2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part13【ホンダ】

1 :774RR :2023/01/27(金) 16:06:34.50 ID:AlKcueIJM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part12【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668610552/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :774RR (ワッチョイ d6a9-NA9X):2023/05/10(水) 08:22:16.93 ID:Jo+y+pIi0.net
>>950


954 :774RR (ササクッテロレ Spc7-MQc6):2023/05/10(水) 12:10:16.24 ID:L2RyZhicp.net
>>952
なんでやってくれるお店に電話しないの?

955 :774RR (アウアウウー Sac3-nnQ3):2023/05/10(水) 12:14:40.75 ID:MpVez9oba.net
値段聞いてやらなかったら貧乏人てバレるだろ

956 :774RR (スッププ Sd32-/L8M):2023/05/10(水) 12:24:25.19 ID:kFl3t0kdd.net
>>952
ヒーターが問題なく使える?って意味がわからないけど、着くのは普通に着くよ。
交換は自分でも出来るよ。パークリと細いロングのマイナスドライバーで根気よく外す。
コンプレッサーのエアーでもやったけど、いまいち剥がれなかった。剥がれない所を狙ってドライバーでちまちま突くのが確実かな。

957 :931 (アウアウアー Sa6e-h2hm):2023/05/10(水) 13:58:34.82 ID:mSH6Ewh8a.net
すみません。貧乏です。
失礼しました。

958 :774RR (ブーイモ MMde-tvwB):2023/05/10(水) 14:03:40.50 ID:qkP5/bEWM.net
左グリヒを買って、左は外さないでキジマのに交換した
ドリームでもグリヒ破壊せずに交換できる保証はないと言われたし、万が一ノーマルに戻すときに確実だとも思う

959 :774RR :2023/05/10(水) 21:41:20.42 ID:Jo+y+pIi0.net
俺は交換してもらって3万ぐらいだった。

960 :931 :2023/05/10(水) 22:25:51.04 ID:7HrhEcYP0.net
意外とハンドル交換、そんなに高くないんですね。ライザーではなくハンドル交換が正解だったような気がしてきました。

961 :774RR (ワッチョイ d6a9-NA9X):2023/05/11(木) 07:40:38.09 ID:6E7N1YAG0.net
グリヒを交換してくれないドリームもあってそっちだと5万ぐらいになるんじゃなかったかな

962 :774RR (ワッチョイ cb25-GUq3):2023/05/11(木) 08:15:59.89 ID:nC/A/tSW0.net
自分でやればいいのに。

963 :774RR (ブーイモ MM32-WoZX):2023/05/11(木) 08:30:25.94 ID:6TJ3j+0WM.net
ケチってライザーでダサくするより5万払ってダサくならずに弄れる方に一票

964 :774RR (スプッッ Sd52-dbGb):2023/05/11(木) 10:17:53.06 ID:UnJQ6u+5d.net
ライザー使うとメーターが微妙な位置にずれるのがなんだかなぁ~ってのは分かる

965 :774RR (スプープ Sd32-3Bhr):2023/05/11(木) 17:16:24.91 ID:OLbPLywfd.net
レブル1100Tに乗り換えたばかりだけど、ハンドルちょっと遠いかな?と思う時あるからハンドルライザーも考えたりしたけど、キジマのフロントリーチシートとか良さそうだよね。

966 :774RR (ガックシ 060f-zuU6):2023/05/11(木) 17:45:37.46 ID:jhjlER8F6.net
サイドバックサポートはデイトナが一番なのかね?
endurance、hepkoあたりを使ってる先輩はおられます?
kemimotoは台湾?

967 :774RR (ワッチョイ 9ea3-XiER):2023/05/11(木) 18:47:59.11 ID:sw4cQ6Rh0.net
12月中旬成約でようやく今日レブル1100tdct納車した。
アールズギアのバックライザー付けたんだけどドリームで付けてる際にタンクに干渉して傷入ってタンク交換したんだとか
アールズギアのバックライザー高いから工賃含めてもデイトナ?の4cmバック?のハンドル付けた方がいいとおもう。

968 :931 (アウアウクー MM07-h2hm):2023/05/11(木) 18:52:42.49 ID:/uKzCzVMM.net
>>967
納車おめでとうございます!
レブル1100を初めて乗った感想はどうですか?

969 :774RR (ワッチョイ 9ea3-XiER):2023/05/11(木) 19:39:16.27 ID:sw4cQ6Rh0.net
>>968
田舎なのでまだ家の庭で少し乗っただけです!
任意保険も土曜からです。

970 :774RR (ワッチョイ 7774-dbGb):2023/05/11(木) 20:07:43.75 ID:4XNPIa4E0.net
>>966
エンデュランスのサイドバッグサポートは、上下が短いので小さいバッグ付ける場合しか適さないよ。

971 :931 (ワッチョイ 9e5b-h2hm):2023/05/11(木) 20:13:01.33 ID:4RmOaGl/0.net
レブル1100専用のゲルザブCを使っている方いますか?
尻痛の軽減具合、シートに装着した時の見た目はどうでしょうか。
ぴったり被せられるようですが、やっぱりダサくなるのは不可避なのかなと想像しているのですが。

972 :774RR (ワッチョイ 7774-dbGb):2023/05/11(木) 20:24:18.69 ID:4XNPIa4E0.net
>>965
カウル付きはカウルとの位置関係がおかしくなるのでハンドル交換やライザー使用はやめた方が良いよ。
シート交換一択と思った方がいい。

てかこのシートいいね。今後のアマゾンセールの時に買おうかな?

973 :774RR (ワッチョイ d6a9-NA9X):2023/05/12(金) 02:27:53.77 ID:y8CI/IGq0.net
>>966
ホンダ純正付けてSLCのマウントだけ買って好きなサドルバックにねじ止め

974 :774RR (ワッチョイ 63fd-tvwB):2023/05/12(金) 07:25:52.14 ID:6452MsV/0.net
>>973
やってた
SLCのマウント位置が予想してたより高くて、使い易かったけどイメージあわなかったんで外した

975 :774RR (ブーイモ MMdb-dbGb):2023/05/12(金) 08:29:35.18 ID:xYMXaq2cM.net
高さ調整なんてホムセンの汎用ステーでなんとでもなる。

976 :774RR (スプッッ Sd32-dbGb):2023/05/12(金) 10:36:58.68 ID:mGpTDmUAd.net
アマゾンのタイムセール始まったんでキジマフロントリーチシートをポチったわ
明日届くんで座り心地とかレポするわ

977 :774RR (テテンテンテン MMde-GyNa):2023/05/12(金) 11:30:45.88 ID:006gwmNNM.net
>>976
楽しみに待ってる!

978 :774RR (オッペケ Src7-FOyq):2023/05/12(金) 11:47:16.49 ID:La6zGF3Mr.net
フロントリーチシート気になってたけど総じてあんまり評判良くないよね

979 :774RR (ワッチョイ cb58-7xlh):2023/05/12(金) 11:59:23.67 ID:ShCq85v+0.net
身長170cmしかないけどスペシャルバックシートでより前傾で乗ってる 往復400kmならギリ問題無いw

980 :774RR (スッププ Sd32-BoP1):2023/05/12(金) 12:16:06.15 ID:Pl6qWT9Ld.net
>>976
俺も楽しみにしてる
足つきとか硬さとか

981 :774RR (スッププ Sd32-BoP1):2023/05/12(金) 12:17:10.38 ID:Pl6qWT9Ld.net
>>979
170もあるだと?!

982 :774RR (アウアウウー Sac3-NA9X):2023/05/12(金) 12:40:26.02 ID:MjVgWiBaa.net
>>974
俺のはパッセンジャーシートとツラぐらいになってるからまあ良いかな。
下の方で擦りそうになるぐらい下に付けたいとなるとちと難しいね。

>>975
ステーは強度考えるとちと使いたくないな、荷物乗せるし振動で切れたりした時に出先だとめんどくさそうで…考えすぎの可能性も大いにあるw
溶接し直してた強者が外国のフォーラムにいたわ。

983 :774RR (スプッッ Sd32-dbGb):2023/05/12(金) 13:06:18.29 ID:mGpTDmUAd.net
>>982
汎用ステーは1枚だと強度的に問題あるけど厚さ3ミリのを2枚重ねで使うと全く問題ないよ

984 :774RR (ブーイモ MM63-WoZX):2023/05/12(金) 16:30:17.60 ID:sXEtuwxTM.net
4枚までなら重ねて使ったことある
かなり重くなるけどね

985 :774RR (ワッチョイ d2b6-MQc6):2023/05/12(金) 18:32:19.20 ID:kUtMCsO70.net
>>978
ポチった人のすぐ後にその書き込みは性格悪いね

986 :774RR (ワッチョイ 9701-/L8M):2023/05/12(金) 19:32:08.49 ID:uBjxU+uo0.net
オレはフロントリーチシートやめたよ。
座った感じは硬くないだけど、30分位でケツが痛くなった。形状なのか硬さが原因かわからない。
前に座ることでハンドルは近くなるんだけど、タンクが股間に近すぎて、タンクの後端に座ってる様に感じた。今はノーマルにデイトナのゲルを付けてる。1cm位は前に来てる。

987 :774RR (ワッチョイ 7774-dbGb):2023/05/12(金) 20:43:35.74 ID:YnoKb7WO0.net
デブなん?

988 :774RR (ワッチョイ cf80-7HEe):2023/05/13(土) 00:30:48.92 ID:POXgUD760.net
社外のフォワコン入れたけどディーラーにオイル交換行っても大丈夫だよね?

989 :774RR (ワッチョイ 6fa3-9TBb):2023/05/13(土) 09:12:03.80 ID:rIY4Q16E0.net
納車後最初の週末が雨予報とかもー!!!
話しは変わってこれで積載バッチリやろ
https://i.imgur.com/BKIsyL7.jpg

990 :774RR (ワンミングク MM9f-y4g+):2023/05/13(土) 09:59:01.88 ID:jM3LQKWtM.net
左側に降りるからバッグは左向きのほうがよくね?

991 :774RR (ワッチョイ 6fa3-9TBb):2023/05/13(土) 10:12:15.81 ID:rIY4Q16E0.net
>>990
なるほど確かに

992 :774RR (ワッチョイ 93d2-Phjm):2023/05/13(土) 10:56:59.70 ID:sZV00dhW0.net
>>989
めちゃ載りそう

993 :774RR (ワッチョイ 6f95-/MSl):2023/05/13(土) 11:02:10.97 ID:yNdf6Pj80.net
急に雨降ってきて路肩に止めてカッパ着るシチュエーションとかを考えて、アクセス頻度の高いものは左バックに入れてる

994 :774RR (ワッチョイ 6fa3-9TBb):2023/05/13(土) 11:14:45.11 ID:rIY4Q16E0.net
>>993
カッパは俺もサイドパニアに入れた

ドラレコのカメラ位置ここだとどうしてもカウルが映り込んでしまう
1100t乗りさん何処かいい場所ないですか?
https://i.imgur.com/BQvRz3b.jpg

995 :774RR (ワッチョイ 1325-sx1H):2023/05/13(土) 11:20:28.72 ID:IWTRIEEm0.net
やっと今月末ころ1100MT納車予定になりました。
ガレージスペースの都合上センタースタンド導入を検討しています。
ネットではT-REX製くらいしか見つけられましたが、使用されている方いましたら 乗車時の違い等教えて頂けますでしょうか。

996 :774RR (ワッチョイ f3fd-CfJR):2023/05/13(土) 11:58:36.29 ID:I0ms0INW0.net
>>995
自分もT-REXくらいしかセンスタ見つけられなかったけど、高いんだよねー

997 :774RR (ワッチョイ ffb6-mhY7):2023/05/13(土) 14:40:25.38 ID:9yhK/sHj0.net
>>989
シートバッグがとても残念な感じに見える
ごめん!

998 :774RR (ワッチョイ 6fa3-9TBb):2023/05/13(土) 14:44:24.15 ID:rIY4Q16E0.net
>>997
まあキャンプの時だけやから(笑)

999 :774RR (スプッッ Sd1f-ha8P):2023/05/13(土) 15:23:27.23 ID:x5cz/TO2d.net
フロントリーチシート レポ(長文失礼です)
まず、自分のスペック書きます。
168センチ60キロ 履いているズボンのサイズMのスリムタイプでお尻は若干小さい方だと思います。
見た目は1枚目の写真の通り純正とは厚みが全然違います。

6枚目の写真のように様にシートにヘルメットフックは付いていませんのでシートのヘルメットロックを利用している人は別途ヘルメットロックの購入が必要になります。

シートの脱着ですが純正シートと違ってタンクとの隙間が全くなくキツキツのため先端を手前に押さえながら押し込まないとタンクにホコリなどが付いている場合、タンクに擦り傷が付く可能性があります。(写真2枚目と3枚目のの純正シート写真参照)

さて、乗った感じですが、シートは柔らかいです。ただしお尻との接点面積は小さいため接地面にかかる荷重が大きくなりお尻がいたくなる可能性は純正より高いと思います。雨が降る前に30分くらい乗っただけなので実際にはどうなるかは分かりません。(お尻のでかい人はまじでキツいかも)

上半身の姿勢はまじで楽です。ネイキッドに乗っている感じに近いです。
足付きはほぼ変わらないですがステップに足を乗せているときが若干キツいかも。ブレーキに乗せている足首の角度が若干キツくなります。(DCTなのでシフトペダル側は不明)
道路のギャップを拾ったときは純正シートより腰への突き上げ感は少なく感じました。

最後に7枚目の写真ですが、このシートにデイトナのジェルマットを付けてみました。走行はしていませんが、座った感じではこれは!?行けるかも!って感じでした。来週木曜から4日間休暇のため、その辺も含めて長距離乗ってみようと思います。思うことが出てきたらまた書きます。

https://i.imgur.com/rWDwJCK.jpg
https://i.imgur.com/VXmrYqB.jpg
https://i.imgur.com/LUXaNlx.jpg
https://i.imgur.com/a4bWk3Q.jpg
https://i.imgur.com/tAjc6He.jpg
https://i.imgur.com/OEckHaz.jpg
https://i.imgur.com/WkVVLyR.jpg

1000 :774RR (スプッッ Sd1f-ha8P):2023/05/13(土) 15:29:06.99 ID:x5cz/TO2d.net
1つ書き忘れました。
シートの表皮のデザインが純正と違うため、タンデムシートとデザインが合わなくなります。
自分はタンデムシートを外してキャリアを付けているんで問題ないですけど。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200