2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part66【SC65】

1 :774RR :2023/01/24(火) 14:33:08.30 ID:a3dvF/KSM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658409983/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664550097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

452 :774RR (ワッチョイ 3a4b-euib [219.100.86.87]):2023/05/22(月) 21:45:22.81 ID:KDNYco1I0.net
>>442
ロードスマートも良さそうですね
ただ価格もBSと同価格帯でいい値段なんですよねー

>>446
ありがとう
乗り心地も硬めなのかな?
悪くはなさそうですね

タイヤ交換の時はRSが17インチで選びたい放題で良いなーと思う

453 :446 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.155.10.6]):2023/05/22(月) 22:19:09.36 ID:oCQx33+ia.net
>>452
言葉足らずでごめんよ
乗り心地が純正比で硬い感じがしたかな。でも一日乗ればすぐ慣れたね
目標はタイヤ側面の象さんを消すことだけど全然消せてない

454 :774RR (ワッチョイ 3a4b-euib [219.100.86.87]):2023/05/22(月) 22:44:42.58 ID:KDNYco1I0.net
>>453
なるほど
今ネットですこし調べたら、他にもcb1100ですこし硬めだと書いてるブログが2件ありました
でもグリップ等に不満は無さそうですね

ビバンダム君とか、T32のマークとか消したくなりますよね
お互い事故らないようにして、完全に消し去りましょう

455 :774RR (スププ Sd5a-NvZk [49.98.77.90]):2023/05/23(火) 04:35:32.74 ID:0rmU1MmJd.net
>>449
よほど気に障ったみたいだな
別人を装ってまで「4発」なんてバカワード広めたいとは お疲れさまだわ

456 :774RR (スププ Sd5a-NvZk [49.98.77.90]):2023/05/23(火) 04:39:14.43 ID:0rmU1MmJd.net
>>449
で、どれとどれが4発爺さんなのか教えろや

457 :774RR (ワンミングク MM2a-Uz3a [153.234.70.255]):2023/05/23(火) 06:52:08.13 ID:Tp4FdWggM.net
連投ウゼえ

458 :774RR (スフッ Sd5a-NvZk [49.104.29.108]):2023/05/23(火) 18:33:01.36 ID:01yYx5WHd.net
>>457
何だその下っ端悪役みたいな悔しそうな捨て台詞は
さてはリアルで「4発」って言って笑われたかな?

459 :774RR (ワッチョイ 3ab9-0ATn [61.24.88.129]):2023/05/23(火) 18:36:34.22 ID:ri9/6lW20.net
え?俺は4筒って呼んでるよ?

460 :774RR (ワンミングク MM2a-Uz3a [153.234.70.255]):2023/05/23(火) 18:39:25.90 ID:Tp4FdWggM.net
オツムの足りないz世代ウゼー

461 :774RR (ワッチョイ 3ab9-Me0k [61.24.140.89]):2023/05/23(火) 18:46:33.06 ID:D8NavhJa0.net
Z世代ってZ1やZ2に乗ってた世代だろ

462 :774RR (アウアウウー Sab7-WSYa [106.130.220.231]):2023/05/23(火) 19:19:21.88 ID:YC8d9LWDa.net
まだ4発認めないおじいちゃん一人で頑張ってるのね

463 :774RR (スッップ Sd5a-MC4L [49.98.157.132]):2023/05/23(火) 19:43:37.61 ID:Y88yHnnUd.net
雨だからしょーがないけど、4発4気筒あきたよ

464 :774RR (スププ Sd5a-SVGW [49.98.255.65]):2023/05/23(火) 20:19:49.53 ID:dxwcDK1od.net
ZRXでZミーティングに参加したら
四発だけど空冷じゃない
その上パチモン扱いされたなぁ

465 :774RR (ワッチョイ 57f3-gmc/ [106.73.148.65]):2023/05/23(火) 20:32:50.23 ID:A7IyiwyI0.net
>>464
そりゃZミーティングだろうし

466 :774RR (ワッチョイ ee25-n6Vv [121.80.107.173]):2023/05/23(火) 23:15:53.48 ID:h6NgeFFZ0.net
Z(RX)
確かに苦しいな

467 :774RR (ワッチョイ 8f25-SwK+ [114.181.82.126]):2023/05/24(水) 00:07:41.76 ID:s3e86HhO0.net
CB1100を買う前にはDAEGとで迷ったなぁ...

Z原理主義者はどんな思考なのかわからないけど、
ZRXは水冷なのに空冷フィンっぽいデザインになってるからパチモンくさい...とかなのかな。
ダミーだし虚飾だしってとこが漢カワサキの名にもとるのかw

468 :774RR (ワッチョイ 2aee-4vPs [133.204.136.0]):2023/05/24(水) 02:46:08.56 ID:XLcrnvRn0.net
>>467
それだと現行のz900rsもダメになるけど
あの人気っぷりはそう言う所じゃない無いかと
クラシックさを求めるならやっぱりフィンがある方がカッコ良いと思うけどね
全体的な形がイマイチ人気が無いってだけじゃないのかな

469 :774RR (ワッチョイ 2aee-4vPs [133.204.136.0]):2023/05/24(水) 03:01:21.60 ID:XLcrnvRn0.net
ゼファー750もZ2モドキって言われて最初はパチモン扱いだったけど
空冷キャブ車でリアサス2本の最後の型なんでゼファーシリーズは全部高値が付いてるね
z900rsも水冷モノサスで嫌いな人もいるかも知れないけどバカ売れしてるしカワサキは上手くやってるよね
z400の噂も有るしCB400sfが無い今ならバカ売れするんじゃ無いかな

470 :774RR (ワッチョイ 8f25-SVGW [114.188.65.223]):2023/05/24(水) 06:22:20.46 ID:z+JpDEzQ0.net
464だが
ZRXが400しかなかった時の話な
今や水冷も普通に集まってる
当時GPZ900Rだけは特別枠扱いだった

471 :774RR (スッップ Sd5a-MC4L [49.98.163.147]):2023/05/24(水) 06:44:03.72 ID:qBRpZE0Id.net
スレタイ音読

472 :774RR (ワッチョイ 57f3-gmc/ [106.73.148.65]):2023/05/24(水) 20:45:49.69 ID:yHl53iHz0.net
>>470
400ならそりゃ当たり前だとしか

473 :774RR (アウアウウー Sab7-6uBr [106.128.189.122]):2023/05/24(水) 21:09:44.34 ID:fpZ82thza.net
つまりcb1100ミーティングが必要ってこと???拗らせた初老集まれ!
場所:道の駅掛川(静岡県)
日時:今度の土曜 13:00〜

すんません嘘です

474 :774RR (ワッチョイ 2aee-4vPs [133.204.136.0]):2023/05/24(水) 21:20:11.52 ID:XLcrnvRn0.net
>>473
CBオーナーズミーティングって無くなったんだね
CBも車種別にやらないとカオスになりそう

475 :774RR (ワッチョイ 3ab9-Me0k [61.24.140.89]):2023/05/24(水) 23:11:19.10 ID:Glltaqo+0.net
CB1300DCとかオーナーもCBであること知らなかったりするしな

476 :774RR (ワッチョイ c758-bkOn [122.26.87.132]):2023/05/24(水) 23:12:55.02 ID:TpGYJhN90.net
>>473
いい感じの時間と場所だったのに嘘かよ

477 :774RR (スッップ Sd5a-UzBj [49.98.136.111]):2023/05/25(木) 00:41:36.36 ID:BDTyWnNjd.net
>>474
当り前だ。
髑髏タンクのベンスパから neo sports cafe まで、
「CB」オーナーがどれだけいることか。
 

478 :473 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.128.188.209]):2023/05/25(木) 12:45:20.18 ID:MerAm8QXa.net
>>476
にちゃんのオフ会なんて殺伐とするに決まってんだろ!
2〜3人で「四発ってぇ…(笑」て話して終わりだぞ多分

479 :774RR (ワンミングク MM2a-Uz3a [153.234.70.255]):2023/05/25(木) 14:35:00.98 ID:85ZDohsXM.net
>>462
4発言わないマンはz世代だぞ

480 :774RR (オッペケ Sreb-kDgy [126.253.171.41]):2023/05/25(木) 14:36:59.09 ID:u/OpkSror.net
EXミーティングやろーぜ!

481 :774RR (ワッチョイ 3ab9-0ATn [61.24.88.129]):2023/05/25(木) 14:45:01.67 ID:+s/QkF+70.net
キャスト派とスポーク派で殺伐とする予感
チューブレス加工してるスポークのワイ高みの見物

482 :774RR (オッペケ Sreb-kDgy [126.253.171.41]):2023/05/25(木) 18:13:45.16 ID:u/OpkSror.net
チューブレス加工するとタイヤの選択肢増える?

483 :774RR (ワッチョイ 3ab9-0ATn [61.24.88.129]):2023/05/25(木) 18:40:22.52 ID:+s/QkF+70.net
サイズが合えば何でもイケるんじゃないかな
よく知らんけど、すまん
パンクの不安を無くすことが目的だったから

484 :774RR (アウアウウー Sab7-WSYa [106.130.227.29]):2023/05/25(木) 19:07:44.59 ID:/f9SbJ/ya.net
あのテープ貼るやつ?
気になってる

485 :774RR (オッペケ Sreb-kDgy [126.253.171.41]):2023/05/25(木) 22:19:46.60 ID:u/OpkSror.net
未だドノーマル。欲しい物いっぱいあるけどお金がね~。
とりあえずフルフェイスのメットとブーツ欲しいわ。

486 :774RR (ワッチョイ ee25-n6Vv [121.80.107.173]):2023/05/25(木) 22:42:26.07 ID:o+IU3Of60.net
ショウエイのグラムスターがオススメだぞ
クラシックなはバイクに合う!

487 :774RR (ワッチョイ e373-kDgy [182.168.21.24]):2023/05/26(金) 17:19:31.70 ID:zpenKmNF0.net
>>486
グラムスターいいよな。
白狙ってる。
品不足は解消されたんかね。

488 :774RR (ワッチョイ e373-kDgy [182.168.21.24]):2023/05/26(金) 17:21:43.63 ID:zpenKmNF0.net
TT&COのオープンフェイスにグラサンでカッコつけてたんだけど高速乗ったりロンツーしたりは限界があった。

489 :774RR (ワッチョイ ee25-n6Vv [121.80.107.173]):2023/05/26(金) 20:23:47.09 ID:39l6wXE10.net
>>487
通販でえらい高値ついてるね。
量販店でサイズが合う中から選んだよ。白とグレーは無かったのでトリコロールにしました。
黒は在庫豊富みたい。

490 :774RR (ワッチョイ 9f73-pZXs [123.222.12.25]):2023/05/30(火) 10:58:01.88 ID:kGNE2XMh0.net
最近誰も乗ってないな

491 :774RR (オッペケ Sr8b-V8K9 [126.236.145.234]):2023/05/30(火) 12:16:52.28 ID:NtRF6WHcr.net
梅雨入りだから更に乗らないな。
梅雨開けたら暑いから乗らないな。
10月くらいに乗ろうか

492 :774RR (ワッチョイ fffb-6dMt [153.174.30.70]):2023/05/30(火) 14:54:24.56 ID:tkxnZowL0.net
これから少しずつ好みにカスタムしていくよ。
ガレージに停まっているだけでカッコイイバイクだわ。

493 :774RR (テテンテンテン MM8f-O5z4 [133.106.130.85]):2023/05/30(火) 15:53:47.30 ID:eoffOe2pM.net
梅毒入りの風俗も最近行ってないな、コロナも暑いけど10月位に乗ろうか

494 :774RR (ワッチョイ d725-pZXs [118.19.28.45]):2023/05/30(火) 21:01:04.01 ID:JdoMJ5AN0.net
秋の長雨だったら今年はオワタな

495 :774RR (ワッチョイ 7725-EoPE [114.181.82.126]):2023/05/31(水) 22:16:41.77 ID:UMqn6YPW0.net
雨の中をのんびり流すのもいいけどな
どうせ洗うからと河川敷を走ったりしてさw

496 :774RR (スプッッ Sd3f-Wq42 [1.75.213.207]):2023/05/31(水) 22:19:50.17 ID:sxgWH/itd.net
>>495
七年前、浦和ICが海になった時、その豪雨の中を走っていた。
チェーンもホイールもピッカピカになった。
 

497 :774RR (ワッチョイ fffb-6dMt [153.174.30.70]):2023/05/31(水) 22:35:37.86 ID:qGeZi+nZ0.net
油だけはさしてあげてクレメンス

498 :774RR (スプッッ Sd3f-Wq42 [1.75.213.207]):2023/06/01(木) 12:02:58.76 ID:GQJAzwi3d.net
>>497
それは勿論。
その晩はチェーンのメンテだけじゃない、ブレーキやら脚周りやら電装やらの手入れも含めて深夜までかかった。

499 :774RR (テテンテンテン MM8f-O5z4 [133.106.191.42]):2023/06/01(木) 12:10:22.29 ID:VJZ+wOJNM.net
チェーンメンテ3000km(チェーンクリーナーで洗浄後チェーンルーブル)しておくと恐ろしいくらい長持ちするな、まったり走るバイクのおかげも有るのかな?メンテ後ホイールに油飛びまくるけど。

500 :774RR (スフッ Sdbf-JMIL [49.104.46.136]):2023/06/01(木) 14:59:24.22 ID:9T1pybKMd.net
>>499
チェーンの美術館かよ

501 :774RR (ワッチョイ 7725-EoPE [114.181.82.126]):2023/06/01(木) 23:15:46.47 ID:migM1yF/0.net
大雨の臨海トンネルで足首まで浸かりながらザブザブ通り抜けたことあった。
あんな時はCRF250がいいなというか通行したらいかんわな。

502 :774RR (ワッチョイ fffb-6dMt [153.174.30.70]):2023/06/01(木) 23:44:52.53 ID:iYA7yB5m0.net
あんた、いつか死ぬわよ

503 :774RR (ワッチョイ 2525-tVFH [114.181.82.126]):2023/06/03(土) 01:27:30.49 ID:9YchI4PZ0.net
ワシ、大殺界も抜けたし 今夜の浸水も渡りきるし

504 :774RR (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.233.40]):2023/06/03(土) 19:27:07.16 ID:wxnnIYNod.net
大雨で湿っぽいCBを乾かそうと近所を1時間半ほど走り回って空冷1100の熱気を再認識、、真夏は無理だわ

505 :774RR :2023/06/04(日) 10:19:50.39 ID:aobs9byM0.net
>>499
ルブにもよるけど拭き取りは過剰かなと思うくらいやったほうがええよ

506 :774RR (スッププ Sdcb-NO7P [27.230.95.191]):2023/06/04(日) 19:20:46.34 ID:SOOGvJIbd.net
さよならCB子ちゃん

507 :774RR (ワッチョイ 2525-tVFH [114.181.82.126]):2023/06/04(日) 21:38:35.85 ID:O0gjeR3f0.net
>>506
ナニがあった?

508 :774RR (ワッチョイ 55da-5Ku2 [58.188.179.237]):2023/06/05(月) 08:05:28.96 ID:SUTHbKw/0.net
>>374
>>383

俺も絶版だって何かで見たから Dreamでありますよと言われて価格調べてもらって驚いた。
幾つか出た追補版はもう売ってなくて、全部まとまったやつしかないって話。
結局ヤフオクとメルカリで全部揃えたら、11万はしないけど、5万は超えた。
でも、乗ってるバイクのサービスマニュアルほど楽しい読み物はないのでおすすめ。

509 :774RR (ワッチョイ 2b58-j9nc [153.239.227.130]):2023/06/05(月) 21:09:56.62 ID:xzzPcuzb0.net
初代無印だが車体と一緒にたのんだマニュアルは当時3万円くらいだった
今の分はオーダーごとに人の手でコピーだろうから逆に高いのね

510 :774RR (テテンテンテン MMeb-uQTi [133.106.130.56]):2023/06/07(水) 06:07:03.00 ID:FxAJ4NpuM.net
>>505
拭き取らないといけなかったんだwそのままにしてたわwどうりでw

511 :774RR (テテンテンテン MMeb-uQTi [133.106.130.56]):2023/06/07(水) 06:12:15.89 ID:FxAJ4NpuM.net
>>500
始め、油絵に例えてくれてるのかな?と思ったらwテイクオフになるところだったわw

512 :774RR (ワッチョイ e31d-UlWg [59.156.74.176]):2023/06/07(水) 06:50:46.94 ID:ImUWAYhv0.net
>>508
374ですがCB1100【2BL-SC65】を購入したのでヤフオクとメルカリでサービスマニュアルを探しています。まだ納車されていませんが、たしかにサービスマニュアル読んでいて楽しいですね。購入したサービスマニュアルは、CB1100【EBL-SC65】サービスマニュアル■60MGC00ですが、これと2BL-SC65のサービスマニュアルを購入しようと考えていますが2冊だけでは足りないのかな?

513 :774RR (ワッチョイ 2b58-Pzo7 [153.129.163.134]):2023/06/07(水) 20:33:45.40 ID:Ja8K4lr80.net
昨年EXのファイナルエディションを買ったものです。クラッチが遠くないですか?レバーも調整いっぱまでして乗っています。他の方はどうですか?また、対策でレバーを変えようと考えていますが、調整幅が大きくおすすめがあれば教えて下さい。

514 :774RR (ワッチョイ 2bfb-RUdc [153.174.30.70]):2023/06/07(水) 23:20:32.44 ID:XCUfHVRV0.net
遠いと思ったことはないね

515 :774RR (スッププ Sdcb-6k3A [27.230.96.194]):2023/06/07(水) 23:23:50.96 ID:8jwydTEPd.net
ダイヤル調整しても遠いって、子供並の手の大きさなのかな?

516 :774RR (スップ Sdc3-BNQN [1.75.6.86]):2023/06/08(木) 04:24:59.22 ID:9lGJ/NTAd.net
小柄な美少女、なわけない

517 :774RR (アウアウウー Sa91-BNQN [106.128.191.235]):2023/06/08(木) 15:08:34.81 ID:MKtGjS+Ta.net
>>513
油圧だから社外品選びは慎重にね。
その前に試してもらいたいことは、左マスターシリンダーの固定位置の変更かな。左右&回転方向に調整できるからそれで変わらんかな?
もう一つは純正レバーの加工。ヤフオクとかで中古を買って、ハンマーや長めのメガネレンチとかで曲げてみるとか。とにかく油圧レバーはマスター押し込み部とスイッチ押し込み部の寸法が専用設計だから、それを活かす方法がいいと思う

518 :774RR (ワッチョイ 2bfb-RUdc [153.174.30.70]):2023/06/08(木) 18:39:45.39 ID:3+aRNDIh0.net
フフフ流石は>>517よ、俺が言いたいことを全て言いおったわ

519 :774RR (ワッチョイ ab25-bWHQ [121.80.107.173]):2023/06/08(木) 19:45:29.81 ID:TTgmEau+0.net
先人達の知恵ですな

520 :774RR (ワッチョイ 2b58-naHm [153.129.163.134]):2023/06/08(木) 20:24:07.81 ID:h6w7tV9W0.net
アドバイスありがとうございます。

521 :774RR (ブーイモ MM8b-qnl/ [163.49.213.202]):2023/06/09(金) 12:16:15.98 ID:j09aesBaM.net
ユー、カナヤのレバーに替えちゃいなよ

522 :774RR (ワッチョイ d225-mVGR [27.114.29.131]):2023/06/11(日) 00:01:00.91 ID:ejEPpFQ+0.net
カナヤのドッグレッグのに換えたら操作しやすくなったかなぁと思ったけど
それ以上に見た目がよくなって気分が上がったわ。そーゆーの大事よな。

523 :774RR (ワッチョイ 9fa7-XCHZ [220.102.51.248]):2023/06/11(日) 07:28:48.14 ID:NuzLJyCX0.net
スピードラもいいぞ。
カナヤより安いし。

524 :774RR (スプッッ Sd12-E3UD [1.75.236.42]):2023/06/12(月) 05:39:24.03 ID:Npx1agm9d.net
後期型CB1100でクラッチ重いなら大型やめな

525 :774RR (ワッチョイ d2b9-4Bdl [61.24.88.129]):2023/06/12(月) 10:28:55.40 ID:9qj7Oue90.net
そ、そんな冷たい言い方しなくてもいいじょないてすかっ

526 :774RR (スプッッ Sd12-E3UD [1.75.236.42]):2023/06/12(月) 11:15:51.46 ID:Npx1agm9d.net
ごめんねm( _ _ )m

527 :774RR (ワッチョイ 56fb-6b0L [153.174.30.70]):2023/06/12(月) 15:21:15.68 ID:ucFDK4nT0.net
ええんやで

528 :774RR (オッペケ Sre7-sQEV [126.194.122.8]):2023/06/12(月) 18:29:04.01 ID:1UDVHrtvr.net
後期型はクラッチ軽いの?
初期無印は少し重い気がするね。油圧クラッチが初めてなのでこんなものかな?と慣れてた。

529 :774RR (ワッチョイ eb25-mVGR [114.181.82.126]):2023/06/13(火) 00:32:49.45 ID:id0wnLo80.net
CB1100 のクラッチの軽さにはカンドーしたが
RSは更に軽くて泣けた 値段の差以上だな

530 :774RR (スプッッ Sd12-E3UD [1.75.243.142]):2023/06/13(火) 04:31:22.02 ID:ECIeAj6Nd.net
アシストスリッパークラッチ2017年

531 :774RR (テテンテンテン MM1e-WJFr [133.106.33.61]):2023/06/13(火) 23:29:00.31 ID:Hac9HeFWM.net
2010年初期型で下道300km走っても手首全然大丈夫、GSXR750の2型油冷クラッチで250km下道走ったら手首が腱鞘炎になるは、首は痛くなるは疲れたw

532 :774RR (ワッチョイ d2b9-NtXe [61.24.140.89]):2023/06/14(水) 22:37:09.16 ID:/SRaGnkP0.net
買った直後以来13年ぶりに立ちゴケた
荷物満載で段差のある駐車場から出るとき不覚にもふらついた
踏ん張りながらゆっくり接地したんでキズはほぼないが体力の衰えを感じたわ

533 :774RR (ワッチョイ 56fb-6b0L [153.174.30.70]):2023/06/15(木) 01:52:07.05 ID:Pl7MgaTg0.net
油断すると来るよね

534 :774RR (ワッチョイ eb25-mVGR [114.181.82.126]):2023/06/15(木) 23:20:49.53 ID:VSR3qqHZ0.net
グラッときて重心が上がってればなおさらツライね
でもギックリ腰になろうがギリギリまで耐えたい...

535 :774RR (スプッッ Sd12-E3UD [1.75.245.172]):2023/06/16(金) 05:05:21.08 ID:PLuqT+vId.net
がんばりもいいけど250キロ級だから体を逃すのも大事かも

536 :774RR (ワッチョイ 56fb-6b0L [153.174.30.70]):2023/06/16(金) 07:59:59.56 ID:+a07AxC30.net
咄嗟に足を入れればワンチャンエンジンを傷から守れるかも(恐

537 :774RR (スッププ Sdae-4Bdl [27.230.96.250]):2023/06/16(金) 08:46:25.95 ID:S8hbn2Sad.net
やっぱ、自分を犠牲にしてバイクを傷から守るのがセオリーか

538 :774RR (テテンテンテン MM1e-WJFr [133.106.158.254]):2023/06/16(金) 12:45:44.26 ID:3LvKGC4XM.net
47㍑のパニアに、キャベツ1個、とうもろこし10本ナス8本、いんげん1袋、トマトをつま恋で購入し、途中立ちごけしそうになったけど懸命に耐え、家に付いたらトマトがベチョベチョになって泣きそうになったわ。

539 :774RR (スッププ Sdae-4Bdl [27.230.96.42]):2023/06/16(金) 13:40:41.55 ID:haNUvLWod.net
なぁに、腹に入るときゃベチョベチョになるんだ、へーきへーき

540 :774RR (スプッッ Sd12-5xy2 [1.75.240.82]):2023/06/16(金) 21:11:03.28 ID:N/oODreud.net
テスト。

541 :774RR (ワッチョイ 56fb-6b0L [153.174.30.70]):2023/06/16(金) 21:28:12.05 ID:+a07AxC30.net
荒らさないでよ

542 :774RR (スプッッ Sd12-5xy2 [1.75.237.42]):2023/06/16(金) 21:52:04.90 ID:WUgdxcRCd.net
>>541
御免。
俺は当スレに時々ツーリング写真を貼ってる常連。
他の板で「ただ今制限を…」の規制を喰らったんでバ車メ板はどうかなと試してみた。
そっちの板でも過去に規制されたことは無かったんだが…。
 
今日はやっと晴れたんでCBに乗れた。
30℃超だったがまだ堪え難い暑さってほどでもなかったな。
 

543 :774RR (ワッチョイ fffb-3sJO [153.174.30.70]):2023/06/17(土) 09:05:36.73 ID:LuQ2b4Mv0.net
漢だね笑笑

ワイも久々にEX乗りたくなった。夜に駆けるか。

544 :774RR (スップ Sd1f-aNfm [1.75.228.87]):2023/06/17(土) 11:59:13.19 ID:P+oRgyo+d.net
真夏は未明〜日の出まで。遠出は無理。ツーは秋までお預け(秋の長雨、台風頻発なら秋もダメ)

545 :774RR (ワッチョイ fffb-3sJO [153.174.30.70]):2023/06/17(土) 12:56:39.03 ID:LuQ2b4Mv0.net
年間走行距離300kmになるよね笑笑

546 :774RR (アウアウウー Sa23-l7C1 [106.146.46.78]):2023/06/17(土) 16:29:03.76 ID:r2Tp9f+xa.net
3日で下道800キロ走った

547 :774RR (ワッチョイ dff5-yLWt [138.64.66.2]):2023/06/17(土) 18:44:02.67 ID:cQ81M7Qk0.net
今日は道混んでたなー
明日もう一回行ってみよ

548 :774RR (アウアウウー Sa23-aNfm [106.128.191.181]):2023/06/17(土) 19:10:19.05 ID:1dMAy6eca.net
暑くなると中回転域の息継ぎがなくなるわしのcb
つまり楽しく乗れるのは夏
わしの息継ぎ(休憩)は多くなる

お後がよろしいようで

549 :774RR (ワッチョイ fffb-3sJO [153.174.30.70]):2023/06/17(土) 21:41:15.28 ID:LuQ2b4Mv0.net
いのちだいじに

550 :774RR (ワッチョイ 7fdb-dYQK [221.189.43.151]):2023/06/18(日) 21:55:08.37 ID:/s66oC+x0.net
2BL-SC65ですが純正リアキャリアでバッグサポートを付けている人いませんか?
キジマのバッグサポートを購入したけど全く付きそうな感じがしない・・・
エンデュランスのリアキャリアならバッグサポート併用できるのかな?

551 :774RR (ワッチョイ 7fee-sZcS [133.204.136.0]):2023/06/19(月) 00:13:28.41 ID:28Ni74pL0.net
>>550
RSでエンデュランスのキャリアとキジマのサポート持ってるけどまだ両方付けるのは試してない
前の方のカラーを工夫して後ろの方のボルトを少し長くすれば行けそうな気がするけど

https://i.imgur.com/8HU787T.jpg
https://i.imgur.com/ZBtMp8K.jpg

カラーの長さ測って丁度合うのが有れば良いけど
前は最初に後ろの厚さと同じ厚さのカラーでその後サポート挟んで残りの長さのカラーで行けそうなんだけど

純正は前の方が一体化してるんで無理そう

552 :774RR (ワッチョイ 7fee-sZcS [133.204.136.0]):2023/06/19(月) 00:19:59.56 ID:28Ni74pL0.net
カラーはもう一つ外径が太いのが良いかも
内径10外径21.6とか

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200