2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :774RR (ワッチョイ 2ab2-IS/Y):2023/02/01(水) 19:42:51.86 ID:4jdzCqc/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バイク車種メーカー板のPCX統合本スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657751440/
次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
テンプレはこの辺り
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650702291/2-10n
ここまで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :774RR (ブーイモ MM33-O90n):2023/03/04(土) 20:13:26.72 ID:moUPQIoIM.net
>>347
燃費やフェリー代は金で済む話
125ccと160ccの差は買い替え以外に
あとから金で補えない

349 :774RR (ワッチョイ 59af-3zFX):2023/03/04(土) 20:22:17.03 ID:eHTkvxVF0.net
実は速すぎても周りの車が遅いと却ってそれが
すごいストレスになると昨年位に気付いた(笑。
街中や郊外や登坂ね。

350 :774RR (バットンキン MMcd-YJ/Q):2023/03/04(土) 20:47:39.99 ID:dB/eahufM.net
>>344>>348
例の嘘つきエアプの>>256だね
こいつPCX持ってないくせにいつも160推しして125をsageるからバレバレだよ

351 :774RR:2023/03/04(土) 20:51:56.64 ID:idxazrkN.net
正直なところ大した差はない

352 :774RR (ワッチョイ 59af-3zFX):2023/03/04(土) 21:02:28.65 ID:eHTkvxVF0.net
あとアレ、ピンクナンバーが許容かどうか。
二輪免許ない人には軽二輪との区別は付かない、推定50%以上。

V100が出た頃、原付で違反が多い人がピンクを付けさせられてると
思っていた時期があった(笑。

353 :774RR (ブーイモ MM33-O90n):2023/03/04(土) 21:32:13.10 ID:KBXEbo/WM.net
>>350
師ね!
俺は確かにプーイモだけどマジェS乗りだよ!

354 :774RR (ワッチョイ 9107-I5DF):2023/03/05(日) 07:47:59.99 ID:bt7Od5v60.net
一年半前に買ったjk05 走行700を売りたいんだけどいくらくらいになるだろ 

355 :774RR (スッップ Sd33-uDLq):2023/03/05(日) 08:01:46.49 ID:D/Gs/Jn6d.net
>>354
いくらと物々交換したい人に見える

356 :774RR (スププ Sd33-l8DO):2023/03/05(日) 09:13:44.74 ID:bmmBd+oAd.net
最低でも20

357 :774RR (アウアウウー Sa1d-l8DO):2023/03/05(日) 13:08:48.21 ID:1iDTKZ6ba.net
空気入れたらケツが痛い
バネって調整できないん?

358 :774RR (スッップ Sd33-uDLq):2023/03/05(日) 14:37:48.76 ID:CPM4O7G2d.net
>>357
まずケツから空気を抜け

359 :774RR (ワッチョイ 5311-W5Lg):2023/03/05(日) 15:57:21.70 ID:ZAkbrQ1C0.net
来田は多く出させてさせてもらえてるな

360 :774RR (ワッチョイ 5311-W5Lg):2023/03/05(日) 15:58:53.98 ID:ZAkbrQ1C0.net
間違えて書き込んだ

361 :774RR (ワッチョイ 136c-IJRA):2023/03/05(日) 16:49:20.99 ID:DbUpGs510.net
>>357
調整は無いが交換は出来る

362 :774RR (ワッチョイ 0b41-Qpn1):2023/03/05(日) 17:22:42.95 ID:yFONqehh0.net
>>325
早速乗るのか
お祓いして貰った方が良いんじゃね
僕もそういうの信じてるわけじゃないけど、早すぎるなと思って

363 :774RR (ワッチョイ 59af-3zFX):2023/03/05(日) 17:40:27.58 ID:aOE9f/4x0.net
このスレで御祓いしてやろうぜ!?

((((〃 ̄O ̄)†~~~ 悪霊退散!!!

払えたまえ♪ξ\_(-_-)_/ξ清めたまえ♪ 

†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ! >>325

364 :774RR (ワッチョイ 09aa-duZp):2023/03/08(水) 10:46:30.69 ID:BDqf8nBy0.net
月曜日の昼に納車されました。マットスーツブルー
バイク屋さんの言では、2021のモデルから少し低燃費化してるらしいです。(カタログスペック)
乗ってみた感想、まず走り出す前のブーーみたいな、ABSの稼働音?みたいなのが無くなってました
月、火曜と二日で200前後走ってみた感じ、確かに低燃費になってる感はある。
あと、カラーはブラウンが良かったかもしれない。
一応は成田山まで行ってお祓いを月曜に済ませてから軽く走ってます。

365 :774RR (ワッチョイ 29f3-Qpn1):2023/03/08(水) 13:48:25.56 ID:DCkb5sU20.net
>>364
走り出す前にそんな音しないけどな
低燃費?誤差だろそんなの笑

366 :774RR (アウアウウー Sa1d-l8DO):2023/03/08(水) 13:58:43.72 ID:+oXg0NXZa.net
走り出した時だな

367 :774RR (ワッチョイ 29f3-Qpn1):2023/03/08(水) 14:15:28.71 ID:DCkb5sU20.net
>>366
しないなー
2022年に買った俺には関係なさそうだ

368 :774RR (オッペケ Sr45-duZp):2023/03/08(水) 17:11:01.94 ID:m6QkgHg5r.net
2022年とか何か関係あるの?

369 :774RR (ササクッテロラ Sp45-l8DO):2023/03/08(水) 17:14:07.06 ID:49r2nlY2p.net
2022年秋頃買ったJKで鳴るから
全部なるやろ

370 :774RR (ワッチョイ 29f3-Qpn1):2023/03/08(水) 18:16:02.91 ID:DCkb5sU20.net
>>369
ハズレ引いたんだろ
そんな音してたら気付いてるわ

371 :774RR (ワッチョイ 29f3-Qpn1):2023/03/08(水) 18:25:06.88 ID:DCkb5sU20.net
ちなみに2022年7月購入な
まだTOTAL298㎞だわ

372 :774RR (ドコグロ MM63-T4uI):2023/03/08(水) 18:29:12.83 ID:GzFgcdw8M.net
俺のも鳴ったことない。2021年2月購入。

373 :774RR (ワッチョイ 7b52-a/qR):2023/03/08(水) 19:07:52.07 ID:Mblt4JpM0.net
アドレス125gから乗り換えた人いるかな?
乗り心地と押し歩きが気になる。
あと、取り回しとか、すぐ慣れるもんですかね?

374 :774RR (スップ Sd73-IJRA):2023/03/08(水) 19:15:21.21 ID:9IfBnwkFd.net
アドレス乗った事ないから分からない。
でもすぐに慣れるよ。

375 :774RR (ワッチョイ 190b-I5DF):2023/03/08(水) 19:29:48.69 ID:CUtDiV7J0.net
それか耳が悪いかだな

376 :774RR (ワッチョイ 71ee-/qqg):2023/03/08(水) 19:39:41.96 ID:vnc/W0MG0.net
>>373
取り回しはpcx動かした後にアドレス動かすと軽くてオモチャみたいだわ。乗り心地はpcxのが高級感あって良い感じ

377 :774RR (スププ Sd33-l8DO):2023/03/08(水) 19:59:26.50 ID:6eA2/uzNd.net
なったこと無い人はABSが壊れてるのか
聞こえてないだけなのか
どっちだろうね

378 :774RR (ワッチョイ 7b52-a/qR):2023/03/08(水) 20:02:38.40 ID:Mblt4JpM0.net
>>376
どうもありがとうございました!(´▽`)

379 :774RR (ワッチョイ 29f3-Qpn1):2023/03/08(水) 20:10:23.27 ID:DCkb5sU20.net
耳が悪いとか屁理屈は要らんから
壊れてるのはお前のPCXだろ さっさと修理してもらえ
大半のJKは異常がないんだよ

380 :774RR (ワッチョイ fbb2-Qpn1):2023/03/08(水) 20:13:43.25 ID:PYp+I/lx0.net
KF30のABSに乗っていたときは2ヶ月2一回くらい音はしたことがあった。
KF47に乗り換えてからは一度もなったことはない。
大体あれってそんなに頻繁に音出るものでもないだろ?
規制後を購入したした364氏も音が出なくなったっていってるけど、
彼が以前乗っていた2021式はエンジン始動で乗り出す度毎回音していたのだろうか?
とりあえず30のABSと47乗り継いだ身としてはそんな頻繁に音は出るものではないと認識してるけど。

381 :774RR (スププ Sd33-l8DO):2023/03/08(水) 20:23:04.10 ID:6eA2/uzNd.net
音が出るのは異常じゃないで

382 :774RR (ワッチョイ 59af-3zFX):2023/03/08(水) 20:30:44.56 ID:Qy3V0y/L0.net
ラーメン食った後にシステムonでエンジン掛けずに
歩道を押し歩いてる時にも鳴るわ。>ABSのセルフチェック音
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633348861/9-11
3型HVとJB04(dax125)

耳悪いんじゃね?に1票入れるかどうか迷うな(笑)。
4型乗りの人達で解決してくれ。

383 :774RR (ワッチョイ fbb2-Qpn1):2023/03/08(水) 21:12:54.91 ID:PYp+I/lx0.net
何かの条件が揃うと音がするか、何かの条件が揃うと逆に音がしないかとかではないだろうか。
例えば行き帰りの路面状況が違う状況で毎回音がするのか、どちらかがしないとか、
キーオンからチャック終了を待たずにエンジン始動するしないとか何か条件があるような気がするんだけど。
自分はキーオンからメーターが正しく表示するまではエンジン掛けないし、
走り出しのABSのランプ点いている時点では家の前の路面がうねってる状況でもないので音はしないけど。
あとは個体差だけどそんなにバラツキあるかな?って…思うけど。

384 :774RR (オッペケ Sr45-duZp):2023/03/08(水) 21:54:02.25 ID:m6QkgHg5r.net
ならない人もいるんだ。ふーん。で済ませばいい話で、揉めることではなくね?
何と戦ってるかは知らないけども。

385 :774RR (ワッチョイ 7bb9-W5Lg):2023/03/08(水) 21:54:56.32 ID:An7/43R90.net
センタースタンドからスタートする時に鳴る気がする

386 :774RR (ワッチョイ 0b95-lFwV):2023/03/08(水) 22:20:41.34 ID:asLT3rC+0.net
>>373
乗り心地いいよアドレスで減速してたコーナーを減速せずスパッと曲がれる
取り回しは重いっす…

387 :774RR (スププ Sd33-l8DO):2023/03/08(水) 22:26:09.91 ID:6eA2/uzNd.net
教習車がスペイシーとかいう奴でなんかめちゃくちゃハンドル重いし
乗り心地最悪だったんだが

教習車がボロいだけなのか
PCXが乗りやすいだけ?
それとも所内は低速でバランス走行ばかりだから疲れるのかな

388 :774RR (ブーイモ MMeb-8Qoa):2023/03/08(水) 23:33:21.56 ID:faTlcUOsM.net
>>387
ハンドル重いのは整備不良だと思う

389 :774RR (ワッチョイ 09aa-duZp):2023/03/08(水) 23:40:02.27 ID:BDqf8nBy0.net
なんか、俺のせいで少し荒れたみたいで…
ブーってABSの起動音みたいなのは、バイクのキーをオンにして、エンジンをかけて走り出しの最初や、エンジン掛けずに押して移動してもなりました。
低燃費はほんと人の感じ方次第ですので、カタログスペックでは低燃費になったよーって言っているのと、個人的に走ってみた感想で気持ち燃費が良くなった気がするってだけです。
誤差というなら誤差なんでしょう。

390 :774RR (ワッチョイ 136c-IJRA):2023/03/08(水) 23:41:12.91 ID:gtCdpinv0.net
だな、タイヤの空気圧、古すぎてステムのベアリング逝ってる、こんなとこか
つか125ccのat限定ってのがあるんか?

391 :774RR (ブーイモ MMeb-8Qoa):2023/03/08(水) 23:43:57.88 ID:S9Nr4eCUM.net
>>389
エンジンかけずに押しても。。?

392 :774RR (ワッチョイ 09aa-duZp):2023/03/08(水) 23:50:07.90 ID:BDqf8nBy0.net
>>391
エンジン掛けなくてもキーをオンにして、タイヤが動きに連動する形でブーって稼働するかのような音が出てましたね。
俺もなんの音か分からずに検索してみたら、ABSの起動音?で鳴ってるってあったんで、そんなもんかって感じでした。

393 :774RR (ブーイモ MMeb-8Qoa):2023/03/08(水) 23:56:05.86 ID:jKFM/+AkM.net
キーオンか。。
それは試したことないわ
ただ動力をエンジンから拾ってるわけじゃないから関係ないかもね
言い方変えれば電力が来てればなるわけだし

394 :774RR (ワッチョイ 190b-I5DF):2023/03/09(木) 07:25:38.49 ID:mmnZzn+F0.net
俺のjkだけ特別マンが絡んで荒れただけ
耳が悪いか音が聞こえてるのに認識してないんだろ
そういう人間はたまにいる

395 :774RR (ドコグロ MM7d-rt2N):2023/03/09(木) 07:59:13.15 ID:ZCIMZR7wM.net
謎の音が鳴る状況について>>389>>392の記述はかなり正確なので
その彼が最近買った個体は鳴らないと言ってるのだから
本当に鳴らないものは有り得るような気がする

396 :774RR (ブーイモ MM75-8Qoa):2023/03/09(木) 08:47:39.40 ID:qu22mcN8M.net
ABS無ししか乗ってないとどの音を話題にしてるか分からない
本当に壊れてて音がしてない

397 :774RR (バッミングク MM65-YJ/Q):2023/03/09(木) 09:12:53.02 ID:aOOP1uFBM.net
>>396=>>393
嘘つきエアプの>>256でしょ
浪人を何度も焼かれてるPCX持ってない荒らしは
オーナーのふりして会話に加わらないでくれるかな

398 :774RR (ブーイモ MMeb-8Qoa):2023/03/09(木) 09:20:22.52 ID:TMoc67ezM.net
>>396
無しじゃね
有りにしか

399 :774RR (バットンキン MMcd-YJ/Q):2023/03/09(木) 09:28:50.79 ID:KfNJyGTBM.net
>>398=>>396=嘘つきエアプ荒らしお得意の自演失敗来ましたw
ワッチョイスレでは同じ端末使ってたらID変えても自演バレするのにバカな荒らしだよね

400 :774RR:2023/03/09(木) 11:01:34.81 .net
>>398
お前まだいたのか

401 :774RR :2023/03/09(木) 21:56:30.09 ID:Z2oBUCAzM.net
マイチェン後のレビュー欲しいわ

402 :774RR (ワッチョイ 0a25-McOh):2023/03/12(日) 08:52:28.01 ID:6LYfgljb0.net
昨日フルノーマルの160 で高速道路走ってたら
軽の貨物からぎりぎりまで煽られて怖かった
ああいうときカメラいるなあって思った
5万円の出費は痛いけど...
250乗ってた時は高速でも煽られることほぼ無かったけど
車体が小さくなると短気で頭が弱い人間からみたら
格好のいじめたい対象になるのかな

403 :774RR:2023/03/12(日) 10:39:12.80 ID:wXDBYXZB.net
軽貨物とか高速では最弱者の部類だからな~
よほど貴方が遅かったんでしょう
ドラレコなんて自分でつけたら中華なら1万、国産でも2万円台で取り付けできるから自分で付けてみては?

404 :774RR (スッップ Sd9a-eJWL):2023/03/12(日) 10:40:37.08 ID:OgueN/iGd.net
>>402
つまり、一般道だと50cc乗ってると煽られやすいのと同じ原理だね。

405 :774RR (ブーイモ MMbe-Zx9H):2023/03/12(日) 11:19:33.92 ID:ZI6tl0KEM.net
>>402
ほぼないということは、少しはあったということ
どちらでもある事なのに、PCXだからだと勝手に思い込んだだけだろ

406 :774RR (バットンキン MM11-SHqi):2023/03/12(日) 11:24:51.22 ID:dcIMNA4zM.net
またPCXオーナーに難癖つけてる>>405は例の嘘つきエアプだね
この馬鹿いつも陰険だから本当にわかりやすい

407 :774RR (ワッチョイ 950b-QNPc):2023/03/12(日) 11:30:41.12 ID:o2jwBtyA0.net
俺は煽られたらスピードダウンして煽られ返すことにしてる

408 :774RR:2023/03/12(日) 11:37:25.56 .net
>>405
お前まだいたのか
PCX持ってないのがバレてんのにしつこい荒らしだ

409 :774RR (ワッチョイ 0a25-McOh):2023/03/12(日) 11:49:58.68 ID:6LYfgljb0.net
>>403
それがそんなことなくて
時速80kmぐらいで走っててかつ、自分の前方も
車が詰まってた状態だったのにあおり運転されたよ
服もDQNぽい服装でなく一般的なライダーの服装
ドラレコはミツバの買おうかなって思ってます

>>405
あきらかに250乗ってた頃よりは
あおり運転される回数は多くなったと自覚出来るレベルだよ

>>404
50ccは速度が出ないから、どうしても普通車がすぐに追いついて
邪魔者扱いされること多いね。かわいそうだなと思う

410 :774RR (ブーイモ MMee-Zx9H):2023/03/12(日) 14:37:11.90 ID:wkGzdF8LM.net
>>409
じゃあ何がキミ個人に問題があるのかもね
ドラレコ付けてみたらなにか気づけるよ

411 :774RR (ブーイモ MMbe-pisU):2023/03/12(日) 14:40:01.52 ID:KV6iK8t1M.net
クルマ乗ってると車線左寄り走ってるバイクがウザい、クルマの運転席くらい走るようにしてるな
409がそうかはわかんないけど

412 :774RR (バットンキン MM8a-SHqi):2023/03/12(日) 15:10:14.50 ID:43oI8Y2vM.net
>>410
何度も浪人焼かれてる嘘つきエアプの荒らし馬鹿
問題あるのは持ってないバイクのスレで
オーナーたちにネチネチ因縁つけてるお前自身だよ

413 :774RR (ワッチョイ 0a25-JIpj):2023/03/12(日) 18:32:37.72 ID:6LYfgljb0.net
>>410
書き込みながらほくそ笑んでそう
正直気持ち悪いと思う

>>411
右側から強引に抜かれると怖いから
高速道路ではいつも左車線の中央を走ってるよ

414 :774RR (ワッチョイ c5af-lsaJ):2023/03/12(日) 18:39:22.32 ID:+Bjlkoze0.net
PCXで高速道走行の話題、まだ続く様なら150/160専用スレがオヌヌメ。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662584358/l51

415 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/12(日) 18:58:03.60 ID:CYGfYGnA0.net
125cc専用スレもあるから来てくれよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656476196/
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678444131/

416 :774RR (テテンテンテン MMee-+RpY):2023/03/12(日) 19:36:44.55 ID:EsGbISjCM.net
>>413 高速上手に走れないのをバイクのせいにする人と
>>415 125スレに来てくれという人は同じ端末なんなんですね

417 :774RR (バッミングク MM4d-SHqi):2023/03/12(日) 19:53:49.16 ID:fpg8D/kaM.net
>>416←これも例の嘘つきエアプの難癖かな?
>>79に記載の荒らし使用回線一覧に載ってるから可能性あるね

418 :774RR (ワッチョイ c5af-lsaJ):2023/03/12(日) 21:09:40.22 ID:+Bjlkoze0.net
原ちゃんねる
【2023】最新125ccスクーター全ラインナップ紹介!
国内3メーカーの原付2種スクぜんぶ! (31分40秒)
https://www.youtube.com/watch?v=FM6iwaeOy0c

ちょこみがもし125ccに乗り換えるなら欲しいスクーターTOP3
28分05秒〜

#脱マスク後のちょこみの方が気になる件。

419 :774RR (ブーイモ MMbe-Zx9H):2023/03/12(日) 22:19:33.02 ID:/zqh6XZSM.net
>>418
インスタのトップ画

420 :774RR (JP 0H35-O2la):2023/03/12(日) 22:58:38.57 ID:MtMzdFwBH.net
長年PCXスレを荒らし続けている変質者が最近また涌いているようなので
念のため参考情報として貼っておきますね 
 
●PCXスレを荒らしている荒らし常習変質者(連呼バカ)が
 荒らし用に駆使している主な回線

スップ・スッップ・スプッッ系、
ブーイモ
テテンテンテン
アウアウウー
ワッチョイ
 ※前スレが荒らされた際に確認済
(本日の場合、ブーイモ MM*e-Zx9H >>405,410,419等が該当)
 

421 :774RR (JP 0H35-O2la):2023/03/12(日) 23:00:33.81 ID:MtMzdFwBH.net
 
●この変質者(本日の場合、ブーイモ MM*e-Zx9H >>405,410,419等)が
荒らし行為の罪で浪人BANされた実績の具体例

BAN: lSUHBfTQt7g0QzVI
Reason https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1662807490/21-22,28
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/751

BAN: BrzxKWbIt7g0QzVI
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666237251/889
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/862

BAN: IAnGbPLQt7g0QzVI
Reason https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1673249207/72
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/996

BAN: sRNlrTYmt7g0QzVI
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1674181354/64
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1673501176/21
 

422 :774RR (ワッチョイ 5534-7/gX):2023/03/13(月) 12:04:09.47 ID:HubZsnsJ0.net
高速で煽られたー言うのは
高速乗れるPCX持ってない人ばかりだな

423 :774RR (ドコグロ MMde-EkiV):2023/03/13(月) 12:21:20.44 ID:1glOTdyQM.net
>>422
そう言うお前はPCX持ってるのか?
ちょっとスマートキーの写真上げてみてくれ

424 :774RR (スフッ Sd9a-jw/X):2023/03/13(月) 17:57:20.14 ID:hYLN7AXrd.net
格安SIMのスレ

425 :774RR (アウアウウー Sa89-b18n):2023/03/13(月) 18:38:22.87 ID:8u5p72OHa.net
>>424
いつも頭ヮスレでお写真楽しく拝見させていただいております

426 :774RR (ワッチョイ c5af-lsaJ):2023/03/13(月) 20:31:35.15 ID:Ph9CndMG0.net
PCXの元兄弟車のADV150にも新型160が発売されて、
最近はそのシート下トランクに話題が持ちきりの模様。

【ADV160】総統閣下はADV160のメットインにお怒りのようです【エンタメ】
(3分59秒)
https://www.youtube.com/watch?v=pKPw3KYVjFI

427 :774RR (テテンテンテン MMee-fRK3):2023/03/14(火) 00:55:54.48 ID:aKtqOeS4M.net
PCX160の80kmからの加速がやばい
https://youtu.be/CGJg1zY-q54?t=450s

高速道路は苦もなく走ることはできる
https://youtu.be/aQjeppsr5Po?t=240s

上りは100キロ
https://youtu.be/UMmQtDgisG0?t=120s
ワインディングは軽やか

とにかく疲れないですねPCXは
https://youtu.be/sVB-TdwEdhg?t=545s

(高速を)普通に走る分には全然苦労ない
https://youtu.be/tiwuOCU1ti8?t=700s

428 :774RR (ブーイモ MM71-Zx9H):2023/03/14(火) 08:31:10.34 ID:j3XlrGrZM.net
>>427
3つめの人は初心者かな
加速力も分からないのに速い車の前に無理に入って、思ったほど速度出ないー煽られるーって
君の迷惑運転時やん

429 :774RR (バットンキン MM11-SHqi):2023/03/14(火) 08:59:52.11 ID:mBS/Ii10M.net
>>428
バイク持ってない嘘つきエアプの分際で
どうしてそんな偉そうなコメントできるの?

430 :774RR (テテンテンテン MMee-fRK3):2023/03/14(火) 10:54:59.65 ID:aKtqOeS4M.net
知識や経験不足から来る初歩的なミスなのは間違いない
あとの人達は初心者や初めての高速でもちゃんと普通に走れてる

431 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 13:38:17.67 ID:HZPSVqSz0.net
俺の現行JK05型PCX見せてやるわ

https://i.imgur.com/9yWIlRc.jpg

https://i.imgur.com/cN38BLF.jpg

432 :774RR (ワッチョイ 7a25-PqpQ):2023/03/14(火) 14:06:20.17 ID:0OlnPvTb0.net
ミラーがダサい

433 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 14:25:18.31 ID:HZPSVqSz0.net
それはお前の主観
disるしか能がないお前の心が歪んでるんだよ

434 :774RR (バットンキン MM99-SHqi):2023/03/14(火) 14:31:48.26 ID:y2heKIM+M.net
どうせ>>432も例の嘘つきエアプの別回線でしょ
PCX買えないから妬んで難癖つけずにいられないんだよ
こんな歪んだ人格の持ち主が何度も浪人を焼かれるのは当然だね

435 :774RR (テテンテンテン MMee-fRK3):2023/03/14(火) 14:34:23.93 ID:er7ovga4M.net
>>402
160で煽られたーと嘘書いてた、3回目の端末と
>>431
の125なんですと同じ端末で書くのやめた方がいいよ

https://i.imgur.com/TAThmGQ.jpg

436 :774RR (バットンキン MM99-SHqi):2023/03/14(火) 14:43:54.85 ID:y2heKIM+M.net
このテテンも例の嘘つきエアプ荒らしだったってオチ?
>>420に書いてある通りだね

437 :774RR (ドコグロ MMe2-EkiV):2023/03/14(火) 15:04:01.67 ID:79JImnxaM.net
ん?ということは>>427-428は浪人BANでお馴染みの
PCX持ってない常習荒らしの自演て事になるな
この馬鹿の自演失敗はこれで何度目だ??

キーの写真出すどころかバイク持ってるかどうかも言えないような奴が
どの面下げて>>428 >>430のように他人を初心者呼ばわりしているのか呆れるね

438 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 15:28:00.51 ID:HZPSVqSz0.net
>>435
俺は関係ないんですけど
画像の通りJK05乗りです

439 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 15:30:56.50 ID:HZPSVqSz0.net
俺のJKピカピカに磨き上げましたよ

440 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 16:15:33.11 ID:HZPSVqSz0.net
なんならスマートキーもお見せしましょうか?
スペアキーも見せれますけどね

441 :774RR (ドコグロ MMde-yfFt):2023/03/14(火) 16:30:04.88 ID:2PSra/KeM.net
自分で125専用スレ立てたんならそこで愛車自慢しなよ。
わざわざ戻ってきて連投しなくていいから。

442 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 16:35:48.79 ID:HZPSVqSz0.net
あっそ
じゃあ常習荒らしの相手でもしてろよ

443 :774RR (ドコグロ MM99-EkiV):2023/03/14(火) 17:03:12.31 ID:Djpvsux5M.net
>>440
君のことは疑ってないのでキーの写真は別にいいよ

>>442
念のため言っておくが俺と>>441は別人な
俺は150乗りだけど125を見下す思想は無いから

444 :774RR (ワッチョイ c5af-lsaJ):2023/03/14(火) 19:35:33.47 ID:omITdft70.net
情報の正確性に疑義ありと思われたので補足させて貰う。

>>427で5番目のは高速道(高速自動車国道)走行ではない。

一般有料道路の自動車専用道路の第三京浜(制限速度80)と
自動車専用道路にも指定されていない横浜新道(制限80)と
一部区間の首都高(制限60)を走行した動画である。

しかし原二に毛が生えた、たかが毛されど毛の軽二輪枠として、
150/160のメリットを一番発揮できる道路群の部類である。

445 :774RR (ワッチョイ c5af-lsaJ):2023/03/14(火) 19:37:09.18 ID:omITdft70.net
>>431で現行と呼べるPCXは、2023/1/26以降〜本日現在
125が8BJ-JK05、160が8BK-KF47のみである。
https://www.honda.co.jp/news/2023/2230112-pcx.html

しかし型落ちと呼ぶには気の毒なので、マイチェン前のJK05
即ち、JK05前期と呼ぶのが最も相応しいのではなかろうか。

446 :774RR (ワッチョイ 6df3-JIpj):2023/03/14(火) 20:15:25.09 ID:HZPSVqSz0.net
>>445
JK05だから一緒だろ ややこしいよお前

447 :774RR (ワッチョイ c5af-lsaJ):2023/03/14(火) 20:57:01.49 ID:omITdft70.net
PCXは初代が2010年3月に国内で新規発売されたが、

その初期型(EBJ-JF28)と、2年後にMMCでeSPモデルとなった
後期型(EBJ-JF28)とで型式は全く同じだが細部の相違多数。

そこでJF28初期型または前期と、JF28後期または後期eSP
などと呼び分けられてきた。

バイク板とバイク車種メーカー板では型式だけではなく、
モデル年式での車種の特定と識別が必要情報となる。
特に不具合報告で参考になるケースが多い。

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200