2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その26【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2023/01/29(日) 07:25:27.91 ID:w0s21NIJd.net

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その25【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669648957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

285 :774RR (ワッチョイ ddd3-gpJN [122.197.37.253]):2023/02/09(木) 22:02:09.90 ID:+O+e7WMf0.net
>>276
黒電話のダイヤル部分が液晶タッチパネル式になって何か意味があると思うか?

286 :774RR (ブーイモ MM0b-nlpk [133.159.148.30]):2023/02/09(木) 22:13:50.55 ID:zDuuZCoSM.net
>>285
視認性が良くなる

287 :774RR (スプッッ Sd03-we3M [1.75.237.98]):2023/02/09(木) 22:16:01.92 ID:QvfCsuqzd.net
>>285
操作性良いじゃん

288 :774RR (ワッチョイ 059a-OJPd [222.158.165.25]):2023/02/09(木) 22:17:51.48 ID:Qkj/86Lm0.net
>>285
次の番号をすぐ押せるし黒電話ならではのダイヤル回し間違いも減るという意味はあると思います!

289 :774RR (ワッチョイ c5aa-F1up [126.94.80.5]):2023/02/09(木) 22:22:59.76 ID:IV+5FYA30.net
>>282
乗って糞つまらないバイクは、NC750だったなw
新車で買って3か月でバイビーしちゃった。
CBR650Rは面白い。

290 :774RR (ワッチョイ dbb1-2PTo [111.98.78.105]):2023/02/09(木) 22:28:17.34 ID:x+6zg3E10.net
>>282
CBR650Rのほうしか乗ったことないけど、スッゲー楽しいとは思わないけど
概ね快適だし乗りやすいよ
俺は4気筒で100馬力くらいの重くないバイクに乗りたかった
公道でミドルならツインが最適解なのはわかるけど、4気筒がいいんだよね
理屈じゃないんだよ

ところで楽しいってなんだ?
これは人によると思うんだけど、個人的には公道だと大型バイクで「楽」ってことはあっても
楽しいってことはほとんどないんじゃねえかなあと俺は思うね
いや、そりゃあ峠で100km/hオーバーから減速してコーナーに突っ込んだりしたら楽しいけど
日本だと下道は60km/h上限で高速道路も真っ直ぐで広い道が120km/h上限でしょ
なら250ぐらいが楽しいと思うね

別に法令違反がどうこう言うつもりはないけどね

291 :774RR (ワッチョイ ddbe-jOm+ [122.197.101.29]):2023/02/09(木) 22:33:59.25 ID:69DXpjT30.net
cb650r
2024年モデルでメーター変わって欲しいな

292 :774RR (スプッッ Sd03-we3M [1.75.237.98]):2023/02/09(木) 22:36:01.99 ID:QvfCsuqzd.net
4気筒の音が聞きたいがために乗ってる
それだけで楽しい

293 :774RR (ワッチョイ c5aa-ECyg [126.130.30.238]):2023/02/09(木) 23:13:50.10 ID:hfCjKnVV0.net
なんか納車遅れそう?

294 :774RR (ワッチョイ 6d25-Wmrh [114.183.189.106]):2023/02/09(木) 23:40:35.23 ID:adSbxhc80.net
CBRの方だが楽しさは減ったかな、MC41比で
公道でパワーバンドとか意識してたら死んじゃうからね
自分の手の内で全て扱える楽しさは、このクラスにもなればサーキットでそれなりに訓練しないと得られんだろうね

295 :774RR (ワッチョイ fdf3-9sAx [106.72.142.0]):2023/02/09(木) 23:42:21.93 ID:ltdQ0P660.net
すごく気に入ってるけど不満ゼロならずっとフルノーマルのはずで、やっぱりちょこちょこいじってる。
見た目だけのカスタムはやらず、走りの部分は全く換えてない。ETCとクイックシフターはぜひお勧め。
エヴァのごとくシンクロして操れる一体感が最高。この感覚伝わるかなー
しかし、俺はわざわざああいうメーターのバイクを条件に検討して選んで、見やすいしすごくかっこいいけど随分とボロクソだな。21だけども。
高いバイクはもっと質感もよいだろうけど贅沢言えばキリがないし。

296 :774RR:2023/02/10(金) 01:12:58.65 ID:EczvOcyP.net
このバイクが質感悪いのは分かってるんだ
エンジンは悪いと思わないけど全体的にチープなんだよな
まあその分安いんどけどさ

297 :774RR (ワッチョイ 75aa-F1up [60.126.213.144]):2023/02/10(金) 02:56:03.34 ID:AjdQKm900.net
みんな色んなこと思いながら乗ってるんだなぁ

298 :774RR (ワッチョイ 6d1b-v4xz [114.149.102.228]):2023/02/10(金) 05:41:49.89 ID:vw/8kYP70.net
高いバイクが質感良いとか幻想

299 :774RR (スッップ Sd43-WDwr [49.98.155.151]):2023/02/10(金) 06:43:57.70 ID:2wSkZEXUd.net
いいところにも目を向けたほうがいいし、スポーツバイクであっても公道走るなら快適性や積載性も重要

いいところはまず熱害少なめ。これ。
脚や上半身も熱くないし、
腹下マフラーだから右カカトがマフラーに当たることもないしサイドバッグもマフラーを気にせず付けられる。

大積載には向いてないが、シートレールはしっかりしてるしタンデムシートはフラットでウインカーは後方に逃してあるから
工夫すればそれなり積める。

300 :774RR (スッップ Sd43-WDwr [49.98.155.151]):2023/02/10(金) 06:56:40.45 ID:2wSkZEXUd.net
走行性能に思いっきり特化したバイクも素晴らしいと思うけど、渋滞や街乗りが苦行になるバイクは乗り手を選ぶ

個人的にはケツ痛シートで「そこは腰掛けるとこじゃなくて、コーナリングのときに荷重を掛ける場所です」みたいなバイクには公道で乗りたいと思わない

301 :774RR (オッペケ Srd1-KWKL [126.208.189.182]):2023/02/10(金) 07:41:32.03 ID:TceeR2IEr.net
このバイクも人によっては尻痛だよね
俺はそうだった

302 :774RR (オッペケ Srd1-jBkA [126.156.169.129]):2023/02/10(金) 07:56:57.81 ID:hr8FcvScr.net
ま、シートはクッション追加やアンコ盛り、滑りにくい表皮に変えるとかカスタムの難易度は低いからね
自分のケツに合わせるのがベストだと思う

ルイモトのシートカバーは厚みがあってクッション性があるようなので試してみる予定
ついでにヒーター内蔵も考えてる

303 :774RR (スプッッ Sd03-we3M [1.75.240.100]):2023/02/10(金) 08:23:10.23 ID:VdJ7+/shd.net
ケツで乗ると2時間ともたずに超痛くなる
今はニーグリやステップ乗りで1日乗ってもちょっと痛いくらい

304 :774RR :2023/02/10(金) 08:37:01.35 ID:iXEUDwOu0.net
振動って回しすぎだろ
4000回転未満なら振動全然ないぞ

305 :774RR :2023/02/10(金) 09:25:30.81 ID:9Q1eteX30.net
前のバイクと比べて出だしが難しくて悩んでる。たまにエンストするレベル
アクセルを開けてからクラッチを合わせるのか、クラッチを合わせてからアクセルを入れるのかどっちがいい?
前のバイクはアイドリングにクラッチだけでタイヤが動いてたからクセが抜けない

306 :774RR :2023/02/10(金) 09:43:13.02 ID:bXA7RKXxr.net
>>305
どれぐらい乗って慣れないの?
どっちが先というか同時ぐらいでいいんじゃない

長い期間なれないなら半クラの場所を意識して覚えるといいと思う

それでも駄目ならライディングスクールへどぞ

307 :774RR :2023/02/10(金) 09:54:56.18 ID:to3oYIVNr.net
仕組みを考えたら、同時かアクセルが先って分かるだろ

308 :774RR :2023/02/10(金) 10:06:59.08 ID:YYimwV38r.net
2速ギヤ発進でも出来るトルクはあるよ
クラッチ握ったら回転数も上がるから1速なら簡単レベル

309 :774RR :2023/02/10(金) 10:12:10.35 ID:9Q1eteX30.net
>>306
半年やが月に2~3回しか乗らん週末ライダー
同時にってのは分かるがそこをもっと細かく聞きたい。とにかくふかしたくない
アクセルに合わせるかクラッチを当ててからかアクセルを開けてからクラッチを当てて同期させるか…
大型バイクなのに出だしだけエイプくらいの気持ちで乗らにゃいかんのよ

310 :774RR :2023/02/10(金) 10:17:24.22 ID:5/fPRFQ+a.net
オッペケってこんなに居たのかw
クラッチを「最後まで」ゆっくり繋げばアイドルスタート簡単だよ。動き始めたら好きにアクセル開ければ良い。
大抵のバイクはちょっと握れば全部切れるようなセッティングになってる。半クラの感覚がわからないまま全握りの途中からスパンと離してるんだと思うな。
リッターからの乗り換えだけど、この排気量ではトルクがしっかり出てる方だと思うよ。

311 :774RR :2023/02/10(金) 10:21:57.67 ID:bXA7RKXxr.net
>>309
半クラの感覚大事

あとアクセルをふかしすぎるってことはアクセルの感覚も大事

アクセルの遊びを事前に回しておいて、
どれぐらい捻れば2,3000回転になるか
覚えて置くといつも同じだからふかし過ぎないんじゃないかな

312 :774RR :2023/02/10(金) 10:23:00.57 ID:9Q1eteX30.net
やっぱクラッチが下手なんだな。前のバイクが低速モリモリで甘えてたわ
これを機にクラッチ修行するわ。サンクス!

313 :774RR :2023/02/10(金) 10:24:21.07 ID:ZfFI7ruja.net
アクセルの遊びを取っておくのも大事って偉い人が言ってた

314 :774RR :2023/02/10(金) 10:51:45.68 ID:9darlPd6d.net
なんか教習所レベルの話になってるな

315 :774RR (オッペケ Srd1-jBkA [126.156.174.97]):2023/02/10(金) 11:11:23.10 ID:jU8wdAqKr.net
ライドオンのモリケンさんの動画を見て学習して!

316 :774RR (ワッチョイ ad0b-zLlH [210.146.120.30]):2023/02/10(金) 11:23:18.99 ID:ZfdSV13o0.net
アクセル開度やクラッチワークというより考える力を養う必要がありそうだな

317 :774RR (アウアウウー Sa79-gZbY [106.133.229.212]):2023/02/10(金) 12:21:59.57 ID:VsYvHDfwa.net
600RRはもっとアイドルトルク細いからなあ

318 :774RR (スッップ Sd43-2PTo [49.98.117.187]):2023/02/10(金) 12:22:17.64 ID:xc4Hvj8zd.net
>>312
交差点徐行右左折時もクラッチ繋ぎっぱではしってるでしょ
これを気に徐行時半クラを習得したほうが絶対いいよ

そしたらエンストごけも絶対しない

319 :774RR (オッペケ Srd1-KWKL [126.208.189.182]):2023/02/10(金) 12:42:29.21 ID:TceeR2IEr.net
>>303
650Rに限らず、足つきをよくするためにシートを細くしているけど、それが要因ではないかと考えている
細いことで内腿による支えが弱くなり、坐骨に荷重が集中するのかなと

320 :774RR (ワッチョイ ad0b-zLlH [210.146.120.30]):2023/02/10(金) 13:05:14.42 ID:ZfdSV13o0.net
ケツ痛民は猫背になりすぎてないかい?ケツのみに圧力が集中してすぐ痛くなるんじゃなかろうか
骨盤を軽く前傾させるように意識するとケツ&太もも裏の広域で上半身支えられるからマシにならんかな

321 :774RR (ワッチョイ fdf3-jcsj [106.72.131.1]):2023/02/10(金) 13:54:33.16 ID:UKmhMbtn0.net
俺の白はいつ納車されるんだ。。。

322 :774RR (オッペケ Srd1-jBkA [126.156.179.202]):2023/02/10(金) 14:33:08.20 ID:5wGhhao3r.net
>>321
まず契約するのが先です

323 :774RR (スッップ Sd43-WDwr [49.98.155.33]):2023/02/10(金) 16:04:27.49 ID:YDOcK9Lod.net
ケツ痛は、骨盤の形とか肉の付き方に個人差あるので、ケツ痛になりやすい人ってのはいると思う

ただ650Rはそこまで酷いシートじゃないと思うよ
このバイクでケツ痛になる人はたぶんステップ荷重してないとおもう
全体重の1/3を常にステップにかけて乗るイメージで走ればライディングも良くなるしケツも痛くなくなるはず
めちゃくちゃ踏ん張るわけじゃないからそこまで疲れない

324 :774RR (アウアウクー MM51-ECyg [36.11.225.113]):2023/02/10(金) 16:09:55.65 ID:kA1jdcr1M.net
なんか納車遅れでてるっぽい?
発売日納車の人いるのか?

325 :774RR (スッップ Sd43-xD1A [49.98.117.65]):2023/02/10(金) 16:49:05.27 ID:0jOCqGHKd.net
なんか憶測で物を言う障害なのか

326 :774RR (ワッチョイ 75aa-F1up [60.126.213.144]):2023/02/10(金) 17:01:36.65 ID:AjdQKm900.net
ケツ痛もそうなんだけど俺の場合左の股関節あたりが痛くなる
停止時右足つくことが多いからかなあ

327 :774RR (ワッチョイ c5aa-we3M [126.31.43.59]):2023/02/10(金) 17:23:59.19 ID:0RBK0w1t0.net
コツを教えてしんぜよう
10000kmも乗れば、体がケツ対策勝手に覚える、発進時のアクセルワークも覚える、首や手首も痛くなくなる、楽勝だ
まとめると「もっと走れ」だ
良いこといったぜ、夕飯美味しく食べれる

328 :774RR (アウアウウー Sa79-I68V [106.146.64.68]):2023/02/10(金) 18:08:49.85 ID:+H826Ur4a.net
大型二輪教習所通ってるけど、免許取れたらCBR650R買おうか気になってる
セパハン初めてだからとりあえずレンタルバイクで試してみるけど

329 :774RR (ワッチョイ dbb1-2PTo [111.98.78.105]):2023/02/10(金) 18:10:28.09 ID:znxWeaD20.net
余計なお世話だけど、
うまく乗れないなーって人は
まじでライスクおすすめする

乗ってるうちに勝手に上手くなるかも
知れないけど、命と身体は一個しかないのでね

たぶん10人に9人は行ってよかったと思えるはず

330 :774RR (ワッチョイ 25f3-TsiN [14.13.160.97]):2023/02/10(金) 18:34:09.36 ID:2m53N+7V0.net
今日売買契約書で部品代45000と値引き24000含めて1167770円の支払いとなりました
即日払ってやろうと思ったら1日50万までの縛りでもう一回振込にいかんとですよ

331 :774RR (スッップ Sd43-/D2o [49.98.140.31]):2023/02/10(金) 18:54:24.67 ID:9darlPd6d.net
ホンダドリームのネット新車在庫情報見ると23年モデルの在庫を掲載してる店舗もある
割り当てられたけどまだ売れていないということだろう

332 :774RR (ワッチョイ 8b7c-4KKJ [153.160.179.35]):2023/02/10(金) 19:38:11.53 ID:saEIngO30.net
23年モデルが入ってきたけど展示車にするか納車に回すかは迷ってるって聞いた
前期モデルと変わらないカラーはともかくCBRの白とCBの黒は展示車送りになるかも

333 :774RR (ワッチョイ c5aa-we3M [126.31.43.59]):2023/02/10(金) 20:07:22.32 ID:0RBK0w1t0.net
結局、21モデルから色を変えて、ほんのちょっとトルクが下がるくらいだら?

334 :774RR (ワッチョイ c5aa-ECyg [126.130.30.238]):2023/02/10(金) 20:34:45.34 ID:F7JT6MD90.net
値引きあんの?
最寄の夢は定価販売でしたわ

335 :774RR (ワッチョイ dbb1-WDwr [111.98.78.105]):2023/02/10(金) 20:37:29.25 ID:znxWeaD20.net
>>334
俺も
オプション値引きも1円もなかったわ

そのくせなんか他にこの店で買って良かったとか思ったこともないし
次はあんまりドリームで買いたくない

336 :774RR (ワッチョイ 25f3-TsiN [14.13.160.97]):2023/02/10(金) 21:17:32.56 ID:2m53N+7V0.net
>>335
夢以外で新車の大型買えましたっけ?

337 :774RR (ワッチョイ dbb1-2PTo [111.98.78.105]):2023/02/10(金) 21:26:48.08 ID:znxWeaD20.net
>>336
ホンダの250超の新車を買わないと死ぬ病気
とかではないので、
次はホンダ以外か
ホンダの250以下(正確には250cc未満)か、
中古のホンダにすれば問題ないです。私は。

338 :774RR (ワッチョイ 1558-N9xf [118.0.108.128]):2023/02/10(金) 22:04:50.32 ID:iXEUDwOu0.net
ホンダドリームは
値引きなんて一切ないよ
バレたらホンダ本体からドリームの看板外せと言われる

339 :774RR (テテンテンテン MM0b-i1ho [133.106.44.45]):2023/02/10(金) 22:06:08.07 ID:ixtNSNpmM.net
>>330
俺はUFJの窓口に行って振り込んだわ
楽天だと上限ゆるいからその場で振り込めたみたいだけど

340 :774RR (オッペケ Srd1-KWKL [126.208.189.182]):2023/02/10(金) 22:17:30.99 ID:TceeR2IEr.net
2019年購入時は5万円引いてくれたぞ
免許取得キャンペーン等と合わせて-10万だった記憶
初バイクだったからこんなもんかと思っていた

341 :774RR (ラクッペペ MM0b-MFsA [133.106.73.101]):2023/02/10(金) 22:54:02.38 ID:PHk7qpB7M.net
650R大きなモデルチェンジ入ったら皆んな無い物ねだりでもこれが欲しい変えて欲しいとかある?
噂の低コストなアルミフレーム採用とホイールのリム幅4.5の160/60タイヤで10kgぐらい軽量化してSSじゃない軽快な4気筒ミドルスポーツになれば
電スロで上下シフター+クルコンやストローク伸ばした750cc化で低速トルクUPとかどれかそれに近いモデルチェンジ入ったら嬉しいな

342 :774RR (ワッチョイ 25f3-TsiN [14.13.160.97]):2023/02/10(金) 22:56:30.31 ID:2m53N+7V0.net
>>338
ガッツリ値引きありましたよ。価格適当に書いてました。
https://i.imgur.com/4CFy7Mf.jpg

343 :774RR (ワッチョイ 6b71-H3ie [113.149.185.1]):2023/02/10(金) 23:22:54.11 ID:VKzSlSbN0.net
オイラは普通にメーカー希望小売価格でしたな。
まぁ、値引き交渉もしてませんが。

344 :774RR (オッペケ Srd1-jBkA [126.156.177.14]):2023/02/10(金) 23:56:15.37 ID:C+5JSRR/r.net
>>341
モデルチェンジしたら2気筒化されそうなのでミドル4発はおそらくこれが最後になるよ

345 :774RR (アウアウウー Sacd-5Oi9 [106.128.75.157]):2023/02/11(土) 00:01:57.79 ID:UlWDMOSIa.net
自分は交渉無しで約2万値引きです
このご時世だから無くても仕方ないという気持ちだったのでラッキーぐらいで
グリヒ、クイックシフター、ETCつけて125万です
ちなみに白

346 :774RR (ワッチョイ f5be-Yxm7 [122.197.101.29]):2023/02/11(土) 00:11:14.91 ID:uVhewqpw0.net
>>344
同意
次のモデルチェンジで2気筒になりそうな気がする
ミドル4発欲しいなら2023モデル買いか
cr650rカラーもマットジーンズブルーメタリック良いし

347 :774RR (アウアウウー Sacd-97Dr [106.146.109.150]):2023/02/11(土) 01:20:06.32 ID:c8AGh5Nwa.net
ホーネットあるのにモデルチェンジで2気筒なんて出るわけないでしょ

348 :774RR (ワッチョイ 9e25-xeB5 [121.81.15.103]):2023/02/11(土) 01:43:31.48 ID:ll8k07me0.net
何店舗か回ったけど田舎の方は値引きありで都会は全然値引きなかったな
結局近くの値引き無しのところで契約したけど

349 :774RR (ワッチョイ 81aa-Wiwm [126.31.43.59]):2023/02/11(土) 06:06:24.75 ID:TnU/T/TE0.net
流石に2発化は無いと思ってる
750cc化して欲しいな、それと後はデザインに納得出来れば確実に乗り換える

350 :774RR (ワッチョイ 81aa-wIoE [126.130.30.238]):2023/02/11(土) 07:10:12.04 ID:jXqgN3vF0.net
まだ配送されてないらしい

351 :774RR (ワッチョイ 5e58-gw7t [153.188.4.12 [上級国民]]):2023/02/11(土) 07:27:26.35 ID:Vd2ykiUZ0.net
>>349
最近のホンダなら間違いなくやる

352 :774RR (ワッチョイ 92ee-cOqI [27.91.140.239]):2023/02/11(土) 08:08:56.89 ID:r9IBmiu/0.net
用は世界に需要有るかどうか

353 :774RR (スププ Sdb2-zyrc [49.97.46.70]):2023/02/11(土) 08:29:31.44 ID:HsVuvycnd.net
海外のホーネットを日本ではcbとして売るとか

354 :774RR[sage] (オイコラミネオ MM91-r1Aw [150.66.67.203]):2023/02/11(土) 08:58:55.89 ID:HgwqefVmM.net
ケツ痛いのは、坐骨神経痛の疑いあり

355 :774RR (ワッチョイ 6e92-42X6 [113.42.194.46]):2023/02/11(土) 09:49:33.11 ID:pllsUy3o0.net
>>354
他のバイクは痛くならないからそれはない
残念ながら俺のケツと相性が悪いらしい
中腰のままの運転が上手くなったことは良かった

356 :774RR (スッップ Sdb2-flwU [49.98.115.53]):2023/02/11(土) 10:26:25.30 ID:lR7L8vyNd.net
タンクからわずかに後ろに座ってもダメかな?

357 :774RR (スッップ Sdb2-Xguv [49.96.32.171]):2023/02/11(土) 10:32:43.60 ID:c8VeUBPPd.net
マルチ欲しかったら
カワサキへ

358 :774RR (アウアウアー Sac6-wIoE [27.85.205.173]):2023/02/11(土) 13:28:45.05 ID:KhQEDwZFa.net
ホンダドリームの新車見てたらもう入荷してる店もあるな

359 :774RR (ワッチョイ 51f3-6dMo [14.13.160.97]):2023/02/11(土) 15:40:01.33 ID:5xb0Um8J0.net
今日も50万振り込んできた
あと66000円は手渡し

360 :774RR (ワッチョイ 55fb-B16C [218.219.24.33]):2023/02/11(土) 15:53:04.65 ID:xyAp9W7P0.net
ネットなら1回で済むのに

361 :774RR (ワッチョイ 92b9-PKia [61.115.69.89]):2023/02/11(土) 15:55:50.51 ID:c4tX42F00.net
>>349
排気量あがると重くなるからいらん

362 :774RR (ワッチョイ 9228-f5tb [61.197.49.88]):2023/02/11(土) 17:40:44.88 ID:bJJ4noF/0.net
>>360
無理でしょ

363 :774RR (ワッチョイ 6958-t1ev [124.98.199.134]):2023/02/11(土) 17:45:21.91 ID:vF3ou+KJ0.net
振込複数回はめんどいし振込手数料も掛かるね
現金一括で払ったほうがお得なのか

364 :774RR:2023/02/11(土) 17:56:06.56 ID:SMaxsZTD.net
振込金額は上限引き上げればいい
まあたまにしか使わない人は引き上げてもリスクしかないけどw

365 :774RR (スップ Sd12-C2w3 [1.72.3.191]):2023/02/11(土) 18:41:55.37 ID:q4xobts5d.net
SBI銀行だと預金300万で振込無料月10回だよ

限度額も一時的にスマホで増やせるし
おすすめ

366 :774RR (オッペケ Sr79-boPD [126.234.50.25]):2023/02/11(土) 18:59:07.41 ID:CDbCN347r.net
自分もSBI使ってるからその場で引き上げて払ってきた
ネット銀行系は簡単なとこ多いね

367 :774RR (ワッチョイ 6eee-61Lk [113.147.74.122]):2023/02/11(土) 20:00:34.98 ID:wxiaSnSE0.net
ゆうちょ銀行の窓口で引き出して現金で払ってきたわ

ドリームはちょっと迷惑そうだった

368 :774RR (テテンテンテン MM96-M1Fm [133.106.188.162]):2023/02/11(土) 21:31:50.30 ID:IN0gXWkUM.net
前も書いたけど、UFJは窓口で身分証明書と一緒に出したら100万オーバーでも一括振込できたよ
あと、葬儀代の話だけど、楽天は200万でもネットで振込できたわ

便利ではあるけど、楽天はでかい金額をネットのみでやり取りできるのはちょっと怖いと思った

369 :774RR (ブーイモ MMe1-pKUn [220.156.14.251]):2023/02/11(土) 21:47:45.01 ID:RkJrycFsM.net
俺はケツも痛いけど、足裏が痛くなる

370 :774RR (ササクッテロラ Sp79-IiyP [126.166.114.64]):2023/02/11(土) 21:49:16.07 ID:2lGaPAMCp.net
赤のCBR650Rは年式問わずホントダセーな
黒が正解だわ

371 :774RR (ワッチョイ 55fb-B16C [218.219.24.33]):2023/02/11(土) 21:49:19.21 ID:xyAp9W7P0.net
三菱UFJのネット銀行ならスマホでちょいちょいで振り込み出来るのに 今時常識じゃないんだへー

372 :774RR (ワッチョイ ce07-ajnh [1.0.127.183]):2023/02/11(土) 22:04:48.21 ID:ZDAuY0mG0.net
そんなことよりクランクケースんとこのオイル量ラベルが剥がれそう!(´;ω;`)

373 :774RR (オッペケ Sr79-TCb6 [126.156.164.117]):2023/02/11(土) 22:30:29.33 ID:zasPQ2u6r.net
>>369
それは靴に問題があるんじゃね?
靴底が柔らか過ぎるとか

自分は安全靴だけど(照)

374 :774RR (ワッチョイ 36b1-C2w3 [111.98.78.105]):2023/02/11(土) 22:59:29.04 ID:KaYXCary0.net
>>372
オイルレベルゲージならあるけど
俺のバイクにはそんなステッカーないなあ

375 :774RR (ワッチョイ 9292-hiNa [219.123.24.129]):2023/02/12(日) 05:55:16.05 ID:3uJjNEXP0.net
>>372
21年式だけど、パーツカタログに載ってるから、新しく注文できると思うよ。19年式は分からないや。
あなたの問題解決になってなかったら、ごめんね。

376 :774RR (ワッチョイ 81aa-wIoE [126.130.30.238]):2023/02/12(日) 10:03:19.70 ID:z1EC/7dp0.net
夢から入荷のお知らせきたあああああああ。発売日納車行けそうだ。

377 :774RR (スップ Sd12-C2w3 [1.66.99.217]):2023/02/12(日) 10:04:58.69 ID:5dM8C7tId.net
>>376
おめ
いい色買ったな

378 :774RR (ワッチョイ ce07-ajnh [1.0.127.183]):2023/02/12(日) 10:08:57.95 ID:jzCCb2Ju0.net
>>375
いや助かったよ!注文かけることができた、ありがとねー
たかがシール一枚でも剥がれてくると気持ち悪いんだよね

379 :774RR (ワッチョイ 51f3-6dMo [14.13.160.97]):2023/02/12(日) 11:15:27.76 ID:DcDxvnIA0.net
>>376
おめ色

380 :774RR (ワッチョイ 5e58-gw7t [153.188.4.12 [上級国民]]):2023/02/12(日) 11:28:59.01 ID:UVrgLN+d0.net
>>378
世界の亀山とかそのまま貼ってそう

381 :774RR (ワッチョイ 9228-f5tb [61.197.49.88]):2023/02/12(日) 12:03:35.97 ID:2yZ4PsQj0.net
>>368
窓口なら出来る
ネットバンキングなら事前に上限上げておかないと無理

382 :774RR (オッペケ Sr79-TCb6 [126.156.186.239]):2023/02/12(日) 13:33:56.74 ID:2AQVkDFRr.net
ワッチョイ隠しってNG出来るんやな

2chMateだとNGNameに (?<!\))$を登録して正規表現にチェック入れる

めっちゃ快適になるのでおすすめw

383 :774RR (スッププ Sdb2-GNxQ [49.105.99.195]):2023/02/12(日) 14:51:52.28 ID:Lsr729EVd.net
振動もケツも乗り方が悪い。などと書くとまたワンワン来そうだが、何でもバイクのせいにするんじゃないよと言っておく。
俺もロンツーすると首が痛くなるがそれはバイクのせいではない。

384 :774RR (ワッチョイ 92b9-PKia [61.115.69.89]):2023/02/12(日) 15:14:22.88 ID:4xkJTCyq0.net
振動はバイクのせいだろ
軽減する努力は自分でするのはその通りだが

385 :774RR (スププ Sdb2-ajnh [49.98.52.177]):2023/02/12(日) 15:45:35.44 ID:8XrTPRPod.net
外人がハーレー2台をチャリオットみたく乗り回してる動画見たことあるけど、その方式をとればバイクの振動から解放されるのではないだろうか…

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200