2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part66【SC65】

1 :774RR :2023/01/24(火) 14:33:08.30 ID:a3dvF/KSM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658409983/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664550097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 :774RR (スプッッ Sd62-eCnu [1.75.199.145]):2023/05/12(金) 03:00:49.18 ID:GhGBWSibd.net
>>355
NC36は満天下の冷笑を受けた。
その轍を踏め、と?
 

357 :774RR (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.128.188.3]):2023/05/12(金) 09:11:45.77 ID:8cRmC+ufa.net
おれは水冷なら水冷、空冷なら空冷ではっきりしたエンジンにしてほしいな
BIG 1とかザ・水冷でかっこいいと思う。CB400SFは申し訳程度のスリットが入っているけど必要か?って思う

358 :774RR (スップ Sd42-LI1G [49.97.25.215]):2023/05/12(金) 09:36:23.82 ID:J+sV8ysEd.net
昔cb400sf乗ってた時は飾りというか、水冷のノッペリしたシリンダーはちょっと寂しい感じはしたなあ(個人の感想)

359 :774RR (スッップ Sd42-sJTM [49.98.173.81]):2023/05/12(金) 17:58:57.08 ID:Ty7Xf4dKd.net
だからCB乗ってりゃいいの

360 :774RR (ワッチョイ 52ee-Apl+ [133.204.136.0]):2023/05/12(金) 18:01:08.68 ID:9ROP370j0.net
水冷でもフィンがある方が良いな
トライアンフなんかもそうだし
クラシックな雰囲気出すならそれもデザインだよ
機能だけが全てじゃ無いからね
だからZ900rsも売れてるんだと思うよ
川崎は400ccの4気筒のネオクラシックも出すかも知れないよ
水冷でもフィンが全く効果無いとも言い切れないし

361 :774RR (ワッチョイ 8625-o9Wn [121.80.107.173]):2023/05/12(金) 18:38:38.29 ID:MqSEItD80.net
屋根なしカバー掛け保管から、ラダーを買って屋根付きガレージの車の後ろにカバー掛け保管するようにした。
出すのめんどくさいから乗らねえなコリャ。
もう二ヶ月乗ってないわ。

362 :774RR (スッププ Sd42-gQNj [49.105.91.4]):2023/05/12(金) 18:39:26.79 ID:czv1vz+0d.net
高値で売れたわ
購入店舗がゴミ過ぎて付き合い切って大正解

363 :774RR (スップ Sd42-LI1G [49.97.25.215]):2023/05/12(金) 18:51:46.68 ID:J+sV8ysEd.net
俺も長年付き合いがある購入店と離れたいんだけど、社外マフラー(認定品)の排ガスデータシート?を預けてあって取りに行くのが面倒
理由聞かれたりゴネられたら鬱陶しいけど、向こうもあからさまに俺を切りたがってるフシもあるから気にし過ぎか
自分語り失礼

364 :774RR (ワントンキン MM53-LIIV [114.168.0.73]):2023/05/12(金) 18:58:25.85 ID:gWeUr47+M.net
>>362
おいくら万円?

365 :774RR (ワッチョイ c658-OFqp [153.239.227.130]):2023/05/12(金) 21:12:36.26 ID:5cwVAIBZ0.net
CB750Fのリバイバル出たら乗り換える
でも2本サスにしてね

366 :774RR (スッップ Sd42-++Pa [49.98.149.178]):2023/05/12(金) 23:14:11.46 ID:wsJ3NQcSd.net
>>363
ガスレポはメーカーによって有料で再発行できる気がした

367 :774RR (ワッチョイ 3fb9-zxpa [61.24.88.129]):2023/05/13(土) 00:43:56.00 ID:vFUOZ03y0.net
そうなのか
ダメ元で調べてみる ありがとう

368 :774RR (ワッチョイ 93b9-/MSl [124.140.142.169]):2023/05/13(土) 18:42:15.65 ID:9SXIuJtX0.net
ガスレポがくたびれてきたのでモリワキに聞いたことがある

認証プレートをこすりだしした紙と切手を貼った返送用封筒などを送付すると新しいレポートを送ってくれる

369 :774RR (ワッチョイ 3fb9-zxpa [61.24.88.129]):2023/05/13(土) 19:56:04.14 ID:vFUOZ03y0.net
おおお、ありがとう!
まさにモリワキなんです。
調べてみます。

370 :774RR (ワッチョイ 63f3-gHC+ [106.73.148.65]):2023/05/14(日) 19:11:15.54 ID:r3URoON70.net
>>364
新車レベル

371 :774RR (ワッチョイ f3b0-gIs4 [180.56.201.142]):2023/05/15(月) 01:24:11.53 ID:X/3mHFjL0.net
新車レベルならいいな

372 :774RR (ワッチョイ c358-92PU [114.163.18.138]):2023/05/16(火) 17:09:22.89 ID:cvMcnr1B0.net
ベビーフェイスのセットバックプレート、初期型無印に着けたやつおる?

373 :774RR (ワッチョイ cffb-D9Xg [153.167.226.206]):2023/05/16(火) 19:43:41.71 ID:ibKCp56b0.net
SP忠男はガスレポ無いんだよな、こないだSP忠男つけて初めてのユーザー車検したけど無事通ったわ

374 :sage (ワッチョイ b31d-+/XS [36.52.46.84]):2023/05/17(水) 10:07:56.56 ID:z7Z1w8dS0.net
HONDA HONDA:ホンダ サービスマニュアル CB1100 CB1100 EX CB1100 RS■商品番号
60MGC00を購入した人いますか?CB1100の購入予定で長く乗るつもりなのでサービスマニュアルの購入を考えています。
しかしウェビックで11万以上するので悩んでいますが購入した人いますか?

375 :774RR (ワッチョイ 3fb9-zxpa [61.24.88.129]):2023/05/17(水) 11:57:44.28 ID:mYrMILJ50.net
購入した人がいたとして、何を聞きたいの?

376 :774RR (ブーイモ MMff-85sF [133.159.148.28]):2023/05/17(水) 12:12:15.97 ID:1IzORtJWM.net
締め付けトルクとか配線図くらいならバイク屋がコピーしてくれると思うよ

377 :774RR (ワッチョイ b31d-+/XS [36.52.46.84]):2023/05/17(水) 12:17:04.97 ID:z7Z1w8dS0.net
>>375
締め付けトルクや配線図がメインになると思います。
>>376
バイク屋がコピーしてくれそうな感じではないですね・・・

378 :774RR (ワッチョイ b31d-+/XS [36.52.46.84]):2023/05/17(水) 12:19:25.58 ID:z7Z1w8dS0.net
>>375
後は、エンジンオーバーホールをお願いするときにサービスマニュアルが必須になると聞いたので

379 :774RR (ササクッテロル Spb7-FtOu [126.236.27.249]):2023/05/17(水) 13:06:58.76 ID:pjJLcsOvp.net
>>378
ドリームで買ったなら店が電子版にアクセスしてくれると
客が持ち込みは不用でしょ

380 :774RR (アウアウウー Sad7-paFp [106.130.191.168]):2023/05/17(水) 13:09:37.07 ID:RG+owW4Aa.net
テスト

381 :774RR (ワッチョイ 63f3-gHC+ [106.73.148.65]):2023/05/17(水) 17:02:57.62 ID:JlzH0vHm0.net
>>374
長く乗りたい→まちがい
安くあげたい→せいかい

382 :774RR (ワッチョイ cf58-4gzU [153.239.227.130]):2023/05/17(水) 21:13:32.90 ID:dt2WYT1Y0.net
サービスマニュアルは車体買うときにセットで買わないと入手が難しいんだよな
最初に刷った分がなくなるとコピーで作って製本するらしいし
でもスレ住民なら誰か持ってるだろうから、締付けトルクなんかはここで質問すれば

383 :774RR (ワッチョイ ffee-132K [133.204.136.0]):2023/05/17(水) 22:12:09.52 ID:Uwl/JFi/0.net
>>374
17年型RS買った時サービスマニュアル50,000円だったけど11万もするの?
五万でも高かったのにヤフオクとかで売ったら売れるのかな?
取説に書いてある事くらいしか自分じゃやらないので
結局必要なかった

384 :774RR (ワッチョイ 2358-wHCC [122.26.87.132]):2023/05/17(水) 22:41:32.84 ID:h9G1dRDT0.net
バイク屋に頼めば買う必要ないじゃん

385 :774RR (ワッチョイ 3fdb-+/XS [221.189.43.151]):2023/05/17(水) 22:41:52.17 ID:jttqeSRv0.net
>>382
今まで乗ったバイクも後で買う気が起きなくて・・・今回は最初に買おうと考えました
>>383
自分も大した整備はしないので締め付けトルクは教えてもらおうか考えていますが、今回はエンジンオーバーホールを考えて気持ち的には買いたいです。

386 :774RR (ワッチョイ 2343-SM/L [58.3.229.176]):2023/05/17(水) 23:30:20.81 ID:YjJSvE4t0.net
原付ですらエンジン降ろし取り付けに難儀するのにリッター直4のOHとかやる気がしない
リフターやクレーン設置したガレージなら考えんでもない

387 :774RR (ワッチョイ ffee-132K [133.204.136.0]):2023/05/17(水) 23:44:45.61 ID:Uwl/JFi/0.net
>>385
ドリームだと締め付けトルクも教えてはくれないかも
サービスマニュアルが馬鹿みたいに高くなったのはなるべく自分で弄らせたく無いんだろうなと思ってた

388 :774RR (スップ Sd5f-vvkG [1.72.3.152]):2023/05/18(木) 08:11:10.33 ID:smP/A2oFd.net
俺の買ったドリー厶はハッキリ「自分で弄ろうとしないで下さい」って言ってきたな
その癖何やるにも「予約は一ヶ月前に!」だから、あぁコイツらそもそもバイクに乗させる気がねーなって思って自分で弄るようになったわ

389 :774RR (スップ Sd5f-zxpa [49.97.9.112]):2023/05/18(木) 08:38:27.75 ID:wTXhPLtKd.net
当たり外れはあるんだろうけど、ドリームっていい評判聞かないね

390 :774RR (ワンミングク MMdf-y4g+ [153.251.240.93]):2023/05/18(木) 10:17:28.33 ID:k5M5vDJQM.net
自分は何か聞いたわけでもないけど特に何も言われなかったな
1ヶ月点検の時とか自身でオイル交換されますか?って聞かれたし
結局オイルフィルターだけ売ってもらって自分で交換した

391 :774RR (ワッチョイ a304-7RKi [218.46.75.159]):2023/05/18(木) 12:30:20.50 ID:xzCXUsNG0.net
元々地元の販売店がドリーム化したところだと
>>390みたいに緩い対応してくれそう

miniバラして組めるくらいのスキルと工具があればの話だけど、今時エンジンさえ降ろせれば送ってOHしてくれる業者もあるから、足回りとブレーキとかの普段の整備なら締め付けトルクだけわかれば大丈夫じゃね?

392 :774RR (ワッチョイ a304-7RKi [218.46.75.159]):2023/05/18(木) 12:31:04.69 ID:xzCXUsNG0.net
mini→4mini

393 :774RR (スッップ Sd5f-5JVq [49.98.134.21]):2023/05/18(木) 12:38:08.37 ID:+HRGKxTtd.net
>>388
バイクに乗させる気

日本語になっていない。バイクより、まずはそこから

394 :774RR (ワッチョイ ffda-OfPZ [133.201.14.1]):2023/05/18(木) 14:48:07.50 ID:ONUFjbg90.net
屋根下カバー保管で油断してたら1年で錆びが浮いてきた
メーターのメッキカバーのとこって錆びやすい?

395 :774RR (オッペケ Srb7-uAqT [126.156.207.36]):2023/05/18(木) 18:07:17.92 ID:USLFvH57r.net
一年ほっといたんか?

396 :774RR (スップ Sd5f-zxpa [49.97.9.112]):2023/05/18(木) 18:13:56.28 ID:wTXhPLtKd.net
俺なんか2年ほっといたら、メッキ部にサビと、ヘッドからオイル漏れで汚くなって、更にヘッドブロックもサビ(?)なのか白い何かが垂れたかのように汚くなってたんだぜ?
泣きたくなったんだぜ?

397 :774RR (テテンテンテン MMff-5Nda [133.106.32.39]):2023/05/18(木) 18:40:14.13 ID:gStN/BE+M.net
アルミ部分はとくに腐食するから、最低2ヶ月に一度は拭き上げてやらんと。

398 :774RR (ワッチョイ eff3-nQ1M [111.108.209.31]):2023/05/18(木) 19:35:38.01 ID:K/jv+Ydi0.net
マジ?

399 :774RR (テテンテンテン MMff-fAJm [133.106.32.14]):2023/05/18(木) 19:52:55.11 ID:/M0BASC0M.net
本気と書いてマジ。

400 :774RR (スッップ Sd5f-xoqS [49.98.128.125]):2023/05/18(木) 21:32:38.64 ID:Y3JzKlr9d.net
>>396
気にすんな。
毎日乗ってたって傷だらけ凹みだらけ錆だらけ泥まみれ油まみれ蟲まみれだ。

だから放っとかずに乗ってやれ。

401 :774RR (オッペケ Srb7-uAqT [126.156.207.36]):2023/05/18(木) 22:21:05.05 ID:USLFvH57r.net
乗るのが最大のメンテよな。
いらない湿気とか飛ぶし。

402 :774RR (ワッチョイ ffda-OfPZ [133.201.14.1]):2023/05/18(木) 22:59:09.43 ID:ONUFjbg90.net
>>394
一ヶ月ちょっとの放置だったんだけど
最近やたら雨風強かったのもあって、前輪周辺に枝やら落ち葉やら吹き溜まっててコンクリも湿ってた
やっぱり定期的に動かして湿気飛ばさないといかんね

403 :774RR (ワッチョイ ffee-132K [133.204.136.0]):2023/05/19(金) 02:52:49.93 ID:djaC65ht0.net
うちも屋根付きでカバーかけてる
どの位の点錆かわからないけど
メッキ用のコンパウンドで磨いたらかなり取れるよ
1ヶ月や2ヶ月放置する事もあるけど

https://i.imgur.com/Gl44DsS.jpg
https://i.imgur.com/Q9EQFw8.jpg

左のクランクケースの後ろの所のカバーが腐食してるけど
そっちは部品買った
広がってないからそのままにしてるけど

https://i.imgur.com/qLDwSPp.jpg

404 :774RR (テテンテンテン MMff-fAJm [133.106.32.4]):2023/05/19(金) 06:55:20.41 ID:qgdSgW7bM.net
ガリキズホイール修成って動画見たら、時間はかかるが紙ヤスリとピカールでピッカピカになるな。

405 :774RR (ワッチョイ 5324-D9Xg [150.66.144.238]):2023/05/19(金) 07:49:31.08 ID:pRnNhPEw0.net
>>404
クリア層削ってしまうからその後はアルミ剥き出しになるって事も分かった上でやる行為だけどな

406 :774RR (テテンテンテン MMff-fAJm [133.106.44.204]):2023/05/19(金) 15:54:13.04 ID:y1Rk4+zxM.net
そこではやって無かったけど、コーテイングスプレーみたいなの無いのかね?

407 :774RR (ワッチョイ 3fb9-zxpa [61.24.88.129]):2023/05/19(金) 16:49:23.13 ID:uWHAGK5m0.net
やるならプライマーとクリアー塗装かね

408 :774RR (ワッチョイ c325-7HEe [114.188.65.223]):2023/05/19(金) 20:57:49.43 ID:dQM2Xk1n0.net
>>393
ええんちゃう
伝わるやろ

409 :774RR (スップ Sdfa-CjT0 [1.75.9.11]):2023/05/20(土) 15:13:47.48 ID:2pvZT9Sud.net
>>408
伝わればいいとかZ世代かよ
キモすぎる

410 :774RR (ワッチョイ 8f25-SVGW [114.188.65.223]):2023/05/20(土) 16:02:47.04 ID:wcPUaNaj0.net
>>409
ムキになって日本語がーとか言うてるのが加齢臭

411 :774RR (スップ Sd5a-0ATn [49.97.8.224]):2023/05/20(土) 16:22:36.44 ID:EVuk0+ild.net
しょうがない
定年になったばかりで、自分の存在意義を見失って不安だから、スレで自分の力を認めさせたかった

412 :774RR (スプッッ Sdfa-UzBj [1.75.208.209]):2023/05/20(土) 16:53:11.59 ID:CtzWV08Ld.net
>>409を支持。
まともな日本語が使えないのなら文字による不特定多数向けの発信は控えた方がいい。

413 :774RR (スッップ Sd5a-MC4L [49.98.146.131]):2023/05/20(土) 17:58:09.79 ID:iY66oHzPd.net
>>412
そう思う。例えば「食べれる」なんて言う社員はいわゆる大企業にはいない、てか採用されない。
少なくともウチの会社はそう(自慢するとこじゃないけど実体験として)

414 :774RR (ワッチョイ 2efb-+LBk [153.174.30.70]):2023/05/20(土) 18:08:52.37 ID:ZQawCVVl0.net
で、どちらの会社にお勤めなのですか?

415 :774RR (ワッチョイ 2e58-K/Dx [153.239.227.130]):2023/05/20(土) 18:38:59.10 ID:jWlbWFrL0.net
俺も >>409 に同意
地域性もあって、思いっきり北か南にこういう人をよく見るな
仕事を任せても無責任だからヒヤヒヤ
あと車でラップ聴いて頭を左右に振るのなんでだろう

416 :774RR (ワッチョイ 53b0-Uz3a [60.38.30.175]):2023/05/20(土) 22:27:03.87 ID:9HyMfuiK0.net
バイクがバイクだからこのスレは平均年齢が高いからな
日本語も不確かな子供は馬鹿にされるわな

417 :774RR (ワッチョイ 8324-O85+ [150.66.144.238]):2023/05/20(土) 22:29:00.35 ID:w0f+7fwW0.net
日本語がどうとかクソどうでも良い話題さっさと終わらせろよ

418 :774RR (ワッチョイ 0741-h6Hf [58.190.163.201]):2023/05/20(土) 22:37:55.90 ID:2bXEHZ4c0.net
納車警察の出番です

419 :774RR (スフッ Sd5a-NvZk [49.104.26.50]):2023/05/20(土) 23:30:44.62 ID:JS3ogD3Qd.net
まあ 4気筒を 4発って言ってる年寄りの方がヤバいけどな

420 :774RR (スップ Sd5a-CjT0 [49.97.106.242]):2023/05/20(土) 23:31:37.89 ID:cSVM4Tnkd.net
実際日本語もろくに使えない奴が道交法を守れる訳が無いからな
ドリームに文句言う前にサッサと免許返納してバイクから降りてどうぞ

421 :774RR (アウアウウー Sab7-ISS0 [106.133.89.195]):2023/05/21(日) 02:06:06.79 ID:XCH0fDNfa.net
「キモすぎる」「てか」「降りてどうぞ」などは正しい日本語なのですか?

422 :774RR (ワッチョイ 53b0-Uz3a [60.38.30.175]):2023/05/21(日) 10:24:27.75 ID:w67RPXfb0.net
>>419
4発言わないマン久しぶりだな
早いとこ証明するか謝れよw

423 :774RR (ワッチョイ 8f25-SVGW [114.188.65.223]):2023/05/21(日) 19:59:18.19 ID:kNB/wj0g0.net
普段静かな板やのに
突然騒がしくなるのは
一人何役かされてる方がいるのでは
と思ってしまうなぁ

424 :774RR (ワッチョイ 8f25-SVGW [114.188.65.223]):2023/05/21(日) 20:00:05.41 ID:kNB/wj0g0.net
4発言わないマンのリアクションに期待

425 :774RR (ワッチョイ ee25-n6Vv [121.80.107.173]):2023/05/21(日) 20:11:18.90 ID:+ZciAwtQ0.net
>>413
409には同意だが、「てか」も大概オカシイよ?
「と言うか」だろ?
それで大企業うんぬん言われても、、、ねぇ?

426 :774RR (ワッチョイ fabe-148U [221.170.202.219]):2023/05/21(日) 21:27:25.61 ID:tfG5SdQ40.net
4発って?

427 :774RR (ワッチョイ 2e58-K/Dx [153.239.227.130]):2023/05/21(日) 22:03:10.73 ID:gf4tcZKQ0.net
叩き合わず称え合おう

428 :774RR (スッププ Sd5a-0ATn [49.105.94.193]):2023/05/21(日) 23:10:00.08 ID:ASkKuGPdd.net
>>426
シービーはフオー(4)ストロークエンジンだろ?

429 :774RR (ワッチョイ 2aee-4vPs [133.204.136.0]):2023/05/22(月) 00:57:21.00 ID:yZcNi9R30.net
https://i.imgur.com/Q2mcdwG.jpg

4気筒を4発って言うのはそんなにおかしくは無いけどね
俺は4気筒って言うけど
5ちゃんで言葉の使い方とか適当でいいんじゃないの

430 :774RR (ワッチョイ 1bb0-WSYa [222.148.125.159]):2023/05/22(月) 01:03:51.05 ID:p6g3GNQO0.net
>>429
自分も雑誌の記事での記載を例に挙げたけど
ゴネて結局認めなかった

431 :774RR (ワッチョイ 2aee-4vPs [133.204.136.0]):2023/05/22(月) 01:14:50.42 ID:yZcNi9R30.net
>>430
なんか4発を認めたく無い意地でも有るんでしょうかね?
普通に使われてるしどうでも良いと思うんだけど
>>428
4発ってやっぱり気筒数の事じゃ無いの?
4スト2スト、4バルブ2バルブはまた別の話になるし

432 :774RR (ワッチョイ 1bb0-WSYa [222.148.125.159]):2023/05/22(月) 01:16:26.51 ID:p6g3GNQO0.net
>>431
言い出した手前引っ込みがつかないだけだと思う

433 :774RR (スッップ Sd5a-MC4L [49.98.165.227]):2023/05/22(月) 05:38:20.17 ID:HNAhmQprd.net
気筒日本語またやるの?

434 :774RR (テテンテンテン MM16-DtEM [133.106.44.43]):2023/05/22(月) 06:14:31.31 ID:nNwJ+2fpM.net
4発言わないマンは、
「あー1発やりてーな」も通用しないの?

435 :774RR (ワッチョイ fabe-148U [221.170.202.219]):2023/05/22(月) 06:26:56.29 ID:wRdAbaSd0.net
>>429
ロクダボを後方排気って言ってるやつみたいなことか
意味は通じるから否定はしないけど自分も4気筒って言うな

436 :774RR (スップ Sdfa-CjT0 [1.72.7.106]):2023/05/22(月) 08:28:08.16 ID:e2PLwQrid.net
なんつーかバイク乗りは爺が多いだけあって煽り耐性低すぎだわ
荒らしからするとここの板は居心地いいだろうね

437 :774RR (ワンミングク MM2a-Uz3a [153.234.63.39]):2023/05/22(月) 09:08:12.23 ID:UggfICAzM.net
z世代は自分が間違ってても屁理屈コネて謝らないしな
プライドだけ高くて使えねえ

438 :774RR (スフッ Sd5a-NvZk [49.106.213.143]):2023/05/22(月) 09:24:37.50 ID:mFyTguH2d.net
4発爺さんの自演スレだな

439 :774RR (ワッチョイ 1e71-Zvqr [113.149.58.113]):2023/05/22(月) 10:46:08.61 ID:U/OV+iJW0.net
一発やりたい→一亀頭やりたい って言うんだろ

440 :774RR (ワンミングク MM2a-Uz3a [153.234.63.39]):2023/05/22(月) 11:05:30.46 ID:UggfICAzM.net
4亀頭って相当なもんだな
キングギドラみたい

441 :774RR (ワッチョイ 6704-euib [218.46.75.159]):2023/05/22(月) 12:29:47.74 ID:jAsBhpMG0.net
T32フロントから先にスリップサイン出た
6000kmちょいしか持たなかった
リヤもあと1000km持たなそう

次は安いメッツーラが気になるけど、BSやダンロップと比べてどうなんだろう?
国産とメッツーラ両方履いた事ある人います?
18インチって本当にタイヤ選べないなー

442 :774RR (テテンテンテン MM16-DtEM [133.106.44.227]):2023/05/22(月) 12:37:09.86 ID:tM89w8jbM.net
ロードスマート4ええよ。

443 :774RR (オッペケ Sreb-n6Vv [126.253.248.126]):2023/05/22(月) 13:03:17.67 ID:LiF6ABpsr.net
だれうま

444 :774RR (オッペケ Sreb-kDgy [126.233.165.18]):2023/05/22(月) 13:08:34.13 ID:hfrD5i3pr.net
4発はキャッチコピー的な使い方するな。
エンジンの説明を会話でする時には使わない気がする。

445 :774RR (ワッチョイ fabe-148U [221.170.202.219]):2023/05/22(月) 13:44:07.07 ID:wRdAbaSd0.net
航空機整備(ランディングギアだけど)の仕事してるから自分が言うことは絶対ないけど、バイクでは4気筒のことを4発と呼ぶ人がいるのは知ってる
でもメーカーが言ってるのは見たことないから俗称なのかな?

446 :774RR (アウアウウー Sab7-6uBr [106.128.189.126]):2023/05/22(月) 14:06:42.68 ID:nnxOdA4Ra.net
>>441
純正からメッツラーに変えたけど不満も何も無いよ。少し硬い印象かな?路面との馴染みが若干純正より感じられない気もするけど、滑ったりしたことはない
次回もメッツラーにするつもり

447 :774RR (アウアウウー Sab7-Me0k [106.146.12.13]):2023/05/22(月) 18:24:27.69 ID:+hMvquyca.net
亀頭の話はもういいよ

448 :774RR (スッップ Sd5a-MC4L [49.98.165.227]):2023/05/22(月) 18:39:53.90 ID:HNAhmQprd.net
気筒と納車の日本語話題ループいらね

449 :774RR (ワンミングク MM2a-Uz3a [153.234.70.255]):2023/05/22(月) 18:48:48.49 ID:f6aEDVmvM.net
劣勢になると別人を装って話題を逸らす4発言わないマン
成長しねえなあ

450 :774RR (テテンテンテン MM16-DtEM [133.106.34.189]):2023/05/22(月) 19:38:28.85 ID:sYffBpF4M.net
これは3発
https://youtu.be/9SrIaUQtQgo

451 :774RR (スッップ Sd5a-UzBj [49.98.136.104]):2023/05/22(月) 20:27:44.59 ID:BVLB18ZRd.net
>>440
八岐大蛇「甘い。」

452 :774RR (ワッチョイ 3a4b-euib [219.100.86.87]):2023/05/22(月) 21:45:22.81 ID:KDNYco1I0.net
>>442
ロードスマートも良さそうですね
ただ価格もBSと同価格帯でいい値段なんですよねー

>>446
ありがとう
乗り心地も硬めなのかな?
悪くはなさそうですね

タイヤ交換の時はRSが17インチで選びたい放題で良いなーと思う

453 :446 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.155.10.6]):2023/05/22(月) 22:19:09.36 ID:oCQx33+ia.net
>>452
言葉足らずでごめんよ
乗り心地が純正比で硬い感じがしたかな。でも一日乗ればすぐ慣れたね
目標はタイヤ側面の象さんを消すことだけど全然消せてない

454 :774RR (ワッチョイ 3a4b-euib [219.100.86.87]):2023/05/22(月) 22:44:42.58 ID:KDNYco1I0.net
>>453
なるほど
今ネットですこし調べたら、他にもcb1100ですこし硬めだと書いてるブログが2件ありました
でもグリップ等に不満は無さそうですね

ビバンダム君とか、T32のマークとか消したくなりますよね
お互い事故らないようにして、完全に消し去りましょう

455 :774RR (スププ Sd5a-NvZk [49.98.77.90]):2023/05/23(火) 04:35:32.74 ID:0rmU1MmJd.net
>>449
よほど気に障ったみたいだな
別人を装ってまで「4発」なんてバカワード広めたいとは お疲れさまだわ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200