2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】

1 :774RR :2023/01/26(木) 04:11:41.55 ID:9s5WLtm3r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part40【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663339173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

337 :774RR (ワッチョイ 3203-rgoV [211.2.0.200]):2023/02/17(金) 10:35:19.68 ID:UYwGXDse0.net
なんか400乗ってる人ってやたら250馬鹿にするけど、コンプレックス丸出しで見てて恥ずかしいね
ってか4rなんて出てすらいないのに…笑

338 :774RR (ワッチョイ a9aa-MfyT [60.108.58.21]):2023/02/17(金) 10:36:40.04 ID:GXupFds40.net
排気量が大きい=えらいみたいな感じなんかね
大型二輪免許持ってても250しか持たない人だってたくさんいるのに

339 :774RR (トンモー MMfd-s6mF [218.225.227.218]):2023/02/17(金) 10:50:21.88 ID:owa8q45hM.net
哀れだよね

340 :774RR (テテンテンテン MM96-eN0J [133.106.128.15]):2023/02/17(金) 11:16:32.59 ID:8kk6RacnM.net
逆に4Rは25Rに間違えられそう

341 :774RR (ワンミングク MM62-TSAi [153.250.52.169]):2023/02/17(金) 11:20:38.82 ID:vmZ+q/23M.net
自身が複数台持ちだから250でバカにすることはないな
普通の人間が買えないようなレペルのバイクでないとマウント自体逆襲されるわw

342 :774RR (テテンテンテン MM96-eN0J [133.106.128.207]):2023/02/17(金) 11:57:45.24 ID:EQHL3TVeM.net
レペルとは流石に良い表現だね。

343 :774RR (アウアウウー Sacd-jRCt [106.128.104.247]):2023/02/17(金) 13:47:53.74 ID:oq3VKvXVa.net
>>336
多分現行の紺

344 :774RR (ブーイモ MMad-t/nF [202.214.125.85]):2023/02/17(金) 16:30:06.93 ID:Y/BMJxEZM.net
>>337
それはあなたのコンプレックスが見せている幻想ですよ

345 :774RR (ワッチョイ 0d03-t1ev [210.130.220.32]):2023/02/17(金) 16:44:35.35 ID:ZZ7Dyt0i0.net
>>338
>大型二輪免許持ってても250しか持たない人

それ排気量マウントが好きな輩には一番美味しい餌や

346 :774RR (スプッッ Sd12-lnX0 [1.75.234.252]):2023/02/17(金) 16:49:41.65 ID:5YrmIdxSd.net
「免許あるのになんで大型乗らないの?w~」
「お小遣い少ないとバイク乗るのも大変だよねぇw~」

347 :774RR (ブーイモ MMad-t/nF [202.214.125.85]):2023/02/17(金) 16:53:38.79 ID:Y/BMJxEZM.net
いちいち気にするからやん…
好きを語りゃ良いのに、他を貶してる奴は同じ穴の狢やぞ

348 :774RR (スプッッ Sd12-vIG7 [1.75.252.25]):2023/02/17(金) 16:59:48.87 ID:IhouQqSFd.net
4r買って25rの外装に換えたり出来るんかな?

349 :774RR (アウアウウー Sacd-jRCt [106.128.104.69]):2023/02/17(金) 18:45:07.44 ID:y/3mWzAMa.net
ロアカウルは微妙かもな、エンジンマウント位置は確実に違うから色々ズレてきそう

350 :774RR (ワッチョイ d9a9-wAsw [118.104.133.241]):2023/02/17(金) 18:49:56.01 ID:9mYGqof70.net
>>346
大型はコーナリングスピード遅いからでいいじゃん。
なんなら、試してみる?って言えば。

351 :774RR (テテンテンテン MM96-eN0J [133.106.128.5]):2023/02/17(金) 18:55:36.38 ID:3VHJORqSM.net
大型は免許取るとき一緒の方が安いとかで持って居るのおおいけどバイクは持っていないのも多いよ!
バイク免許>バイク餅

352 :774RR (ササクッテロル Sp79-qcb7 [126.233.93.67]):2023/02/17(金) 19:17:28.82 ID:UbGiaWQqp.net
そもそも排気量マウントとかネットだけの話でしょ?
言われた事も言われたって話も聞いた事無いわ
言われた事ある奴は「言っても大丈夫そう」って見た目でもしてんのかね
ヒョロガリとか女とか
俺は心優しいけど見た目はヤクザって言われるからそれのおかげなんか
でも周りのバイク乗りでも言われたなんて話聞いた事ないしよくわからん

353 :774RR (スップ Sd12-zYVo [1.75.155.108]):2023/02/17(金) 19:51:47.01 ID:xv1cqXp5d.net
コーナリング勝負試してみる?って言って相手にスーパーデューク出てきたらどうすんだよ
そういうのは無視すればいい

354 :774RR (ワッチョイ 12ee-jRCt [125.52.82.158]):2023/02/17(金) 19:58:09.31 ID:jKjBdQrl0.net
ナンシーおじさんは実在するけどな

355 :774RR (ワッチョイ b507-Nhmg [58.183.28.8]):2023/02/17(金) 20:16:54.60 ID:KHc23c2I0.net
認証されてないマフラーってなんかいい事あんの?パワーや音が結構違ったりするの

356 :774RR (ワッチョイ b1f1-kaVg [180.131.154.145]):2023/02/17(金) 20:40:15.39 ID:nhoEM5RP0.net
下スカスカなイメージしか無いけどな

357 :774RR (ワッチョイ 1258-vIG7 [123.218.67.147]):2023/02/17(金) 21:08:44.14 ID:tu4lBm2T0.net
コーナーが速いより直線が速い方が圧倒的力の差をまざまざと見せつけられて俺は好きだな

358 :774RR (ワッチョイ a9aa-MfyT [60.108.58.21]):2023/02/17(金) 21:10:49.06 ID:GXupFds40.net
22年モデルまでの純正ショートマフラーいいと思うけどな、使いやすいし音も自分に気持ちよく聞こえる感じで、アイドリング静かだし

359 :774RR (アウアウウー Sacd-WyII [106.128.111.105]):2023/02/17(金) 21:36:05.05 ID:U8gqDTtxa.net
公道走行不可マフラーは煩いしバイク乗りの評判を落とすだけ

360 :774RR (ワッチョイ ba02-HBKr [101.55.232.23]):2023/02/18(土) 00:05:06.65 ID:IACsWsiS0.net
正直純正ショートマフラーが一番レアになる可能性すらあるんではなかろうか既に新車では手に入らない仕様になった
古いバイクで値段高いのは大体純正仕様

361 :774RR (アウアウウー Sa81-r1Qv [106.129.184.203]):2023/02/18(土) 01:23:47.92 ID:o+Ewj39aa.net
赤フレームが最高値になる予感

362 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-lsMs [126.157.30.222]):2023/02/18(土) 10:53:15.30 ID:PhrI6uvjp.net
H2乗っててサブで25R乗ってる人割と多いイメージ
そんな人に排気量マウントとかしたら良い笑い物だろうな

363 :774RR (ワッチョイ 49b9-fROO [42.150.171.145]):2023/02/18(土) 11:27:36.30 ID:51+B6Wzv0.net
音は社外の方が良い音するんだが、純正ショートのほうがまとまってるんだよなあ
社外ショートって干渉やパワーダウンのクチコミあって手を出しづらいし、人柱も嫌w
んで、ノーマルのままだわ

364 :774RR (ワッチョイ 89d6-hj76 [106.180.185.65]):2023/02/18(土) 13:07:23.57 ID:byhWk1lS0.net
音はインテークの加工だけで満足
6000超えてから一気に音が良くなる

365 :774RR (ワッチョイ 2a1d-R3ZD [59.156.179.87]):2023/02/18(土) 13:54:38.84 ID:8Wz0xxuv0.net
ショートマフラー以外だと
への字スイングアームの意味が無くなるのが嫌

366 :774RR (ワッチョイ 5992-U4J9 [122.210.229.157]):2023/02/18(土) 14:12:30.79 ID:rdUp4VOc0.net
250ごときでマフラー変えたくらいでパワーアップ、パワーダウンなんかせんよ

367 :774RR (アウアウウー Sa81-r1Qv [106.129.62.41]):2023/02/18(土) 14:53:42.30 ID:kxhheIsIa.net
特性は変わるからピークは上がるけどな

368 :774RR (ワッチョイ d103-/+FQ [210.130.220.32]):2023/02/18(土) 17:07:27.04 ID:RgwQImrP0.net
適当な会社が適当に造って管長バラバラで集合部もいい加減とかだったりすれば全域ダウンも可能だ

369 :774RR (ワッチョイ 2a58-onUj [123.218.67.147]):2023/02/18(土) 17:48:36.60 ID:VirA4eE60.net
初期型と今の型ってマフラー違うん?今の型も十分ショートマフラーに見えるけど

370 :774RR (ワッチョイ cdee-JULz [118.156.177.132]):2023/02/18(土) 19:58:42.70 ID:mVuL5Ytt0.net
22年式を今のだと言うならそだねー

371 :774RR (アウアウウー Sa81-r1Qv [106.129.60.13]):2023/02/18(土) 20:09:31.14 ID:0hpV9xYra.net
23年式な、まだ国内発表されてない

372 :774RR (ササクッテロレ Sp9d-ivXu [126.247.48.167]):2023/02/18(土) 20:13:52.07 ID:CjYMmJmgp.net
チューニングは――― いつも失ったモノばかりが目につく
得たモノは少なく それはわかりにくい

373 :774RR (ワッチョイ ca43-ZuZA [211.132.96.189]):2023/02/18(土) 20:22:22.04 ID:KwCa1f0v0.net
>>366
アホや
元々ローパワーだから、弄ると違いがわかるのに

なお、全域パワーアップなんてしない模様

374 :774RR (ワッチョイ 2a73-h1Ka [59.146.41.42]):2023/02/19(日) 02:32:38.90 ID:0VRQbwSB0.net
>>360
25Rの純正品はカワサキのHPから買えるんだが・・・

375 :774RR (ワッチョイ 6902-HBKr [202.165.54.138]):2023/02/19(日) 08:36:49.61 ID:PiJQ38id0.net
>>374
それは仕様変更入った後のモデルで初期仕様カスタムみたいしてるだけになるよ
自己満足だけだけどバイクってそう言うモノだから

376 :774RR (ワッチョイ 2a73-h1Ka [59.146.41.42]):2023/02/19(日) 10:25:26.73 ID:0VRQbwSB0.net
>>375
>>360の純正ショートマフラーが一番レアになるというのに対してのレスなんだが・・

377 :774RR (オッペケ Sr9d-naoH [126.205.210.217]):2023/02/19(日) 10:40:10.38 ID:gWE90aOir.net
レアにはならないだろうけど査定はノーマルの方がいいよね

378 :774RR (ワッチョイ 1931-emLC [58.1.112.146]):2023/02/19(日) 11:57:11.24 ID:2M+wudWh0.net
中古見てるとマフラー換えてある個体のほうが相場より少し高いけど買い取りだと違うのか

379 :774RR (ワッチョイ 2aee-r1Qv [125.52.82.158]):2023/02/19(日) 12:08:35.81 ID:7QsMPK3u0.net
今は現行だからカスタムしてる方が高い
生産終了してパーツ出なくなると純正が高い
初期型ショートは今年がその境目だな、まぁストックあるだろうしすぐにはならんよ

380 :774RR (スッップ Sdca-+DEv [49.98.140.188 [上級国民]]):2023/02/19(日) 12:53:28.59 ID:SUsAUqSjd.net
買取は改造してあると安くなって、売るときはカスタム多数ってセールスポイントになる中古車の良くあるパターン

381 :774RR (ブーイモ MMce-cbp1 [163.49.210.191]):2023/02/19(日) 14:49:03.21 ID:CAAJto6MM.net
次期モデル用のショートマフラー作ることもでると思うけどね
まあ純正とどっちが良いとなるかは知らんけど

382 :774RR (ワッチョイ ddaa-/b/c [60.108.58.21]):2023/02/19(日) 15:51:45.54 ID:OuPsij5w0.net
純正ショートマフラーとアナログタコがいいのよん

383 :774RR (ワッチョイ f158-1+fY [114.146.9.6]):2023/02/19(日) 16:56:38.59 ID:/8ha/3oq0.net
>>380
どゆこと?

384 :774RR (スッップ Sdca-+DEv [49.98.140.188 [上級国民]]):2023/02/19(日) 17:56:30.76 ID:SUsAUqSjd.net
>>383
買取時は純正以外の部品が付いてるとマイナス査定

385 :774RR (テテンテンテン MM7e-ZGtK [133.106.177.184]):2023/02/19(日) 17:58:37.37 ID:5x+yyJvbM.net
>>380
そうなんか!
売るときはカスタムパーツ全部外した方が高くなるのか!

386 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-ivXu [126.157.163.144]):2023/02/20(月) 06:08:03.26 ID:PahrrUAMp.net
値上げされるんならその前に買いたいんだが

387 :774RR (ワッチョイ a69a-K0L8 [153.203.13.104]):2023/02/20(月) 08:41:08.01 ID:lElBr20/0.net
22年式の在庫はだいぶ安くなってるよ
プラザ以外なら10万近い値引きもある

388 :774RR (ワッチョイ d103-/+FQ [210.130.220.32]):2023/02/20(月) 08:43:21.97 ID:O+D+5pTf0.net
>>385
そりゃ素性の知れない人が弄り壊したようなバイクなんて誰も欲しくないでしょ?

389 :774RR (スップ Sdaa-yWGU [1.72.9.75]):2023/02/20(月) 12:14:39.56 ID:CCBwjzZId.net
>>387
ただ残ってるのは不人気カラーなんだよね

390 :774RR (ワッチョイ d684-6saT [1.73.151.54]):2023/02/20(月) 12:30:41.97 ID:CXbi9I8/0.net
zx25rではないが「フルチューン!」と書いてある車両が奇抜な全塗装とボルトオンのドレスアップ(ダウン)パーツだけで、エンジン・サス・ホイール・ブレーキの機能系がノーマルなのは笑ったな。
フルドレスアップ(ダウン)と書けば良いのに。

391 :774RR (オッペケ Sr9d-QiWf [126.156.238.204]):2023/02/20(月) 13:02:48.13 ID:stkjk42Rr.net
>>389
KRT以外満遍なくあるだろ
むしろ中古多すぎるレベル

392 :774RR (ワンミングク MM3a-ZGtK [153.249.75.2]):2023/02/20(月) 13:20:57.96 ID:lo/mAq2rM.net
25Rはやっぱ飽きる手放すのが多いのか?

393 :774RR (ワッチョイ 2a58-onUj [123.218.67.147]):2023/02/20(月) 13:30:33.81 ID:GjbyCzlB0.net
それはどんな車種にでも言える事さ

394 :774RR (スプッッ Sdaa-Jgc1 [1.75.209.8]):2023/02/20(月) 13:49:16.76 ID:H1u3m2U1d.net
>>390
言葉の意味通りにチューニング(調律)されているのならパーツが何一つ変わってなくても嘘は言ってないな。
フルカスタムとか言ってのなら笑うしかないけどw

395 :774RR (スフッ Sdca-61JT [49.104.11.78]):2023/02/20(月) 17:36:17.14 ID:EJzhpe/Sd.net
車体構成的にも乗り味的にも大型バイクに近いんだよな。良くも悪くも250ccツインみたいなおもちゃ感が少なくて思てたんとちゃうバイクだなとはなった。

396 :774RR (ワッチョイ fa4e-QiWf [133.114.81.113]):2023/02/20(月) 17:49:52.39 ID:wQvzC0O00.net
手放す理由として悪いところだけで見るなら
重い、燃費悪いなどの大型の悪いところと
加速が遅い、トルクが細くてトロイという250ccの悪いところの両方を合わせたようなバイクだからな

397 :774RR (ワッチョイ 2a1d-R3ZD [59.156.179.87]):2023/02/20(月) 18:11:49.14 ID:z/spJoPl0.net
メリットがデメリット

398 :774RR (スッップ Sdca-+DEv [49.98.143.183 [上級国民]]):2023/02/20(月) 18:14:52.91 ID:7aIWLErGd.net
でも、音だけは最高

399 :774RR (ワッチョイ 1907-ivXu [58.183.28.8]):2023/02/20(月) 19:35:42.47 ID:BV7BPPky0.net
よく言ってましたよね
大事なコトは誰も教えてくれない──て
それは自分でわかっていかなきゃならない──て

400 :774RR (ササクッテロレ Sp9d-PXQk [126.245.191.167]):2023/02/20(月) 21:00:17.41 ID:D2dbLS0Fp.net
これ1台でなんでもこなせるのがいいんだよ
街乗りはもちろん、高速、峠でもレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる

401 :774RR (ワッチョイ ca43-ZuZA [211.132.96.189]):2023/02/20(月) 21:16:16.09 ID:K6GqOM300.net
だいぶちっちゃくなって、個包装になってるんだよな

402 :774RR (ワッチョイ 89f3-oaou [106.73.79.193]):2023/02/21(火) 00:27:17.05 ID:uw+lbj3t0.net
大型までのつなぎでマフラー交換済の中古買おうかと思うんだけど、実際新車買ったほうがいいんかな?ってか下取りぶっちゃけどうなん?2年後くらいに50万くらいはつくかな?4R待てよって言われるかもしれんけど
文章めちゃくちゃでスマン

403 :774RR (ワッチョイ 5962-K0L8 [122.197.108.230]):2023/02/21(火) 00:40:48.46 ID:YAU89H+i0.net
どうせ2台持ちになるから予算で選べばいい

404 :774RR (ワッチョイ ca43-ZuZA [211.132.96.189]):2023/02/21(火) 06:46:34.56 ID:MeSu4bK20.net
大型までの繋ぎなら25Rやろ
増車よ増車

405 :774RR (ササクッテロレ Sp9d-PXQk [126.245.143.242]):2023/02/21(火) 07:38:29.35 ID:z/PCkacJp.net
純正より軽いバーエンドにしたら振動きついかな?

406 :774RR (ワッチョイ d103-/+FQ [210.130.220.32]):2023/02/21(火) 08:06:40.42 ID:B7YzuHVH0.net
>>402
今でも状態が良くて走行距離が短くなきゃ50万なんてつかないだろ・・・

407 :774RR :2023/02/21(火) 10:29:29.86 ID:/SaAkCWLp.net
あと10年したらプレミア価格になるぞ
先行投資としてメンテナンスパック10年コース申し込んだわ

408 :774RR :2023/02/21(火) 11:07:03.78 ID:1eHoKIn3M.net
振動はあまり感じないよ
乗るバイクほとんどバーエンド変えるけど、これは変えてない

409 :774RR :2023/02/21(火) 12:44:01.14 ID:UGueNOOfd.net
みんなサンクス
あと、クイックシフターあったほうがいいのかな?個人的にはSEのグラフィック好みじゃないから無印買おうと思ってるんだけど、下取り含めてSEのが有利かな?

410 :774RR :2023/02/21(火) 14:13:23.34 ID:DdQ5Vdbia.net
売るときまで考えればシフターあったほうが有利だけどカラーは平気じゃね?シフターオプションで付ければいい

411 :774RR :2023/02/21(火) 14:19:40.48 ID:qiwO6zyLa.net
クイックシフターは手動でクラッチ操作しないとバイク乗って感じがしない!って拘りとか無ければ絶対付けるべき
全体的に楽しくなる

412 :774RR :2023/02/21(火) 14:30:44.95 ID:1eHoKIn3M.net
シフターはスイッチでオフにすれば問題ない
楽をしたい時だけオンにすればいいし
カラーリングがノーマル気にいってるならオプションで付けたほうがいいよ
アップダウン付いてるからかなり無精乗りができるw
新車購入時に付けたほうが何かと安く上がるだろうし

413 :774RR :2023/02/21(火) 15:20:57.35 ID:A0+dz/jT0.net
ノーマルの方買って今までクイックシフター欲しいと思ったことがないのはきっと使ったことがないからなのかな
もう10年以上バイクとはこうだと思って乗っているから違和感もないし

414 :774RR :2023/02/21(火) 15:24:56.87 ID:0C0cQSufa.net
SE買ったけどセルフクイックシフㇳの癖が抜けなくてアップの方は全然使えてない。
でもダウンの時は回転合わせずに落とせるから凄く楽させてもらってる。

415 :774RR :2023/02/21(火) 15:40:49.76 ID:pqgCIovUd.net
クイックシフターもだけど、最新電子制御てんこ盛りでコレに慣れちゃうと普通のバイクに乗れなくなっちゃうんじゃないかと心配してる
暖かくなったら大型免許取りに行こうと思ってるけど、教習車乗れるかな?

416 :774RR :2023/02/21(火) 16:56:34.35 ID:O+/1yC+qr.net
1万キロ未満なのに下取り33万って言われたんだが
4Rのせいでリセール価格下がったのか?

417 :774RR :2023/02/21(火) 17:01:46.96 ID:J4DGz6Fad.net
ぶっ叩かれてるだけだよそれ。高値売却目指すなら業者等を通さず個人売買するのが一番だよ。当たり前だけど業者を通す=業者の利益分だけ自分に入る利益が下がる訳で

418 :774RR :2023/02/21(火) 17:04:36.13 ID:qJpGkpj80.net
個人だったら保障無いだろうがよ

419 :774RR :2023/02/21(火) 17:22:22.62 ID:f6zsjSv9p.net
低速時の扱いにくさは教習車といい勝負
あ、でもNC750は直射日光でメーターのランプ読めなくなるからニュートラルやウインカーが分かりづらかった

420 :774RR :2023/02/21(火) 17:44:53.57 ID:xmrusbnld.net
>>415
クイックシフター使ってるとクラッチ忘れそうになるけど大丈夫だ大型免許2速しか使わんから

421 :774RR :2023/02/21(火) 18:31:41.49 ID:gu01c/qad.net
相当状態悪いか足元見られてるかだろうな

422 :774RR :2023/02/21(火) 19:00:10.57 ID:BVlUe6r+0.net
Ninja250と間違ってんじゃねえの?

423 :774RR :2023/02/21(火) 20:31:27.60 ID:wtiUpVUV0.net
>>416
こいつ定期的にリセールのネガキャンしに来るカスだよ
嘘松だから気にせんで良い

424 :774RR :2023/02/21(火) 20:59:51.84 ID:0jJMcFlAa.net
低速こいつで扱いにくいならシングルツインなんか乗ったら確実にエンストするわ
低速トルク弱いけど4発だから粘るし扱いやすい部類

425 :774RR :2023/02/21(火) 21:35:31.00 ID:o5s1ULhU0.net
週末プラザとバロン行こうと思ってるけどKRTまだ買えるかな

426 :774RR :2023/02/22(水) 06:51:48.15 ID:1p/JI3mf0.net
プラザはもう無いと思う
青ならある

427 :774RR :2023/02/22(水) 10:26:33.71 ID:lk8Nrncl0.net
プラザは人気カラー枯れてると思う
黒とか紺とかのなんかビミョーなやつならめちゃくちゃ余ってるけど
町のバイク屋さんとかに普通に置いてあったりするけどなKRT

428 :774RR (ササクッテロレ Sp9d-PXQk [126.245.176.208]):2023/02/22(水) 13:32:05.13 ID:3i4n1jIPp.net
不人気カラー乗ってるけど逆に目立っていいぞ

429 :774RR (アウアウウー Sa81-r1Qv [106.128.100.91]):2023/02/22(水) 16:14:26.20 ID:lBs/iTrea.net
初期型赤フレームが一番目立つ

430 :774RR (ワッチョイ 1907-ivXu [58.183.28.8]):2023/02/22(水) 20:16:04.03 ID:EKMN9NR50.net
SeとKRTって色違いだけだよね グリーンなかったら新型まで待とうかなぁ

431 :774RR (ワッチョイ cd60-WXmT [118.14.72.32]):2023/02/22(水) 21:40:15.63 ID:jEmG7FF40.net
黒とライムグリーンだけのカラーあったらよかったのに

432 :774RR (ワッチョイ 89f3-+DEv [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/02/22(水) 23:21:36.14 ID:kvkBMKty0.net
2022のKRT乗ってるけど、自分はアンダーカウルの白は気に入ってる

433 :774RR (オッペケ Sr9d-5wQK [126.253.199.36]):2023/02/23(木) 08:54:58.24 ID:69kn+/ecr.net
オプションで装備をSEと同等にしたノーマル黒最強説を推したい

434 :774RR (ワッチョイ ddaa-PXQk [60.108.58.21]):2023/02/23(木) 09:19:11.85 ID:0q+M0Gsy0.net
黒って目立たなくてなんだかなあ
乗ってる人も大体真っ黒だし

435 :774RR (ワッチョイ 59ee-itVD [122.133.169.234 [上級国民]]):2023/02/23(木) 09:31:56.71 ID:uubnLCXg0.net
400のホワイトがメチャクチャ人気あるんだよな確か

436 :774RR (ワッチョイ ca97-vQc9 [211.122.191.205]):2023/02/23(木) 11:00:19.54 ID:8m/V16QN0.net
買っちゃおかなあ
12台目

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200