2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】

858 :774RR (ワッチョイ 8e72-YLet [39.110.9.145]):2023/03/20(月) 23:14:38.87 ID:+v/rzk2Q0.net
>>857
この人の気になるけどよく分からないから誰か解説して

859 :774RR (ワッチョイ c658-g6CI [153.173.137.5]):2023/03/21(火) 01:32:54.46 ID:+9Bxg5Em0.net
感覚的にやってるから>>857みたいに変に頭でっかちになると自分は操作おかしくなりそう
そもそも5-6でギア抜けって経験ないけど

860 :774RR (ワッチョイ 1b43-brLs [58.3.173.37]):2023/03/21(火) 02:30:57.37 ID:k0xOF5xQ0.net
>>858
レバーはチョン入れで良いけど、ペダルはしっかり操作しなきゃダメだよって事
流石にこれで分からんなら、これ以上は無理

861 :774RR (ワッチョイ c668-Ru6o [153.224.183.32]):2023/03/21(火) 04:07:15.22 ID:A6GUbmJR0.net
クイックシフター無しのモデルで走行距離500の自分も5-6でギヤの入り悪いよ

昔乗ったninja250も初めのうち同じ症状だったけどならし終わった頃症状消えてたw

他のメーカーでなったことないからカワサキだけだと思うけど、そのうち落ち着くと思って気にしてない

862 :774RR (ワッチョイ 2bd6-HyR1 [106.180.185.65]):2023/03/21(火) 07:18:32.01 ID:2O6dOu/E0.net
中古で買ったバンディッドも5-6間でよくギア抜けしてたな
前オーナーの影響があるかもしれんが

863 :774RR (ワッチョイ 1b31-Y+sE [58.1.112.146]):2023/03/21(火) 08:49:57.58 ID:KJ6BWZhk0.net
シフターでも中途半端に踏んだり蹴り上げたりすると5速から5速に入り直したりするよね
点火カット入るから1速得した気分になるというか幻の7速がある感じになる事がある

864 :774RR (ワッチョイ 5faa-0Saa [222.228.189.11]):2023/03/21(火) 16:52:42.48 ID:b9N8WAGT0.net
エンジン切る直前にブゥンって吹かして切ったら次かからなくなるってこと?

865 :774RR :2023/03/21(火) 18:56:24.85 ID:Nmx+m2e20.net
インジェクションなのに?

866 :774RR :2023/03/21(火) 19:25:17.74 ID:9TVd6RFg0.net
>>859
これで頭でっかちに見えるなら相当頭の作りが残念だぞ…

867 :774RR :2023/03/21(火) 20:48:59.05 ID:DjaEHIdUa.net
インジェクションでも基本構造は一緒だけど切る前に吹かすのは掃気だから逆に掛かりやすくなると思うんだが

868 :774RR :2023/03/21(火) 21:06:39.17 ID:k0xOF5xQ0.net
全く関係ないです

869 :774RR :2023/03/21(火) 21:57:29.05 ID:9TVd6RFg0.net
2サイクルでも乗ってるのかな

870 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.129.71.244]):2023/03/21(火) 22:14:58.93 ID:p55T4BQga.net
2stの場合は切る前の2stオイル潤滑が目的だから全然違うわ

871 :774RR (ワッチョイ e2b5-VNdM [221.118.191.84]):2023/03/21(火) 22:22:07.12 ID:9TVd6RFg0.net
掃気とかいう単語出してきたからそう書いたんだが

872 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.129.71.244]):2023/03/21(火) 22:46:11.34 ID:p55T4BQga.net
4stでも掃気はする

873 :774RR (ワッチョイ e2b5-VNdM [221.118.191.84]):2023/03/22(水) 00:38:10.96 ID:C4Zof2Dg0.net
>>872
始動性向上目的で行う空ぶかしからのIGOFFはチューニングエンジンとかで熱価の高いプラグを着けた車両の低回転でのプラグかぶり防止かキャブ車に限れば点火OFFから回転停止までで混合気を燃焼室にためるためで掃気がどうたらとか関係ないだろ
第一掃気と言う単語は排気慣性を使って新気を充填することを指すわけで4サイクルでの掃気はバルブオーバーラップくらいでしか発生しないけどそれと空ぶかしでの始動性向上とどう結び付くの?

874 :774RR (ワッチョイ a2ee-MnuE [125.52.82.158]):2023/03/22(水) 02:11:47.35 ID:UDpGudsJ0.net
25Rの場合の始動不良は混合気が燃焼室に残ってる時にさらに混合気が送り込まれて発生するものなんだけどね
だから基本的にホットスタートかつ短時間の停車時に基本的に起きる

875 :774RR (ワッチョイ a2ee-MnuE [125.52.82.158]):2023/03/22(水) 11:23:30.29 ID:UDpGudsJ0.net
てか新型てパワーアップパワーアップって騒がれてるけど同一エンジンでECUで45に落としてるだけで本来50のエンジンでしょ?ネシアも同じく48に落ちてるんだからパワーダウンちゃうの

876 :774RR (ワッチョイ 4e25-hw/J [223.218.249.80]):2023/03/22(水) 11:45:46.53 ID:A66v5ALb0.net
(排ガス規制、騒音規制に対応した上で)

877 :774RR (ワッチョイ c69a-UJO5 [153.203.13.104]):2023/03/22(水) 12:05:55.97 ID:LaKQYJby0.net
圧縮比変わってるよ

878 :774RR (スプッッ Sd62-zr0F [1.75.242.7]):2023/03/22(水) 12:30:52.72 ID:QiB9G7bHd.net
燃費も良くなってるしな
エンジン、ECUかなり手入ってると思うよ

879 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.128.37.5]):2023/03/22(水) 14:37:18.69 ID:gqQcKUfHa.net
>>877
うんだから規制対応するために下がった馬力をなんとかしたくて圧縮比上げた結果が50から48でしょ
って話よ

880 :774RR (ワッチョイ ff07-g6CI [36.53.234.30]):2023/03/22(水) 19:57:14.22 ID:rOyVbT+W0.net
レーシングマフラーの方が規制対応よりパワー上がるの?

881 :774RR (オッペケ Srbf-k9V3 [126.33.103.209]):2023/03/22(水) 20:22:50.24 ID:Mljqou7dr.net
なぜ45に落としたの??

882 :774RR (ワッチョイ ce1d-PJAQ [175.104.22.162]):2023/03/22(水) 20:49:43.25 ID:yZiLaSOm0.net
排ガス対応の為
インドネシアEURO3→タイ仕様日本向けEURO4

新型EURO5対応

883 :774RR (ワッチョイ 2bf3-bthW [106.73.9.96]):2023/03/22(水) 20:50:53.83 ID:rrQ3viFT0.net
>>880
そらそうやろ
でなかったらレーサーみんな車検対応マフラー付けとるわ

884 :774RR (ワッチョイ db92-Inry [122.210.229.157]):2023/03/22(水) 21:09:44.05 ID:bsPzFmxd0.net
全面パワーなんか上がらんぞ
上の馬力だけな、低速トルクはなくなるぞ

885 :774RR (ワッチョイ b7aa-k9V3 [60.128.7.100]):2023/03/23(木) 00:05:16.35 ID:IUFocXOl0.net
ほーんeuro5で緩くなったんやろなぁ

886 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.128.38.100]):2023/03/23(木) 00:31:57.10 ID:Yh69c88Xa.net
緩くなったんじゃなくてロングマフラーでの規制対応が楽なだけでしょ
まぁ4と5は延長線上にあるからそこまでキツくはないだろうが

887 :774RR (アウアウウー Sa9b-1d4G [106.128.121.191]):2023/03/23(木) 13:19:21.87 ID:PyYSckuSa.net
ユーロ6はいつからないだいっ

888 :774RR (ワッチョイ c69a-UJO5 [153.203.13.104]):2023/03/23(木) 14:23:27.58 ID:Jp3rNssY0.net
マスの集中化ってそんなにかわるんかな

889 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.129.154.173]):2023/03/23(木) 14:36:33.91 ID:zg4Spz5xa.net
>>887
予定では2024年、継続生産できるのが25年まで

890 :774RR (スプッッ Sd62-zr0F [1.75.247.49]):2023/03/23(木) 17:06:57.33 ID:sh50YLsSd.net
下手するとあと2年で終売になるんか

891 :774RR (オッペケ Srbf-bYQk [126.156.226.102]):2023/03/23(木) 18:23:32.69 ID:6WJK2tiUr.net
トルクも燃費も上がってるんだからエンジンにテコ入れしてるに決まってるやんww

892 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.129.152.28]):2023/03/23(木) 22:38:35.65 ID:WqMQmog9a.net
>>890
下手しなくても排気量関わらず4発みたいな環境性能低いのは6は通らないって言われてる
まぁ6はエンジン根絶に向けての規制だからな

893 :774RR (ワッチョイ 4760-k6Ez [118.14.72.32]):2023/03/24(金) 00:16:56.59 ID:ySS9CrQN0.net
純正のステップバーも黒く塗ってやった
やっぱ黒っしょ!

894 :774RR (アウアウウー Sa9b-MnuE [106.129.154.98]):2023/03/24(金) 00:24:21.76 ID:WTGbN+35a.net
俺赤フレームだから赤のバクステにしたわ

895 :774RR (ワッチョイ b7aa-hw/J [60.108.58.21]):2023/03/24(金) 01:07:03.72 ID:qWb2W8/V0.net
ベイビーフェイスの金バックステップ入れた

896 :774RR (スッップ Sdbf-5Eh6 [49.98.170.9 [上級国民]]):2023/03/25(土) 18:52:29.37 ID:nqeKnJgid.net
イカズチダウンとモリワキ迷いすぎて決められないまま1ヶ月過ぎた
両方の音を聞いた事ある方、アイドリングで静かなのはどちらか教えてください

897 :774RR (ワッチョイ 0f58-7w6/ [153.173.137.5]):2023/03/25(土) 21:05:28.40 ID:8D7wFp0C0.net
イカズチダウンってビジュアルがなぁ
アレならロングの方いいと思う

898 :774RR (アウアウウー Sa0f-nM7P [106.129.159.42]):2023/03/25(土) 22:33:34.12 ID:9TkHvjlRa.net
普通のサイレンサーが腹下から出てるだけだからな

899 :774RR (ワッチョイ bbd3-6wB5 [90.149.152.35]):2023/03/26(日) 08:51:45.96 ID:km+jaN0U0.net
イカズチダウンのが静かでしょ
モリワキはうるさすぎる

900 :774RR (ワッチョイ 7bd0-PFdh [202.122.208.54]):2023/03/26(日) 09:10:38.05 ID:KgPahmBh0.net
認証マフラーでうるさいとか静かとかあるんだ
みんな同じくらいの音量と勝手に思ってたけど

901 :774RR (アウアウウー Sa0f-mDtL [106.133.56.243]):2023/03/26(日) 09:35:56.31 ID:/i2R9+iua.net
そりゃあるよ
規制一杯の94dbと純正並みの89dbでは雲泥の差がある

902 :774RR (ワッチョイ 9fee-nM7P [125.52.82.158]):2023/03/26(日) 09:59:20.32 ID:FwmNS3i/0.net
dbは1上がるだけで全然違うからな

903 :774RR (ワッチョイ cbaa-KsUN [60.108.58.21]):2023/03/26(日) 10:04:47.14 ID:V5sjCepU0.net
純正って89dbなん?
75dbだと思ってた

904 :774RR (ワッチョイ 3b31-JdEh [58.1.112.146]):2023/03/26(日) 11:41:14.03 ID:eCGvm5HG0.net
純正でもまあまあうるさい

905 :774RR (ワッチョイ 9fee-nM7P [125.52.82.158]):2023/03/26(日) 14:33:37.17 ID:FwmNS3i/0.net
75なんて大分昔の話だな
今はそもそも加速騒音しかないけど加速騒音測るのが一般の検査場だと実質不可能だから車検でも近接騒音測測定しましょうって形になってる、その上車種の型式登録時に登録されたdb+5以内に収まればOKっていう車種によってdbが違う状態
25Rの場合は近接だと97dbくらいまでは政府認証

906 :774RR (ワッチョイ ab07-7w6/ [36.53.234.30]):2023/03/26(日) 22:17:18.36 ID:O/ilvVli0.net
webikでマフラー安くなってたから買っちゃった…ボーナスまで待とうと思ってたのに…高い買い物だぁ

907 :774RR (ワッチョイ 9f58-7xda [123.218.67.147]):2023/03/26(日) 22:19:11.01 ID:18iyvy1z0.net
安いのか高いのかどっちなのか

908 :774RR (ワッチョイ ab07-7w6/ [36.53.234.30]):2023/03/26(日) 23:04:22.11 ID:O/ilvVli0.net
セールでトリックスターのマフラー5万くらい安くなってたから
それでも18万くらいだから高いなぁってさ レーシングの方が安いんだね 車検がないから考えたけど結局認証にした

909 :774RR (ワッチョイ cbaa-KsUN [60.108.58.21]):2023/03/27(月) 04:48:16.18 ID:m673ZE7x0.net
マフラー変えたら燃調もね

910 :774RR (ワッチョイ 9fee-nM7P [125.52.82.158]):2023/03/27(月) 08:08:55.29 ID:0P1XNOz/0.net
認証ならいらんよ、自動補正で対応する

911 :774RR (ワッチョイ cbaa-KsUN [60.108.58.21]):2023/03/28(火) 06:49:21.44 ID:Q5f6ZhQb0.net
バーエンドを軽いものに替えたら微振動によるスリップダメージを腕が受けるようになった
ヘビーウェイトにすべきだったか

912 :774RR (ササクッテロル Sp4f-KsUN [126.233.218.192]):2023/03/28(火) 07:23:39.80 ID:huSUyoqEp.net
ステップの近くのフレームに穴が空いてて気になるんだけど、最初からこういう仕様だったっけ?
キャップとかはまってた?

913 :774RR (ワッチョイ 9f58-7xda [123.218.67.147]):2023/03/28(火) 08:12:10.17 ID:mgaLifN00.net
>>912
他車の画像をググればすぐ分かるんじゃない?

914 :774RR (ワッチョイ 8b60-Ab4D [118.14.72.32]):2023/03/28(火) 11:23:23.03 ID:DeI1uWP80.net
みんな空いてるやつだから大丈夫だ

915 :774RR (アウアウウー Sa0f-PFdh [106.128.123.92]):2023/03/28(火) 16:24:05.67 ID:M8V5DBCKa.net
新型の方でもトリックスターのフルエキ出るかな?
いや、出すか。なんだか純正マフラーの形的にスリップオンも行けそうな気がするけど、今回も一体型なのかな。

916 :774RR (オッペケ Sr4f-Ab4D [126.156.202.58]):2023/03/28(火) 16:33:46.02 ID:Ub3h9B1sr.net
もう売ってる海外の4Rにスリップオンマフラーつけてたから多分23年~の25Rもスリップオン付けれる

917 :774RR (テテンテンテン MM7f-Pv1/ [133.106.49.19]):2023/03/28(火) 21:26:22.78 ID:3AebqjpVM.net
結局ヨシムラから公道用のヘプタフォース出なかった😭
もう新型が出ちゃうのに

918 :774RR (ワッチョイ abd3-zh+H [126.249.148.89]):2023/03/28(火) 21:44:33.19 ID:3kv2zoBK0.net
>>917
ヨシムラには失望しました

919 :774RR (ワッチョイ 3b31-JdEh [58.1.112.146]):2023/03/29(水) 00:29:45.42 ID:ZjVjvXEX0.net
政府認証のフルエキとスリップオンで音や性能に違いって出るもん?

920 :774RR (スップ Sdbf-miqJ [1.75.0.61]):2023/03/29(水) 00:33:30.97 ID:tX5Gohxmd.net
>>919
フルエキとスリップオンなら結構違う。ノーマルと比較すればフルエキの方が音の変化が大きいね。
性能は比べたことないからほんとに違うか分からん

921 :774RR (ワッチョイ 9fee-nM7P [125.52.82.158]):2023/03/29(水) 00:45:33.67 ID:cl4gLkGK0.net
スリッポンはほんとに音と見た目が変化するだけのドレスアップアイテム
メーカーは色々謳ってるけどサイレンサーだけが多少抜け良くなったところで認証レベルなんだから性能なんて変わらない

922 :774RR (ワッチョイ 1f03-Or9c [211.2.0.200]):2023/03/29(水) 05:10:09.50 ID:NpSUrtWm0.net
>>921
軽量化の意味はあるぞ

923 :774RR (ワッチョイ fbf3-kYfu [106.73.226.224]):2023/03/29(水) 06:32:35.34 ID:wveDquDJ0.net
でも、このバイクのフルエキ高いよな
結局モリワキのフルエキをポチッちゃったけど、冷静に考えるとZ125PROの中古が買える値段だもんな…

924 :774RR (ワッチョイ 7bc4-tUA5 [202.220.165.102]):2023/03/29(水) 07:00:58.77 ID:Djx+nyMR0.net
値段のことを言い出したらきりがないよ
納得できなきゃ買わなきゃいい

925 :774RR (ワッチョイ 7bd0-PFdh [202.122.208.54]):2023/03/29(水) 07:04:48.00 ID:AMXE2cxs0.net
今から45馬力の方買うってアリ?
初代のKRTカラーが好きなんだけど

926 :774RR (ササクッテロル Sp4f-KsUN [126.233.209.178]):2023/03/29(水) 07:37:05.39 ID:7fmep//op.net
アリ
アナログタコと純正マフラーが優秀だから

値引きしてもらいなよ

927 :774RR (スーップ Sdbf-Pv1/ [49.106.83.126]):2023/03/29(水) 07:55:17.40 ID:Z3aBv+nDd.net
そういや新型でるからかわからないけど
結構値引きしてもらえたってSNSで見たな

928 :774RR (スプッッ Sdbf-EGbW [1.75.242.13]):2023/03/29(水) 08:04:28.35 ID:vRXHvebbd.net
グレーは不人気なのか在庫結構あるみたいだから
値引きあると思うよ

929 :774RR (ササクッテロル Sp4f-KsUN [126.233.218.226]):2023/03/29(水) 14:30:55.54 ID:VoUZZBtip.net
青のこと?

930 :774RR (アウアウウー Sa0f-nM7P [106.129.187.113]):2023/03/29(水) 16:52:15.55 ID:KZ8/uoILa.net
青って言われてもピンとくるのはネシア青

931 :774RR (スププ Sdbf-8gIR [49.96.34.222]):2023/03/29(水) 18:29:47.31 ID:LayC83Lkd.net
>>928
新型のグレーですかね?やっぱKRT待った方が良いのか悩み中です。全然入らないみたいで新型。

932 :774RR (オッペケ Sr4f-V24j [126.254.177.46]):2023/03/29(水) 18:36:31.72 ID:PmLNJubdr.net
どの色も余ってるよ
わざわざ馬力もトルクも燃費も劣るもの買うやつはそんなにいないしな
焦ってるバイク屋にはもっと値引き交渉していいよ

933 :774RR (ワッチョイ 9fbb-wSlO [27.127.16.15]):2023/03/29(水) 19:01:28.73 ID:2QBYCkOF0.net
25Rは全国的に在庫だぶついてる
ついに新古車65万円みたいな店も出始めてるし買い叩けるよ

934 :774RR (スププ Sdbf-8gIR [49.96.34.222]):2023/03/29(水) 20:43:55.21 ID:LayC83Lkd.net
すいませんややこしくて。私は新型予約に行きましたが、グレーならまだいけるけどKRTは次いつ入荷するかわからんと言われましたね

935 :774RR (ワッチョイ 8b60-Ab4D [118.14.72.32]):2023/03/30(木) 02:07:45.52 ID:k596W0780.net
純正のシングルシートって今注文してもめちゃくちゃ待つような感じだったりします?

936 :774RR (ワッチョイ fbf3-kYfu [106.73.226.224]):2023/03/30(木) 06:08:23.00 ID:M4b22Qst0.net
>>935
純正の納期はわからないけど、もし社外も検討してるなら、aliとかで買うと車体側に付ける部品が付属して無い事が多いから注意してね

937 :774RR (ワッチョイ cbaa-KsUN [60.108.58.21]):2023/03/30(木) 06:24:16.79 ID:H/78MfjG0.net
シングルシートええな
でもタンデムステップ残さないといけないのがだるい

938 :774RR (アウアウウー Sa0f-nM7P [106.128.100.71]):2023/03/30(木) 09:20:30.28 ID:rwwA/fFua.net
外せばええやん

939 :774RR (ワッチョイ 8b60-Ab4D [118.14.72.32]):2023/03/30(木) 10:46:39.86 ID:k596W0780.net
amazonに純正が見当たらないから正規店で注文するもんかと思ったらウェビックで買えました
思ったより早くて4日で発送してもらえるそうです

940 :774RR (オッペケ Sr4f-C7Yc [126.204.243.162]):2023/03/30(木) 16:51:31.93 ID:k1DfNxG8r.net
>>933
え、そんな安いとこある?
その値段なら迷わず買いたい

941 :774RR (ブーイモ MM7f-GxDw [133.159.152.139]):2023/03/30(木) 17:07:31.75 ID:phmOkTgEM.net
俺はリアサスを変えたぞ!ジョジョーーッ!!

942 :774RR (オッペケ Sr4f-r1Wv [126.254.178.105]):2023/03/30(木) 18:08:57.47 ID:TWUoddc+r.net
なになに23年より前のモデルは安く買えるの?全然検討してなかったけど狙おうかな

943 :774RR (ワッチョイ fbf3-kYfu [106.73.226.224]):2023/03/30(木) 19:06:11.66 ID:M4b22Qst0.net
青やグレーは10万くらい安いのもあるね
KRTの新車はタマも少ないし値段も落ちてない

944 :774RR (ワッチョイ ab07-7w6/ [36.53.234.30]):2023/03/30(木) 20:50:09.29 ID:R+adBN1u0.net
純正のリアサスってダメなんか?特に今のとこ不満ないけど

945 :774RR (アウアウウー Sa0f-nM7P [106.128.100.71]):2023/03/30(木) 22:27:14.25 ID:rwwA/fFua.net
というよりフロントがいいからリアが悪く感じる
社外入れると段差とか全然違うからなぁ

946 :774RR (ワッチョイ 9f58-7xda [123.218.67.147]):2023/03/30(木) 22:34:57.66 ID:3BcsqhlY0.net
不満がなけりゃそれでヨシ!

947 :774RR (ワッチョイ cbaa-ofP3 [60.130.64.91]):2023/03/31(金) 06:03:29.25 ID:iKCRomPe0.net
>>944
普通に街乗りやツーリングしかしない程度なら問題ないと思うけれど、サーキットや峠で不満感じると思う。

948 :774RR (ワッチョイ 1f03-Or9c [211.2.0.200]):2023/03/31(金) 08:48:33.05 ID:vkYr2Pgo0.net
>>933
どこの田舎だよ

949 :774RR (ワンミングク MMbf-ybSk [153.251.137.41]):2023/03/31(金) 09:23:42.33 ID:JgjRM/c0M.net
Ninja250レベルの値段なら馬鹿売れダな!

950 :774RR (ワッチョイ 9fee-nM7P [125.52.82.158]):2023/03/31(金) 09:40:31.41 ID:HNLrNbAD0.net
初年度モデルの中古でも乗り出し80くらいだけど

951 :774RR (スププ Sd43-oy0P [49.96.34.222]):2023/04/01(土) 09:04:26.37 ID:UHc9Eoi6d.net
新型バロン110、プラザ130くらいでした。まぁメンテとかの条件違いますが

952 :774RR (ワントンキン MM2b-0nsO [211.17.100.201]):2023/04/01(土) 09:11:29.94 ID:Ci0RTrCDM.net
高いね
新型いくら値上がりしたの?
去年買ったときはOPぼちぼち付けても100万で釣りがきたのに
個人店だけど

953 :774RR (ワッチョイ fd31-ToUT [58.1.112.146]):2023/04/01(土) 09:31:06.61 ID:2zjQluhf0.net
昨年末はバロンでも乗り出し100弱だったのに値上がってるなぁ
マットブルーならもう5万は安く買えたしね
110~130って値引き全く無しなんかな

954 :774RR (ワッチョイ 5b1d-4pYu [175.104.22.162]):2023/04/01(土) 09:35:20.72 ID:PBIrR1MH0.net
そんなにいくのか新型が欲しくても
値段が落ち着いている中古に流れそうだね

955 :774RR (ワッチョイ 3560-QaZ+ [118.14.72.32]):2023/04/01(土) 13:29:20.50 ID:oBxYYWYA0.net
シングルシート美しすぎるでしょ
やっぱ純正にしてよかったぜ

https://i.imgur.com/VlEF2vh.jpg
https://i.imgur.com/woKW9ho.jpg

956 :774RR (アウアウウー Sa99-8lCI [106.129.185.184]):2023/04/01(土) 14:11:46.64 ID:v+qZ3xvda.net
いや新型SEで96万だからね

957 :774RR (ササクッテロラ Sp71-Kiox [126.193.118.81]):2023/04/01(土) 14:19:23.11 ID:Gop8uC23p.net
やっと200キロ走った…帰りは高速で帰ろっと

958 :774RR (ワッチョイ fd31-ToUT [58.1.112.146]):2023/04/01(土) 14:36:30.34 ID:2zjQluhf0.net
>>955
あー黒だからシート色と変わらんと思って買わなかったんだけどめちゃカッコいいな!
あとガラスコーティングとかしてる?
めちゃテカってるな

959 :774RR (ワッチョイ 3560-QaZ+ [118.14.72.32]):2023/04/01(土) 15:01:47.80 ID:oBxYYWYA0.net
>>958
プレクサスでフキフキするだけ
純正だからちゃんと車体色に合ったテカリブラックで違和感なくガッチリだぜ

960 :774RR (ワッチョイ e51f-7A70 [126.113.55.154]):2023/04/01(土) 15:13:22.53 ID:70UfWb5b0.net
プレクサスは艶良いよね。ホイール磨くのにもちょうど良いし

961 :774RR (ワッチョイ 95aa-ol76 [60.108.58.21]):2023/04/01(土) 15:29:55.56 ID:SIK6T5dP0.net
タンデムステップ外した時、改造申請したかい?

962 :774RR (ササクッテロラ Sp71-Kiox [126.193.102.12]):2023/04/01(土) 15:41:29.93 ID:sK14QWN2p.net
それを言ったらシングルシートの時点でいるんじゃない

963 :774RR (ワッチョイ 9541-zwef [60.56.111.88]):2023/04/01(土) 16:11:29.10 ID:a8QHpE2N0.net
96万になにつけたら130万になんの

964 :774RR (ワッチョイ d579-rvOg [220.102.13.189 [上級国民]]):2023/04/01(土) 16:41:06.22 ID:0.net
アホみたいな値段
アホみたいなメンテ費
自分でやりたくても参考になるサイトは皆無

恐ろしい時代になったわ

965 :774RR (アウアウウー Sa99-Pf8c [106.130.150.143]):2023/04/01(土) 16:41:21.33 ID:M8BZ4RuCa.net
1ヶ月以上放置してたらバッテリー上がってた。
押しがけで動いたから良かったけど放置し過ぎもダメだな

966 :774RR (ワッチョイ 2358-lpMQ [123.218.67.147]):2023/04/01(土) 16:48:18.09 ID:sNDAoMyF0.net
俺は長く乗らない場合はトリクル繋いどく

967 :774RR (ワッチョイ 0b58-Kiox [153.173.137.5]):2023/04/01(土) 17:09:19.16 ID:t/lhdFw30.net
>>965
ひと冬放置したけど1発でかかったわ

968 :774RR (ワッチョイ 9df3-xe0t [106.73.226.224]):2023/04/01(土) 18:01:57.28 ID:e9zP92Vu0.net
モリワキのフルエキ付けて走ってきたけど結構な爆音だね
ニュートラル状態のアイドリングはそれ程でも無いけど、ローに入れてアイドルアップすると低音が響く
走ってる時は気持ち良いけど出発、帰宅は気を使うわ
初始動時、どっか排気漏れ、音漏れしてるのかと思った

969 :774RR (アウアウウー Sa99-Pf8c [106.130.150.143]):2023/04/01(土) 18:03:41.11 ID:M8BZ4RuCa.net
>>967
去年は1ヶ月放置しても平気だったけど、近場ちょこちょこ乗ってからの放置だからかも

970 :774RR (アウアウウー Sa99-8lCI [106.129.187.225]):2023/04/01(土) 18:54:20.54 ID:HvVCRXsja.net
すぐ付けれるのにいちいち改造申請するやついるか?

971 :774RR (ワッチョイ fd31-ToUT [58.1.112.146]):2023/04/01(土) 19:03:31.54 ID:2zjQluhf0.net
>>959
以前のバイクでプレクサス使ってたけどここまでテカテカになるならまた使おうかな
シングルシートポチりたいけどロングマフラー付けてるからステップ外せないんだよなぁ

972 :774RR (ワッチョイ 6507-Kiox [36.53.234.30]):2023/04/01(土) 19:34:45.82 ID:+TzkeDaL0.net
ああフルエキにしたらタンデムステップ使うのね イカヅチ買ったから明日交換しようかなぁ

973 :774RR (ワッチョイ 7d92-Niox [122.210.229.157]):2023/04/01(土) 19:37:44.14 ID:oLSiMnFs0.net
プレクサスってシリコンスプレーがずっと残ってるように見えるんだけど、そんなもん?

974 :774RR (ワッチョイ 034e-ApNb [133.114.81.113]):2023/04/01(土) 20:52:46.51 ID:w6+VQBXM0.net
>>963
高い方のデマは信じるから面白いよな

975 :774RR (ワッチョイ 95aa-z9GW [60.108.58.21]):2023/04/02(日) 01:44:11.87 ID:zKIVLZM00.net
シングルシートいいな
タンデムステップも外したいけど、不正改造としてピット作業断られたりしないよね?

976 :774RR (ワッチョイ 95ee-YhVq [60.236.79.232]):2023/04/02(日) 05:36:34.70 ID:cQ2/Ot4T0.net
>>975
シングルシート、タンデムステップの除去は構造変更で1人乗りの申請出さないと出来ないことになってるはず
不正改造車は事故った時に保険下りなくなるから注意な

977 :774RR (スップ Sd03-7A70 [1.75.2.9]):2023/04/02(日) 10:02:26.77 ID:Bjfe6XFOd.net
>>976
シングルシートカウルには構造変更要らんぞ。潰してるわけじゃなく上に載せてるだけだから。
シートバッグとか助手席に荷物置くのと一緒よ

978 :774RR (ササクッテロラ Sp71-z9GW [126.158.104.201]):2023/04/02(日) 10:15:29.10 ID:g4Ch6GSup.net
ふむふむ
でもステップは必須だよな

979 :774RR (ワッチョイ e303-H/tt [211.2.0.200]):2023/04/02(日) 10:31:57.93 ID:r6JbZpLy0.net
そんなんでいちいち改造申請してるやつなんていねーよ
お前はしてるのか?

980 :774RR (ワッチョイ 3560-QaZ+ [118.14.72.32]):2023/04/02(日) 10:34:06.13 ID:7Ft5MRtG0.net
車検ないから誰に何を言われるでもないしな

981 :774RR (ワッチョイ 3560-QaZ+ [118.14.72.32]):2023/04/02(日) 10:35:03.93 ID:7Ft5MRtG0.net
やべふんじゃった ごめんスレ建てできないんだ 申し訳ない

982 :774RR (スフッ Sd43-LllS [49.106.217.30]):2023/04/02(日) 11:07:56.68 ID:9nsDJsW1d.net
カワサキのHPにもシングルシートカウルのとこに一人乗りになりますとかしか書かれてないな
車検のいる車種は構造変更が必要と書かれてる

983 :774RR (スップ Sd43-bC6y [49.97.103.219]):2023/04/02(日) 13:55:12.12 ID:6EhtNF1bd.net
座ろうと思えば座れるしな

984 :774RR (ワッチョイ 7d60-LllS [122.197.104.79]):2023/04/02(日) 17:06:58.31 ID:VCo9Ef5T0.net
どうせタンデムなんてしないし…

985 :774RR (スッププ Sd43-zO9q [49.105.99.29]):2023/04/02(日) 20:17:36.97 ID:x6kIH/VXd.net
25Rに足りなかった所は全部4RRにつくんやな
車検はめんどいってやつおるやろ
ちゃんと乗ると整備は車検以上に必要だぞ>250cc

986 :774RR (ワッチョイ 0b93-1PvK [153.164.193.175]):2023/04/03(月) 00:43:44.22 ID:Vr9YIgOI0.net
わたし座布団でも柔らかめより硬いほうが好きなんで、あえてシングルシートにタンデムしてる

987 :774RR (ワッチョイ 23ee-8lCI [125.52.82.158]):2023/04/03(月) 03:23:35.88 ID:XVQHiXZh0.net
ちゃんと乗るのに整備が必要なのは排気量関係ないわ
車検なんぞただの検査だぞ

988 :774RR (ワッチョイ 9df3-xe0t [106.73.226.224]):2023/04/03(月) 06:01:03.80 ID:ukyhmc3h0.net
>>985
400には車検以外の整備がいらないような言いっぷりだな

989 :774RR (ササクッテロラ Sp71-Kiox [126.193.125.54]):2023/04/03(月) 08:35:38.58 ID:U7eA0nccp.net
イカヅチマフラーに変えたけど最高やー 次はインテークダクトかな

990 :774RR (テテンテンテン MM8b-z9GW [133.106.63.18]):2023/04/03(月) 08:55:01.19 ID:A506q+TIM.net
僕はヘプタを待ちます!

991 :774RR (ササクッテロラ Sp71-z9GW [126.158.98.99]):2023/04/03(月) 11:54:26.91 ID:Wal798fCp.net
吸排気系いじってもカワサキプラザ のシステム診断はやってくれるの?

992 :774RR (ワッチョイ fd31-ToUT [58.1.112.146]):2023/04/03(月) 12:12:55.45 ID:6ZRXzl5H0.net
政府認証であればやってくれるんじゃないか?
個人店だけどフルエキに変えてもシステム診断やってくれたよ

993 :774RR (スッププ Sd43-zO9q [49.105.99.61]):2023/04/03(月) 18:41:40.55 ID:UxB4OXrQd.net
エンジンの寿命考えたら4RRだな

994 :774RR (ワッチョイ 9df3-xe0t [106.73.226.224]):2023/04/03(月) 19:11:04.81 ID:ukyhmc3h0.net
購入前にモリワキに問合わせたら「弊社の政府認証マフラーを装着した事を理由に、ディーラーや販売店で入庫を断られた事例はないから心配いらないと思います。」って言われた

995 :774RR (ワッチョイ 0b4a-Cn9/ [153.208.93.212]):2023/04/03(月) 19:45:06.94 ID:5ChVZcnH0.net
そこで拒否されたら返品できますか?って聞かないとな

996 :774RR (アウアウウー Sa99-8lCI [106.128.103.13]):2023/04/03(月) 19:57:35.78 ID:ieFiccE3a.net
>>993
高回転なのは変わらないからあんま変わらんと思う、むしろそれを気にするなら圧縮比低い旧25R

997 :774RR (ワッチョイ 5b07-Kiox [223.223.74.65]):2023/04/03(月) 21:18:59.41 ID:LXHrMf7c0.net
好きに生きるじゃあなくて好きなコトをして生きるじゃねーか ちょっとホラすこーし違うだろ?

998 :774RR (ワントンキン MMf9-lQ/w [218.224.79.31]):2023/04/03(月) 21:27:10.85 ID:acdvOBI4M.net
【kawasaki】 ZX-25R Part31 【キッズバイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606275104/
退避場所

999 :774RR (ワッチョイ 7d92-Niox [122.210.229.157]):2023/04/03(月) 21:31:54.02 ID:a37o3oUZ0.net


1000 :774RR (ワッチョイ 7d92-Niox [122.210.229.157]):2023/04/03(月) 21:31:58.33 ID:a37o3oUZ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200