q0.net
風防は長ツーの友。外せない

148 :774RR (ワッチョイ 1671-nukk [113.149.58.113]):2023/03/09(木) 20:19:39.69 ID:ouv4qZyW0.net
ビキニカウルがなんだかんだで使い勝手良い

149 :774RR (オッペケ Sr4f-6fdz [126.133.193.247]):2023/03/09(木) 21:14:21.71 ID:X6FLRbWOr.net
中古の相場が下って来ないなあ、なんでや。

150 :774RR (ワッチョイ c7b0-qNpM [124.102.66.15]):2023/03/09(木) 21:24:27.54 ID:qYCTOpxV0.net
もっと上がれや

151 :774RR (スップ Sdc2-sFSu [1.75.155.220]):2023/03/09(木) 22:34:25.36 ID:Yxh5wAhed.net
>>149
むしろこれから上がっていくと思うよ。

152 :774RR (スッップ Sda2-4Hx9 [49.98.145.223]):2023/03/10(金) 05:19:07.65 ID:2V8Wucxfd.net
風防プラス、3千円くらいの付け足し中華風除けでようやく風切り音が気にならなくなた

153 :774RR (ワッチョイ b2da-4fLd [133.201.14.1]):2023/03/10(金) 13:55:08.34 ID:G9q/o2Si0.net
去年のファイナルだけで1700台?が納車されてるわけだし
今年のシーズン終わる頃にはそこそこ流通量増えて下がってくでしょ

154 :774RR (オッペケ Sr4f-xHLC [126.194.209.168]):2023/03/10(金) 15:30:01.62 ID:uhzJwHv1r.net
でも1700台って相当少ないよな。
そりゃ街で全く遭遇しないわけだわ。

155 :774RR (ワッチョイ c7b0-qNpM [124.102.66.15]):2023/03/10(金) 16:19:38.48 ID:epZ9PZAo0.net
盆栽率が高い車種だもんな

156 :774RR (ワッチョイ 6741-mrLH [60.57.90.25]):2023/03/11(土) 00:45:59.38 ID:jc1FFpUn0.net
次も初期型14リットルタンクのを買いたいんだけど、流石に弾数少ないね。

157 :774RR (ワッチョイ dfb9-Ke8i [61.24.88.129]):2023/03/11(土) 02:16:54.53 ID:+Y8UHRvS0.net
タンク別注すればよろし(適当)

158 :774RR (スッププ Sdff-g67y [49.105.67.39]):2023/03/11(土) 09:33:51.13 ID:SY8GLDDdd.net
初期型タイプ2だけど、ついにヘッドからオイルお漏らししてきたわ。
夢店で修理の予約したら1ヶ月半待ちだったw

159 :774RR (スッップ Sdff-TXuP [49.98.135.106]):2023/03/11(土) 10:59:50.06 ID:e5el9c8kd.net
>>158
夢店使うなら故障する一ヶ月前には修理の予約しとけよ。それが客としてのマナーだぞ。

160 :774RR (スップ Sd7f-Ke8i [1.75.158.149]):2023/03/11(土) 11:52:12.01 ID:tz44Bhz7d.net
何なら一ヶ月後に予約しておいて、当日オイル漏らせばいい、それだけの話

161 :774RR (テテンテンテン MM8f-0j38 [133.106.132.171]):2023/03/11(土) 12:34:59.66 ID:3pjJb7cFM.net
>>158
外から液体ガスケット刷り込んでみな、今度やろうかと思ってるんだけどw

162 :774RR (ワッチョイ dfb9-09tE [61.24.140.89]):2023/03/11(土) 21:23:30.45 ID:Mlz7CObZ0.net
車検も修理も普通に当日持ち込みしてるが

163 :774RR (ワッチョイ a7b0-RaqI [222.148.125.159]):2023/03/11(土) 22:08:32.84 ID:sSw9DDDy0.net
前もって連絡入れるなあ

164 :774RR (スッップ Sdff-EtIJ [49.98.219.41]):2023/03/11(土) 23:53:13.56 ID:iklpoMIwd.net
>>158
俺のとこも1ヶ月待ちくらい。

前は普通に当日持ち込みしてもよかったのに。

なんか夢かわったの?

165 :774RR (スッップ Sdff-9Teg [49.98.129.120]):2023/03/12(日) 03:35:43.55 ID:WQSYjwrKd.net
EV化が見えてるのにエンジン車整備のプロを目指す人は少ない、四輪はもっと顕著

166 :774RR (アウアウウー Sa2b-09tE [106.146.52.206]):2023/03/12(日) 03:56:11.44 ID:EFHITziya.net
ファイナルエディション買い損ねたんで今さらながら初期型にカネをかけ始めた
とりあえずリヤサス替えてメーターやライト周りをメッキパーツにした
次はフロントサス交換に4本出しマフラーかな

167 :774RR (ワッチョイ a7b0-RaqI [222.148.125.159]):2023/03/12(日) 04:18:04.06 ID:UtX+3vSc0.net
やっぱりオーリンズ?

168 :774RR (ワッチョイ df4b-K67B [219.100.84.89]):2023/03/12(日) 08:45:06.60 ID:bY6zhhIz0.net
俺もフロントサスをオクムラかテクニクスで
減衰調整できるようにしてもらおうと思ってるけど
他にどこか良いショップある?

169 :774RR (オッペケ Srdb-9jWe [126.133.193.83]):2023/03/12(日) 22:04:14.14 ID:1U95ZPp7r.net
>>155転売屋が群がる可能性高いね

170 :774RR (アウアウウー Sa2b-09tE [106.146.12.254]):2023/03/13(月) 05:07:24.84 ID:625gqE0ja.net
>>167
うん、オーリンズ
フロントは現行EXのSDBVポン付けを考えてる
どっかのブログでイケるという話を読んだので

171 :774RR (ブーイモ MMcf-gKat [163.49.213.105]):2023/03/13(月) 10:02:07.69 ID:Pt55QZMAM.net
>>164
コロナでやることなくてソーシャルディスタンスとれるバイクでもやってみるかー
って感じで人が死ぬほど増えてから、そこまで減ってないからじゃない?

コロナ全盛期のときは都内のドリーム、ラーメン屋みたいに2~3人ぐらい常に受付待ちでならんでたし。

172 :774RR (スッップ Sdff-9Teg [49.98.161.69]):2023/03/13(月) 16:14:16.28 ID:CPF0X/Ued.net
土日とか、何なら平日でも予約なしじゃ診てもらえない。客が慣れるしかない

173 :774RR (スッップ Sdff-Cx/h [49.96.25.251]):2023/03/14(火) 16:59:18.22 ID:myubObztd.net
ハンバーグ師匠、カスタムに380万か
まぁ、それもセンスか…

174 :774RR (ワッチョイ 8768-TXuP [202.170.187.128]):2023/03/15(水) 01:12:01.92 ID:RW5+PZBr0.net
あんなカスタム内容までショップに丸投げカスタムにセンスとか必要か?

175 :774RR (スッップ Sdff-jw/X [49.98.131.139]):2023/03/15(水) 19:19:29.96 ID:z+3K87/Ad.net
別のバイク作ってもらった感じなの?
俺はノーマルが好きだからもったいないって思っちゃうな

176 :774RR (ワッチョイ 7f25-QDb6 [121.114.183.71]):2023/03/15(水) 22:38:24.79 ID:G/bTRz/10.net
ここまで手放したくないバイクは初めてなんで長く乗りたいけど
サスは替えたらいいんだろね。ついでに前ブレーキも。
Std6速に乗ってて代車のRS乗ったらその違いに泣いた お値段分の価値あるわアレ
けど前輪18インチでゆったりしたフォーク角度が好きだからいいんだけど

177 :774RR (スプッッ Sd7f-CxTE [1.75.196.58]):2023/03/15(水) 23:46:25.27 ID:kenQ7jn7d.net
18インチの自分で曲げる感覚が自然で良い。
17インチの単車が勝手に曲がる挙動は厭だ。
 

178 :774RR (ワッチョイ dfb9-09tE [61.24.140.89]):2023/03/16(木) 01:51:37.50 ID:SJbeolHD0.net
RSはハンドリングもスロットルもシビアなんだよね
オレは当初のコンセプトである鷹揚に乗れる無印が好きだ

179 :774RR (スーップ Sdff-yCta [49.106.108.200]):2023/03/16(木) 08:37:08.14 ID:7Zq1ieuod.net
>>174
たしかに
そして、かけたカネのわりに。。。

180 :774RR (ワッチョイ 67b0-AzPx [124.102.66.15]):2023/03/16(木) 10:03:47.42 ID:vla56Nse0.net
380万あればそこそこのK0買えるだろ

181 :774RR (オッペケ Srdb-4235 [126.166.145.240]):2023/03/16(木) 10:27:01.74 ID:xxZlOKlor.net
どーしよー。
バックステップ入れるか悩む~。

182 :774RR :2023/03/17(金) 06:41:45.29 ID:iQm69K5g0.net
ハンバーグ号
自己満の世界だから滅多にこんなこと言わないが…
ただひたすらにダサい
自分の構想もなんもなく、ただ金だけはあると言わんばかりにショップに丸投げ
その時点でダサいけどその挙句にあのバイク
自分のスタイルもクソもないただただ金だけ掛けた下品なバイク
フレームまでやりやがってあんなにバイクが可哀想って思ったのはカイヤ号以来だわ

183 :774RR :2023/03/17(金) 07:00:37.58 ID:IUkhzy+xM.net
ポリシー持ってソープランドピンクなんだから
カイヤ号はいいんじゃねえの

184 :774RR :2023/03/17(金) 09:07:04.23 ID:eYkn4N1rd.net
>>182
人の好みをさげすむのよくないゾ
オマエの概念はオマエだけのもんにしとけ押しつけんな

185 :774RR :2023/03/17(金) 09:08:45.04 ID:eYkn4N1rd.net
費用対効果はないなとは思う

186 :774RR :2023/03/17(金) 09:12:24.32 ID:eYkn4N1rd.net
純正原理主義者がいいそうやな

187 :774RR :2023/03/17(金) 10:09:05.45 ID:Yt1sRTJVa.net
>>184
読解力ないのな
その好みすらなくお金だけはあるからって店任せで始まったカスタムだから言われてんだろ

188 :774RR (アウアウウー Sa2b-o0A8 [106.131.231.72]):2023/03/17(金) 12:26:25.11 ID:4E0Wt539a.net
んなこと言い出したら、純正のまま乗ってるのだって、金だけ払ってホンダ任せのバイクに乗ってるとも言える。人の判断にあれこれ文句つける事こそが最高にダサいわ

189 :774RR (スッップ Sdff-9Teg [49.98.166.206]):2023/03/17(金) 12:38:19.19 ID:XYQ98lz6d.net
CB重くて乗れなくなったらCL500に。軽くて嬉しくてオシッコ漏らすかも

190 :774RR (ワッチョイ 4788-TXuP [114.172.127.28]):2023/03/17(金) 15:53:42.58 ID:Tt1L9eXQ0.net
まぁそもそもあの人はあのカスタム店の作ったCB1100が欲しくてCB1100を買ったんだから、ある意味で純正のまま何も弄らずに乗ってる人と変わらんのよ
言うならツーリングセローみたいなもんや
ただそんなんで「ハンバーグカスタム」とか言ってるから「お前のセンスでやってないだろ」とか言われるだけやないかな?

191 :774RR (ワッチョイ 8325-zyeL [114.188.65.223]):2023/03/18(土) 19:23:42.57 ID:1IyHiZB40.net
>>187
いや
読解力ないのは…
アカンこの手の人に絡んで得する事ないわ

192 :774RR (ワッチョイ f7b9-9Zga [124.140.142.169]):2023/03/18(土) 19:41:18.36 ID:X4s4rVjz0.net
自分がCBでどう楽しく過ごすかが大事なので他人がどうしていようが関係ないですね

193 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.128.186.151]):2023/03/18(土) 19:43:03.62 ID:nnZ4M5mqa.net
答えが出たので解散!

194 :774RR (ワッチョイ f7b9-9Zga [124.140.142.169]):2023/03/19(日) 03:06:53.16 ID:qXw0yu6u0.net
明日というか今日、車検が近いのでブレーキとクラッチのフルード交換
ユーザー車検予約日の天気が悪そうなので予約で埋まってしまう前に予約日変更するか微妙なところ
10日も先の予報なんてあてにならないかもしれないけど
こういう時、有休が取りやすい職場というのはありがたい

195 :774RR (アウアウウー Sa9b-CgWU [106.133.95.133]):2023/03/19(日) 15:15:02.21 ID:n5QbuzUma.net
>>192
至極真っ当な正論ですな
人は人だからね

196 :774RR (ワッチョイ 8325-zyeL [114.188.65.223]):2023/03/19(日) 18:48:51.31 ID:naXvUW1N0.net
>>195
エライ人にはそれがわからんのです

197 :774RR (ワッチョイ ce5e-P9w5 [111.102.205.225]):2023/03/20(月) 23:16:40.11 ID:qPheqAu90.net
質問です。街乗り、往復200kmくらいまでのツーリングメインですが、おすすめのタイヤありますか?

198 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.154.148.239]):2023/03/21(火) 00:31:34.93 ID:QgY7TxX4a.net
こだわりのない俺は安価なメッツラーz8m
ネットで買って工賃安いお店で履き替えれば4万でお釣りくるぞ

199 :774RR (ワントンキン MMd2-4CeS [153.154.234.15]):2023/03/21(火) 07:34:52.30 ID:pXZsWx8IM.net
ロードスマート4
疲れにくいから長いことツーリング楽しめるよ

200 :774RR (ワッチョイ 8325-zyeL [114.188.65.223]):2023/03/21(火) 07:56:54.30 ID:TZ0bkdqv0.net
>>199
オレも

201 :774RR (ワッチョイ f7b0-7LVk [124.87.177.109]):2023/03/21(火) 11:19:56.86 ID:9sz+GUWU0.net
鰤のT32は雨でもグリップしてくれるから安心して乗れる
街乗りも高速も峠もこなす万能選手

202 :774RR (オッペケ Srbf-n/S/ [126.205.241.253]):2023/03/21(火) 12:24:04.27 ID:IOeh94Rpr.net
angel GT
後を160にすると突き上げが激減するよ。

203 :774RR (スプッッ Sd62-Vyu0 [1.75.237.11]):2023/03/21(火) 13:31:28.05 ID:S2NtqWqBd.net
シン・サイクロン号は排気管6本出し。CB1100では気分でない。しかしCBXは買えないし・・・・・

204 :197 (ワッチョイ 1684-P9w5 [1.73.144.153]):2023/03/21(火) 14:48:21.92 ID:qgJOYLzZ0.net
おすすめタイヤの回答、ありがとうございます!
ネオクラ系におすすめってので、TT100GPが上げられていたのですが、こちらはツーリングよりはスポーツ向けですかね?

205 :774RR (スップ Sd62-ze4n [1.66.102.123]):2023/03/21(火) 20:31:16.66 ID:iO9d/M1Kd.net
>>204
> ネオクラ系におすすめってのTT100GPが上げられていた
 
未舗装路や荒廃舗装路に向いている。
 

206 :774RR (ワッチョイ 026d-TPbb [211.10.38.169]):2023/03/22(水) 06:52:06.05 ID:UT+n6u8C0.net
フゥーッ (*ΦωΦ)y―~~

207 :774RR (アウアウウー Sa9b-CgWU [106.133.54.21]):2023/03/22(水) 10:32:21.99 ID:+QdbSPypa.net
>>205
真面目な質問してそうだからウソはダメ

208 :774RR (スッップ Sd42-XqVS [49.98.217.149]):2023/03/22(水) 12:16:17.84 ID:ATz0i0r9d.net
>>204
履いてるけど、普通のタイヤ。雨でも不安ないです。GPR300ベースです

209 :774RR (スプッッ Sd62-ze4n [1.75.246.26]):2023/03/22(水) 18:39:39.43 ID:S9P/hiYKd.net
>>207
嘘でも不真面目でもないんだが。
少なくともD205、BT54、RSⅡ、RSⅢ、そしてTT100GPでフラットダートや損壊舗装路を散々走り倒した上での結論だ。
 

210 :774RR (アウアウウー Sa9b-AVPd [106.130.195.254]):2023/03/22(水) 18:51:07.18 ID:UW6U+uICa.net
W650乗ってたときTT100GP使ったけど、
荒れた道とかダート走りやすかったよ。
ただ名前忘れちゃったけど舗装路に細かく掘られた縦溝、あれだけはグニャグニャして苦手だった

211 :774RR (スップ Sd42-y5kX [49.97.22.126]):2023/03/22(水) 19:04:22.10 ID:owAYcSiNd.net
あれは嫌だよねぇ
峠とかにもあるし

212 :774RR (オッペケ Srbf-MAPg [126.166.153.11]):2023/03/23(木) 13:12:53.65 ID:qU/IuntSr.net
EXのスポークホイール、ガソスタで空気入れようとしたらどう頑張っても無理だった。
上手いやり方あるん?

213 :774RR (スップ Sd62-Vyu0 [1.72.5.234]):2023/03/23(木) 17:51:02.81 ID:ac3QLJuGd.net
知恵の輪で予習とか

214 :774RR (ワンミングク MM5e-dG3d [219.160.20.178]):2023/03/23(木) 17:59:02.00 ID:QWxUonGCM.net
空気いれ買いなよ

215 :774RR (ワッチョイ 8bf5-hw/J [138.64.66.2]):2023/03/23(木) 18:46:58.55 ID:uapTEsjh0.net
点火プラグが専用品って事は純正プラグが補修部品から欠品したら詰むって事か。motoDX買い置きするかな

216 :774RR (スッップ Sd42-XqVS [49.96.33.156]):2023/03/23(木) 21:10:14.36 ID:AWtjKeXCd.net
>>212
pcxもCBも入れにくいので、デイトナのエアーバルブエクステンション買ってみた
取り出しをL字にして、入れやすくするみたい

217 :774RR (ワッチョイ d744-MAPg [220.146.175.167]):2023/03/23(木) 22:07:17.57 ID:RaITuxtI0.net
>>216
それ良さそうだね

218 :774RR (テテンテンテン MM4e-75gB [133.106.32.13]):2023/03/24(金) 09:48:37.72 ID:zjp42qdYM.net
T30evoはステップガリガリ倒してもへばり付いて行く感じだったけど、6000km持たなかったw

219 :197 (ワッチョイ ce5e-P9w5 [111.102.205.225]):2023/03/24(金) 15:20:23.11 ID:ruAqrv/w0.net
タイヤのおすすめありがとうございました。
T32とロードスマート4で迷ったのですが、納期の関係からロードスマート4にしました!
コメントくださった方々ありがとうございました!

220 :774RR (スッップ Sdbf-Ilko [49.98.164.202]):2023/03/31(金) 22:38:34.81 ID:uM+rOPTad.net
後期型EX純正のフォークブーツって流用できましたっけ?

221 :774RR (スフッ Sdbf-Yded [49.104.27.67]):2023/03/31(金) 23:21:04.02 ID:HYk0LtuTd.net
>>220
ぜんぜん問題ない
俺も流用してるよ

222 :774RR (ワッチョイ 5b34-MnwW [111.98.62.170]):2023/04/01(土) 06:33:06.15 ID:voqdJaPk0.net
カスタムしたいんだけど、どんな所から手をつけてどんな仕様にするのがオススメですかね?

223 :774RR (アウアウウー Sa99-QOKm [106.128.187.216]):2023/04/01(土) 07:30:01.49 ID:zMhJGAHea.net
簡単でかつ変化が分かりやすいスリッポンのマフラーかな
ショート管おすすめ。チェーン調整しやすくなるよ

224 :774RR (スッップ Sd43-tWjd [49.98.164.202]):2023/04/01(土) 08:43:30.76 ID:j5EbLA89d.net
>>221
なるほど、それならフォークオイル交換と同時につけてみようかな
ありがとう

225 :774RR :2023/04/01(土) 12:55:14.99 ID:To7aRjlar.net
今日は無印の赤と白を一台ずつ見かけたぞ!
俺はダンプだが。

226 :774RR (ワッチョイ 5b34-MnwW [111.98.62.170]):2023/04/02(日) 07:00:14.67 ID:Q2sevPih0.net
うーん
カゴとか言っちゃってるセンスの人らに聞いた自分が間違いだったようですね
さようなら〜

227 :774RR (アウアウウー Sa99-QOKm [106.155.12.44]):2023/04/02(日) 08:22:54.88 ID:pD2TthWza.net
聞くだけ聞いて他を貶して帰っていくのか…?
俺はカゴは付けたことないけど箱装着民だから悲しいなぁ笑

228 :774RR (アウアウウー Sa99-wykQ [106.131.229.177]):2023/04/02(日) 10:32:16.60 ID:Xy1LcOAKa.net
カーゴー カーゴー カーゴを頭に乗ーせーてー

229 :774RR (オッペケ Sr71-7spd [126.253.146.175]):2023/04/05(水) 17:38:04.53 ID:UJzEm6XUr.net
ホームセンターの駐車場で気を抜いてたのか、一時停止したらコカしたぞ。恥ずかしい。
マフラーとミラーとウインカーに傷ついた。倒したの久しぶりだが、3回目ともなれば慣れたものだ。

230 :774RR (スップ Sd03-kc+5 [1.66.98.173]):2023/04/05(水) 18:28:14.06 ID:Cku30+hSd.net
>>229
単車というモノは倒れるように拵えてある。
それが倒れたところで恥じることもあるまい。
 

231 :774RR (アウアウウー Sa99-N/cU [106.146.26.42]):2023/04/05(水) 18:38:12.71 ID:6VrwaooRa.net
買った年にUターンし損ねて軽く外装の慣らしをしたがその後12年こかしてない
えらいなオレ

232 :774RR (スプッッ Sd03-a1XP [1.75.198.61]):2023/04/05(水) 19:00:42.08 ID:FfDYdHxmd.net
>>231
あーそれ言っちゃうと●●、、、洋の東西を問わないジンクス

233 :774RR (ワッチョイ 0d25-0KYI [114.181.81.33]):2023/04/05(水) 22:11:32.70 ID:VdvPIVFV0.net
何回コカしたか覚えてないわ... 大事には至ってないけど。
取り外したキジマのエンジンガードもまた付けるわw
左右のレバーも折ってるから、可倒式のに換えた。その後早速役立った

234 :774RR (ワッチョイ 23b9-N/cU [61.24.140.89]):2023/04/05(水) 23:56:32.18 ID:tl2+Aq6a0.net
キジマのエンジンガードはバンクセンサーより早く擦るから怖くて仕方なかった
今さらだがホンダアクティブのヤツに替えてよかったよ

235 :774RR (ワッチョイ 25b0-obh/ [222.148.125.159]):2023/04/05(水) 23:58:02.97 ID:FUzWDSlp0.net
そこらへん純正は安心だよね

236 :774RR (オッペケ Sr71-7spd [126.253.156.216]):2023/04/06(木) 12:33:46.78 ID:AbICRO0cr.net
重たいから傾き過ぎるともう復帰出来ないよね。足がつるから諦めて投げ捨てたわ。

237 :774RR (ブーイモ MMa9-320B [210.138.6.15]):2023/04/06(木) 12:42:04.26 ID:k+yfgP8tM.net
コカしそうになると、絶対コケるか!と謎のパワーが湧いてくる

238 :774RR (ワッチョイ db13-ZcV/ [119.245.131.234]):2023/04/06(木) 15:07:55.34 ID:Up/pKfn20.net
45度(体感)までは耐えた
ダメかなと思ったとき、すぐ横に停めておいた車でミラーを介してわずかに支えられて何とかその後に復旧した
車には少し凹みと傷が付いたがCBが傷付くよりはマシ
どうせ車にはすでに色々な所に傷ありだし

239 :774RR (スッップ Sd43-a1XP [49.98.165.250]):2023/04/06(木) 16:59:32.66 ID:lzt6M24Sd.net
純正エンジンガードには左右ともお世話になりましたm( _ _ )m 付けといてよかった〜

240 :774RR (ワッチョイ b541-rWVr [182.166.25.48]):2023/04/06(木) 22:53:44.11 ID:CJ6fqsD60.net
エンジンガード、純正かアクティブのかで迷い中

241 :774RR (ワッチョイ 259c-QXPF [222.147.42.212]):2023/04/07(金) 00:49:06.35 ID:5LXgdwAV0.net
高くて買えない

242 :774RR (ワッチョイ 03da-mFyV [133.201.14.1]):2023/04/07(金) 20:28:39.18 ID:hFvZzid00.net
やっぱ取り回しでミスると重すぎて耐えられない感じか
いつか自分も必ずやらかすと思いながら乗ってる

243 :774RR (ワッチョイ 0d25-0KYI [114.181.81.33]):2023/04/07(金) 20:45:25.66 ID:WtAcVCy50.net
コケたときに周囲の人たちに助けてもらったりするとテンパってしまう
ありがたいけどほっといてくれよとw

244 :774RR (ワッチョイ 8b25-7spd [121.80.107.173]):2023/04/07(金) 22:55:12.42 ID:NMgdh7Be0.net
回りが駆け寄る前にヒョイと起こさないといけないからね、

その後は
「あ、大丈夫です大丈夫です。ありがとうございます。」
と、そそくさと逃げる。

245 :774RR (ワッチョイ 0db0-aVvD [114.165.139.34]):2023/04/07(金) 23:18:55.22 ID:J/215Efn0.net
>>243
いやマジ助かるぞ右側にコケると一人じゃつらい

246 :774RR (ワッチョイ 6b58-tjL7 [153.239.227.130]):2023/04/08(土) 09:17:08.42 ID:A0IZjX4G0.net
CB1100は重心低いから立ちごけしてもすぐ起こせるので大好き
ZRX1200は起きなくて途方にくれた

247 :774RR (スッププ Sd8b-KW2T [27.230.97.162]):2023/04/08(土) 11:16:47.67 ID:7IePbqCwd.net
純正ガード付けて軽くスライディングしたけど、エンジンとタンクは無事だった
こけて足挟まったら、助けがないと無理

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200