2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】

1 :774RR :2023/01/26(木) 04:11:41.55 ID:9s5WLtm3r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part40【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663339173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

708 :774RR (スッププ Sdff-+eyX [49.105.94.20 [上級国民]]):2023/03/15(水) 00:55:47.97 ID:UYR8pNBad.net
KTMのRC390新型でJP250参戦するチームがTC2000を1分4秒でレコード更新したらしい

709 :774RR (ワッチョイ df58-4Q/v [123.218.67.147]):2023/03/15(水) 01:28:30.95 ID:r+exxCRL0.net
みんなはターボキット出たら付けちゃう?

710 :774RR (アウアウウー Sa2b-cdAL [106.128.101.150]):2023/03/15(水) 02:16:22.75 ID:dIvbzeJVa.net
つけるくらいなら4Rいく

711 :774RR (ワッチョイ 67aa-MYI5 [60.108.58.21]):2023/03/15(水) 06:17:56.66 ID:QzJ4kcqX0.net
パワーインテークダクトって3万もするのなw

712 :774RR (アウアウウー Sa2b-cdAL [106.129.60.49]):2023/03/15(水) 07:30:29.90 ID:5S1x6K3ra.net
純正ダクト加工とパワーインテーク付けたけど特に差は感じなかった
加工前と加工後は普通にわかったけど

713 :774RR (ブーイモ MM8f-KRM5 [133.159.148.99]):2023/03/15(水) 08:22:19.42 ID:eyDnD6paM.net
>>702
投機にバイクってw

714 :774RR (ササクッテロロ Spdb-QNPc [126.253.111.142]):2023/03/15(水) 12:00:04.45 ID:51tkMuykp.net
>>713
いやそっちじゃなくてモデルチェンジで値段上がるだろうと思って

715 :774RR (ワッチョイ 87d6-tnz5 [106.180.185.65]):2023/03/15(水) 13:03:44.22 ID:oqBuVKUE0.net
インテーク音が目的なら純正加工で十分良い音出る。
ネットにやり方出てるから参考にしながらやれば簡単
デメリット無いしマジでオススメ

716 :774RR (スッップ Sdff-6ypF [49.98.159.198 [上級国民]]):2023/03/15(水) 13:58:51.16 ID:1gyHobevd.net
YouTuberがインテークを交換してからエンジンかからない持病が出てないって言ってたけど関係あるのかな

717 :774RR (ブーイモ MM8f-KRM5 [133.159.149.237]):2023/03/15(水) 16:31:27.72 ID:fwQdHuNvM.net
>>714
あ、値上げって事ね
モデルチェンジ無くても、このご時世、毎年値上げでもおかしくないわな

718 :774RR (ワッチョイ 27b9-52UV [116.222.2.254]):2023/03/15(水) 16:53:16.78 ID:RXCp9HnH0.net
22年モデルから値上げされてるしね
23年モデルも値上げは当然されると思う

719 :774RR (ワッチョイ dfee-cdAL [125.52.82.158]):2023/03/15(水) 17:14:05.81 ID:0KkZ8mgW0.net
ダクト加工するならレゾネーターも外すんだぞ

720 :774RR (アウアウウー Sa2b-w6DU [106.146.98.16]):2023/03/16(木) 16:35:19.22 ID:xQ2ZRLTfa.net
ダクトとかファンネルとかガンダムっぽくてゾクゾクするぞ

721 :774RR (スッップ Sdff-rhIu [49.98.166.21]):2023/03/16(木) 17:17:26.56 ID:CvHDvFadd.net
管工事が思い浮かんでしまう

722 :774RR (ワッチョイ ff09-Mncq [209.17.81.31]):2023/03/16(木) 18:14:05.02 ID:shmrCGLp0.net
2023年モデルは馬力が上がったな!

https://young-machine.com/2023/03/16/442786/

723 :774RR (ワッチョイ 7f4a-a+nz [153.208.93.212]):2023/03/16(木) 18:17:17.89 ID:y/0dzmoy0.net
昨年モデル買った人涙目w

724 :774RR (ワッチョイ 0731-SPs5 [58.1.112.146]):2023/03/16(木) 18:22:21.30 ID:2ygiKROM0.net
ひどすぎる😭

725 :774RR (ワッチョイ ff09-Mncq [209.17.81.31]):2023/03/16(木) 18:31:46.47 ID:shmrCGLp0.net
49馬力!

まさか上がるとは!

726 :774RR (スッップ Sdff-e2u3 [49.96.46.24]):2023/03/16(木) 18:32:16.58 ID:d7b/lmw0d.net
旧モデル買ったやつざまああああwwwwww

私です

727 :774RR (ワッチョイ 7f68-Vxit [153.224.183.32]):2023/03/16(木) 18:39:05.23 ID:61g3qBkD0.net
馬力アップは悔しいけど>>707と同じ気持ちだからまぁいいや

728 :774RR (ワッチョイ 27f1-Arho [180.131.154.145]):2023/03/16(木) 18:39:39.80 ID:X4RHnFgw0.net
マジかよスゲーな
買い直したいwww

729 :774RR (ササクッテロロ Spdb-QNPc [126.253.98.146]):2023/03/16(木) 18:40:07.79 ID:ogKDA8jwp.net
今週末納車なんだが… まぁもともとフルパワーで50馬力じゃなかったっけ?フルエキに変えればそんぐらいになるんじゃない

730 :774RR (スッップ Sdff-6ypF [49.98.156.241 [上級国民]]):2023/03/16(木) 18:43:01.66 ID:9Z1M106ld.net
実際3馬力って体感的にはどうなんだろ
結構違うのかな?

731 :774RR (ワッチョイ 87d0-C8au [202.122.208.54]):2023/03/16(木) 18:48:34.79 ID:3Ek4TJnP0.net
おい、馬力下がるって話どうなったんだ?

732 :774RR (オッペケ Srdb-W676 [126.194.6.179]):2023/03/16(木) 19:03:01.74 ID:h7RLitCZr.net
どうりで国内モデルの発表が遅いわけだ…
なるべく旧モデル無くしたいもんね

733 :774RR (ワッチョイ e7ee-+Nii [118.156.177.132]):2023/03/16(木) 19:07:14.39 ID:Fwb4+Lgr0.net
圧縮比アップしたのか
まだ改良の余地あったんだな

734 :774RR (スッップ Sdff-a0Dm [49.98.136.116]):2023/03/16(木) 19:10:06.45 ID:9smoAqAud.net
>>729
新型にフルエキ付ければもっと上がると思うで

735 :774RR (ワッチョイ 87d0-C8au [202.122.208.54]):2023/03/16(木) 19:10:35.16 ID:3Ek4TJnP0.net
じゃあ48馬力の奴をフルエキに変えたら50馬力超えんのか!?
どうなんだ!?詳しい奴教えてくれ!

736 :774RR (ワッチョイ 7f4a-a+nz [153.208.93.212]):2023/03/16(木) 19:17:59.14 ID:y/0dzmoy0.net
エンジン載せ替えたら余裕やで

737 :774RR (ワッチョイ 0707-QNPc [58.183.28.8]):2023/03/16(木) 19:21:37.85 ID:ejDYGwlO0.net
やっぱり値上がりしとるやんけ まぁいろいろ変わってるからむしろお買い得かもしれん ボーナスもらったらフルエキに変えるんだー

738 :774RR (ワッチョイ 7f58-NhGn [153.139.191.8]):2023/03/16(木) 19:32:27.67 ID:hE2RoE9T0.net
馬力アップしとる
急いで旧型買ったやつ涙目じゃん

739 :774RR (スププ Sdff-9K1E [49.96.34.199]):2023/03/16(木) 19:34:49.03 ID:A/jJBJCfd.net
値上げ幅考えれば今回のスペックと装備更新はすごいな。カワサキ頑張ってる。

740 :774RR (ササクッテロラ Spdb-MYI5 [126.186.136.223]):2023/03/16(木) 19:40:24.14 ID:96Vk0ityp.net
純正ショートの高音とアナログタコメーターがあるからいいのだ
むしろオワコンにならなくてよかった、アフターパーツまだまだ出るぞ

741 :774RR (ワッチョイ 67aa-6DbO [60.88.239.183]):2023/03/16(木) 19:42:14.85 ID:IFvi8dba0.net
新排ガス規制通したら馬力上がっちゃいました💦って一体どういうこと?

742 :774RR (ササクッテロラ Spdb-MYI5 [126.186.136.223]):2023/03/16(木) 19:43:47.60 ID:96Vk0ityp.net
つまり俺のモデルもまだ上昇の余地があるってことさ

ちゃんとしたフルエキマフラーに交換するだけでも新型と同程度にはなる、30万コースだけど…

743 :774RR (ワッチョイ 0731-SPs5 [58.1.112.146]):2023/03/16(木) 19:58:29.44 ID:2ygiKROM0.net
>>729
たし蟹
ショートで通すのが大変だっただけと思えばいいのか

744 :774RR (スプッッ Sd7f-IkJP [1.75.240.17]):2023/03/16(木) 20:05:15.97 ID:IYa161VWd.net
この改良で約2万ちょいで抑えたな

745 :774RR (ワッチョイ 0707-QNPc [58.183.28.8]):2023/03/16(木) 20:05:48.29 ID:ejDYGwlO0.net
zx25rのKRT乗ってる。先月免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツバイクでクイックシフターだから操作も簡単で良い。250は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

新型と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

速度にかんしては多分新型も旧型も変わらないでしょ。新型乗ったことないから知らないけど圧縮比があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも旧型なんて買わないでしょ。個人的には旧型でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

746 :774RR (ワッチョイ 0731-SPs5 [58.1.112.146]):2023/03/16(木) 20:07:38.61 ID:2ygiKROM0.net
>>745
うーんやっぱATのとこが笑いどこなんだなって

747 :774RR (ワッチョイ 5f4e-yt3B [133.114.81.113]):2023/03/16(木) 20:16:24.83 ID:adaCppFb0.net
旧モデル涙目すぎるだろ...

748 :774RR (オッペケ Srdb-yt3B [126.166.157.32]):2023/03/16(木) 20:20:30.51 ID:fe5z8tg/r.net
最大出力だけじゃなく燃費とトルクも良くなってるという

旧モデル買う奴おるんかこれ
在庫かかえたバイク屋やばいだろこれ

749 :774RR (ワッチョイ 27b9-52UV [116.222.2.254]):2023/03/16(木) 20:23:43.92 ID:NMy11tgM0.net
パワーアップとかやめろよ
去年買ったのにそれはねーわ

750 :774RR (ワッチョイ 7f4a-a+nz [153.208.93.212]):2023/03/16(木) 20:27:02.65 ID:y/0dzmoy0.net
色も赤出てるしな。去年モデルは黒以外ろくな色無かった

751 :774RR (ワッチョイ 0707-QNPc [58.183.28.8]):2023/03/16(木) 20:32:59.58 ID:ejDYGwlO0.net
KRTのカラーが旧型のが好みだから後悔はしてない

752 :774RR (ワッチョイ 07ee-/qZ9 [122.133.209.83]):2023/03/16(木) 20:34:56.48 ID:Bp1oPU8f0.net
Ninja250が2馬力下がったし、ZX-25RもEURO5でスペックダウンするとばかり思ってたわ
カワサキすげー

753 :774RR (ワッチョイ 27b9-52UV [116.222.2.254]):2023/03/16(木) 20:36:11.48 ID:NMy11tgM0.net
アナログタコメーターなのは旧型だけやし…

754 :774RR (アウアウウー Sa2b-UVyT [106.129.38.246]):2023/03/16(木) 20:36:19.84 ID:YrtTwHuCa.net
ショートマフラーは社外入れるからどうでもいいけど、メーターは気になるな
新型にも旧型メーター付けれるんか?

755 :774RR (ワッチョイ dfb9-cA/7 [125.13.78.170]):2023/03/16(木) 20:37:54.83 ID:POxM1c2F0.net
オイオイ…
昨年末に何も出なかったから買ったのに年が明けりゃ4Rは発表されるし、新型は馬力アップだし踏んだり蹴ったりじゃねーかよw

756 :774RR (オッペケ Srdb-yt3B [126.194.114.132]):2023/03/16(木) 20:38:24.51 ID:7qKMka5Hr.net
メーターもTFTのカラー液晶のが良くない?
コックピット感あってかっこいいし見やすいし外車の大型バイクみたい

757 :774RR (ワッチョイ 5f4e-yt3B [133.114.81.113]):2023/03/16(木) 20:39:07.60 ID:adaCppFb0.net
>>755
流石に時期悪すぎて同情するわ

758 :774RR (ワッチョイ 27b9-52UV [116.222.2.254]):2023/03/16(木) 20:39:50.99 ID:NMy11tgM0.net
>>752
エンジンに余力残してたんやろなあ
EURO6の前に50ps超えて伝説へ

759 :774RR (スププ Sdff-Zwo6 [49.96.24.159]):2023/03/16(木) 20:42:22.45 ID:pZsLbPWCd.net
まあ4R、25Rで同じ部品も多そうですし、その方が生産性も上がるのですかね。

760 :774RR (ワッチョイ 27f3-lD+f [14.11.164.194]):2023/03/16(木) 20:43:37.39 ID:8lbdctkc0.net
旧型25Rの中古は新型や4R乗り換えで在庫厚くなればお買い得になるかも?

761 :774RR (ワッチョイ 27b9-52UV [116.222.2.254]):2023/03/16(木) 20:44:50.49 ID:NMy11tgM0.net
明日大阪モーターサイクルショー行きたくねえわ

762 :774RR (ワッチョイ 67aa-MYI5 [60.108.58.21]):2023/03/16(木) 20:48:35.93 ID:IXA7pBXo0.net
性能ダウンで新型が出る方が嫌だけどな
人口多ければそれだけパーツも長く供給されるし

だから純正ショートマフラーと弁当箱に誇りを持って乗り続けるよ

763 :774RR (ワッチョイ 5f4e-yt3B [133.114.81.113]):2023/03/16(木) 20:50:17.21 ID:adaCppFb0.net
上位互換の4R発売
完全上位互換の新型25R発売とか現行ユーザ舐めすぎでしょ

764 :774RR (ワッチョイ bf72-W676 [39.110.9.145]):2023/03/16(木) 20:50:29.41 ID:6WTdhJXE0.net
新型が250マルチの50馬力とかだったらさらに盛り上がって楽しいけどなww
けど250の馬力上げると相対的に400の旨みが落ちそうだけどカワサキだからまだ何か隠してんのかな

765 :774RR (ワッチョイ 8728-mIEw [160.248.25.245]):2023/03/16(木) 20:53:13.02 ID:VDzVAuAO0.net
馬力上がったって、アクセルマップで結構絞ってるから、
それを解放しただけじゃないかな。

766 :774RR (オッペケ Srdb-yt3B [126.194.112.58]):2023/03/16(木) 20:54:18.68 ID:M4DdXQOgr.net
>>765
トルクも燃費も上がってる

767 :774RR (ワッチョイ 27b9-52UV [116.222.2.254]):2023/03/16(木) 20:57:33.28 ID:NMy11tgM0.net
圧縮比上がってるからね
もうエンジンにしっかり手が入ってる進化

768 :774RR (テテンテンテン MM8f-Fzfc [133.106.56.14]):2023/03/16(木) 21:00:59.67 ID:QeeFm8CIM.net
2023年モデルでの主な変更点
・最高出力の変更(33kW(45PS)/15,500rpm→35kW(48PS)/15,500rpm)(ラムエア加圧時:34kW(46PS)/15,500rpm→ラムエア加圧時:36kW(49PS)/15,500rpm)

・最大トルクの変更(21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm→22N・m(2.2kgf・m)/12,500rpm)

・圧縮比の変更(11.5:1)→(12.5:1)

・プリロード調整が可能なSFF-BPの採用

・4.3インチフルデジタルTFT液晶スクリーンの採用

・前後LEDウインカーの採用

・型式および型式指定・認定番号の変更(新排出ガス規制適合のため)

・燃料消費率の変更(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値)(24.0km/L→24.6km/L)(WMTCモード)(18.9km/L→18.7km/L)https://share.smartnews.com/d7JSd

769 :774RR (ワッチョイ e7ee-+Nii [118.156.177.132]):2023/03/16(木) 21:02:30.17 ID:Fwb4+Lgr0.net
250で馬力上がって騒ぐ雰囲気が楽しいな
Hが上げてきたから対抗策なんかね

770 :774RR (アウアウウー Sa2b-C8au [106.128.123.154]):2023/03/16(木) 21:10:55.42 ID:DCeJxW+ta.net
旧型乗りイライラでワロタwwwwwwwwww

771 :774RR :2023/03/16(木) 21:13:48.46 ID:TTIHdox/0.net
なんかレスが伸びてると思ったらなるほどw

772 :774RR :2023/03/16(木) 21:26:46.11 ID:9iKFxPRYr.net
バリオス1と2みたいなもんだろ?
最高じゃねえか

773 :774RR :2023/03/16(木) 21:40:48.97 ID:X4RHnFgw0.net
中古ダブ着くよなぁ

774 :774RR :2023/03/16(木) 21:50:01.98 ID:TTIHdox/0.net
そういやニダボも38psから41ps、42psって徐々に上がってったね。

775 :774RR :2023/03/16(木) 22:10:56.26 ID:+gZnwkec0.net
これはもう店で予約入れて良いのかな?
RRも考えたけど発表は無いね
SEにRRの装備一部付くみたいだから日本向けは統合かな

776 :774RR :2023/03/16(木) 22:47:03.65 ID:QeeFm8CIM.net
買い時来たな。

777 :774RR :2023/03/16(木) 22:57:30.08 ID:VdOzxeJJ0.net
旧型の良いところショートマフラー(好みによる)とアナログタコメーターだけか…?

778 :774RR :2023/03/17(金) 00:40:18.95 ID:6rsRzvpmr.net
アナログメーター好きなのは日本のおじさんだけじゃね?

779 :774RR :2023/03/17(金) 00:50:10.60 ID:/1uLSvJwa.net
初年度海苔だがエンジン車自体が終わるeuro6切り替え時期のファイナルモデルで4Rに乗り換える予定

780 :774RR :2023/03/17(金) 01:10:18.41 ID:gbpGtbKud.net
初期型のインドネシア車両買った人はなんとも思わないんだろうな

781 :774RR :2023/03/17(金) 01:14:14.35 ID:29Ip+wNH0.net
正直純正ショートマフラーってクソダサいだろ
即効交換パーツ筆頭

782 :774RR :2023/03/17(金) 01:32:44.24 ID:4x0yutPY0.net
純正ショートマフラーが一番かっこいい。社外マフラーに換える必要全くない。

783 :774RR :2023/03/17(金) 01:36:58.65 ID:/1uLSvJwa.net
純正ショートがダサいと思うやつが多いならこんなに売れてないわ

784 :774RR :2023/03/17(金) 01:39:16.69 ID:5aHSS/w30.net
しかし変な色しかないな
単色出してくれ

785 :774RR :2023/03/17(金) 04:05:37.60 ID:cSgwgVI/0.net
旧型のマフラーって新型にも付けられるのかな

786 :774RR :2023/03/17(金) 06:08:44.31 ID:2yUT6mEY0.net
去年末に買ったけど、2022のKRTカラーが好きだから後悔はしてない
新型の外観で良いなら4Rに行くし

787 :774RR :2023/03/17(金) 06:15:43.01 ID:8aA2LoRB0.net
>>785
物理的にはつくだろうね

788 :774RR :2023/03/17(金) 06:49:17.53 ID:rGdA8y+Jp.net
このバイク、ポジションきついですか?
172cm、62kgの短足おじさんです

789 :774RR :2023/03/17(金) 08:08:17.32 ID:GQLypwULa.net
新型のマフラーってスリップオンいけるかな?

790 :774RR :2023/03/17(金) 08:41:35.28 ID:sgi36pq3d.net
初歩的なことなんですが、バッテリーのブロック端子に車体端子をネジ止め出来ないんですけど何かコツとかありますか

791 :774RR :2023/03/17(金) 09:02:26.39 ID:k291RV3HM.net
>>790
ブロックの下に紙かなんか挟んで上げ底する

792 :774RR :2023/03/17(金) 09:49:07.84 ID:CT76inLAM.net
>>788
150台のおにゃのこも乗ってるけど…
つか、跨りにぐらい行ってみなよ

793 :774RR :2023/03/17(金) 09:55:45.34 ID:vQAltZNqd.net
>>788
169cmの短足おじさんの俺が乗ってるから大丈夫、片足なら踵まで付くよ。

794 :774RR :2023/03/17(金) 10:40:33.35 ID:XEmlL027r.net
完全上位互換でくさはえる

795 :774RR :2023/03/17(金) 10:52:13.75 ID:sNAb5wSZp.net
>>788
同じく172くらいだけどベッタベタだからよほど足短くない限り余裕でしょ

796 :774RR :2023/03/17(金) 11:01:37.00 ID:iYkOls8ga.net
ハンドル位置は忍者250に近いし前傾ゆるゆる
足つきもベタベタで楽々ポジションやぞ

797 :774RR :2023/03/17(金) 11:58:19.64 ID:EDtibZXXr.net
新型ZX25R
LEDウインカー
TFTフルカラー液晶メーター
スマートフォン連携
ラインディングモード(スポーツ ロード レイン)
※パワーモードとは別
サイレンサー
プリロード調整

最高出力+3ps
最大トルク+1NM

まだ買ってない人は絶対新型買うべき

798 :774RR :2023/03/17(金) 12:13:19.70 ID:f0DYX23Pr.net
今乗ってる人は?

799 :774RR :2023/03/17(金) 12:14:11.65 ID:S0+hPvFKd.net
増車する権利をやろう

800 :774RR :2023/03/17(金) 12:18:42.79 ID:EDtibZXXr.net
>>798
気にしなければいいだけ
新しくこのバイクを買う人が旧型在庫を抱えたバイク屋に騙されないように警告したい
少し安くされた程度で揺らがず絶対新型買った方がいいぞ

801 :774RR :2023/03/17(金) 12:32:50.35 ID:BMSqhtp7M.net
現行に乗っていて今回の改良点に対して

これまで不満があった訳では無いので気にならない

802 :774RR :2023/03/17(金) 12:59:57.29 ID:MkJakH8la.net
むしろショートマフラーとアナログタコがいいので新型じゃなくていいかな

803 :774RR :2023/03/17(金) 16:21:19.44 ID:JcRcBYJo0.net
気に入らなければ買い換えちゃえ。選択肢は自分にある。

804 :774RR :2023/03/17(金) 19:43:51.80 ID:CJHRxE5Sr.net
アナログタコメーターのうちに買っといて良かった

805 :774RR :2023/03/17(金) 20:05:42.05 ID:4EoDapnT0.net
赤フレームが復活しない限り後悔はしない!

806 :774RR :2023/03/17(金) 20:15:32.43 ID:s1dgOHb+0.net
アルミフレームにならない限りZXRから乗り換えない。

が、ガソリン車最終型は買増するかも

807 :774RR :2023/03/17(金) 20:37:20.98 ID:924CTDmua.net
赤フレームしか勝たん

808 :774RR :2023/03/17(金) 20:55:12.57 ID:mV2LAeZd0.net
国産バイクで足付き不安とか甘えたこと言ってんじゃねえ
今時は150cm台の女子モトブロガーがシート950mmのKTM乗ってる時代なんだぞ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200