2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :774RR (ワッチョイ 2ab2-IS/Y):2023/02/01(水) 19:42:51.86 ID:4jdzCqc/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バイク車種メーカー板のPCX統合本スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657751440/
次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
テンプレはこの辺り
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650702291/2-10n
ここまで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:44:59.11 ID:4jdzCqc/0.net
名前:774RR (ワッチョイ dcaf-dMjb)[sahr] 投稿日:2022/04/23(土) 17:25:55.19 ID:s2B6GuTR0
ホンダ公式:
PCX 製品情報
https://www.honda.co.jp/PCX/

現行4型PCX ニュースリリース
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201208-pcx.html
PCX/PCX160/e:HEV プレスインフォメーション
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/PCX/202012/

PCX 製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/pcx/
取説・パーツリストDL
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

3 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:46:16.89 ID:4jdzCqc/0.net
関連スレ 2022/4/23現在

HONDA PCX160/150 Part43 ※160/150(軽二輪)の話題他
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645845217/l50

【HONDA】 PCXハイブリッド Part5 【e:HEV】※HVの話題用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616936302/l50

【ホンダ】PCX ELECTRIC 1台目【HONDA】※EVの話題用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543473475/l50

HONDA PCX150 Part38 ※ワッチョイあり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533095817/l50

【最強】PCX 3型スレ【4型は○歴史】※1年間書込ナシでDAT落ち
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/l50

4 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:46:53.00 ID:4jdzCqc/0.net
- PCXテンプレ集 その132より -

・PCXの歴代ボディカラー
・PCXの標準メンテナンス 2021/7/24

・FAQ-1 ABSモデルのブーン(ジー)って作動音
・FAQ-2 スマートキー電池消耗時のメーター内点滅
・FAQ-3 駆動系の異音の聞き分け方(ドリブンベアリング)

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633348861/7-11n

5 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:48:38.20 ID:4jdzCqc/0.net
- PCXテンプレ集 その134より -

・3型PCXの交換タイヤ銘柄一覧 (2022/1/27)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645964098/6-8n

6 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:49:34.34 ID:4jdzCqc/0.net
国内向け110-125cc単気筒スクーターのスペック比較 2022/4/23現在

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
14/13 水4V \325,000 12.5PS 1.2 764mm 132kg 8.1L 47.4km/L PCX(JK05)
14/14 水2V \317,000 12PS  1.2 764mm 130kg 8.0L 50.7km/L PCX(JF81)※
14/13 水4V \408,000 12.5PS 1.4 764mm 136kg 8.1L 51.2km/L e:HEV(JK06)
14/14 水2V \400,000 12PS  1.4 764mm 135kg 8.0L 51.9km/L HV(JF84)※

13/13 水4V \335,000 12PS  1.1 765mm 131kg 7.1L 46.9km/L NMAX SEG6J
12/12 水4V \325,000 12PS  1.1 785mm 125kg 6.1L 44.5km/L シグナスグリファス
12/12 空4V \305,000 9.8PS 1.0 775mm 119kg 6.5L 37.3km/L シグナスX
12/10 水4V \295,000 11PS  1.2 760mm 116kg 6.0L 49.0km/L リード125(JK12)
10/10 空2V \295,000 9.4PS 1.0 760mm 114kg 5.5L 50.1km/L スウィッシュ※

10/10 空2V \247,000 8.3PS 1.00 770mm 100kg 5.5L 51.9km/L アクシスZ新
12/10 空2V \205,000 9.4PS 1.0 745mm 109kg 6.0L 51.0km/L アドレス125※
14/14 空2V \220,000 8.7PS 0.92 760mm 96kg 4.9L 54.9km/L ディオ110
14/14 空2V \205,000 8.8PS 0.88 755mm 100kg 5.2L 48.9km/L アドレス110

※は生産終了モデル
*トリシティは3輪なので除いた。

7 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:51:32.52 ID:4jdzCqc/0.net
国内向け150-250cc単気筒スクーターのスペック比較 2022/4/23現在

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
15/14 水4V \599,000 23PS  2.4 780mm 186kg 11L 33.2km/L FORZA(MF15)
15/14 水4V \595,000 23PS  2.4 795mm 179kg 13L 33.8km/L XMAX(SG70)
13/12 水4V \519,400 18PS  1.6 735mm 165kg 10L 30.3km/L バーグマン200

14/13 水2V \410,000 15PS  1.4 795mm 134kg 8.0L 44.1km/L ADV150(KF38)
14/13 水4V \370,000 15.8PS 1.5 764mm 132kg 8.1L 45.2km/L PCX160(KF47)
14/14 水2V \346,000 15PS  1.4 764mm 131kg 8.0L 46.0km/L PCX150(KF30)※
*KF30のABSモデルは \366,000

13/13 水4V \345,000 15PS  1.4 795mm 145kg 7.4L 37.5km/L マジェスティS(SG52)
13/13 水4V \350,000 15PS  1.4 765mm 128kg 6.6L 41.7km/L NMAX155(SG50)

※は生産終了モデル
*トリシティは3輪なので除いた。

8 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:52:00.33 ID:4jdzCqc/0.net
Honda 4サイクルエンジンオイル NEWラインアップ
https://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/

PCXはE1推奨だが、他の上記グレードを入れても壊れません。
(ホンダ・サポセンの公式回答らしい)

9 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:53:21.81 ID:4jdzCqc/0.net
Honda 4サイクルエンジンオイル NEWラインアップ
https://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/

PCXはE1推奨だが、他の上記グレードを入れても壊れません。
(ホンダ・サポセンの公式回答らしい)

10 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:54:34.87 ID:4jdzCqc/0.net
ホンダ公式より 2021/12/6
Honda二輪車のお届け遅延のお詫びとお知らせ
https://www.honda.co.jp/HMJ/company/info/20211206/

あみん「待つわ」

11 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:55:26.19 ID:4jdzCqc/0.net
PCXのスレで出てきたまとめ
---------------------
125のメリット
・ファミバイ特約が利用可
・駅前公営駐輪場利用可(一部を除く)
・近中長距離フェリーが安い(一部を除く)
・観光有料道路が格安(富士スバルラインとか)

150/160のメリット
・自専道 首都高 高速道が走行可
・任意保険の等級が育つ
・125よりもパワーに余裕がある(?)

125HV/e:HEVのメリット
・登坂 ゼロ発進 80迄の加速が最強
・バッテリー上がりを気にせずアイスト使える
---------------------
テンプレは以上。

12 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:58:53.66 ID:4jdzCqc/0.net
伸ばせ 伸ばせ

13 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:59:08.82 ID:4jdzCqc/0.net
保守点検

14 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:59:26.67 ID:4jdzCqc/0.net
保守派

15 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 19:59:43.30 ID:4jdzCqc/0.net
革新派

16 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 20:00:00.82 ID:4jdzCqc/0.net
イジイジ

17 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 20:00:17.87 ID:4jdzCqc/0.net
グリグリ

18 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 20:00:56.09 ID:4jdzCqc/0.net
KF47初期ロット乗って2年目

19 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 20:01:29.76 ID:4jdzCqc/0.net
寒いですな

20 :774RR (ワッチョイ 0eaf-DSsr):2023/02/01(水) 20:01:32.61 ID:p+qy85DQ0.net
>>3 加筆修正 関連スレ 2023/2/1現在

HONDA PCX160/150 Part44 ※160/150(軽二輪)の話題他
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662584358/l51

【HONDA】 PCXハイブリッド Part6 【e:HEV】※HVの話題用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667090831/l51

【ホンダ】PCX ELECTRIC 1台目【HONDA】※EVの話題用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543473475/l51

HONDA PCX150 Part38 ※ワッチョイあり ※1年間書込ナシでDAT落ち
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533095817/l51

【最強】PCX 3型スレ【4型は○歴史】※1年間書込ナシでDAT落ち
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/l51

21 :774RR (ワッチョイ 1ab2-+rQD):2023/02/01(水) 20:01:45.47 ID:4jdzCqc/0.net
これで完成。

22 :774RR (ワッチョイ 0eaf-DSsr):2023/02/01(水) 20:27:02.88 ID:p+qy85DQ0.net
>>1スレ立て乙!

>>4
歴代ボディカラーも次回更新に用意しとくか。

PCX 黒の系譜 (追加)
☆限定JF81/KF30/JK05/KF47☆ マットギャラクシーブラックメタリック

PCX 青の系譜 (追加)
☆限定JK05/KF47☆ フォギーブルーメタリック
JK05後期/KF47後期 マットスーツブルーメタリック

◇PCX 銀の系譜 (追加)
JK05後期/KF47後期 マットマインブラウンメタリック

23 :774RR (ワッチョイ 0e95-ggTf):2023/02/02(木) 07:34:21.68 ID:u2DJ6a680.net
>>1

24 :774RR (ワッチョイ ffd2-fO7+):2023/02/03(金) 15:50:39.11 ID:1rduWMdP0.net
もう1ヵ月乗ってない

25 :774RR (ワッチョイ 0eaf-DSsr):2023/02/03(金) 21:16:30.57 ID:Ey8g+zgt0.net
>>6
国内向け110-125cc単気筒スクーターのスペック比較 2023/1/12現在

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
14/13 水4V \330,000 12.5PS 1.2 764mm 133kg 8.1L 48.8km/L PCX(JK05)8BJ
14/13 水4V \325,000 12.5PS 1.2 764mm 132kg 8.1L 47.4km/L PCX(JK05)2BJ※
14/13 水4V \408,000 12.5PS 1.4 764mm 136kg 8.1L 51.2km/L e:HEV(JK06)※

13/13 水4V \335,000 12PS  1.1 765mm 131kg 7.1L 46.9km/L NMAX SEG6J
12/12 水4V \325,000 12PS  1.1 785mm 125kg 6.1L 44.5km/L シグナスグリファス
12/12 空4V \305,000 9.8PS 1.0 775mm 119kg 6.5L 37.3km/L シグナスX
12/10 水4V \295,000 11PS  1.2 760mm 116kg 6.0L 49.0km/L リード125(JK12)

12/10 空2V \259,000 8.7PS 1.0 780mm 107kg 5.2L 54.3km/L アヴェニス125
12/10 空2V \249,000 8.7PS 1.0 770mm 105kg 5.0L 53.8km/L アドレス125
10/10 空2V \247,000 8.3PS 1.00 770mm 100kg 5.5L 51.9km/L アクシスZ
10/10 空2V \232,000 8.3PS 1.00 735mm 95kg 4.0L 51.9km/L ジョグ125

14/14 空2V \220,000 8.7PS 0.92 760mm 96kg 4.9L 54.9km/L ディオ110
14/14 空2V \205,000 8.8PS 0.88 755mm 100kg 5.2L 48.9km/L アドレス110※

※は生産終了モデル
*トリシティは3輪なので除いた。

26 :774RR (ワッチョイ 0eaf-DSsr):2023/02/03(金) 21:32:19.01 ID:Ey8g+zgt0.net
>>7
国内向け150-250cc単気筒スクーターのスペック比較 2023/2/3現在

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
15/14 水4V \629,000 23PS  2.4 780mm 186kg 11L 32.0km/L FORZA(MF17)
15/14 水4V \595,000 23PS  2.4 795mm 179kg 13L 33.8km/L XMAX(SG70)
13/12 水4V \519,400 18PS  1.6 735mm 165kg 10L 30.3km/L バーグマン200※

14/13 水4V \430,000 16PS  1.5 780mm 136kg 8.1L 42.5km/L ADV160(KF54)new
14/13 水2V \410,000 15PS  1.4 795mm 134kg 8.0L 44.1km/L ADV150(KF38)※
14/13 水4V \375,000 15.8PS 1.5 764mm 133kg 8.1L 43.7km/L PCX160(KF47)8BK
14/13 水4V \370,000 15.8PS 1.5 764mm 132kg 8.1L 45.2km/L PCX160(KF47)2BK※
14/14 水2V \346,000 15PS  1.4 764mm 131kg 8.0L 46.0km/L PCX150(KF30)※
*KF30のABSモデルは \366,000

13/13 水4V \370,000 15PS  1.4 765mm 131kg 7.1L 44.6km/L NMAX155(SG66)
13/13 水4V \350,000 15PS  1.4 765mm 128kg 6.6L 41.7km/L NMAX155(SG50)※
13/13 水4V \360,000 15PS  1.4 815mm 130kg 6.1L 40.9km/L X FORCE(SG79)
13/13 水4V \345,000 15PS  1.4 795mm 145kg 7.4L 37.5km/L マジェスティS(SG52)※

※は生産終了モデル
*トリシティは3輪なので除いた。

>>25 生産終了追加
12/12 空4V \305,000 9.8PS 1.0 775mm 119kg 6.5L 37.3km/L シグナスX※

27 :774RR (ワッチョイ 3f25-+Qbk):2023/02/04(土) 12:07:50.26 ID:NZ9NaUHj0.net
最新型のpcxにアラーム付けたけど、前スレで盗難率低いなら
付けなきゃよかった。

28 :774RR (ワッチョイ 7faf-qdck):2023/02/04(土) 12:28:16.45 ID:7I7ld5n50.net
前スレ終了age

29 :774RR (ワッチョイ 7faf-qdck):2023/02/04(土) 12:30:23.90 ID:7I7ld5n50.net
>>27
悪戯の抑制にはなるんじゃね? 費用なんぼしたん?

30 :774RR (ワッチョイ 3f25-4osW):2023/02/04(土) 12:49:39.59 ID:NZ9NaUHj0.net
>>29
12000円ぐらい
まあチカチカ点滅するし夜の抑止力と思ったら
いいかもね

31 :774RR (ワッチョイ 7faf-qdck):2023/02/04(土) 13:07:12.35 ID:7I7ld5n50.net
>>30
猫よけにも多少の効果があるかも・・(笑

32 :774RR (ワッチョイ 8fd2-F1up):2023/02/04(土) 13:13:42.03 ID:hKRni5SA0.net
猫ってPCX好きだよな。
カバー潜ってまったりしている気配がある(足跡とか)

33 :774RR (ワッチョイ 3f25-o2Sb):2023/02/04(土) 14:22:32.77 ID:NZ9NaUHj0.net
>>31
さっきドリームに電話して
アラーム取り付けキャンセルした
納車前だったからよかったわ

34 :774RR :2023/02/04(土) 20:02:12.19 ID:qghmGNK0d.net
😸猫ちゃんも安心やな

35 :774RR (ワッチョイ 8feb-4osW):2023/02/05(日) 00:50:50.16 ID:S8+mUsPT0.net
>>27
旧式乗りだけど現行型のアラームは簡単に停止出来るようになったと聞いたけど、どう変わったのかな?自分のはメインキーのオンオフを繰り返す感じ

36 :774RR:2023/02/05(日) 07:47:23.32 ID:b0cANtBU.net
>>35
その人アラーム取付やめたみたいよ→>>33

37 :774RR:2023/02/05(日) 08:03:55.46 ID:zj94rvtp.net
>>35
スマートキーでオンと解除できる

38 :774RR (ワッチョイ 4faa-9sAx):2023/02/05(日) 21:35:15.31 ID:zKaq0ZVW0.net
KF18でh2cのスクリーンつけてるんだけど、風防の効果弱い。

ホンダ純正のロングスクリーンってもっと高さあるよね?

39 :774RR (ワッチョイ 8feb-4osW):2023/02/06(月) 01:34:16.38 ID:S/YrZ8j70.net
>>36
>>37
ありがとうございます。スマートキーで解除できるのは便利でいいなぁ

40 :774RR (テテンテンテン MM4f-L98A):2023/02/06(月) 07:08:22.46 ID:Mg1P5TYbM.net
>>38
値札みたいなスクリーン延長のやつ3枚くらいつけてみたら?

41 :774RR (アウアウウー Sa93-BBza):2023/02/06(月) 08:23:32.75 ID:NP5x3dXea.net
>>38
10cmくらい高くなる

42 :774RR (ブーイモ MM4f-qSdh):2023/02/06(月) 09:15:13.72 ID:6OgrlTT8M.net
>>38
10cmでけーな

43 :774RR (ワントンキン MM9f-I9Rc):2023/02/06(月) 12:09:34.44 ID:mND3WDTGM.net
任意保険どこがええ?

44 :774RR (スッップ Sd5f-Rbg+):2023/02/06(月) 12:46:50.42 ID:oJgNqtJdd.net
バイク単体ならこくみん共済

45 :774RR (ワッチョイ 7faf-gpJN):2023/02/06(月) 18:58:36.87 ID:ybM/NRA/0.net
当スレ的にはネット申込のチューリッヒだろ?
CMのお姉さん歳取らないし・・。

46 :774RR (ワッチョイ 7f43-I9Rc):2023/02/06(月) 19:17:49.72 ID:vp1I8ZTg0.net
>>44
こくみん共済に決めたわありがとう
ネット申し込みVISA Master使えなくて驚いた
効力開始2月13日になっちゃったからより一層安全運転せねば

47 :774RR (ブーイモ MMc3-qSdh):2023/02/07(火) 08:08:06.94 ID:L4cER95oM.net
>>46
すごい先だね

48 :774RR (ワッチョイ 3f25-+Qbk):2023/02/07(火) 09:32:29.17 ID:1FapNWp70.net
あと6日しかないから
そうでもないと思うよ

49 :774RR (ブーイモ MM0f-qSdh):2023/02/07(火) 09:33:40.01 ID:Vrrwt9LfM.net
悪かった言い直すよ
普通なら当日から乗れるのに、それから比べたら結構時間かかるね

50 :774RR :2023/02/07(火) 18:48:07.02 ID:IASZSRPH0.net
共済も125cc以下は原付自転車で、126cc以上は二輪自動車だよな。
クイック見積りを試すと原付の方が\2,500/年高かったわ。

51 :774RR :2023/02/07(火) 18:56:01.27 ID:A8snYywLM.net
不思議なシステムだ

52 :774RR:2023/02/07(火) 19:19:45.88 ID:rqwiMet/.net
PCXのスレでPCXを持ってない奴が保険の話を延々と続けるのはよく有ること

53 :774RR (ワッチョイ 8feb-4osW):2023/02/07(火) 21:27:01.91 ID:Q3PqeDeu0.net
チューリッヒの方が安かった

54 :774RR (ワッチョイ ff50-BBza):2023/02/07(火) 21:43:57.33 ID:TZcArrOk0.net
>>52
不思議なシステムだ

55 :774RR (バットンキン MM53-Etbp):2023/02/07(火) 22:04:00.38 ID:fyjIGy2mM.net
PCXの話題だと会話に付いていけないから困るんだろうね

56 :774RR (ワントンキン MM9f-RHPL):2023/02/08(水) 12:25:47.95 ID:F43yZqtJM.net
いぇーい
JK05E土曜日に納車です
お前ら先輩、よろしくちゃん

57 :774RR:2023/02/08(水) 12:38:08.05 .net
浮かれてんぞゃねえコーラ買ってこい

58 :774RR (ワッチョイ 3f25-4osW):2023/02/08(水) 14:45:46.49 ID:+wUG/8lr0.net
PCX160の時計合わせしてるけど
SELとSETって1回目 同時押ししても時計点滅せず無反応
2回目のSELとSETの同時押しで時計点滅って感じで
何度やってもこんな感じ。なんじゃこれ

59 :774RR (ワッチョイ 3f46-FuTj):2023/02/08(水) 17:19:16.72 ID:us30e3m00.net
>>58
同時押しがうまく行かないときあるね

60 :774RR (スップ Sd5f-kb9z):2023/02/08(水) 17:22:32.29 ID:7rpYKGpzd.net
ボタンを押すタイミングを合わせるんだ!

61 :774RR (ワッチョイ 4f7c-HvuQ):2023/02/08(水) 17:30:32.77 ID:ALku+o6p0.net
サバンナ!押せー!

62 :774RR (ワッチョイ cfaf-gpJN):2023/02/08(水) 19:46:30.70 ID:PEH3M1q40.net
フュージョン!って唱えながら押すとか。

63 :774RR (ワッチョイ cfaf-gpJN):2023/02/08(水) 21:17:46.65 ID:PEH3M1q40.net
PCX変遷のお復習い

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
14/14 水2V \285,000 11.5PS 1.2 760mm 126kg 6.1L - km/L PCX(JF28)1型↓
14/14 水2V \285,000 12PS  1.2 760mm 128kg 5.9L - km/L PCX(JF28)eSP
14/14 水2V \305,000 12PS  1.2 760mm 130kg 8.0L 50.6km/L PCX(JF56)2型
14/14 水2V \317,000 12PS  1.2 764mm 130kg 8.0L 50.7km/L PCX(JF81)3型↓
14/14 水2V \400,000 12PS  1.4 764mm 135kg 8.0L 51.9km/L HV(JF84)
14/13 水4V \408,000 12.5PS 1.4 764mm 136kg 8.1L 51.2km/L e:HEV(JK06)4型↓
14/13 水4V \325,000 12.5PS 1.2 764mm 132kg 8.1L 47.4km/L PCX(JK05)2BJ
14/13 水4V \330,000 12.5PS 1.2 764mm 133kg 8.1L 48.8km/L PCX(JK05)8BJ

14/14 水2V \314,000 13PS  1.4 760mm 129kg 5.9L - km/L PCX150(KF12)1型
14/14 水2V \334,000 14PS  1.4 760mm 131kg 8.0L 45.6km/L PCX150(KF18)2型
14/14 水2V \346,000 15PS  1.4 764mm 131kg 8.0L 46.0km/L PCX150(KF30)3型
*KF30のABSモデルは \366,000
14/13 水4V \370,000 15.8PS 1.5 764mm 132kg 8.1L 45.2km/L PCX160(KF47)2BK 4型↓
14/13 水4V \375,000 15.8PS 1.5 764mm 133kg 8.1L 43.7km/L PCX160(KF47)8BK

64 :774RR (ワッチョイ cfaf-gpJN):2023/02/08(水) 21:35:46.45 ID:PEH3M1q40.net
PCX125は12年半で\45,000、150は10年半で\61,000値上がりした。
2型からはオールLED化と燃料タンクが8Lに増えた。

3型からスマートキー採用、デジパネ化、タイヤが太くなった。
4型から4バルブ化とリアディスク化、更にタイヤが太くなった。

でもバイク乗ってない一般人の視点だと違いは分らないだろう。

65 :774RR (スッップ Sd5f-gpJN):2023/02/08(水) 23:01:00.56 ID:hn1ywxKed.net
バイク乗ってない一般人からしたらスクーターは全部同じやて

66 :774RR:2023/02/08(水) 23:42:18.58 ID:VI1Fy69T.net
>>65
ワッチョイスレで自演するなら回線を変えるだけでは駄目
端末も変えないとバレちゃうから

67 :774RR (ワッチョイ ffb2-46Xj):2023/02/09(木) 07:23:16.25 ID:1kxoBnp90.net
YouTubeで中古は初期型がおすすめってあるけどほんと?

68 :774RR (スフッ Sd5f-A8je):2023/02/09(木) 07:59:58.66 ID:whcMj9Jwd.net
な訳ない
注意事項が沢山あるから2型以降が良い

69 :774RR (ブーイモ MM73-qSdh):2023/02/09(木) 08:58:03.87 ID:gFAMhjD7M.net
>>67
たまたま1人そう考える人がいるだけ
考え方に賛同できるならそれはあなたには正しい
万人がそう思うなんてことはない

ただ結構な少数意見な気がする

70 :774RR:2023/02/09(木) 09:40:45.54 .net
偉そうにコメントしてる>>69は昨日別のPCXスレでフルボッコされたエアプくさいな

71 :774RR (テテンテンテン MM4f-L98A):2023/02/09(木) 10:02:33.71 ID:kWSKAByJM.net
125で街中しか乗らないなら良いかもね
安い体験用に
2型で大化けして3型で完成された感はあるけど

72 :774RR (ワッチョイ cf34-B2kL):2023/02/09(木) 12:01:55.02 ID:aZVysVjf0.net
>>64
でみると初期型10年選手じゃん
普通にやめとけとしか

73 :774RR (スプッッ Sddf-qJ4l):2023/02/09(木) 14:00:09.31 ID:tKaFtwtYd.net
>>68
初期型の注意事項ってどんなのがあるの?
初期型乗りなんだけど新参だから分からない

74 :774RR (ワッチョイ cfaf-gpJN):2023/02/09(木) 19:52:50.28 ID:z8Rl8dzg0.net
JF28初期型の当時は国内騒音規制が厳しかったから、

駆動ケースに樹脂カバーと、加速時の隣接騒音を抑えるのに
トルクカムの溝でエンジン回転数を下げてた。

だから発進加速はまあまあなんだけど、中間加速や登坂で
回転数が上がらずに加速が悪い場面があった。

そこで、タイ仕様のトルクカムに替えるのが流行っていた。

75 :774RR (ワッチョイ cfaf-gpJN):2023/02/09(木) 19:53:46.40 ID:z8Rl8dzg0.net
JF28初期型とJF28後期eSPとKF12のいわゆる1型は、
2型以降のバッテリー低下の監視機能が付いてなかったから、

アイスト常用で週末だけの走行だと、新品パッテリーを1年毎で
補充電していても4年前後か過ぎたあたりで突然死が2回あった。

76 :774RR (ワッチョイ cfaf-gpJN):2023/02/09(木) 19:55:18.53 ID:z8Rl8dzg0.net
JF28初期型のみ給油口のフタが後期以降と逆向き開き、
段々と開く高さが低くなって、冬グローブだと掴めない位に
開きが悪くなった。

改善された後期eSP以降の手前ビローン開きも、
たまに開かなかったり、開けるのにコツが要るとか(笑)、

以降、給油口のフタが開きにくいのは、PCXの伝統として
受け継がれている次第である。めでたし、めでたし。

77 :774RR (スッップ Sd5f-qJ4l):2023/02/09(木) 19:57:11.46 ID:xM7XpCAjd.net
ありがとうございます
その辺り注意します。
アイストは解除した方がいいんですね

78 :774RR (スッップ Sd5f-E43Z):2023/02/09(木) 20:01:16.34 ID:xYu36WIud.net
>>76
2型だが特に開けにくいは無いけどな
冬用厚手グローブだとボタン押しにくい位で

79 :774RR (JP 0Ha3-yrpf):2023/02/09(木) 20:10:30.91 ID:qrJuagf5H.net
>>70
こちらにも出没しているようなので念のため貼っておきますね

 
★参考情報
PCX系スレの荒らし常習犯(連呼バカ)が使用している6回線
スップ・スッップ・スプッッ系、アウアウウー、ワッチョイ、
バットンキン&バッミングク、ブーイモ、テテンテンテン
 ※ 前スレが荒らされた際に確認済
 
 
★PCXを買えないボキャ貧荒らし(連呼バカ)の常套句

障害者、発達障害
牛丼屋、夜勤
深夜バイト、牛夜
嫉妬、悲惨
親の遺産、親にバイク禁止
コミネマン
DX、老害、3滴
(エアプなのがバレると連呼して荒らす)
 

80 :774RR (バットンキン MMf3-Etbp):2023/02/09(木) 20:35:38.26 ID:5Xjl2U0uM.net
>>77
初期型はアイストでバッテリ上がりが頻発していたから使用を控えるのが無難だね

>>78
あんた何度も浪人焼かれたエアプでしょ
エアプの脳内空想PCXで実使用感なんか分かる筈ないよ
本当のユーザーであれば>>76氏が書いている通りだと分かるけどね

>>79
重要情報の告知おつです

81 :774RR (ワッチョイ 3fee-7IXZ):2023/02/09(木) 20:52:01.16 ID:s/EQCf8B0.net
初期型前期
初期型後期
二代目
三代目
現行
で大きくモデル変わってるけど
バイクのモデルとしては12年は新しい部類なんだよなぁ。3万走ってない初期型もあるし。

初期型をすすめる理由は中古価格安さ。15万から買える。
無難なのは二代目だが中古価格20万~25万くらい。
三代目中古はまだまだ高い。28万くらいか。

タマ不足で中古価格が高いまま。

82 :774RR (アウアウウー Sa93-9sAx):2023/02/10(金) 09:35:28.43 ID:nsPf4pn6a.net
KF18なんだけど、リアサスの上下の締め付けトルクと、スイングアームの締め付けトルク教えて欲しい

83 :774RR:2023/02/10(金) 10:37:27.62 .net
>>70
そのエアプは繰り返し浪人BANされている荒らしで
昨年もPCXスレで"東日本大震災の頃(当時まだ未発売の)KF18を買った"と書いて
自らエアプの証拠を示して大炎上した間抜けだったな
…と、自己レスしておく

84 :774RR (スフッ Sd5f-A8je):2023/02/10(金) 11:25:31.47 ID:t6c+csN6d.net
>>82
ドリームに電話するのが早い

85 :774RR :2023/02/10(金) 21:56:30.32 ID:C58TtlDf0.net
来月で発売から丸13年、PCXという新しい波に乗っちゃった人と、
乗りそびれた人とで、二分されるなぁと更めて思った。

センタートンネルのフラットフロアではないステップに
自分も最初は抵抗あった。でも恰好いいから一目惚れして即決だった。
乗ってると何より、巡航の快適さというものがあった。

スクーターとしての新しい楽しみ方、ステップに荷物置くよりも
ずっと価値があると思う・・個人の感想(笑。

86 :774RR (ワッチョイ 8feb-4osW):2023/02/10(金) 23:04:26.39 ID:N/GHdxeC0.net
フラットフロアはDioやリードがあるしね

87 :774RR (ワッチョイ 8a6c-lyNf):2023/02/11(土) 01:08:38.27 ID:5whZREyB0.net
>>85
リード、dioで日帰り300kmのツーリングに行こうとは思えない
でもそれが可能なんだよね、そうpcxなら

88 :774RR:2023/02/11(土) 01:21:53.13 ID:WCtgatKu.net
>>87
だけどお前には不可能なんだよね
浪人BANでお馴染みのPCX持ってない連呼バカだから

89 :774RR (ワッチョイ 8baf-vQqS):2023/02/11(土) 07:41:15.41 ID:Re4s6yaA0.net
>>87
ロンツーじゃなくても、往復100km位のプチツーや
50km以内の近場ツーでも巡航の快適さは十分に味わえる。

でも初期型はシートコブで座る位置が制限されてたから、
150km超えて激しいケツ肉痛に見舞われた事がある。
ある程度鍛えてないと、ゲルザブが必須だった。

鍛え方としては、ケツバット、ケツキック、ケツ割り箸・・(冗談)

90 :774RR (テテンテンテン MMc6-Xm97):2023/02/11(土) 11:11:46.58 ID:+Z58v+MxM.net
シートは何らかの手を入れた方がいいな
300キロとか走るなら

91 :774RR (バットンキン MM27-Rdnz):2023/02/11(土) 12:21:33.97 ID:ZwQ6OX5RM.net
前スレで連呼バカの>>90がこんな発言していたけど
実際はPCXを持っていないので加工でどう化けたのか説明できなくて
苦しい言い訳して今もなお逃げたままだったりするw


273 連呼バカ (テテンテンテン MM26-6e26) 2022/08/18(木) 22:22:40.23 ID:BDKWrZzvM
シート加工と大型スクリーンで化けるよねPCX

276 774RR (オッペケ Srf1-u6j/) 2022/08/19(金) 06:49:30.99 ID:C2yhfQCQr
>273
どう化けたのか画像付きで説明頼むよ

277 連呼バカ (テテンテンテン MM26-6e26) sage 2022/08/19(金) 07:26:23.01 ID:Vzs1GqTXM
>276
おっけー
少し涼しなったら500キロ位のツーリングして、こんなに快適ですってレポるね
 

92 :774RR (スッップ Sdaa-vQqS):2023/02/11(土) 15:42:43.04 ID:ygceTa3Qd.net
>>89
尻鍛えるのに洋物の男優に尻をパンパン叩いてもらうってのはどう?

93 :774RR:2023/02/11(土) 15:47:18.02 ID:RRV/jJ8K.net
つまんね

94 :774RR (ワッチョイ 3a25-lcbz):2023/02/12(日) 08:28:14.70 ID:H5Df+jID0.net
pcx2021年式ミラー交換したけど
純正外すの大変でめっちゃ硬かった
レンチ+ゴムハンマーでなんとか緩んだけど
緩んだ瞬間プシューっガスが抜けたような音がした
何かガスでも注入してたんかな
こんなに硬いのミラーはずして持っていく馬鹿対策
なのかなと思った

95 :774RR (ワッチョイ 2baf-0qku):2023/02/15(水) 19:00:35.00 ID:B5rvp5ZA0.net
左右ミラーは工場出荷時からじゃなくて
店舗で取り付けだよな。

96 :774RR (ワッチョイ 1e57-eoCZ):2023/02/16(木) 12:17:00.97 ID:EFi67xyL0.net
おっおう

97 :774RR (アウアウウー Sa4f-t1ev):2023/02/16(木) 19:44:20.01 ID:UL67yhT+a.net
乗り始めて一か月ちょっとですが
ミラーがポロリと・・・・
ほとんどボルトが締めて無い状態でした
手締めで対応

乗って楽しバイクです(スクーターじゃない)

98 :774RR (スプッッ Sd4a-Nq0I):2023/02/16(木) 19:45:35.88 ID:FUemBWp2d.net
いや立派なスクーターだよ?

99 :774RR (スッップ Sdaa-0qku):2023/02/16(木) 20:10:50.55 ID:AjM6HmZrd.net
店長がカタログ見ながらべた褒めしてたな。
褒め殺しの感が無かったわけじゃないが・・・

100 :774RR (ワッチョイ 2baf-LsVv):2023/02/16(木) 21:35:18.03 ID:3FzkwFr90.net
LEAD JK12(8BJ)
Dio110 JK03(前期2BJ, 後期8BJ)
PCX JK05(前期2BJ, 後期8BJ)
PCX e:HEV JK06(2BJ)

3型125のJF81(ハチイチ)に対して4型はJK(ジェイケー)って
呼ぶのが流行ってたけど、他車種もある事から、現行2023年式は
05後期(ゼロゴーコウキ)って呼ぶのが相応しいと思うが長げえか?

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200